旧関東新築分譲マンション掲示板「シーガーデン新浦安【第6章】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 日の出
  6. シーガーデン新浦安【第6章】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

シーガーデン新浦安
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41379/
シーガーデン新浦安【第2章】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39587/
シーガーデン新浦安【第3章】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41454/
シーガーデン新浦安【第4章】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41279/
シーガーデン新浦安【第5章】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40531/

第6章の始まりです。

[スレ作成日時]2005-05-11 10:22:00

現在の物件
シーガーデン新浦安
シーガーデン新浦安
 
所在地:千葉県浦安市日の出12-1
交通:JR京葉線 「新浦安」駅 バス8分 徒歩1分

シーガーデン新浦安【第6章】

22: 匿名さん 
[2005-05-19 12:34:00]
とりあえず住居者専用の板の内容をここで披露するのはやめましょうよ。
23: 匿名さん 
[2005-05-20 10:24:00]
管理組合まだー?
同じ頃に入居した近くのマンションはもうできてるらしいよ。
24: 匿名さん 
[2005-05-23 21:02:00]
この板、終わった。誰も、見てないぜ。

住民限定の匿名板を作った方はえらい!

25: 匿名さん 
[2005-05-24 13:59:00]
一応完売したし、このスレ、終了!
26: 匿名さん 
[2005-05-28 10:05:00]
終了?
27: 匿名さん 
[2005-05-28 18:47:00]
終了
28: 匿名さん 
[2005-05-30 22:10:00]
終了?
オフィシャルサイト見たら、
即入居可で2戸ご案内できますって書いてありました。
まだ売ってたんですね。
29: 匿名さん 
[2005-05-31 00:11:00]
地元の不動産屋のチラシにも、F棟の2階の物件が載ってましたよ。
30: 匿名 
[2005-05-31 07:28:00]
これだけの販売戸数で上出来でしょう。まだ強気の営業でしょうし。
知人にでも紹介して完売ですかねぇー。
31: 匿名さん 
[2005-05-31 13:13:00]
ということで、終了。
32: 匿名さん 
[2005-05-31 15:49:00]
誰でもいいから買ってくれ。早く完売してほしい。
33: 匿名 
[2005-05-31 16:02:00]

上の階のステレオが床に置いてるらしく、重低音が響き、はっきり聞こえて、苦情を言ったら、すぐに改善してもらいました。

34: 匿名さん 
[2005-06-01 09:28:00]
騒音対策の一番は、コミュニケーションだと云いますよね。うちも言いに行こうかな。
35: コミュニケーションが大事。 
[2005-06-01 20:21:00]
壁にぴったり置いたステレオはもしかして、重低音の振動が
隣人に迷惑かけてるかも知れませんので、うちも改善しなくじゃ。
長年住むマンションなので、お互いに溜まらず、話し合えば、きっと良い方向になると思います。
>騒音対策の一番は、コミュニケーションだと云いますよね。
36: 匿名さん 
[2005-06-03 08:58:00]
隣からも、上からもあんまり音とか気にならないです。
子供が走り回る音しているのか心配です。
37: 匿名さん 
[2005-06-03 09:14:00]
36さんのお宅にお子さんがいらっしゃるのかな?
そうであれば、先に下の階に挨拶に行ったほうがいいのでは。
先手を打つだけでも、万が一のときの印象が違うよ。
38: 匿名 
[2005-06-03 09:37:00]
そうそう、うちも子供連れて、下の方に挨拶して、お子さんの居ない方ですので、自分の子に、下の階におじいちゃん
が居るから、静かにねと言うと、子供も納得する。
39: 匿名 
[2005-06-03 09:44:00]

 中庭、エントランスでキックボートや自転車乗り入りが禁止事項に出でましたね、ぜひ、守って頂きたいですね。
40: 匿名 
[2005-06-03 11:10:00]
中庭・エントランスだけでなく 少年少女たちよ 共用廊下でもキックボード乗らないでね。
外にでるまでは キックボードは手押しでお願いします。
で、中庭では三輪車はよいのかな?

それから 自転車はサイクルポートに!とありましたが やはり玄関ポーチに置いてるのは
ダメ!って事ですよね。 上階ならエレベーターに乗せる訳だし。
我が家は高層階ですが見下ろすと かなりの数の自転車(子供用含む)が玄関ポーチ
もしくは廊下に置かれてます。 みんな気づいてサイクルポートに移動するか・・・
不安です。
41: 匿名さん 
[2005-06-03 12:45:00]
本来、管理組合がビシッと言うべきだけど、まだできないんだな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる