東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大崎ステーションフロント」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 大崎
  6. シティタワー大崎ステーションフロント
 

広告を掲載

管理人 [更新日時] 2006-04-10 12:38:00
 削除依頼 投稿する

シティタワー大崎ステーションフロントについての情報を募集しています。

所在地:東京都品川区大崎5-9-9(住居表示)
交通:山手線 「大崎」駅より徒歩3分
売主:住友不動産
施工:清水建設
階高:29階
総戸数:271戸
竣工時期:2004年02月
分譲時坪単価:292万円

[スレ作成日時]2005-10-27 19:24:00

現在の物件
シティタワー大崎ステーションフロント
シティタワー大崎ステーションフロント
 
所在地:東京都品川区大崎5丁目50番1他(地番)
交通:山手線大崎駅から徒歩3分
総戸数: 271戸

シティタワー大崎ステーションフロント

2: 匿名さん 
[2005-11-04 23:32:00]
検討してる方居ますか?
3: 匿名さん 
[2005-11-09 20:31:00]
なかなか書込みが増えませんね
4: 名無し 
[2005-11-13 01:09:00]
住友不動産が販売している北区の東京メガシティは、総戸数863戸のうち200戸数ほどが売れ残っていると聞いたことがあるのですが、本当ですか。
5: 名無し 
[2005-11-13 01:10:00]
test
6: 匿名さん 
[2005-11-14 22:20:00]
住友不動産て売れ残り多い?
7: 匿名さん 
[2005-11-16 20:09:00]
完成してだいぶんたってますよね
まだ売れてないんですか?
8: 匿名さん 
[2005-11-21 21:34:00]
残ってますね〜
9: 匿名さん 
[2005-12-01 20:51:00]
残りはいくつなの?
10: 匿名さん 
[2005-12-11 14:35:00]
ここに決めたい気もするんだけど、いまいち人気が無いのが気になります。
11: 匿名さん 
[2006-01-09 19:31:00]
売れ残りのわりに値段が高い
12: 匿名さん 
[2006-01-09 20:25:00]
>11
でも、いい建物であることはたしかですよ。
私見ています。
高輪と坪単価がそう変わらないというのはほんとでしょう。
住んでいる人もここらへんのふつうのMSの人とはちょっと違う感じがしましたよ。
13: 匿名さん 
[2006-01-21 12:28:00]
>>12
さすがに坪単価が高輪と同じはないでしょう?
14: 匿名さん 
[2006-01-21 13:52:00]
五反田近辺で中古マンションを探すと、
山手通り沿いか遊楽街そば、もしくは首都高近くが、
安いエリアの定番のようです。理由は環境が良くないから。
その山手通り沿いであまりにも高すぎる価格。
このエリアに詳しい人は買わないでしょう。
買うのは地方に住んでるお金持ちぐらいかな。
15: 匿名さん 
[2006-03-13 00:13:00]
ぶっちゃけ少数派だとは思うが
利便性のプライオリティー高いオイラとしては
高輪よりこっちの方が立地の評価は高い。
16: 匿名さん 
[2006-04-10 12:38:00]
私も高輪よりもこちらの方が便利かも?と思います。
大崎はこれから開発されるし、いいんじゃないでしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる