福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「新宮中央・ししぶという街」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 新宮中央・ししぶという街
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-06-28 19:39:30
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】新宮中央・ししぶの住環境| 全画像 関連スレ RSS

街別がいろいろあるんでたててみました。
あまりにスレ違いが多いスレがあるんで。

JR沿線で成長中の、各駅停車しか止まらないこの二つの駅について語りましょう。

[スレ作成日時]2013-12-14 09:14:02

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

新宮中央・ししぶという街

979: 匿名さん 
[2016-04-08 12:57:19]
>>976
照葉の学力を底上げしてるのは医者や経営者が多い戸建の子供達だったりする。
6000〜7000万以上出して敢えて照葉の戸建買うような人は舞鶴のマンションは選ばないと思うよ。
戸建志向とマンション志向は相容れない部分があるから。
杜の宮の戸建の人が千早のマンションを選ばないのと同じように。
980: 匿名さん 
[2016-04-08 16:32:19]
>>979
戸建層の子供たちばかり通ってくるのなら良いですが、近い将来安く大量供給されているマンションに住んでいる層の子供たちが押し寄せてくるのですよね?
981: 匿名さん 
[2016-04-08 20:52:27]
そうそう、駅前の大量供給マンション群の子供たちがね。
杜の宮の子供たちとは相容れないところはありますね。
982: 匿名さん 
[2016-04-08 23:18:07]
>>981
照葉の話だよ。新宮は小中一貫校じゃないでしょ?
舞鶴>照葉
って話。
983: 匿名さん 
[2016-04-09 06:06:42]
スレ違い
学区スレに行けよ
984: 匿名さん 
[2016-04-09 07:36:10]
照葉最大の魅力は一貫校という学区の良さ。難点は利便性の悪さ。
魅力だった学区が中心部に颯爽と現れた一貫校のせいで色褪せてしまったのことは紛れもない事実。
985: 匿名さん 
[2016-04-09 07:52:01]
郡部の者が市内の学区を語ってもしょうがないだろ
986: 匿名くん 
[2016-04-09 22:28:23]
>>984
で、そこの中学校から福岡高校に何人受かるの?
987: 匿名くん 
[2016-04-09 22:40:18]
>>984
一貫校の魅力がイマイチわからん・・・
988: 匿名さん 
[2016-04-10 08:27:56]

そんなに必死にならなくてもええんやでw
989: 匿名くん 
[2016-04-12 01:10:21]
>>988
必死にならせてくれ!
そんなに緩くならなくてもええんやでw
990: 周辺住民さん 
[2016-04-12 18:09:12]
もう照葉さんはどっか行ってください。ここでは要らない情報です!
991: 匿名さん 
[2016-04-12 20:41:58]
いや!照葉の魅力は様々な場所で伝えたい!なぜ照葉を選ばないのか!こんなに素晴らしい地区は他にない!
992: 匿名さん 
[2016-04-12 22:34:02]
>>991
何よりも不便。唯一、一貫校は成功してると言えるから魅力だと感じるけど、中央区&第6学区という申し分ない校区に新しく誕生したからあえて照葉を選ぶ理由が乏しくなってしまった。
993: 匿名さん 
[2016-04-13 09:57:00]
>>991
こいつは照葉住人を装って褒め殺しで照葉の評判を下げようとしてる掲示版荒らしです
新宮の皆さんは無視してやって下さい
994: 匿名さん 
[2016-04-13 12:30:41]
自称照葉の人は群部のスレで何がしたいか意味不明かな。
ここは福岡市内の学区から外れてるから校区がどうのって意味ないじゃん。
996: 匿名くん 
[2016-04-19 23:40:54]
>>991
そんなの予算の問題と通勤のもんだいじゃん!
でお前はいくらの物件にすんでるの?
年収いくら?
子供の偏差値なんぼ?
大したことないなら照葉を代表するレベルにないな!
巨人で二軍よりカープで一軍がいいよ!
998: 購入検討中さん 
[2016-04-25 11:13:57]
荒れてるね
こういう地域なのか?
999: 匿名さん 
[2016-04-25 12:58:48]
周囲を食品工場に囲まれた第二次産業地区ですからね
1000: 匿名 
[2016-10-18 01:56:11]
いいとこです
1001: 匿名さん 
[2016-10-18 23:28:37]
コストコが久山から新宮に引っ越してきたがってるって本当でしょうか?
1002: 匿名さん 
[2016-10-19 00:41:46]
ミスターマックス跡地とかいいんじゃない?
1003: 匿名さん 
[2016-10-19 07:57:36]
ミスマ跡地は道路でしょ
1004: 匿名さん 
[2016-10-19 09:42:20]
ミスマ跡地にルミエールが出店したら嬉しいです。
1005: 匿名さん 
[2016-10-19 15:58:02]
ミスターマックス跡地の一部にししぶ方面への道路が通ります
別にいらないですけど
ミスターマックス跡地の一部にししぶ方面へ...
1006: 匿名さん 
[2016-10-19 21:31:04]
IKEA、カインズ、ユニクロ、スタバ、ナフコ、トライアル、ニトリ、そしてコストコと
きたら、新宮は最強じゃないですか?
1007: マンション検討中さん 
[2016-10-19 23:23:00]
>>1006 匿名さん
それ全部きても最強ではない。ってか、ユニクロ、スタバ、ナフコ、ニトリはなくてもよい。
1008: 匿名さん 
[2016-10-20 17:54:17]
>>1007 マンション検討中さん
マクドナルドとヤマダ電機を忘れていました!!
すみません!!
あと、ジョイフル!!
1009: 匿名さん 
[2016-10-20 17:56:54]
じゃあ資さんうどんとスシローも
1010: 匿名さん 
[2016-10-22 07:54:06]
ミスターマックスのこと、ミスマって言うんですね。うけるー
1011: 匿名さん 
[2016-10-22 08:29:52]
わたしにはどこがうけるのかさっぱりわかりません
1012: 口コミ知りたいさん 
[2016-10-22 08:55:15]
なんだか1006が挙げてる店舗のほとんどはどちらかと言えば郊外型店舗が多い。
郊外型店舗が多いのを自画自賛しているのだろうか?
1013: 匿名さん 
[2016-10-22 19:03:33]
>>1012 口コミ知りたいさん
なんでも揃ってますよ。
ってことだと思います。

1014: 匿名さん 
[2016-10-22 19:19:02]
>>1013
なんでも揃ってるというより
「ここは福岡市郊外です」とアピールされてるかのような店舗が多いですよ。
新宮に大手デパートが来たら少しは郊外感が無くなるんですけどね。
1015: マンション検討中さん 
[2016-10-22 21:05:47]
>>1014 匿名さん
いや、新宮に大手企業デパートくるわけないだろ笑
1016: マンション検討中さん 
[2016-10-22 21:07:01]
>>1010 匿名さん
逆に他の略し方を教えて欲しいわ!
1017: 匿名さん 
[2016-10-23 08:49:58]
>>1016 マンション検討中さん

私は、マックスのと読んでいました。
でも、これからは、みすまと言います。
1018: 通りがかりさん 
[2017-12-03 23:16:16]
新宮にどうしても住みたいです。
緑が浜のフランソワの工場の横の空き地は団地かなんかになる予定はないんでしょうか?
1019: マンション検討中さん 
[2018-01-30 22:02:23]
私も新宮中央に住みたいと考えてます。
駅前はもう新しいマンションがいっぱいですね。
空き地にマンションが出来たら購入したいです。
1020: 匿名さん 
[2018-03-26 12:47:49]
やっと落ち着きましたね。

さてミツカン跡地に分譲マンションと商業施設の建設が決まりました。

http://n-seikei.jp/2018/03/post-50216.html
1021: 通りがかりさん 
[2018-03-28 01:25:02]
>>1020 匿名さん

えー!マンションなんですね…泣
戸建てなら買いたかったのにー
1022: 匿名さん 
[2018-03-28 10:29:17]
また家具屋だったりして
1023: 通りがかりさん 
[2018-04-08 20:40:29]
またマンションですかぁ。
私も戸建てが良かったです。
1024: 匿名さん 
[2018-04-30 17:00:58]
コモンライフ新宮浜に住んでます。西鉄電車も悪くないですよ。事故で遅延も今までないですし、
100坪あるので中古物権が空いたら購入して建て替えとかするといいですよ!
1025: マンション検討中さん 
[2018-05-06 01:06:00]
皆さん、博多バイパス利用してますか?
博多バイパスは便利ですか?
1026: 名無しさん 
[2018-05-06 20:31:54]
>>1025 マンション検討中さん
とても便利です!千早によく行くので
1027: マンション検討中さん 
[2018-05-07 14:53:20]
博多バイパスは福岡空港に行きやすくなって助かる。
1028: 匿名匿子 
[2021-06-28 19:39:30]
新宮中央は、今、とても人気な街だと色々な媒体で目にします。ただ、あちこちお買い物に出かけると、お客の態度やマナーに対して、悪意?ただ、認識してないだけ?と不信に思ってしまう若い人と出くわすことが、なぜか多いです。かといって、昔から住まれてる高齢の方とかを見ると、きちんとしていらっしゃるマナーの方も多く、地域の人間性のレベルの統一性があまりも、なさすぎて、どうしても最初は、警戒心も強く心がなかなか開けません。
きっと若い世代は、色々な地区から移り住まれてる方が多いのだと思います。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる