ジョイントコーポレーションの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ジェイパーク横浜矢向フローラガーデン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 矢向
  7. ジェイパーク横浜矢向フローラガーデン
 

広告を掲載

契約しちゃった♪ [更新日時] 2006-06-02 11:14:00
 

あまりモデルルームめぐりしないで決めてしまいました。
準工業地域というのと線路沿いなのは気になったけど、値段や間取りなどが希望に近かったので決めちゃいました。
他にジェイーク横浜矢向で決めた方いらっしゃいますか〜?
情報交換などしませんか〜?
あと、ジェーパーク横浜矢向をみてやめた方などの意見も聞いてみたいです。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2004-05-04 15:02:00

現在の物件
ジェイパーク横浜矢向フローラガーデン
ジェイパーク横浜矢向フローラガーデン
 
所在地:神奈川県横浜市鶴見区矢向1-5-35
交通:南武線 尻手駅より徒歩10分
販売戸数/総戸数: / 206戸

ジェイパーク横浜矢向フローラガーデン

302: 匿名さん 
[2004-10-26 07:16:00]
通りすがりさんはガー○ン*の方みたいですね。
見ていておもしろいですw
303: ♪ 
[2004-10-26 15:46:00]
>Aさん
お久しぶりです。
うちにもローン申込書来ました。
今までマンションに関してのお金のやり取りがなかったので、金利とか書かれてるパンフみるとホント実感湧きますね。
先週の日曜ローンの事で質問があって予約もなしにMR行ってしまいました。
営業の方は皆手がふさがっていて「少し待っていただくかも・・・」との事だったのでそのまま帰ってきました。
インテリア説明会もしていたので結構人がいましたよ。
その後電話でローンの事は解決しましたけど。
色々書類を取りに行かないといけないからアルバイト休まないと。

現場は足場も半分ぐらいとれていたかな。
今は内装工事しているみたいですね。
早く内覧会でお部屋みたいです。
304: 匿名さん 
[2004-10-26 23:55:00]
♪さん アルバイトでマンション買ったのですか?
すごいアルバイトですね。
305: 通りすがり 
[2004-10-27 06:25:00]
>302
するどい!確かに同一人物です。(ちなみに今日も)
ただ、矢向ではないです。うちは小杉。
自慢できる物件ではないですが、ココよりは...。
306: 匿名さん 
[2004-10-28 15:13:00]
建設現場に入れてもらえるチャンスがありました。
汚かったです。汚れてるとかじゃなくて、掃除してなくて散らかってるって感じで
設計図と違ったのか 一度作ったコンクリートの階段みたいなものを
ドリル(?)で壊してました。大丈夫か〜と思った。
307: 匿名さん 
[2004-10-28 23:00:00]
>306
>設計図と違ったのか 一度作ったコンクリートの階段みたいなものを
>ドリル(?)で壊してました。大丈夫か〜と思った。
有り得ないな!!それはあらかじめ仮設目的で設置されたもので壊すのは
最初から決まってたの!今でも他にあるよ仮設のコンクリートの階段が!!
汚かったというのは人それぞれ感じ方違うからね!
他のゼネコンと比べても遜色なくて個人的には好感持てたけどな。
308: 匿名さん 
[2004-10-29 00:16:00]
私もBコートの契約をしたばかりのものですが内覧会が楽しみです。
やはりプロの目で診断して頂いたほうが良いかと思いどの業者にするか思案中です。
兄が建築関係なのでその点でも心強いのですが高い買い物なのであとで後悔しないよう
しっかりチェック&指摘&不具合があればやり直しさせるつもりです。
他の契約者の方でどなたかプロにお願いする方いらっしゃいますか?

309: 通りすがり 
[2004-10-30 06:42:00]
>307さん
営業の方ですか?
素人でかつその現場の関係者では無い人では
そんな事分からないのでは?
310: 匿名さん 
[2004-10-30 07:36:00]
兄が建築関係なので・・・なぜこのマンション?
買う前に見てもらえばよかったのに。
311: 匿名さん 
[2004-10-30 07:39:00]
ここは営業のコメントばかり。好評、不評ともに。
312: 匿名さん 
[2004-10-30 09:37:00]
>311さん
どういうところでわかるんでしょう?
313: 匿名さん 
[2004-10-30 10:41:00]
コンビニの需要は多そうですよ。・・立地の改善
まあ、400P使って頼んだので別にいいのですけど。・・宣伝
建設竣工レポートNo2によると10月始めから足場解体工事に
入るようなので、外観が確認できますね。・・つながりがない


314: 匿名さん 
[2004-10-30 13:09:00]
今第二期、今度が3期、第何期まであるのですか。
書き込みしている営業の♪、びー○○さん、教えてください。
315: ♪ 
[2004-11-02 15:42:00]
>308さん
はじめまして。
プロの業者に内覧同行はうちも検討したいと思ってます。
素人として傷探しとか明らかにみてわかる不具合は指摘できるけど、天井傾いてるとか配管とかのチェックはどうやってすればいいのかわからないので・・・。
それにしてもたくさんの内覧業者がありますよね。
業者によってチェック項目や使用する機械も違うみたい。
HP持ってる業者が多いから色々なところ覗いて検討しようと思ってます。
316: A 
[2004-11-07 21:32:00]
今日ローンの書類の件でMRに行って来ました。すでに前のMRではなく
110号室に移っていました。自分の契約した部屋でない物件が見れると思って
興味深々でしたがそこは来客者の面接(?)に使っているようで各部屋やリビングに
テーブルが並べてあって殺伐としていてがっかりしましたが、
他にも315号室、313号室をMRとして公開していてゆっくりみせてもらえました。
本物の物件がみれて実感がわきますね。
外観ももう数ヶ月ぶりに行ってみたので(前は3階位までしかだったか…)もう7階まで
できてタイルもはられていてもうすぐなんだ…って感動しました。
内覧会と、駐車場の抽選は1月予定とのことでした。
ところで…現在我が家は夫婦2人でバイク通勤をしていますがバイク置き場が
18台分しかないとのこと。全世帯中で18台だから場合によっては2台おける
と言う話でしたが、場合によっては処分せざるをえないとゆうことだから
ちょっとブルーです。皆さんの中でバイクを所有している方おりますか?


317: ♪ 
[2004-11-07 23:14:00]
>Aさん
こんにちわ。
棟内MRってだいたい1部屋接客&事務室みたいにして後残りをMRとして公開ってゆう形ですね。
契約者でも他の部屋見せてもらえるのなら行ってみようかなと思ってます。
内覧会&抽選会1月予定とのことでいよいよだな〜とワクワクします。
バイクの件ですがうちはバイクは使用しないので少し倍率下げるのに貢献できるでしょうか?
バイクの月極駐車場とかも聞いたこと無いので処分もやむおえないかもしれませんが、2台分使えることになるといいですね。
318: 匿名さん 
[2004-11-08 22:07:00]
ある程度売れていると、抽選会はここみたいに割に早いですよね。
319: 匿名さん 
[2004-11-10 14:32:00]
私はこちらの物件は立地的には今ひとつかもしれないとおもいますが
間取はとても良く感じています。も少し駅に近ければ値段も安めだし
いいと思います。
320: 匿名さん 
[2004-11-10 22:30:00]
これぐらいの間取りはあたりまえですよ。価格を除けば。
ようするに価格の割には、いいってこと。立地は今ひとつ以下。
321: SUN 
[2004-11-11 03:54:00]
今ひとつでも、と思う人は検討し、
今ひとつ以下と思う人はここは検討しないのでは。
マンションに限らず戸建てでもここより厳しい立地はあると思いますよ。
もっとも資金が潤沢ならもちろん好条件の物件も検討できますが…
検討基準は人それぞれ…ということで。と言いつつ否定的なカキコだと
やや凹みますネ。
ここの契約者の立場なので住んでから後悔はしたくないですけどね。
最後まできちんと建てて&ちゃんと売れて欲しいです。HP上ではあと7戸
ってことでしたけど。
ちなみに棟内MR見に行きました。自分が契約したのはB棟なので
2重サッシの防音具合を実際に確かめたかったんですけどMRは
A棟だったので、それは無理でした。残念。
>Aさん
我が家も今のところバイクの使用予定はありません〜
18台じゃちょっと少ないですよね。

オプションの作りつけの「食器棚」申し込みを迷ってるところです。
それなりの値段はするけど、材質の統一ができるし…うーん。
みなさんは「食器棚」どうされてますか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる