マンションなんでも質問「ピアノを置く部屋」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. ピアノを置く部屋
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-03-15 21:00:15
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンションにピアノを設置| 全画像 関連スレ RSS

ごく一般的な横型リビングの間取りで、ピアノを
中部屋に置くか、リビングと反対側の洋室に置くか
迷っています。

できるだけご近所に音が漏れにくい方にしたいのですが、
どちらが良いのでしょうか。

部屋の開口部は少ないほうが音漏れしにくいと聞くと
窓のない中部屋かなと思うのですが、
子どもの練習時間帯には、たいていの方はリビングにいるとなると、できるだけリビングから遠い洋室のほうが良いのかなとも思います。
(洋室の窓は外廊下に面しています)

防音対策としてはピアノテックとゴム台、防音じゅうたん等を
考えています。

ぜひ皆さんの経験談をお聞かせください。

[スレ作成日時]2008-01-30 20:50:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ピアノを置く部屋

22: 匿名さん 
[2008-02-01 09:57:00]
確かに挨拶もしていない(顔を見たことがない)ところから騒音やピヤノの音があったりすると、うるさいと思っているところは通常以上に腹がたちます。 挨拶をしてあったり日常で顔を合わせていると腹の立ち方も少なくなります。 だから挨拶は非常に重要だと思います。

>ピアノ等楽器演奏は10時から20時までとなっていました。
と規約などに書かれていてもおそらく勤め先から帰る人が多いであろう18時前後までにしておいたほうがトラブルは少ないと思われます。 確かに20時までと書いているからといって20時までピアノの音が聞こえると、会社から帰ってゆっくりしたいという人からクレームが来ないともかぎりません。
規約内だからと突っぱねるとこじれて面倒になると思います。
23: 匿名さん 
[2008-02-01 13:29:00]
スレ主さんのお子様はピアノ教室に通われているんですよね?
先生に聞くのがいいのではないかと思います。先生の自宅はさすがに防音室を入れていると思いますが、マンションに住んでいる生徒さん達がどう対策されているのか等聞けるんではないでしょうか。もう確認済みでしたら流してください。
24: 入居予定さんby11 
[2008-02-01 14:32:00]
>>21.22さん
有り難うございます。そうですね。
午前中は弾かないようにし、弾いても18時頃までにしたいと思います。
25: スレ主 
[2008-02-02 00:25:00]
>23さん

実は先生にもお尋ねし、同僚の先生方や生徒さんにいろいろ聞いてくださる
とのことで、回答待ちの状況です。

ただ、こちらの掲示板でしたら
より多くのマンション住まいの方々に
実体験からのアドバイスがいただけるのではないかと思い、
スレ立てさせていただきました。
26: 賃貸住まいさん 
[2008-02-19 01:49:00]
私もヌシサンと同じような悩みです。

中古で購入しようとしているマンションですが、
ピアノを弾くので仲介業者に管理規約を確認してもらったところ、
「非常識な大きな音を非常識な状態で出すことがNGであるので、
ピアノを常識的に弾くのであればOKです。」
との説明を受けました。

でも、本当に大丈夫かなと心配です。
こういう規約内容の場合、
大丈夫と思ってよいのでしょうか?

もちろん演奏時間は日没までにするつもりですが。
27: 匿名さん 
[2008-02-19 02:51:00]
26さん、

少し辛口ですが、お許しください。

そのマンションが、色々な条件で、良かったので入居するのですよね。
生活するのに、そこしか無かったから泣く泣く住むんじゃないですよね。

それなら、そのマンションでピアノ演奏するのは「家族全員の覚悟」と「金」が要りますよ。

いろいろな住人が集まって住んでいる集合住宅がマンションですから。
28: 匿名さん 
[2008-03-06 22:22:00]
27さんのおっしゃる通りだと思います。自ら騒音を気にしてまで集合住宅に住むこと次第よほどの覚悟が必要かと思います。ちなみに私の住んでいるマンションでもピアノ演奏の苦情が出ています。事件にでもならなければいいのですが。
29: 匿名さん 
[2008-03-06 22:45:00]
土日はやめろよ。安息日に騒音出すやつは、許せない。
30: 匿名さん 
[2008-03-06 22:46:00]
土日はやめろよ。安息日に騒音出すやつは許せない。
31: 匿名さん 
[2008-03-11 17:08:00]
>26 「非常識な大きな音を非常識な状態で出すことがNGであるので、ピアノを常識的に弾くのであればOKです。」

誰が常識、非常識って決めるんだろうね。隣接住戸が「うるさい」って言えばその時点で非常識?
いい加減な事言って責任取ってくれるのかね。

いくら規約に「○時〜○時は演奏OK」って書いてあっても、そもそも【集合住宅】で楽器演奏しようとするかね?迷惑極まりないよ、自分の意思で騒音を出しているんだからね。
「防音工事をやったからいいだろ」って言う人もいるかもしれない。それでも音は洩れるんだよ。某有名ピアノメーカーの完璧な防音工事ならまだしも、簡易な防音工事にお金掛けるくらいなら、どこかの音楽教室にでも通って思いっきり演奏して下さい。
赤ん坊が発する泣き声は仕方ないんだよ、誰が考えたっそうでしょ。でも楽器の騒音は、演奏しなきゃ無くせるんだよ。何度も言うけど【集合住宅】だからね、自分達家族だけじゃないんだよ。
32: 匿名さん 
[2008-03-11 22:28:00]
東京では、ピアノを弾く音を聞くことはほとんどなくなりました。

理由は良くわかりません。ピアノを弾く人が減ったのか、
サイレントになったのか。平日は勤務先にいるので。

だけど、昔はもっと聞こえていたような。一戸建てですら
聞こえない。

きれいな音楽が聞こえてくれば、そんなに嫌がる人も
いないのでしょうが、練習ですから、聞いてられない
のが普通。同じパッセージをしつこくやられたら、
たまらない。

うちは、ステレオでクレームついて、今はヘッドフォンで
聞いています。

サイレントがつけられなければ、買い直すのがベターと思い
ます。あるいは、防音室が必要でしょう。私のマンションで
上のほうの人の十畳の防音室を見せてもらいました。天井と
床に砂をいれて、中にもう一つ部屋があるような感じです。
1000万円ほどの費用でできるみたいです。それくらいやら
なければいけないのではないかと思います。子供を音楽家
にするなら、専門の先生についたり、すさまじい費用が
かかりますから、1000 万円もそんなにすごい費用とは
言えないように思います。
33: 匿名さん 
[2008-03-12 11:43:00]
マンションでピアノの調べ・・・騒音と感じる人の方が多いかな。
ある程度の曲を上手く弾けるならまだしも・・・お子さんの練習ともなると・・・。
サイレントピアノならヘッドホンだから音は漏れないけど、腱板をたたく音はします。
消音機能付きの音は音が小さくなるだけ。音はこもるし、近隣にも音は漏れるでしょう。
ピアノを爽快に弾くには、やはり防音室ですね。
YAMAHAの防音室って200〜300万円位ではないですか?
34: 匿名さん 
[2008-03-12 13:07:00]
↑ もし、その工事をやっても近隣から苦情がきたらサイアクだね。
35: 匿名さん 
[2008-03-12 13:29:00]
>工事をやっても近隣から苦情がきたらサイアク

それは大丈夫、すでに実績あるし、保証されている。
実音で測定も行う。

ただし、遮音レベルはいろいろある。夜中に弾いても
全く聞こえないレベルのものもある。高いけど。

まあ、定評・実績のある方法を用いるというのが正しい
道だろう。

ピアノの足にゴムをはかせる、なんて笑っちゃう。測定
したら前と変わらないだろう。

ピアノには、打撃音、きしみ音、響板の音、等いくつかある。
すべてに対処する必要がある。すべてに対処できるのは、
防音室のみ。

私は電子ピアノ。練習はヘッドフォン。皆に聞かせる時だけ
スピーカーを使う。サイレントピアノは結構高いのでパス。
36: 匿名さん 
[2008-03-12 15:27:00]
>35 保証されている。

保証って?万一苦情があった時の保証?
37: 匿名さん 
[2008-03-12 17:04:00]
>>36

それは「補償」では?

【保証】
間違いがない、大丈夫であると認め、責任をもつこと。「品質を—する」「彼の人柄については—する」

【補償】
損失を補って、つぐなうこと。特に、損害賠償として、財産や健康上の損失を金銭でつぐなうこと。
38: 匿名さん 
[2008-03-12 17:19:00]
音がもれないという品質保証じゃないですか。

音が聞えないんだから、クレームは来るはずがない。

ちょっと前に、"あちこちの部屋から私の悪口を言うのが
聞えて困る"というメッセージがあったが(スレッド違い)、
こういうのは病気。

スラブ厚1mくらいのマンションに住みたいぜ。壁厚も
1m。これなら大丈夫。もちろん、最終的には、造り
しだい。空気がもれれば音も漏れる。

最近は、一戸建てのピアノ音も苦情が来るようになった
ようだ。防音処理したマンションのほうが気密性が強い
分有利かも。

ピアノ演奏は好きですよ。クラシックからジャズまで。
でも、練習は聞きたくない。なまじ好きなもんだから、
どれくらい下手かもわかってしまう。つらい。
なにしろ、人に聞かせられるくらいの腕までいくのは
日本全体で年に一桁くらいしか生まれない。だから、
ほとんどの人は、他人に迷惑をかける、笑われるレベ
ルで終わる。

楽しいファミリー合奏のレベルにだって行ける人は
めちゃくちゃに少ないだろう。私は妹の結婚式で
合奏したが、合奏した相手(妹が結婚した家族)
から、下手すぎるとクレームがついた。それ以来、
ピアノは自分一人で弾くことにしている。下手でも
結構楽しい。バッハが好き。
39: 36 
[2008-03-12 17:30:00]
>37

いや、35さんが「保証」って書いてるから。

「補償」なら、洩れる(聞こえる)可能性もあるって事か。
40: 匿名さん 
[2008-03-12 17:40:00]
>39

いや、それは判るんだけど、>36はニュアンス的に「なんかあった時に補償してくれるんだよね?」ってことが言いたいのかなと思って。
>35の「品質は保証します」とは意味違うでしょ?

昔、音大に通ってた妹と2人で賃貸マンションに住んでたことがある。
彼女の大学の近くには、防音完備されたマンションや、「音大生の皆さん、щ(゜Д゜щ)カモン!」みたいな理解のある大家さんの物件が多かったんだけど、私の都合で渋谷徒歩圏内のマンションに住むことになった。
そこの大家さんから提案されたのが、1Fの角部屋で2Fが大家さんの娘さんご夫婦。
大家さん曰く1Fだと床が堅牢に作ってあるというのと、娘さんも昔ピアノをやっていて、ピアノの音は苦にならないって言って下さったから。

それでも自分は音大生レベルの弾くピアノは辛かったから(自分もバッハが好き)、妹が練習してる時は外出してたなぁ。

首都圏にお住まいなら、こんなマンションもあります。
http://www.musision.com/
41: 匿名さん 
[2008-03-12 18:53:00]
↑宣伝はいいからw

>>38
>最近は、一戸建てのピアノ音も苦情が来るようになった
>ようだ。防音処理したマンションのほうが気密性が強い
>分有利かも。

【防音】
マンション>戸建?
面白いw

マンションみたいに屋根・壁・床までも共有でありません。
防音設備した戸建より有利な訳ないでしょw
隣家1m未満の違法住宅でも想像してるの?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ピアノを置く部屋

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる