旧関東新築分譲マンション掲示板「パークコート本郷真砂 はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. パークコート本郷真砂 はどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

文京区って苦戦している地域もありますが、本郷あたりはどうなのでしょう。
価格も高そうだし…。

[スレ作成日時]2005-02-08 08:51:00

 
注文住宅のオンライン相談

パークコート本郷真砂 はどうですか?

442: 匿名さん 
[2005-10-30 13:43:00]
↑小さい子供がいる家族が入居することが問題じゃなくて、周囲に配慮できない低モラルの人が多いと今後問題が
多くなるってこと。若い世代とかは関係なし。未成年だってモラルの高い人間はいくらでもいる。
誤解されると嫌だから言っとくけど子供が悪いって言ってんじゃないよ。
443: 匿名さん 
[2005-10-30 16:03:00]
と言うことで、そろそろ本題に戻りませんか?
PC 本郷真砂の情報交換をしましょう。
444: 匿名さん 
[2005-10-30 16:12:00]
1期3次が発売開始されましたがその後続けて次の登録も始まるのでしょうか??
1次に落選し、今回は希望の間取り、価格のタイプがないので登録するとすればその次になるかと・・・。
営業の方からはその次だとオーナーズスタイリングの期限が切れてしまうと言われておりますが間取りの
変更は無理だとしてもカラー、その他オプションは大丈夫なのでしょうか??
445: 匿名さん 
[2005-11-01 14:29:00]
>>444
品川や芝浦のパークタワーでは、一番人気があった間取りとカラーセレクト(デザイナーセレクト)仕様にして販売してましたよ。

と言いつつも、購入者が選択出来ないってのはちょっとつまんないですけどね。工期の都合もありますから仕方ないでしょう。
446: 匿名さん 
[2005-11-02 00:48:00]
あとどのくらい残っているんですか?
先日 MR に行ったときには、ほとんどに花がついていましたけど。
447: 匿名さん 
[2005-11-02 14:06:00]
第一期3次が今週末抽選で、第二期が再来週末だったかな。
第一期1次、2次が完売で20戸程度しか残ってないと思います。

しかし、すごい売れ行き・・・
448: 匿名さん 
[2005-11-03 01:01:00]
完璧なマーケティングですね。異業種ながら、プランナーとして学ぶべきこと多し。
449: 匿名さん 
[2005-11-03 01:06:00]
本当に、ここまでの人気とは・・・
「もう少し高く価格設定すればよかった」と
思っているかも。
でも、この微妙な価格設定が爆発的な人気の秘訣なんですよね。
住民とトラブったり、先行きが不安だっただけに
デベは安心したでしょう。
本当にマーケティングの勝利だと思います。
450: 匿名さん 
[2005-11-04 11:53:00]
 確かにパークコートを名乗るにはちょっとだけ仕様を落としているなとか思いましたけれども、
その分価格は普通の人でもちょっと背伸びをすれば届く程度に収まっていましたからね。
車がいらないうちみたいなパターンにはちょうどよく合っていました。 なんとか抽選に当たって
住人になれそうです。
451: 匿名さん 
[2005-11-04 14:55:00]
450さん、これだけの人気物件をゲットできたのですから
ラッキーでしたね。クルマが要らない方にはもってこいですね。
ウチはクルマが必須なので、カバー率の低さがどうしても
気になりました。
資産価値も落ちにくいよい物件だと思います。おめでとうございます。
452: 匿名さん 
[2005-11-04 16:53:00]
次スレ立てました〜。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38193/

有意義な情報交換を、お願いします。
453: 匿名さん 
[2006-03-07 16:00:00]
次スレ 静かです

みんなもうエネルギーがなくなったかな?
454: 匿名さん 
[2006-08-22 14:15:00]
>>304
>JR跡地は地所が購入するそうです。
>本件より2割ほど高くなる(ほぼすべて億ション)くらいの高落札価格。

(仮称)本郷1丁目計画
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43412/

○建築主:三菱地所、藤和不動産
○設計者・施工者:錢高組
○地域:近隣商業地域
○面積
 ・敷地面積 :3,906.95㎡
 ・建築面積 :2,889.29㎡
 ・総延床面積:22,049.53㎡
○用途:共同住宅 207戸
○構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上14階・地下1階 高さ47.40m
○予定工期:平成18年10月1日〜平成20年6月30日
455: 管理人 
[2006-09-13 18:00:00]
旧関東板をご利用の皆様へ

当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
半年が経過致しました。
既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる