旧関東新築分譲マンション掲示板「アイランドブリーズ(川崎)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 小田栄
  7. アイランドブリーズ(川崎)
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

小田栄のアイランドブリーズは、価格も安く、大規模マンションですが、
前に高圧線が見えますが気になりませんか?人体に影響は、無いのでしょうか?駅から遠いのも気になりますが。
どうでしょうか?


所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2-3-60(地番)
交通:東海道本線「川崎」 バス9分 停歩2分

[スレ作成日時]2005-05-18 22:13:00

現在の物件
アイランドブリーズ
アイランドブリーズ
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2-3-60(地番)
交通:東海道本線/川崎 バス9分 停歩2分
間取:3LDK
専有面積:85.55m2・85.99m2
販売戸数/総戸数: / 533戸(他に防災センター、キッズルーム、コミュニティセンター(集会所)、フィットネスルーム、ゲストルーム2戸)

アイランドブリーズ(川崎)

466: 匿名さん 
[2006-07-04 22:02:00]
MRのバラはサクラだってよく言われてますし。
実際どのくらい売れ残ってるかわかんないですよ。
467: 匿名 
[2006-07-04 23:18:00]
462です。
そうですかー。ゲート無しってことは、誰でも入れるってことですね。
現在のマンションも、住居棟の裏に駐車場が設置されていて、監視カメラあったのですが、
最近の窃盗団はカメラがあろうと、人がいようとおかまいなしのようなので、怖いです。
各自のセキュリティと24時間有人管理ということで、なんとか大丈夫かな。

最近、MRもご無沙汰してますが、ここのレス読むと、
まだ残ってるの?!っていう気持ちになってしまいます。
468: 匿名さん 
[2006-07-06 00:14:00]
マンション購入を(双方の両親の反対により)諦めた者です。
アイランドのすぐ近所に住んでいますが、今でもよくチラシが入りますよ。
といっても、ブライトコード(B棟)とセントラルコート(C棟)の両端側(?)だけのチラシですが。
あと、457さんなどの書き込み(線路沿いの工事)ですが、これはアイランドの東南の敷地(工場跡地)を指しておられますか?
こちらはアイランドと同規模のマンションが立つ予定みたいですよ。地盤整備の工事も始まっていて、現地には工事用の表札(看板?)も張り出されています。
469: 匿名さん 
[2006-07-06 00:17:00]
468への自己レスです。
よく読んでなくてすみません。442さんが、
>今日エスパに行ったんですが、ナイスがお客様用駐車場として使ってた場所の更に線路側の
>付近(エスパ裏駐車場の線路より)
と、書き込みされてたんですね。変なこと言って混乱させてすみませんでした。

470: 匿名 
[2006-07-13 09:07:00]
アイランドのメインエントランスは自動ドアなのでしょうか。今のマンションはオートロックですが、結構重い扉なので、荷物を持っていたり、小さい子供やお年寄りは体全体ど体重かけて押さないといけないので、とても不便なのです。お友達が幸区のナイスの大規模マンションに住んでいて、そこは自動だったので、アイランドも同じかな〜とふと思って聞いてみました。
471: 匿名さん 
[2006-07-14 21:36:00]
最近朝晩と、姉妹マンションのアイランドガーデンの前を自転車で通るのですが、夜になるとエントランス前の歩道に20〜30台の自転車が置かれています。
アイランドブリーズのエントランス前はエスパ駐車場で、人通りも無いことから、もっと酷い状態になるでしょうね。
472: 匿名さん 
[2006-07-15 08:29:00]
頻繁に警察に通報すれば、なくなりますよ
473: 匿名さん 
[2006-07-15 18:54:00]
誰が頻繁に通報する?
474: 匿名さん 
[2006-07-15 20:12:00]
管理組合を立ち上げるときに、問題提起する必要があるかもしれませんね。
いまから、気が重い。
475: 匿名さん 
[2006-07-16 05:52:00]
関係ないですが最初見たとき
471さんが書かれている姉妹マンションが姉歯マンションに見えました。
ゼファー月島が騒がれているだけにドキっとしました。
476: 匿名さん 
[2006-07-16 20:51:00]
自転車問題、533世帯もあると解決には至らないでしょう。
エントランス前が駄目だからポーチに置いたりとか、廊下に置いたりとか、結局規約なんてあってもなかなか浸透しません。
再三注意勧告してもとことん無視し続ける人もおりますし。
組合といっても結局は人と人です。同じ住民どうしなのでトラブルの原因にもなりかねます。
477: 匿名さん 
[2006-07-17 21:26:00]
476さんと同意見です。
自転車問題は難題です、どうしてもトラブルの原因になりかねませんからね・・・
友人のマンションでは、親子で自転車に乗ったままエレベーターに乗り込みそのせいで
他の人がエレベーターに乗れなくても平然としているそうです、勿論廊下も乗ったままポーチまで
行くそうです。エレベーターに警告の張り紙をしても無意味らしいです。
ポーチ、廊下、エレベーターすべて共用部分なんですけどね、エレベーター内が凹もうが廊下がタイヤで
汚れようがお構いなしなんでしょうね。
注意一つで騒音オバサン、悪質オジサンにでもなられたらたまりませんしね・・・・困った問題ですよね。
478: 匿名さん 
[2006-07-17 23:20:00]
土地柄が表れた心配事ですね。
479: 匿名さん 
[2006-07-18 05:30:00]
土地柄か・・・。
黒塗りの高級車や、つや消しの外宣車の路駐よりはマシだな。
480: 匿名さん 
[2006-07-18 15:13:00]
土地柄?どんな土地柄・・・訳わからん。
481: 匿名さん 
[2006-07-19 08:59:00]
ゼファーは信用できない。
姉歯とは取引無いと説明会では言ってたのに。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060714-00000316-yom-soci
482: 匿名さん 
[2006-07-20 00:47:00]
8階建ての20戸のマンションらしいね。
う〜ん。規模も違うことだし、ここは静観かなぁ・・・
483: 匿名さん 
[2006-07-21 21:28:00]
お知らせです。
ラゾーナ川崎プラザが9月28日にオープンするようです。
川崎駅の横でいま、マンションと一緒に造っています。
シネコンからラーメン屋まで全287店でなんでもあります。
そして、ただ今求人大募集中!(笑)
484: 匿名さん 
[2006-07-24 00:23:00]
ふと思ったのですが、結構前のレスに金食い虫のプールの話があったと思うのですが、
実際、10年、20年後に大規模修繕するような時にこのプールはどれくらい費用がかかるのでしょう。ある雑誌で、温泉つきやプール、ジムつきなどのマンションの話が出ていて、その時(修繕)になると、「うちは使ってない」からと修繕費を出さないという方も出てきて大変だとゆうので、ちょっと不安です。
485: 匿名さん 
[2006-07-24 04:10:00]
実際プールいらない・・・
大規模マンションに増えてる、住居者だけが利用できるコンビニとか歯医者を入れて欲しかった。
486: 匿名さん 
[2006-07-24 12:04:00]
契約してからプールになった訳ではないので、今更これがいい、あれがいいの疑問はおかしい。
やだったらプールの無いマンションへ行くべきです。
487: 匿名さん 
[2006-07-25 21:45:00]
確かに。
今から「プールいらない」って言ってる人は
10年、20年後の大規模修繕で「うちは使ってない」からと修繕費を出さない
って言うんでしょうね。
488: 匿名さん 
[2006-07-26 16:35:00]
アイランドブリーズのMRの駐車場の横の土地、
囲いができて、掘り返してました。
何ができるかご存じですか?
489: 匿名さん 
[2006-07-27 00:24:00]
486はいいけど487は何、決めつけたような言い方
見ていて不愉快
490: 匿名さん 
[2006-07-27 00:35:00]
自分としてはトランクルームがあればいいのに、
と思います、有料でもいいから。
そういうのを備えているマンションって
少ないですよね。
様々な施設はあっても。
491: 匿名さん 
[2006-07-28 15:29:00]
トランクルーム良いですよね。
でも、もう今決まっている事は10年〜20年は変わらないでしょう。
プールの維持費、修繕費も、例えば20年後は子供も成長してほとんど使われなくなったら、
住民の賛否により、無くなったりする事もあるかもしれませんよね?
こればかりは、今はわかりませんよね。
プールがあるという事でこのマンションを契約されてる方もいらっしゃると思うので。

今、このマンションの施設について話しても・・・
実際は住み始めてからですね。

この掲示板使っている方ってほとんど購入者ですよね。
みなさん仲良くやっていきましょう。
492: 匿名さん 
[2006-07-28 19:57:00]
491さんに同感です。

いいか悪いか住むまでわからないところって、たくさんあるなーと思っています。
今は住み始めるまでに考えることもいろいろあると思うので、
そんな話ができたらいいなーと思います。
大所帯なわけですから、仲良くしたいですね。
493: 匿名さん 
[2006-07-30 19:52:00]
これから住んでいくといろんな問題がでてきます。
たぶん。
団結して解決しなきゃいけないこともたくさんでるでしょう。

安い買い物じゃないんですし
みんなでがんばりましょう。
494: 匿名さん 
[2006-07-30 22:36:00]
また今日も、チラシ入ってましたね。
キャンセル住戸、1Fとか4Fとか、これって、1期2期くらいの販売のものですよね。
完売も未だだというのに、不安です。
495: 匿名さん 
[2006-07-30 23:08:00]
第1期販売での購入者です。
1年2ヶ月前の契約の時とは金利も違うし、入居まで2年近くもあり、1期2期で契約した数百世帯の中には家庭の事情などもあるのでしょう。
入居までには完売して欲しいですね。
496: 匿名さん 
[2006-07-31 08:59:00]
この土日にゼロ金利対策の講習があったみたいですが、
行った方いらっしゃいますか?
これって案内きてましたっけ?
HPを見て気づいたのが昨日で、
予約制だったので諦めましたが、どんな話をしたんでしょうか。
497: 住民さん 
[2006-07-31 12:26:00]
>494,495
MRの方の話しによると、完成までの期間が長いので、主に転職等の理由で手放される方が多いとのことでした。私も恐らく大丈夫だと思いますが、金利の先行きも少し心配で他人事とは言えません。
4月頃に一番キャンセルが出たらしく、確かにMRに行くたびにバラの位置が変わっています。
目標では8月末までに完売させ、MRを畳みたいと話されていました。
498: 匿名さん 
[2006-08-01 12:19:00]
最近こちらの掲示板で、アイランドブリーズの名前が出てましたので、参考まで・・・。
高さ制限の事です。

ザクス2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9424/
499: 匿名さん 
[2006-08-03 14:11:00]
8月5日6日にもゼロ金利対策の資金相談会があるようです。
参加しようかどうか迷っています。
何も書いてないと言うことは、相談に乗ってくれるのはナイスの営業さんですよね。
金利が上がった場合のシュミレーションとか、してくれるのかな。
500: 匿名さん 
[2006-08-04 18:35:00]
アイランド周辺に住んでる方、この辺はゴミ収集の時間は何時頃なんでしょうか?
アイランドは24時間ゴミ出し不可なので、個人的に遅めがいいですが・・
うちは朝早くに収集するので朝から大変なんです;;;


それからエレベーターは世帯数に対して少ないようですが、速度的にはどうなんでしょう?
普通くらいなのかな?
ご存知な方いらっしゃいましたら教えてください!!
501: 匿名さん 
[2006-08-05 09:13:00]
エレベーターの数は私も少ないと感じたので構造説明会の時に質問しました。
速度で輸送能力を補うとのことでした。
アイランドのエレベーターは高速で、
105m/minと言っていました。
一般的な速度は60m/minと言っていたと思います。
502: 匿名さん 
[2006-08-06 15:49:00]
デベからお知らせがきました。CD,CEタイプの人だけかな?
リビングダイニングにある物入れの扉がモデルルームでは折り戸なのに
図面では観音開きらしく・・(細かくて気づきませんでした^^;)
今ならどちらか選べるらしいのですが。
正確には図面みたいですが、折り戸でも不便ではないですよね??
どうなんでしょう?
選ばれた方どちらにしましたか?
503: 匿名さん 
[2006-08-06 16:50:00]
エレベータは高速でも、どうなんだろう・・・
出勤時間とか通学時間、は各階とまではいかないだろうけど止まったら
それなりに遅いですよね。
住んでみてエレベータが来るのが遅いと感じたら、出勤時間、通学時間を少し早めるしかないですよね。
504: 匿名さん 
[2006-08-09 21:23:00]
>502さん
うちにもきました!(CDタイプの契約者です)
私もお知らせをいただくまで全然気づいてなかった・・・(汗)
今のところ折り戸のタイプにしようと思っていますが、もう一度
モデルルームに行って検討しようかな。

駐車場の抽選はどんな風に行うのでしょう。
詳細をご存知の方はいらっしゃいますか?
505: 匿名さん 
[2006-08-10 14:17:00]
500さんの書いてたゴミ出し時間、私も気になります。
ご存じの方、いらしたら教えてください。
ディスポーザーもあって、生ゴミは少ないと思いますから、
本当は24時間だと嬉しいのに…とは思いますが。
それは、無理なんでしょうかね。

>504さん
駐車場について、住まいサーフィンの掲示板に書いてる方がいましたよ。
自分でも確かめたいので、担当さんに聞いてみたいと思っています。
506: 匿名さん 
[2006-08-10 16:15:00]
CD,CEの折り戸は両方に開くタイプでしたっけ?
それとも片側に戸が集まる?タイプでしょうか?

ちょっと覚えてないのでわかる方いらっしゃいましたら教えてください。
507: 匿名さん 
[2006-08-11 09:49:00]
>505さん
ありがとうございます!
早速見に行ってみました。詳しくはやはり担当さんに確認した方がよさそうですね。
うちは既に二人も担当さんが代わっていて・・・
最初の担当さんがとっても良い方だったので残念です。

>506さん
私の記憶では、片側に開くタイプだったような・・・間違っていたらごめんなさい。
今週末にでも、もう一度確認にモデルルームに行こうと思っています。
508: 匿名さん 
[2006-08-13 23:09:00]
川崎市のHPよると、小田栄西地区(エスパや高校跡地を含む線路際の広大な空き地)が、アイランドブリーズと同じ高度地区(線路側は高さ制限70m)になるみたいですね。
http://www.city.kawasaki.jp/50/50tosike/home/osirase/tosikeikaku/top.h...
文句を言える立場ではないけど、周りに高い建物ができるのは、複雑な気持ちですね。
こうなると、目の前に大きな空間がある物件で本当によかったです。
前向きに考えれば、町が発展して新駅ができる可能性も高まるかな?
509: 匿名さん 
[2006-08-17 23:59:00]
現在東京に住んでいます。入居時に3歳になる子供がいて幼稚園に入れたいのですが
申し込みは引っ越してからでは遅いですか?
近々願書が配布されると思うのですが、現在川崎に住んでいないと願書は出せないのでしょうか?
現在川崎以外にお住まいで幼稚園に入園させる方はどうしますか?
510: 匿名さん 
[2006-08-18 11:50:00]
509さん

私も来年から現3歳の子供を通わせるために幼稚園を探しています。
川崎市では9月以降から順に、各幼稚園にて説明会が行われるそうで、近場でいくつか絞って参加する予定です。
今月頭に、大師にある区役所の分室?のような所で、近隣幼稚園の簡単なパンフレットを頂きました。それを元に、新学期が始まったら片っ端から電話して聞いてみようと思っています(^^;)
ちなみに私は現在横浜在住です。
4月には川崎市民になっているのですから、支障はないと思います。
分室の方に聞いた所、幼稚園のことは各幼稚園に聞いてくださいとのことでした。。。

511: 匿名さん 
[2006-08-18 12:58:00]
以前にも話題になりましたが、小田栄周辺の幼稚園の競争率はかなり高くなると思われます。
昨年も、願書受付日の前日から並ばないと入園させる事が出来ない状態でした。
横浜の某所では、『4〜5日前から並んでた』なんて話も聞いてます。
世帯が増えればそうなるでしょうね。
512: 匿名さん 
[2006-08-18 22:58:00]
510さん、511さんありがとうございます。
やはり激戦区なのですね。現在住んでいるところから1時間以上かかるので願書提出に並ぶとかは難しいなぁと考えています。二次募集にかけてみようかと思ったのですがどうやら無理そうですね…。
もう一度よく考えてみます。
513: 管理人 
[2006-08-22 16:26:00]
皆さま、マンションコミュニティのご利用誠にありがとうございます。
やり取りされている中、大変恐れ入りますがレス数が規定の450件を超えて
おりますので、新しいスレッドを立てていただきますようご協力よろしく
お願いします。

これ以上の投稿がありますとシステム全体が不安定になる恐れがあります。
1スレッドのレス数は450件程度を目安とさせて頂いております。
なお、スレ立てはどなたでも行って頂けますのでお気軽に開設して下さい。
今後も有意義な情報交換にお役立て頂ければと思います。

マンションコミュニティ管理人
514: 匿名さん 
[2006-08-22 21:33:00]
【その2】を作成しました。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9262/

宜しくお願いします
515: 管理人 
[2006-09-13 18:00:00]
旧関東板をご利用の皆様へ

当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
半年が経過致しました。
既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる