旧関東新築分譲マンション掲示板「プリスタ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 白井市
  5. 笹塚
  6. プリスタ
 

広告を掲載

管理人 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

こちらのマンション購入検討者の皆様は、どしどし投稿してくださいね。

[スレ作成日時]2005-12-04 15:52:00

現在の物件
プリスタ
プリスタ
 
所在地:千葉県白井市笹塚2-5-1他(地番)
交通:北総線/白井 徒歩2分
間取:4LDK
専有面積:91.29m2
販売戸数/総戸数: / 544戸(レジデンスI400戸、レジデンスII(ザ・ガーデンレジデンス)144戸)

プリスタ

42: 匿名さん 
[2006-01-14 20:36:00]
>パチンコ屋は作ってはいけない白井だし。
白井には実際8件パチンコ店ありますよ。
http://www.p-world.co.jp/_machine/kensaku.cgi?city=,%C7%F2%B0%E6%BB%D4,&dir=chiba
ただパチンコ・ゲームセンターなどは「風俗営業法」で開店出来る地域と営業時間が規制されているだけです。
43: 匿名さん 
[2006-01-15 15:52:00]
42さん、ありがと。
うそ言っちゃうところでした。
駅前などには作っちゃいけないだけですね。
目に見える範囲になかったもので勘違いしちゃいました。
44: 匿名さん 
[2006-01-17 11:27:00]
私も少し前まで近くに住んでいまして、環境はいいなーと思います。
子どもが小さいので、環境は重要です。
ちょっと田舎ですけど、車があれば問題ないですね。
柏(16号は混むけど)、鎌ヶ谷ジャスコ、八千代フルル、
もう少しがんばれば船橋あたりまでお買い物に行けますし。
コストコに行きたくてうずうずしています(笑)
今は離れたところに住んでいるので、楽しみです。
45: 匿名さん 
[2006-01-19 11:37:00]
ちょっとまて 千葉ニュータウンの首都は中央です。中央が一番すみやすい。
46: 匿名さん 
[2006-01-19 12:29:00]
>45
車があればあまり変わらないじゃん。
首都って(笑)
47: 匿名さん 
[2006-01-20 07:17:00]
私は白井が一番すみやすいと思ってる。
Nt中央はどうしても駅から離れた住まいが多い印象。
でも、ジャスコも大きくなるし駅から近くにマンションもできるようだし
これから「首都」の貫禄出そうだね。
車も多くなりそうだけどそれだけ活気も出てくるでしょう。
48: 匿名さん 
[2006-01-29 11:01:00]
今まで白井とは無縁でしたが、駅2分と平米数が魅力で検討しています。
さすがに駅徒歩2分の立地だけあって何もない・・・。
でも日常生活には十分そうだし、少し足延ばせば全く問題なし。
不安なのは医療と教育と通勤です。
地元じゃないので小児科・産婦人科・総合病院・幼稚園・学校などの評判
などがわからないし、北総線の本数の少なさと運賃の高さも驚愕です。
あと例の取り壊し物件が横に見えてるのもあまり気持ちよくありません。
すごく前向きに検討しているのですが・・・。

49: 匿名さん 
[2006-01-31 15:52:00]
隣の取り壊し物件はプリスタに住む頃にはもう人が住んでるかも。
それか、ちょっと遅れて住んでいることでしょう。

耳鼻科がちょっと不自由です。
避けたほうがいい病院は確かにあります。
が、ここではかけません。
他は問題ないとみています。
良い先生のいる小児科のある総合病院も近くにあります。
少し車を走らせれば土日も空いている小児科があります。
産婦人科はわかりません。

教育は学区内中学まではレベルの面でも全く問題ないでしょう。

運賃はどうしようもないので白井に住むのなら
あきらめるしかありません。

50: 匿名さん 
[2006-02-13 23:41:00]
運賃はどうしようもないけど高すぎる
沿線の住民は車なのかな?
プリスタは駅近だから都心への通勤者多いのかな?
51: 匿名さん 
[2006-02-14 18:08:00]
MRと現地を見に行きました。あんなに送電線ばかりの土地は、はじめてみました。
送電線の多さ、北総線の運賃の高さ、昼間の本数のなさで、主人にあっさり却下されました。
私個人は気に入ったのですが・・
52: 匿名さん 
[2006-02-14 19:47:00]
それは残念!
53: 匿名さん 
[2006-02-14 19:48:00]
かかあ天下でいかなきゃ!
54: 匿名さん 
[2006-03-07 11:57:00]
すみませ〜ん!
どなたか白井市にごみ情報教えてください。
週に何回、何ゴミが回収されてるか。
ゴミ袋の値段(10枚でいくらぐらい)
不燃物も有料ゴミ袋で回収のみなのか・・・
55: 54さん 
[2006-03-07 18:40:00]
24時間ゴミ出しOKですよ。
ゴミ袋料金はわかりませーん。
主婦なら気になるところですよね!
56: 匿名さん 
[2006-03-09 00:51:00]
>54

そういうのは市のHPとかで探してください。
インターネットってそういうものでしょう?
57: 匿名さん 
[2006-03-13 22:45:00]
マンション購入検討したばかりなので、基本的な質問でスイマセン。
南西向きだと南向きに比べて価格が安くなるけど、そんなに日当たりは変わるんでしょうか?
やはり皆さんは南向きを検討されてるんでしょうか?
58: 匿名さん 
[2006-03-14 18:41:00]
完全西向きなら明らかに南向きがいいでしょうが、
南西となるとよくわからない。
それと、どのくらい日当たりが変わるか、それをどう感じるかはそれぞれなので
どちらがいい!とはいえない。

昼間あまり人のいない家庭なら西向きでも問題ないだろうし。

それぞれの買い手がこの掲示板は見てるだろうから、
言いたいけどいえないこともある。

ただ比べるなら明らかに値段の違いがあるので、それである程度わかってほしい。
59: 匿名さん 
[2006-03-20 19:02:00]
評価は人それぞれ
結局買いたい人が買えば良い事で 誹謗中傷するのはナンセンス
個人的には良いと思うよこのマンション
60: 匿名さん 
[2006-03-25 21:56:00]
そのとおり。
洋服でも車でも価値観それぞれだから
いろんな種類が売れる。
マンションも然り。

マンションの誹謗中傷って、買えない人の妬みか
自身のマンション(もしくは戸建の土地?)の価値が下がるかも!?
という不安の人が多いとか。

もしホントにそういう理由が多いとしたら
マンションラッシュのところは大変だろうな。


61: 検討中 
[2006-03-29 12:53:00]
プリスタに買い替え検討中の者です
現在住んでいるマンションは、完全西向きです。
お昼頃から日は当たります。(季節によって違いが出ますが)
南西向きでしたら、日当たりの心配は要らないのではないでしょうか?
西側は、日が沈むまで日は当たってますから...
夏は西日が暑いのが(汗)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる