旧関東新築分譲マンション掲示板「プラウド浦和マークス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. プラウド浦和マークス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-12-28 08:26:35
 削除依頼 投稿する

なんでもいいので情報下さい。

[スレ作成日時]2005-06-30 12:02:00

 
注文住宅のオンライン相談

プラウド浦和マークス

2: 匿名さん 
[2005-07-06 23:39:00]
この近所にプラウドがほかに2棟建つらしいですよ。
確かに近所に(ほんの数十メートル)プラウドの看板の出た
土地があります。しかも、工事も始まってる。広告はでてないけど。

3: 匿名さん 
[2005-07-08 18:35:00]
マークスの南に建つみたいです。マークスの予定価格を聞きましたがなかなか高いですね。
4: 匿名さん 
[2005-07-09 12:06:00]
マークスの予定価格ってもう出てるんですか?領家のほうと迷っているんですが、やっぱり領家より高いんでしょうか・・・?
5: 匿名さん 
[2005-07-09 14:25:00]
だいたいですが教えてもらいました。76平米の角部屋で4000万円後半からだそうです。
6: 匿名さん 
[2005-07-09 15:02:00]
ありがとうございます!そうですか・・・85平米の部屋がいいなあと思っていたのですが、そうなると5000万円軽く超えそうですね。やはり野村さんは噂に違わず高い・・・。
7: 匿名さん 
[2005-07-09 15:08:00]
85平米だと6000万円近いのではないでしょうか。浦和は意外に高いですね。
近くにもいろいろマンションができるみたいなので検討してみてはいかがでしょうか
8: 匿名さん 
[2005-07-09 15:37:00]
重ね重ねありがとうございます。他もあたってみます。
ところで、浦和は公立校のレベルが高いと聞きました。常盤と岸町の学校が良いと聞いたのですが、なにぶん10年前の話で・・・今もそうなのでしょうか?近隣の学校の評判についてもご存知ならばぜひ教えてください。
9: 匿名さん 
[2005-07-09 17:05:00]
浦和の学校は評判がいいみたいですよ。まだ子供がいなく実際のところは詳しくはわかりませんが。お役に立てずすみません。

いいマンションが決まるといいですね。
10: 匿名さん 
[2005-07-09 18:02:00]
岸町ではダイアパレスが建設中です。こちらはメゾネットなので高級物件だと思われます。
西武不動産のモンレーヴ浦和岸町が既に出来ていてこちらの方が駅近で手頃です。
(と言っても他の地区より高いですが・・・)
まだ空きはあるのではないでしょうか?
その他には、エコビレッジが建設中です。こちらは60平米台が中心なので少し狭いかもしれません。
あとすぐ近くの裏手に野村のプラウドが建築中です。その奥のUDKの前にもマンションらしきものが建築中です。

たくさん出来つつあるのであせらず検討された方が良いかと思います。
11: 匿名さん 
[2005-07-09 20:43:00]
そんなにマンションが建設されるんですね。子供の進学上2年以内にはとあせっていたのですが、じっくり探すことにします。どうもありがとうございました。
12: 匿名さん 
[2005-07-10 10:57:00]
どうもありがとうございました
13: 匿名さん 
[2005-07-10 12:32:00]
>08
小学校で評判がいいのは,常盤,岸町,高砂あたりでしょうか。
このあたりは官庁街で,教育熱心な家庭が多く,問題はないのではないでしょうか。
ただし,市立小学校ですので,特別な教育をしているわけではありません。

それと,比較的近くに,埼玉大附属小学校もあり,十分通学圏内です。
都内の国立大附属に比べると入りやすいです。

いずれにせよ,埼玉県内では恵まれたところです。
14: 匿名さん 
[2005-07-10 16:21:00]
>10
モンレーブ岸町は,すぐ隣,真南にダイアパレスが建築中です。
プラウド浦和岸町マークスは14階建ですが,周囲には反対運動の看板がいくつか建っていました。
その南のプラウドは,7階建てで,来年3月完成のようです。
反対の看板は見あたりませんでした。(見落としたかもしれません。)

15: 匿名さん 
[2005-07-10 18:15:00]
あとリブランの物件が駅に近いほうにありますね。
こちらも既に出来ていますが間取り的には面白い物件だと思います。
(悪く言えば安っぽいですが)
苦戦している様子なので値引きが期待できるかもしれません。

この辺りの住人の方は過去に相川市長絡みのマンション建設で痛い思いをしているので・・・
マークス、ダイアパレスとリブランの反対運動には注意した方が良いかと思います。
16: 匿名さん 
[2005-07-11 18:42:00]
反対運動には注意したほうが良いとはどういうことですか?
17: 匿名さん 
[2005-07-11 21:58:00]
将来もめる可能性があると言うことです。
18: 匿名さん 
[2005-07-11 23:27:00]
現地を見に行ったが「マンションを買った人にも損害賠償請求します」とありました。
実際、購入者までこういった建設反対運動に巻き込まれるものなのですか?
19: 匿名さん 
[2005-07-12 00:34:00]
>18さん
法的にはありません。ご心配なく。
20: 匿名さん 
[2005-08-08 07:34:00]
マークスの周辺を見てきましたが、反対運動、想像以上にすごいですね。。。
マークスの裏側にできる、もうひとつの低層プラウドの存在がとても気になるのですが、
マークスへの反対運動がどうなるのかしだいでは、影響があるのではと不安です。
21: 匿名さん 
[2005-08-08 21:14:00]
影響はあるかも知れませんね。
低層のプラウドの方が工事が進んでます。
詳細はまだ発表されていないようですがどうなんでしょうかね?
22: 匿名さん 
[2005-08-08 21:26:00]
そんなに運動すごいんですか?
23: 匿名さん 
[2005-08-08 23:20:00]
反対運動がすごいのは,そこの日照が良い証拠と,何かの本に書いてありました。
24: 匿名さん 
[2005-08-10 00:31:00]
モデルルームのオープンが押しているのと、低層プラウドが全然発表にならないのとは、
やっぱり反対運動と関係があるんでしょうか?
25: 匿名さん 
[2005-09-11 09:11:00]
モデルルームに行った方はいますか?
26: 匿名さん 
[2005-09-15 23:23:00]
気になる物件なので、意見をお聞きしたいのですが、書き込み少ないですね。
27: 匿名さん 
[2005-09-23 00:01:00]
先日、間取りDタイプのモデルルームの見学に行ってきました。
収納も全タイプそこそこ有るし悪くはないと思いますが、でも値段が...”結構高い”ですよね。
因みに”低層プラウド”について情報お持ちの方教えていただけますか?
28: 匿名さん 
[2005-09-23 01:29:00]
私もモデルルームと現地を見学してきました。
確かに高いですね、さすがプラウド。2割増しと言った感じでしょうか。
反対運動は日照権ではなく、14階がどうのこうのと書いてありましたね。
29: 匿名さん 
[2005-09-25 01:25:00]
”日照権ではなく14階”って一体何なんでしょうね???
反対看板には”連帯保証しろ!”という文言もありましたが...
30: 匿名さん 
[2005-09-25 23:16:00]
マンションが建つのは止められないけれど高さを低くしてほしいってことですかね。
地域ぐるみでで反対運動を進めていますが、実際にどの程度の反感をかっているのか気になります。
でも申請は進んでいるし、だいぶうまっているようです。
登録時期や引渡しが少しずつ遅れているのは、そのせいかもしれませんね。
ほんとに価格は高いと思いますが・・立地がよいから人気あるみたいです。
31: 匿名さん 
[2005-09-26 10:16:00]
浦和でこの価格・・やはり高いですね。
MRには結構ファミリーで来場している方をみかけましたが、実際
売れ行きはどうなるのでしょうね。
32: 匿名さん 
[2005-09-27 01:40:00]
少し南に建設中の低層プラウドですが、年明けくらいに売り出されるようです。
7階建てのL字型で、看板によれば3月完成予定ですから完成物件売りですね。
眺望を望まないのであれば、待ちという手もありますね。
33: 匿名さん 
[2005-09-28 00:12:00]
3月完成で年明けの売り出しなんて、ずいぶん短期ですね。MRに行っても14階の方を先にまとめようと
しているのが明らかで、低層の方の情報はなかなか教えてくれません。
角部屋が極端に高いような気もしますが、それでも角部屋はほとんど希望が入っていると
営業の方は言っていました。
34: 匿名 
[2005-09-28 11:28:00]
 
35: 匿名さん 
[2005-09-29 23:47:00]
この辺りは南に向かって高台になっているので、低層のプラウドの方が立地条件が良く狙い目だと思います。
7階であれば十分眺望がのぞめます。
36: 匿名さん 
[2005-09-30 21:24:00]
しかし、七階建ての南側すぐ目の前に、5階建てマンションが建ちますよね。
37: 匿名さん 
[2005-09-30 23:06:00]
私は35ではないが。。
7階であれば。。と書いているのに目の前に5階が。。という書き込みのは意味あるのか?

それはさておき、この7階建てのプラウドきになるな。
38: 匿名さん 
[2005-09-30 23:45:00]
すでに7階建のプラウドに集中していますが、14階の購入を検討していらっしゃる方はいませんか?
39: 匿名さん 
[2005-10-01 00:10:00]
マークス(14階の方)の7階以下なら低層プラウドを引き合いにだして値引きが期待できるかも?
40: 匿名さん 
[2005-10-01 07:16:00]
低層プラウドの間取りなんかわからないと選べないよね。
41: 匿名さん 
[2005-10-01 12:41:00]
野村の場合は値引きがあるのかな?
常盤の住友は売れ残っているのにいまだに正規価格。

プラウドのMRに行ったけど、低いハイサッシ,安っぽい化粧紙合板のドア,狭いバルコニー 等々・・・
チラシで見るスペックと実際に見た感じは大違いでした。(あくまで私見です)

あと1割ほど安ければ検討します。
42: 匿名さん 
[2005-10-01 15:55:00]
今日、MR見てきました。
壁に部屋別の希望状況(選挙みたいに花が貼ってある)が出ていましたが、結構埋まっていました。
これだけ人気だと値引きどころか、抽選も厳しいかも。
43: レッズ 
[2005-10-01 21:58:00]
武蔵野のプラウドの物件の時も花沢山つけてましたよ。営業マンによると希望があったところに花をつけるとかで
でした。結局その物件は売り切れるのに分譲後半年かかってましたよ。あまりあせる必要はないかと。
44: 匿名さん 
[2005-10-01 22:49:00]
人気のある部屋が一部集中して希望があっても、他の部屋がけっこう残ってしまった場合、
値引きというのは個別にするものなのですか?一律で全体に下げるものなのですか?
85平米で6000万弱とは、やっぱり高いと思いますが、売れるのかな〜?
45: 匿名さん 
[2005-10-02 10:13:00]
販売する期が異なる場合、若干予定価格より安くなる場合はあると思いますが、
今回は全戸一度に販売するのですよね?
そうなると、値引きというのは、考えられないように思いますが、やはり値下げしてほしいですよね。
浦和にはライオンズマンションもたてるようですし、少し待ってみようかと思っています。


46: 匿名さん 
[2005-10-02 20:45:00]
低層プラウドは「ガーデニア」とかいう名前らしいです。
同じ広さの部屋だとマークスと値段がそう変わらないそうですが、
ディスポーザーもミスとサウナもないみたいです。
設備が落ちて、立地もほんの少し駅から遠くなるのに価格帯が変わらないって…?
何かありそうですか?
47: 匿名さん 
[2005-10-02 23:14:00]
低層が同じ価格というのはありえないでしょう?駅からの距離が1分変われば100万変わる?とか
聞いたことがあります。(事実かはわかりませんが)14階を先に検討している客に向けた表向きで
はないでしょうか?
14階購入者はもともと浦和近辺の人が多いと言っていました。環境いいし住みやすいんですかね。
値下げは期待できそうもないけれど、だいぶ心が動いています。どなたか購入を決意した方の話しを
聞かせてください。
48: 匿名さん 
[2005-10-03 23:45:00]
購入要望を出してきました。
抽選で外れない限りは購入するつもりです。
あの立地、グレードであれば価格もそんなに高くはないでしょう。
完成まで時間があるのが唯一の欠点ですかね。
49: 匿名さん 
[2005-10-04 00:04:00]
予算より高くなってしまいましすが、やはりあの立地はなかなかないですかね?
ほんとにもう少し完成が早くしてほしい。
48さんは浦和の方ですか?
50: 匿名さん 
[2005-10-04 14:25:00]
48さんではありませんが、浦和区岸町に一昨年まで10年間住んでいた者です。
年末の調神社のお祭りの時以外は静かですし、住民も穏やかでマナーを守る方が多いように思います。
駅から遠くないのに駅前の喧騒とは一線を画する場所、買い物も公共機関もほとんど自転車でいける場所、
浦和から大宮駅まで10分足らず、大宮からガーラ湯沢まで1時間(これは余計か)・・・なかなかないと思いますよ。
だから狙ってたのですが。。。ガーデニアと比較して決めたいところですよね。
51: 匿名さん 
[2005-10-05 18:13:00]
岸町小・白幡中の評判はどうなんでしょうか?
営業の方はいい学校ですとしかおっしゃいませんが、生の声をご存知の方
いらっしゃいますか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウド浦和マークス

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる