旧関東新築分譲マンション掲示板「フランヴィーヴル富士見台」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. フランヴィーヴル富士見台
 

広告を掲載

検討中の者 [更新日時] 2006-09-14 01:38:00
 削除依頼 投稿する

西武池袋線富士見台駅徒歩5分の物件です。
現在最終期の申し込みをしています。
http://www.ff5.jp/

東向きですがワイドスパンが採用され、徒歩5分圏内で
値段も手頃ということで、現在購入を検討しています。

既に決めた方、検討されてる方、情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2004-09-28 12:48:00

 
注文住宅のオンライン相談

フランヴィーヴル富士見台

102: 匿名さん 
[2005-04-22 20:09:00]
養生がはずれたのいは良いのですが、ガムテープ?あとが汚くて気になります。
ちょっと過敏かもしれませんが・・・
103: 匿名さん 
[2005-04-22 20:32:00]
>102さん
お気持ち解ります。
管理人さんに言えば定期清掃の方が綺麗にしてくれないですかね?
筋を通すならば、引越業者にクレームするのも手です。

さて、
最近思った事があります。
玄関の戸なんですが、開放したまま固定できないのは不便じゃないですか?
買い物に荷物が多い時などは特に不便なんですよね。
修繕してもらいたいですね。
104: モ?ヨ?ツ?ツ? 
[2005-04-23 02:41:00]
上階の音って、そんなにしますか?
たしかに足音とか掃除の音とか聞こえますけど、
全然響かないし、うるさくも無いですが・・・。
 
105: 匿名さん 
[2005-04-23 10:26:00]
上階の音しますよ。
環境にもよると思いますが
お子さんがいらっしゃる場合は
朝から ドドドドドドド・・・・・ですよ。
あと数年だと思うので我慢できますけど。
106: 匿名さん 
[2005-04-23 20:56:00]
足音とか掃除の音が聞こえても「気にならない人」、
同じように、「気になって仕方ない人」。
要するに、
人によって「感じ方が違う」だけの話で、
音は間違いなく発生してます。
遮音性をウリの一つにしているマンションですから、
私の感じ方では「気になって仕方ない」レベルですね。
売主に指摘すべき箇所としては、
天井の板とコンクリートスラブの間の空間に、
防音対策を施さなかった事、
この一点だと思います。
107: 匿名さん 
[2005-04-27 18:52:00]
中村橋駅からの帰りにマンションを見ると…
今日もおもいっきりバルコニーの手すりに布団を干しているお宅が数件。
あいかわらずですね。
私自身は見栄えとかそんなに気になりませんが、
一応「決まり」がありますからねぇ。
今日は水曜日で管理人さんが不在でしたけど、
管理人さんがいる日でも、注意するとか特にはしないんでしょうね…。
マンションは共同生活ですから、決まりは守っていただきたいですね。
108: ----- 
[2005-04-27 23:17:00]
【匿名掲示板において指摘すべき内容では無い投稿がありました。
 同じマンションの方への批判は、マンション自体の問題を世間に知らしめる
 ことにもなり、個人の問題では無くなります。
 資産価値が下がるとまではいかないかと思いますが、管理組合に申し出るか
 直接ご本人にお話しされるべきかと思います。
 該当の投稿は削除させて頂きます。                  管理人】
109: 匿名さん 
[2005-04-27 23:29:00]
手すりの布団の件、契約書を見逃していらっしゃるのかもしれませんね。
管理人さんに頼んで掲示板にて警告してもらう方法はどうでしょうか?
意外に決まりごとが多いので、うちは布団の件は大丈夫ですが
もしかしたら忘れていて守れていないルールがあるかもしれないので
角が立たない程度に教えていただけるとありがたいです。
110: 匿名さん 
[2005-04-27 23:40:00]
111: 匿名さん 
[2005-04-28 00:55:00]
>110さん
我が家はあえて表札を出していません。
別に特別な事情とかはないですよ(笑)
最近はセキュリティの意味か、出さない人もいますよね。
賃貸マンションだと特に出していない人が多い気がします。
分譲だとどうなのかな?と思い、まわりの様子を見ていたんですが
結構出していない人が多いので、我が家もまだ出していません。
どうしようか迷い中です。

112: 匿名さん 
[2005-04-28 01:38:00]
113: 匿名さん 
[2005-04-28 02:19:00]
>112さん
「むらかみ」確かに気になります!(笑)
深夜遅くまでやってますよね。しかも1:00過ぎとかそんな時間でも
ちらほら客が入ってたような・・・
同じく私も近々入ってみようと思います。
114: ----- 
[2005-04-28 09:55:00]
【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】
115: 匿名さん 
[2005-04-28 10:55:00]
うちのマンションのセキュリティ、大したモノではないですよ。
無いよりはマシ、といった程度でしょうか。
住戸ごとの玄関外や共用廊下にカメラが付いていたら話は別ですけどね。
他にも、
インターフォンに連動したカメラなんかは、
エントランスには付いているけど各住戸の玄関外には付いて無いとかで・・・がっくりでした。
今時、玄関扉の覗き穴で「誰なのか?」を確認するというのは悲しいかな。
カメラ設置代をケチったのでしょうかね。
それに、覗き穴というのは空き巣がワイヤーとかを突っ込むのに狙い所らしいですからね。

「むらかみ」の書き込みありますが、
私は一度行きましたよ。
値段は1人頭1000〜2000円の間かかります。
定食がなく、別途ライスを頼むシステムです。(笑)
※ライス、みそ汁、コーヒーが別途、セット料金になっています。
でも、味はなかなか美味しいでしたよ。
一度行ってみる価値はありますね。

「床屋のおじさん」私も車で外出時はずっと見られてます。
監視というか、趣味なんじゃないですか。
暇そうですからね〜
でも、来店してみようとは死んでも思いませんが(笑)
116: 匿名さん 
[2005-05-05 00:44:00]
書き込むのも今更ですが、布団干しの件、貼り紙してありますね。
どなたか管理人さんに言って下さったのかな?
ありがとうございます。

【駐車車両についての内容がありますが、契約者としては1人であり
 個人への攻撃となってしまいますので削除させて頂きました。管理人】
117: ----- 
[2005-05-05 11:36:00]
【削除した投稿に関連する内容でしたので削除させて頂きました。管理人】
118: ----- 
[2005-05-05 12:12:00]
【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】
119: 匿名さん 
[2005-05-05 15:48:00]
>116さん
布団干しの件は管理会社に張り紙させました。
しかしながら、いまだに干している人も居ます・・・ いい根性してるよねまったく。

身障者用の駐車場は契約車両と聞きました。
ただし、身障者の方ではなく普通の方なので、
実際に身障者の方が現れれば譲らなければならない条件だそうです。

私道の件、いつ結論が出るのでしょうか??
120: ----- 
[2005-05-05 16:58:00]
121: 匿名さん 
[2005-05-07 18:44:00]
あらら、ずいぶん削除されましたね。個人を特定する話題になってしまったから
仕方ないとは思いますが。
削除依頼のスレを見ると冷静に削除依頼を出しているので、
やっぱり管理会社がココを見てるのかなーとますます疑ってしまいます。

今回の件、管理会社が一言住人に「(あの場所に)1台契約車が出ました」みたいな内容を
周知していれば騒ぎにならなかったのでは?
誰もが駐車したい便利な場所だったのだから
「抽選会では該当なしだったのに毎日車が停まってる!なぜ?」と
疑ってしまうのは当然でしょう。
そのへん、管理会社には配慮してほしかった。
そこまで管理会社に求めるのは酷な事ですかね…?
そんな周知されちゃうのも契約者には迷惑かな?
でも、無断駐車と思わてしまう方が迷惑かも。

この書き込みも削除されてしまうのかな?
ま、それならそれでいいや!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる