旧関東新築分譲マンション掲示板「プラティーク クレイヴ(鳩ヶ谷)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. プラティーク クレイヴ(鳩ヶ谷)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-12-07 12:31:00
 削除依頼 投稿する

先日MRへ行って来ましたが、値段が安いので良いかな〜と
思っております。
皆様の意見を伺いたく、スレ立ててみました。

[スレ作成日時]2005-10-03 22:14:00

 
注文住宅のオンライン相談

プラティーク クレイヴ(鳩ヶ谷)

79: 匿名さん 
[2005-10-18 22:16:00]
ここの駐輪場のおじいちゃんや駐輪しちゃいけませんって人は確かに好感。
こんな人たちもそうそういない。
80: 匿名さん 
[2005-10-18 23:17:00]
↑同感。今朝も注意してるのを見た。

そういう鳩ヶ谷は好きなんだけど、でも早く鳩ヶ谷から脱出したい・・・。

あ、プラティークはいい物件だと思うよ。洗練されてるよね。
81: 匿名さん 
[2005-10-18 23:34:00]
なぜ脱出したい?
82: 匿名さん 
[2005-10-19 22:21:00]
鳩ヶ谷のいったい何が気に入らないんだ!?
83: 匿名さん 
[2005-10-21 10:05:00]
リクルートの住宅雑誌とかに広告載らなくなったな〜
完売近いのかな?
84: 匿名さん 
[2005-10-21 22:26:00]
もう残りはわずかです。
85: 匿名さん 
[2005-10-22 22:11:00]
>>81 >>82
埼玉高速が高いことと、大きい本屋がないことかなあ。
駅前の再開発に期待。
来年引っ越すので発展が見られないのは残念。

知り合いには、結婚しても鳩ヶ谷の実家の近くに住んでる人が結構多いんだけど、
そういう人がけっこう駅前のマンションを買ってたりしてますね。
離れられない魅力みたいなもんがあるのかも。
86: かめたん 
[2005-10-22 23:19:00]
>85さん
やはり、実家の近所を離れるのは寂しいものですよね。
私も、現在、「これから寂しくなってしまうのかなぁ...」と
ちょっと不安な思いはあります。

でも駅から傘を差さずに帰宅できる旦那のことを思うと...
(今は、ずぶぬれで帰ってくることもしばしば...、タクシーは
混んでるから、との事で。)

来秋まで、じっくりと荷物を片付けて、家具やら何やら考えて(^-^;;
不安と楽しみの入り混じった今日この頃です!
87: 匿名さん 
[2005-10-23 00:57:00]
>>85

川口のツタヤか南鳩ヶ谷の旧ツタヤのさらに奥にある文教堂はだめなの?
88: 匿名さん 
[2005-10-23 01:43:00]
大きい本屋が近くに無いからって・・・(´▽`;)脱出
89: 匿名さん 
[2005-10-23 20:54:00]
>>88
もちろんそれだけが理由じゃないんですけど、
本屋は私としてはどうしても必要なのよw

余計なレス(脱出)で話がずれてすみませんでした。
では、プラティーククレイブの話に↓
90: 匿名さん 
[2005-10-24 13:48:00]
きょう抽選日ですね。あげ

91: wasabi 
[2005-10-25 21:09:00]
購入者です!

この間、MR行ったら、次期分譲があと数戸でした。
購入者の私としては、選んだ物件が認められたようで
やっぱり、嬉しいですね〜!

昨日、抽選日だったそうですが、倍率高そうでしたね。
抽選にて当選された方、おめでとうございます。
これから、長いお付き合いになると思いますが、
おねがいいたします!
92: 匿名さん 
[2005-10-25 22:30:00]
プロパストの物件ってけっこう人気あるね
93: 匿名さん 
[2005-10-25 23:32:00]
順調に売れてますね。
残り8戸とマンションズに出てます。
いよいよ最終期。
94: 匿名さん 
[2005-10-26 01:16:00]
だってMRオープンしてまだ2ヶ月もたってないんでしょ?
すごいね、プラティーク!!
抽選であぶれちゃった人とかいるのかな?
次期分譲だってすごい倍率になっちゃうのかな〜?
そんなに人気あったんなら、プロパストもう一棟建てちゃえばいいのにね!
95: 匿名さん 
[2005-10-26 19:53:00]
MR跡地は周辺に害が少ない商業施設を望みます。
96: 匿名さん 
[2005-10-26 19:55:00]
ここの成功は物件のよさに加え価格設定の絶妙さなんじゃないだろうか。
他にもうひとつ明確な比較対照があるため価格面での安さを強調しやすかったんだろう。
階数の価格差のつけ方も絶妙。安いところを強調しつつ業者はちゃんと資金を回収できている。
97: 購入者 
[2005-10-27 01:13:00]
中間金を支払いあとはセレクトとOPを決めて郵送するだけの
自分ですが、来年のローン契約までスケジュールって何も無い
ものなのでしょうか?
担当にスケジュール下さいねって言っても中々返事が戻ってこ
ないし・・・。
購入者の皆さんはちょこちょこMRに行ったりしてますか??
98: 匿名さん 
[2005-10-27 01:24:00]
契約したら入居直前まで普通にほとんど何も音沙汰なしです。
別に手抜きだからじゃないです。
インテリア会とかやらないだったけ?
99: 購入者 
[2005-10-27 02:31:00]
↑さんは購入経験豊富(それとも販売経験?)なのですね〜
マンション購入ってそんなもんなんですね。。。
100: 匿名さん 
[2005-10-27 23:28:00]
自分のライフスタイルを考えて、バランスが程好いところがいいですね。
まぁここは、安いのはいいのですが、狭いのでやめましたが・・・。
あと、都市ガスはひけないときいたのですが、プロパン・・ってことは
ないですよねぇ。。。まさか。
101: 匿名さん 
[2005-10-28 00:34:00]
都市ガスですよ〜♪
102: 匿名さん 
[2005-10-28 00:40:00]
お答え有難うございました。
103: 匿名さん 
[2005-10-28 00:59:00]
大東はプロパンではなく都市ガスです。
ですが、高いです。
災害時も小さい会社なので大いに不安。
104: 匿名さん 
[2005-10-28 01:17:00]
大東ガス
鳩ヶ谷営業所があるから何となく安心。。。
105: 匿名さん 
[2005-10-29 09:52:00]
こっちの方が良いかな?STより・・・
106: 匿名さん 
[2005-10-29 20:53:00]
広さを求めない。国道沿いだが1枚サッシで良い。駐車場がタワーでも良い。
この3点を妥協できるのならプラティークで決まりかな。オール電化が良いなら
はじめから選ばないしね。
107: 匿名さん 
[2005-10-30 00:00:00]
ファミリー用というよりDINKS向け?
108: 匿名さん 
[2005-10-30 00:05:00]
んんんっ!?、101さんにせっかく答えていただいたのに、すまいサ〜フィンのHPの
評価で、「都市ガスでない」とありました!?そちらの方が間違えてらっしゃるのでしょうか?
109: 101 
[2005-10-30 01:09:00]
↑自分もあれ見てプロパンなの??なんて思っちゃって
契約資料を見たらちゃんと都市ガスと書いてありました♪
安心して下さ〜い

110: 匿名さん 
[2005-10-30 10:54:00]
>106さん
ん〜なるほど!
111: 匿名さん 
[2005-10-30 14:52:00]
DINKSだったらわざわざ鳩ヶ谷に買わなくてもいいでしょう。
鳩ヶ谷に根付いたDINKSって感じ?
3LDKのプランだったら子供一人までOKでしょう。
112: 匿名さん 
[2005-10-30 15:47:00]
広さはネックでしょうね。
3LDKだと子供1人までかな。
親が我慢すれば2人でもいけるけど。
113: 匿名さん 
[2005-10-30 21:59:00]
大東ガス料金値下げみたいです。
114: 匿名さん 
[2005-10-30 22:43:00]
オール電化マンションがこれだけ普及してくるとガスも
値下げせざるを得ないでしょうね。ガス会社さんかわそう・・・
でもガスのほうがいいって言う人も少なからずいるはずですから
将来はガスの使える住宅のほうが高くなったりして。
115: 匿名さん 
[2005-10-31 00:05:00]
まだまだオール電化はそんなに普及してないよ。
これから、でしょう。
電力会社も自由化で焦り、か?
116: 匿名さん 
[2005-10-31 00:11:00]
ガス配管工事がしてあるからね。。。
117: 匿名さん 
[2005-10-31 01:58:00]
川口とは合併しないのか?
118: 匿名さん 
[2005-10-31 12:12:00]
鳩ヶ谷市&蕨市で時間をかけて川口市にお願いしないとね
いずれにせよ武南市って名前は自分もNOだな。。。
    《現川口市民⇒来年から鳩ヶ谷市民》


119: 匿名さん 
[2005-10-31 22:23:00]
そろそろ完売したかな?
まだかな??
120: 匿名さん 
[2005-10-31 23:50:00]
最終期の登録は先着順じゃないからまだ完売は少し先
121: 匿名さん 
[2005-11-01 01:07:00]
★11月中には完売でしょう★
122: 匿名さん 
[2005-11-02 01:46:00]
東京の一部になりましょう。
123: 匿名さん 
[2005-11-02 21:36:00]
11月中に最終期を売り切るみたいですね。
年末にはMR閉鎖だそうです。
124: 匿名さん 
[2005-11-03 12:59:00]
鳩ヶ谷市長と川口市長で話し合いがあったみたいですね
川口は逃げ腰だけど ・ ・ ・ ・ がんばれ!名倉市長!
入居時には合併してるかな?

(WEB埼玉記事)
http://www.saitama-np.co.jp/news11/03/06p.htm
125: 匿名さん 
[2005-11-03 14:24:00]
パラッツオの自転車置き場が取り壊されてますね。
何ができるんだろう!?
126: 匿名さん 
[2005-11-03 19:04:00]
ナイス!
127: 匿名さん 
[2005-11-04 00:15:00]
パラッツオが取り壊されてくれねーかなぁ
128: 匿名さん 
[2005-11-04 00:38:00]
近くの駐車場跡地とくっつけて容積率確保して14Fのマンションが建ったりして。

ちなみにパラッツオは鳩ヶ谷市がつぶせないのでつぶれません。
129: 匿名さん 
[2005-11-04 17:08:00]
パラッツオって何ですか??
130: 匿名さん 
[2005-11-04 17:31:00]
チンコ屋(≧▽≦)きゃぁぁ
131: 匿名さん 
[2005-11-04 23:30:00]
>128
そしたら怖いねぇ、鳩ヶ谷駅出たら、前方と両サイドにマンションに囲まれて。
どんな駅やねん!
132: 匿名さん 
[2005-11-05 01:56:00]
マンション専用駅でつよ
133: 匿名さん 
[2005-11-05 09:40:00]
でもマンション建ちそう。パラがあるから賃貸かな。
この辺りなら普通に投資用で売っても20年ちょいくらいでもととれるから
中間マージン抜けば15〜8年くらいで元取れるかな?
高層賃貸マンションと予想。
134: 匿名さん 
[2005-11-05 20:13:00]
もう販売も終了かな。
135: 匿名さん 
[2005-11-06 02:04:00]
( ノ‾∇‾)ノ AGE
136: 匿名さん 
[2005-11-06 16:57:00]
SR沿い、この調子でマンション建ちまくったらもう混まない電車じゃ
なくなっっちゃうね。せめて黒字化して運賃さげてくれい。
137: 匿名さん 
[2005-11-06 18:48:00]
浦和美園に600戸越えのプロジェクトも進行中だしね。
どんどん大規模マンションが建つね。
138: 匿名さん 
[2005-11-06 18:50:00]
駅前のパラッツオ駐車場タワーの奥にある長らく埋まっていなかった賃貸マンションの
テナントの一階が何か入居するみたい。
カウンターや書類棚が見えるからオフィス風。不動産屋さんとか?
139: 匿名さん 
[2005-11-06 18:52:00]
140: 匿名さん 
[2005-11-07 17:01:00]
STも完売らしいですね!プラティークもじきに完売だと思うし
あとは東口の物件か・ ・ ・ ・ 。
141: 匿名さん 
[2005-11-07 21:57:00]
東口ももうすぐ完売だよね?
142: 匿名さん 
[2005-11-07 23:52:00]
来年の秋くらいから鳩ヶ谷だけでなくSR沿い人口が急増するのかな?
143: 匿名さん 
[2005-11-08 00:32:00]
来年そして再来年の美園のマンション完成でSRは少々潤うハズ
鳩ヶ谷駅の始発って無くなったりするのかなぁ?


144: 匿名さん 
[2005-11-08 01:08:00]
鳩ヶ谷は将来快速停車駅になるかもよ?
埼玉高速鉄道の将来を検討している埼玉県の資料探してみてみ。
145: 匿名さん 
[2005-11-08 11:04:00]
浦和美園 〜 赤羽岩淵間で4分短縮って事は・ ・ ・
鳩ヶ谷からだと90秒くらい早くなるのかなぁ?
少しでも早くなるのは嬉しいが各駅電車との差が微妙だ

146: 匿名さん 
[2005-11-08 11:07:00]
通過されたらたまんないから計画では停車駅なので良かった。
147: 匿名さん 
[2005-11-09 00:48:00]
埼玉高速鉄道沿線が発展したら少しは期待も持てるが
148: 匿名さん 
[2005-11-11 14:13:00]
( ノ‾∇‾)ノ AGE AGE
149: 匿名さん 
[2005-11-12 14:52:00]
鳩ヶ谷駅の賃貸マンションの埋まったテナントはエイブルでした。

サミット工事始まったみたい。
150: 匿名さん 
[2005-11-13 10:52:00]
不動産会社ができるくらいの駅に成長かな
151: 匿名さん 
[2005-11-13 22:40:00]
駅前のレンガ色のマンションって賃貸なの?分譲?
まさかあんなでかいパチンコ屋が建つとは思わなかったろうなあ。
鳩パラはでかすぎ(しかも昔ほど出ない)。

人が集まるような街に発展していってもらいたいね。
152: 匿名さん 
[2005-11-13 22:44:00]
駅前のレンガ?ワラワラビル?賃貸ですよ。
月額7万程度の賃貸です。同型の賃貸が少しはなれたところにあります。
今鳩ヶ谷駅前(西口)の近くにあるビル群はすべて賃貸です。

道路を挟んで対岸の武南署の南にある大きなものはリクルートコスモスのマンションで
2500〜3000万だったと記憶にあります。(違ってたらすんません)
153: 匿名さん 
[2005-11-14 22:16:00]
あげ
154: 匿名さん 
[2005-11-14 23:30:00]
さげ
155: 匿名さん 
[2005-11-17 01:00:00]
入居まちあげ。
156: 匿名さん 
[2005-11-19 00:55:00]
もう完売かな?
157: ラミエル 
[2005-11-19 14:27:00]
まだ完売じゃないみたい...
新聞に広告が出てましたよ。
早く完売して欲しいな!
158: にく 
[2005-11-19 21:00:00]
最終の登録受付が27日(日)で抽選はその日の19時だから
★27日完売宣言でしょう。。。

159: 匿名さん 
[2005-11-19 22:27:00]
別にそんなに”完売”あせらなくても・・・
”完売”がそんなに気になりますか?
入居までに”完売”すればいいんじゃない。
160: 匿名さん 
[2005-11-19 23:16:00]
むしろ契約者はこれからが勝負。

オリゾンマーレやガレリアグランデで起きた諸問題を考えると
入居まで気が休まらない日が続きますな。
前田建設工業が内装をサボらないか、プロパストが説明してきた事が事実かどうか。

トラブルが起きたら毅然とした態度を合理的に示す事が肝要。気を抜かないでがんばりましょう。
161: 匿名さん 
[2005-11-20 00:23:00]
構造計算書偽造問題を見てると中小のデベは不安になるが、
ここは大丈夫か・・・?

妙に安くないか?
162: 匿名さん 
[2005-11-21 23:20:00]
プロパストは大丈夫でしょう。安いのにはちゃんとした理由が・・・あるよね?
163: 匿名さん 
[2005-11-22 20:34:00]
案外トラブルも多いと聞くけど・・・。
164: 匿名さん 
[2005-11-22 21:52:00]
例えばどのような事を聞いたのでしょうか?
165: 匿名さん 
[2005-11-23 12:43:00]
プロパストの物件の入居時の様子をネットで拝見すると
揉め事がいろいろおきているようです。
有明の高速道路の問題や対応が良くないとかあるようです。

一部の例外かもしれないですが、今回の事件もあり不安になりました。
166: 匿名さん 
[2005-11-23 14:22:00]
別の物件建設の時、今はここを担当している人が
住民説明会で怒鳴り散らしたというのも読んだ事あり。

デベ評価のプロパストスレの評判も良いと悪いが拮抗。
167: 匿名さん 
[2005-11-23 14:38:00]
どうでもいいけどプロパストのホームページ
音楽はいい感じだけど
外人がチェスしてる画面が行ったりきたりするのは
なんか笑っちゃうんだけど、、、。
会社の方々はセンスいいと思ってるのかな?!
168: 匿名さん 
[2005-11-23 19:45:00]
基本構造がしっかりしてればとりあえず大丈夫でしょう。
あのロケーションでのシングルサッシは何かポリシーがあるのかなぁ?
169: 匿名さん 
[2005-11-23 23:13:00]
・・・単なるコスト削減では?

それか本当に国道は関係ないと思ってるか。
170: 匿名さん 
[2005-11-24 00:10:00]
122沿いにある建物は全て2重サッシじゃないとおかしいの?
171: 匿名さん 
[2005-11-24 23:25:00]
コスト削減でしょう。
172: 匿名さん 
[2005-11-28 13:14:00]
( ノ‾∇‾)ノ AGE AGE AGE
173: 匿名さん 
[2005-12-01 16:37:00]
完売あげ
174: 匿名さん 
[2005-12-11 20:05:00]
落ちてるな。アゲ
175: ラミエル 
[2005-12-16 23:57:00]
毎日寒いですね。。。
ウチのアパート、隙間風だらけで、ほんと寒い!
早く引越したいよぉっっ!!
先日、友人宅で床暖房を味わってきました。
やっぱり違いますね!
エアコン代、**になりません・・・(ToT)
176: 管理人 
[2006-09-13 18:00:00]
旧関東板をご利用の皆様へ

当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
半年が経過致しました。
既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。
177: はと 
[2006-10-22 13:40:00]
購入者専用スレッドを立てました。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27337/
購入者の方はこちらで情報交換しましょう。
178: 匿名さん 
[2006-12-07 12:31:00]
夕方5時以降に、「テクノホームサービス」という悪徳業者がおとずれるかもしれません。
風呂桶の掃除とか、換気フィルターの交換とか、管理人と顔見知りと嘘をいってずけずけ
入ってくるそうです。ご注意を。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる