旧関東新築分譲マンション掲示板「東京フロンティアシティ アーバンフォートについて [3]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 南千住
  6. 東京フロンティアシティ アーバンフォートについて [3]
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-04-19 17:00:00
 

南千住【東京新大陸プロジェクト】東京フロンティアシティ アーバンフォート
[3] を作成しました。

公式サイト
http://www.tokyo1300.jp/
前スレッド
[1] http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41077/
[2] http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38887/

[スレ作成日時]2006-02-17 09:26:00

現在の物件
東京フロンティアシティアーバンフォート
東京フロンティアシティアーバンフォート
 
所在地:東京都荒川区南千住8丁目21番26(地番)
交通:つくばエクスプレス南千住駅から徒歩15分
総戸数: 678戸

東京フロンティアシティ アーバンフォートについて [3]

142: 匿名さん 
[2006-04-13 20:34:00]
そっそ〜(笑)
143: 匿名さん 
[2006-04-13 22:47:00]
140さんはどちらの物件にされるんですか?参考までに教えて頂きたいです。
144: 匿名さん 
[2006-04-13 23:38:00]
購入者の皆さん、いざ売らなければならないという時に売れると思いますか?
南千住にこれだけ大量の物件が供給されているというのに・・・。
145: 匿名さん 
[2006-04-13 23:43:00]
売るのは難しいでしょうね。
146: 匿名さん 
[2006-04-13 23:45:00]
最近知りましたよ。東京珍大陸って呼ばれてるんだって。
147: 匿名さん 
[2006-04-14 00:09:00]
何もないマンション乱立の辺鄙な場所だもんね。
新しい公園やら橋を作っても辺鄙な場所に変わりはないし。

他の長谷工物件、ここよりは良いよ。
148: 匿名さん 
[2006-04-14 07:35:00]
というより東京全体、日本全体でマンションが大量供給されている。
汐入地区だけを見るのは木を見て森を見ずという事。
今の日本でマンションを買ってる時点で50歩100歩でしょ。
10年後は少子高齢化が今より進展し東京のほとんどの物件が売りにくくなる。
それでも東京は地方よりだいぶましだろうけど。
汐入地区は多少利便性を犠牲にしても環境がそれを補っているのでまだいい。
利便性もそんなに悪くないと思うけど。会社の同僚が汐入に住んでるけど
便利で暮らしやすいって言ってた。
車族と小さい子のいるファミリー層には良い環境なので需要はあるでしょう。
149: 匿名さん 
[2006-04-14 10:23:00]
>148
まさにその通りだと思います!
>146
もうそれ古いよ…。
150: 140 
[2006-04-14 10:46:00]
>>143
第一候補(というより担当者さんに10万預けておさえてもらっている)は
やっぱりおなじ城東地区の物件です。
このご時世なので上場しているデベの物件で、施工もそういう所にしました。
地下鉄の駅から徒歩4分で11階建て南西向きの最上階、75平米で3400万。
まだ子供が居ないので一人できてちょうどいい広さかな、という感じです。
元の土地所有者が破綻して安くデベが仕入れたのを知っていたので
4年前から調べて目をつけていました。
発売5ケ月でチラシを打つまもなく予約を含めて完売してしまいましたが。

>>148
たしかに数だけでみたら供給過剰ですが、このところ土地の価格が上がり、
中古マンションの価格が上がっているのはどうしてです?
すでに利便性の高い土地はほとんどなくなり、
新築で供給される物件では駅に近く環境とのバランスがとれた物件がないからでしょ?
マンションの物件価値が二極化されつつあるのはだれもが感じていること。
だったら多少年数をかけても土地が出た時点で目をつけ、
デベがその土地を購入したら即アプローチするくらいの根性がなければ
ウチのような貧乏所帯はいいマンションなんて買えません。
条件面だけでも二極化のいいほうに入るのが難しい時代に入っているのに
この狭いエリアで一気にこれだけの数がでるのは、
まだ若いウチにとっては大きなマイナスです。
ここでずーっと、というのならここで決めてもいいとは思いますが。
とりあえず、わが家ではこういう結論になってきています。


151: 匿名さん 
[2006-04-15 11:39:00]
140さんおはようございます。143&148です。両方私です。20代の男です。
最上階、人気の方位、その割に価格もお手頃でどの駅のどのような物件か
は存じませんがとてもいい物件だと正直思いました。140さんの言う通り中古
マンション等の価格が上がっている地点もあります。その他の指摘についても
その通りだと思います。ただ、今のこのマンション大量供給と土地不足と値上がりは
不動産ファンドからの資金流入、歴史的な低金利、景気回復などがタイミング良く
重なった結果でしょう。ただ、それは一時的な現象に過ぎないと思います。
日本中でこれだけ一時期にマンションが大量供給されていて近い将来的は
今より少子高齢化、そして人口が間違いなく毎年急速に減って行きます。
海外ならともかく日本で今後継続的に値上がりや下げ止まり、
資産性が確保できるとはとても思えません。
確かに2極化はあると思いますが相当なダメージは避けられないでしょう。
その2極化についても城西地区の勝ち組みの話で我々には関係のない話かもしれませんが。
ただなんだかんだ言っても私もこちら側でマンション買ってるので50歩100歩。変わりません。
東京新大陸についても将来的な資産性など全く期待もしていません。資産性うんぬんを
議論するような地域でもないと思いますし。資産性を考えるなら無理をしてでも城西で
購入するべきでだと思います。
私の場合不動産に振り向ける資金は出来るだけ抑え殆どの資金(とはいっても僅かですが・・)
を金地金、外貨、有価証券に分けています。家など安くて、環境が良くて雨露がしのげれば
別にどうでもいいのかもしれません。人生を捧げるほど大したものでもないし、
子供などどんな環境でも育ちますしね。
152: 匿名さん 
[2006-04-15 18:50:00]
人生を捧げるくらい大変なら家を買うのはやめといたほうがいいですよ

それはさておき、今日は登録の締め切り日でしたよね
抽選結果とかはどうだったんでしょうか
153: 匿名さん 
[2006-04-15 22:34:00]
≫151東京新大陸についても将来的な資産性など全く期待もしていません。
南千住でここが一番ダメでしょう。トキアスやらダイナシティやらと比較しなくてもダメです。

小出しに売ってるみたいだけど、今は何期だよって感じです。
154: 匿名さん 
[2006-04-15 23:15:00]
ダイナシティは周辺環境が悪いね あの狭くて暗い道はいやだ、夜は怖い
ちょうどあのあたりで変な人に遭遇したこともあるし
快適な汐入地区と線路をはさんでこうも環境が違うとは凄いよね
マンションに資産価値なんか期待しちゃだめ、投機目的なら別だろうが
そんなことより、どんな雰囲気の町なのか町を流れる空気が大事
子供を安心して育てられる環境を考えて、ここはいいと思ったね
155: 匿名さん 
[2006-04-16 04:12:00]
汐入はマンションと団地しかないよね。特に新大陸の辺りは一番駅から遠いしさ。
ダイナシティも嫌だけど、比較したら新大陸の方が嫌かな。珍大陸ってまだ呼ばれてるよ。
156: 匿名さん 
[2006-04-16 07:52:00]
>155
珍大陸て聞いたことないよ。大多数が思っているよと同じで、おまいらの間だけで
呼んでるんだろ。ww
157: 匿名さん 
[2006-04-16 12:05:00]
>155
きれいに整備された安心して歩ける歩道
すぐ近くにスーパーと商店街
人情味のある人たち
大きな公園
学校や広場館などの子供用施設
これだけの好条件がそろっている場所はなかなか無い
158: 匿名さん 
[2006-04-16 14:17:00]
>157 すぐ近くにスーパーと商店街

って使えるのララテラスだけじゃん。商店街っていうほどのものは無いよ。
施設もさ、これだけマンション建って子供が増えたら足らないよ。

しかも「珍大陸」買っちゃったなんて言えないよ!
159: 匿名さん 
[2006-04-16 15:16:00]
>158「珍大陸」買っちゃったなんて言えないよ!

そんなあんたはどこ住んでんの?
言えるなら評価してやるから言ってみな。
160: 匿名さん 
[2006-04-16 16:15:00]
>159
「珍大陸」というセンスも毒もない単語を、カキコみた**が使いたくていっぱしの口を
聞いているだけ。
マジレスする必要もないよ。
161: 匿名さん 
[2006-04-16 20:20:00]
まあ買いたくても買える財力が無い、その上ゆがんだ性格の持ち主が
自分の行動の醜さも知らず騒いでいるだけです。
まあ大目にみてあげましょう
よしよし かわいそうだね〜ってね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる