伊藤忠都市開発株式会社 大阪支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クレヴィアタワー神戸ハーバーランド【契約者用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 中央区
  6. クレヴィアタワー神戸ハーバーランド【契約者用】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-04-15 17:45:13
 削除依頼 投稿する

クレヴィアタワー神戸ハーバーランドを契約された方のスレを作成しました。
有意義な情報交換をしましょう!

検討用→http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/327675/
所在地:兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目51番10号(地番)
公式URL:http://kobe214.com/
敷地面積:4,206.04㎡ 建築面積:1,461.25㎡建物延床面積:20,915.43㎡ 
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上23階建 総戸数:214戸 
住居専有面積:70.11㎡~95.25㎡ バルコニー面積:12.40㎡~45.31㎡

事業主(売主):伊藤忠都市開発株式会社/東急不動産株式会社 関西支店
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
建物竣工予定:平成27年2月下旬
入居予定:平成27年3月下旬

[スレ作成日時]2013-12-03 20:01:33

現在の物件
クレヴィアタワー神戸ハーバーランド
クレヴィアタワー神戸ハーバーランド
 
所在地:兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目51番10(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 神戸駅 徒歩5分
総戸数: 214戸

クレヴィアタワー神戸ハーバーランド【契約者用】

41: マンション住民 
[2015-11-19 14:18:14]
>>40
ここは住民スレですよ、ご近所さんの話しは興味ないんですけど。
42: 匿名さん 
[2015-11-19 16:34:23]
なんか。三菱買った人はウチラに対して上から目線だよね。

43: マンション住民さん 
[2015-11-19 22:00:20]
メイン玄関の梁のサビ、他はサビてないのに、あの部分だけが。。。明らかに素材が問題があると思います。入居前の説明では、電解質を分解する素材を使うのでサビませんと言われました。現に保育園の天井に設置されている鉄筋はサビてません。このままでは他の部分も腐食されるのが不安です。マンションの価値がさがります。
44: 住民さん 
[2015-11-19 22:09:04]
>>40

三菱タワーとクレヴィアタワーとではコンセプトが元々違うので比較するべきではないと思います。

こちらはファミリー向けであちらはセカンド向けですから。
45: 匿名 
[2015-11-20 00:07:55]
>44
要するに必死でマンション買う庶民と遊びで買う富裕層の違いであるということですね。だから上からものを言うのですね。
46: 入居済みさん 
[2015-11-20 21:43:22]
三菱とクレビアではコンセプトが違うので、比較しようがないと思います。何よりクレビアは、私をはじめとする、入居してる皆様が満足してるから、それでいいじゃないですかねー。私はクレビアでよかったと思います。!
47: マンション住民さん 
[2015-11-20 23:27:09]
お洒落な外観に、とても快適な室内。
私もクレヴィアに大満足です。
48: マンション住民さん [男性 40代] 
[2015-11-21 12:18:50]
義理の兄がタワーマンションを購入してますが、
住んでみて分かるマンションの管理体制や近隣住民との
トラブルに対して、多くの住民から不満があるそうです。
どこでも言えることですが、入居してみないと分からないのが
現実です。 

三菱タワーと比較されるなら、私たちのような子供がいる
ファミリーで住むならクレヴィアで良かったと思います。
実際にファミリー層が多いので、お互いに良い意味で気遣いが
できる方が多いと思います。

私たち家族にとっては、クレヴィアは暮らしやすく快適です。
子供たちも、umieに行っては大垣書店で読書にはまってます。



49: 匿名さん 
[2015-11-21 12:52:33]
高級感やリゾート風なセカンドハウスを求めるなら三菱タワーなんでしょうね。

クレヴィアは始めからファミリー層をターゲットにした共用設備や仕様なので、月々に掛かるランニングコストが三菱タワーよりも断然安く済むのもファミリー層にとっては選択したインセンティブになったと思います。
50: 入居済みさん 
[2015-11-22 20:09:26]
そうそう!三菱と比べようがないんですよ!コンセプトが違いますからね!
クレビアの良さは、今後入居者の皆さんで築いていきましょうね!
51: 住人 
[2015-12-01 23:53:33]
私もクレビアでとても満足しています。

52: 匿名 
[2015-12-02 06:06:03]
自分の住んでいるマンションなんですから、マンション名は正しく書きましょう。v+iですよ。
× クレビア ◯ クレヴィア
53: 匿名 
[2015-12-11 22:44:28]
クレヴィア

54: 匿名 
[2015-12-11 22:54:33]
「モトコー」って西成の「あいりん地区」と同じくらいヤバイって聞いたんですが本当でしょうか。
55: 匿名さん 
[2015-12-12 04:15:19]
>>54
それはないと思う
56: 匿名 
[2015-12-12 22:03:29]
>54
モトコー 最高!

57: 入居済みさん [女性 40代] 
[2016-01-30 21:02:47]
カフェテラスの管理人が理解できない。
食は禁止なのに、お菓子食べながら騒ぎまくる子供に注意しない。
さらに、管理人自身も音楽聴きながら小説読んでるし。仕事中にオッケーでてるの?ヌクヌクとした部屋で、音楽聞いて、小説読んで、その程度の仕事に住民の管理費使ってるの?
皆さん納得されてます?
私はまるで理解できません。
58: マンション住人さん 
[2016-01-31 01:05:56]
>>57

そもそも此処はパークハウスとコンセプトが違い、ファミリー向けのマンションなんだし、余り目くじら立てなくてもいいのではないのかなぁって思いました。
59: 匿名さん 
[2016-01-31 08:57:38]
>>57
所得の関係で管理費にシブい人は素直に賃貸アパートに住みましょう。
60: [女性 40代] 
[2016-02-08 23:29:28]
仕事への意識が低すぎるのはどうかと思うな。

私が行った時も受け付けの方は頻繁に席をはずしていました。
帰ってきてもイヤホンすぐにして、クロスワードするか、小説を読む。
あの仕事のスタイルではマンション全体としての価値を下げるのでは?と思いました。
規律を守るしっかりとした方に常駐していただきたいです。変な輩の溜まり場になれば確実にマンションの価値は下がりますし。
61: 匿名 
[2016-02-09 01:46:54]
>>60

こんなところでボヤかないで、管理会社や組合に問題提起すれば如何ですか?
62: マンション住民さん [女性] 
[2016-02-25 21:09:28]
換気扇の下で吸ってると思われるタバコの臭いが換気口を通って外の廊下へ→風で流れて我が家の寝室へ入ってきます。
…部屋で吸っているからやはり文句は言えないのでしょうか?
子どももいるのですごく気になるし、気候の良い季節も窓を開けられません。
手動の換気口、廊下側はずっと閉めたまんまですが臭いは入ってきて正直うんざりです…。
63: 最近越して来た者ですが… 
[2016-03-24 22:40:17]
最近クレヴィアタワーに越して来た者ですが…


クレヴィアタワーにお住まいの方は、ゴミ出しもきれいにされていて、感動しました。


挨拶もされる方が多く、本当に気持ちよく生活させてもらってます。

これからもよろしくお願いします。
64: 入居済みさん [男性 40代] 
[2016-03-25 23:06:51]
だから・・中古の案件が全然出てこないんでしょうね。

快適ですからね。

ずっと住みたいと思える住まいです(^-^)
65: 住民でない人さん [女性 30代] 
[2016-03-26 21:49:41]
周辺で賃貸に住んでいるものです。

メゾンビューのほうです。

ハーバーランドのマンションって値段上がってるんですか?

買い物や周辺環境からして、ここのあたりの分譲マンション住みたいと思っているのですが・・新築時より値上がりしているような気がして。


どなたか詳しい方教えてください。
66: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-19 20:27:18]
やはり部屋の配置で風が滞留する所と流れるところがあるのでしょうか。
相変わらずベランダからのタバコの匂いが臭い。
是非ともどこの部屋からか特定したいところ
67: 匿名さん 
[2016-08-20 00:16:59]
>>65 住民でない人さん [女性 30代]さん

マンションは全般的に上がってますよ。
ただハーバーランドのクレヴィアタワーやパークハウスタワーに関しては、後発のマンション価格よりもお値打ち価格だったと言えると思いますよ。
68: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-20 12:05:55]
外廊下側、ドレンレールに流れるはずのエアコン排水が、排水溝までいかず、シート上に水溜まりになる原因をご存じの方いらっしゃいませんか?
69: 匿名さん 
[2016-08-20 15:43:25]
>>68
ホースが短いのでは。^^;
70: マンション住民さん 
[2016-08-31 01:26:07]
先ほど、風呂場でゴキブリを発見しました。
新築から2年も経っておらず、しかも高層階で出たことにショックを受けています。
このマンション、結構ゴキブリは出るんでしょうか?
情報があれば教えていただけないでしょうか。
71: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-01 19:42:12]
>>70 マンション住民さん

同じく高層階ですが、室内でゴキブリを見たことは無いです。

虫嫌いなので、サッシの回りには、侵入を防ぐスプレーや、給気口の隙間が出来ないよう、厚みのあるフィルターにすべて交換しました。

効果が出てるのか分かりませんが、入居後、一度も出ていません。
72: 通りがかり 
[2016-09-02 22:04:09]
ゴキブリは、排水管の水栓の水の量が不足すると、そこから侵入しますよ。
おそらく高層階でも汚水排水管内にはびっしりいる可能性があるよ!
73: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-02 23:27:14]
よさこい、五月蠅く仕方ないです。
しかもこんな夜中まで練習している奴等がいて迷惑です。
さすがに警察を呼びました。非常識極まりない!
よさこい来年もするのでしょうか?
抗議したいです!
74: マンション住民さん 
[2016-09-03 11:33:59]
>70,71
レスありがとうございました。
高層階でも対策は必要のようですね。排水管は恐ろしいですね(><)
フィルター交換、検討してみます。
どうもありがとうございました。
75: 住民板ユーザーさん8 
[2016-10-05 23:13:19]
イズミヤがなくなり、買物が不便になりました。撤去後、何が入るのでしょうか??
76: 匿名さん 
[2016-10-05 23:25:27]
ここは中古の売りが余り出てないんだね。
77: マンション検討中さん 
[2016-10-22 12:06:16]
17階の南西角部屋が6000万円で売りに出てますね。購入時より安く出してるのではないでしょうか。もっと高値でも売れると思いませんか。すぐに買手が出そうですが。
78: 匿名さん 
[2016-10-22 19:46:51]
高いよ。
79: 住民板ユーザーさん1 
[2016-10-22 20:03:02]
>>78 匿名さん
同感。

80: 住民板ユーザーさん 
[2016-10-23 05:46:24]
あの辺は購入時は5300位だったような、、、

81: 匿名さん 
[2016-10-23 06:09:12]
4000以下でもどうかなって感じやな。
82: 匿名さん 
[2016-10-23 15:12:51]
>>81 匿名さん
それは言い過ぎ。

83: 住民板ユーザーさん2 
[2017-02-18 22:24:09]
ここの中古は出てもすぐ売れますね。
前まで出てた2~3件ももうなくなっていますね‥
84: 匿名 
[2017-02-20 21:52:36]
3000以下でもどうかな?
85: 中古検討中さん 
[2017-02-20 22:12:28]
>>84 匿名さん
だったら買いだよ。
4000付くと考えちゃうよね。

86: マンション住民さん 
[2017-07-12 07:06:18]
第1期分だけで65戸も売り出していたんですね~。戸数の多さにびっくりですわ。
87: 入居済みさん 
[2018-05-13 02:14:45]
ここって花火見られるマンションなんですよね。
88: 検討中 
[2018-05-13 10:19:23]
今、中古が出ていますね。2件ですが、値段の開きがありすぎてびっくり。眺めの違いなのかな?写真にありましたが、ベランダの前に神戸ハーバーランドタワーが建っていますね。あれは邪魔になりませんか?
89: 住民板ユーザーさん1 
[2018-05-31 13:55:07]
普段平日家にいないんですか、今日って点検のでしたっけ?
90: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-24 18:16:37]
上階の足音って結構聞こえます?
子供の足音がよく響くんですが、他の部屋はどうなんだろう

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる