株式会社じょうてつの札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「じょうてつ アイム札幌北2条ネオシティってどうですか?2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. じょうてつ アイム札幌北2条ネオシティってどうですか?2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-04-05 07:11:48
 

じょうてつ アイム札幌北2条ネオシティについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/339945/

所在地:北海道札幌市中央区北2条東8丁目90番26、札幌市中央区北2条東9丁目90番35(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「バスセンター前」駅 徒歩9分
函館本線 「苗穂」駅 徒歩11分
千歳線 「苗穂」駅 徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
面積:83.62平米~102.62平米
売主・事業主:じょうてつ

物件URL:http://www.jotetsu.jp/im/kita2joNeocity/
施工会社:株式会社鈴木東建
管理会社:北海道東急ビルマネジメント株式会社

[スレ作成日時]2013-12-03 00:31:02

現在の物件
じょうてつ アイム札幌北2条ネオシティ
じょうてつ
 
所在地:北海道札幌市中央区北2条東8丁目90番26、札幌市中央区北2条東9丁目90番35(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「バスセンター前」駅 徒歩9分
総戸数: 44戸

じょうてつ アイム札幌北2条ネオシティってどうですか?2

701: 匿名さん 
[2014-02-19 15:29:44]
そうですね。スルーでいいですね。
702: 匿名さん 
[2014-02-19 15:37:30]
>694
ライオンズ札幌通り
2260~5180万円(最多価格帯:3200万円)
新築分譲時の平米単価: 39万円

ここは83.62m2で2,785.8万円
平米単価: 33万円です。
ライオンズ札幌通りは5年前の物件です。
>ここのマンションがいかに相場より高いかよく分かります。
??
ここが安いことが十分判りました。

>むしろあなたのように検討者への情報を阻害するような言動は許せません。
悪意丸出しの言動は異常としか思えませんよ。
反省してください。
703: 周辺住民さん 
[2014-02-19 15:45:11]
>>696
1、昔に検討したマンションなので詳しく覚えていませんが、
ここのゴミ置き場が外であるのに衝撃を受けたのでそれを覚えていました。
(自分も回りの検討者もゴミ置き場の位置はかなり重要と思っているので)

2、北1東5は建設費の高騰が大きく取り上げられてからの着工でしたので、こことは違うと思ってました。
クリオが3LDKが3000万~というのが事実であれば過去物件と違い庇もあるし高級なので割高なのだなと納得出来ます。
過去物件とここを比べても東9丁目と不便な場所であるにも関わらず500~700万も急に高くなった事は
建設費の高騰を差し引いても相当割高と思っております。
また過去物件はどれも地下鉄駅改札まで徒歩3~4分と快適で近くにコンビニも多くあり、
日当たりも大差なく快適と思われます。
1階の日当たりはここも悲惨だと思われますが、
クリオは隣の建物や道路を挟んでいるのでこの地区にしては悪くないと思います。

>>694に表示しているサイトで過去の新築価格が見れますよ。
この地区がずっと安かったと理解出来ると思います。(高級仕様は別ですが)

704: 周辺住民さん 
[2014-02-19 15:52:30]
誰と戦ってるんですか?ってこっちの台詞ですよ。
自分は検討者の為の掲示板で事実に基づく情報提供をしているだけです。
それに対して業者まがいの書き込みがあれば反論するだけの話。
スルーされればスルー、書き込まれれば書き込むだけ。

高いか安いかはそれぞれで判断するだけ。
ただここは購入検討者から割高と思われているから現実に売れ残っています。

 2011 2100万台~ 南2東4 駅改札まで徒歩3分、地場NO.1デベ 駐車場5000円~
 2012 2200万台~ 南3東3 駅改札まで徒歩4分、大手デベ
 2013 2200万台~ 大通東4 駅改札まで徒歩3分、地域NO.1地場デベ
●2014 2700万台~ 北2東9 駅改札まで徒歩10数分、地場デベ 旗竿地 ゴミ置き場が外 
 2015 3000万?~ 北1東5 駅まで徒歩4分、大手デベ 庇がある高級仕様。ファクトリーや公園が隣接

●がここですね。
705: 匿名さん 
[2014-02-19 16:02:22]
>●2014 2700万台~ 北2東9 駅改札まで徒歩10数分、地場デベ 旗竿地 ゴミ置き場が外 
 2015 3000万?~ 北1東5 駅まで徒歩4分、大手デベ 庇がある高級仕様。ファクトリーや公園が隣

駅まで9分ですよね?
比較は公平にね。

クリオは眺望、日当たりに問題あるのでは?
明らかに悪材料ばかり羅列してますね。
704の方は、原因は判りませんが、ここに強い悪意があるのは明らか。
706: 周辺住民さん 
[2014-02-19 16:08:30]
>>702
スルーしようと思ってたのですが間違いは指摘しておきますね。
ライオンズの平米単価39万円はプレミアム住居を含めた平均値です。
ここの平米単価33万円は一番安い部屋のものですが
同じようにライオンズも一番安い部屋のものは平米単価30万でライオンズの方が安いです。
勘違いの無いように。

あと悪意丸出しの書き込みは業者まがいの人間ですね。
検討者の為の情報交換の場であり続けて欲しいものです。
707: 匿名さん 
[2014-02-19 16:17:16]
>706
ライオンズ札幌通りは5年前の物件ですよ。
ライオンズの方が高かったら困ります。
708: 周辺住民さん 
[2014-02-19 16:18:21]
>>705
ここは最果ての駅入り口までが徒歩9分で駅改札までは10数分になります。
こことクリオなら日当たりは大差無いと思われますが、低層階ならここの方が悪そうですね。
将来的な事を考えるとクリオの方がマシとも思われます。

悪意はありませんでしたが、
計画地を見れば明らかなのに旗竿地じゃないだの外へのゴミ出しが苦痛でないという書き込みがあったので
問題提起する事で検討者に判断してもらおうという狙いです。

書き込みに対して反論があれば反論で返すだけの話です。
スルーされれば書き込むつもりも無いのですが。
709: 匿名さん 
[2014-02-19 16:28:32]
札幌市では基本、道路に面している場所にゴミステーションを配置しなければなりません。マンション内や敷地内は例外なのです。ゴミ置き場が外にあるのを驚いたとありますが、関東ではゴキブリ被害が多く報告されており、換気扇の騒音や匂い対策が完璧と言えないのが現状です。最近のマンションでも道路に面してゴミ置き場が設置されているところが多く見られます。建物内にゴミ置き場がマンションはどこでしょうか?
 ここは高い、場所が悪いと言いながら、この辺に住み替えを検討していると訳のわからない書き込みを見ましたが、検討者から見てあなたの書き込みには嫌悪感しか抱きません。
 
710: 匿名さん 
[2014-02-19 16:33:33]
旗竿地でない、ゴミ捨てが苦痛でないと書き込めば、あなたの気に障って掲示板がこんなにされるなんてひどいです。お願いですからやめてください。
711: 周辺住民さん 
[2014-02-19 16:58:30]
事実を書いているのに嘘だの情報開示するとまで言われれば、
事実に基づいて反論するだけです。
検討者にとってはゴミ置き場は重要だと思いますよ。
こんなにされてというか都合の悪い事を書かれて困るのは検討者ではなく業者だと思います。
やめてくださいという相手を間違えずに。
712: 周辺住民さん 
[2014-02-19 17:04:40]
>>709
この地区の最近のマンションのリビオもラクラッセもマンション内にあります。
クリーンリバーも建物に隣接してます。
知人も住んでいますがあなたが関東であったとような問題も無いようです。

あたなの言う最近のマンションでゴミ置き場が建物内でない物件(多いそうですが)を具体的にいくつか教えて下さい。

また嫌悪感を感じるなら間違った情報を書き込まずにスルーして下さい。
713: 匿名さん 
[2014-02-19 17:07:35]
反論があれば反論で返すって…

自分の書き込みが全て正論とでも?

この「周辺住民」という名での書き込みは全て同じ人物ですか?
だとするなら、あなたの書き込みはただただ不快で、この物件に関して何の検討材料にもなりません。
714: 匿名さん 
[2014-02-19 17:15:03]
確かにゴミ置き場が外は嫌ですね。
夏は臭いし冬は寒い。しかも誰もが通る場所。

ゴミ出しはマイナスポイントだと思うよ。
早朝に自分の家に戻る時にゴミ臭いってありえないし。
あくまで個人的な意見ですが…
715: 匿名さん 
[2014-02-19 17:18:34]
分譲マンションですと管理人がしっかりしてれば外でも中でも臭い等は気にならないですよ。
中にあるようはマンションは管理人がしっかり掃除しているので安心です。
外でもせめて玄関のすぐ隣とかなら良いのですがね。
716: 匿名さん 
[2014-02-19 17:21:07]
ゴミ置き場が外は嫌だとか前年度の相場より700万高いんですねとか書くと、
本当の事でも悪意があるって事でダメなんでしょうか?
717: 匿名さん 
[2014-02-19 17:35:26]
マンション建物外のゴミ置き場は、じょうてつの東側にあるダイアパレスとセザール、西側のクリオがそうでした。
普通にどこにでもあります
718: 匿名さん 
[2014-02-19 17:41:57]
今、販売してるマンションで他にあります?
あまり見たこと無いけど。
というか、中が普通で気にした事もなかったけど。

昔の物件出されても設備や考え方も違うので参考になりませんよ。
719: 匿名さん 
[2014-02-19 17:42:24]
一人の心無い人間に憑りつかれたこの掲示板での検討はもはや皆無
この人間が立ち去るか、別の場所で検討するかしか有効な手立てはない
素晴らし物件と書き込めば業者だ ここは高いんだ  だから売れないんだと同じ書き込みを繰り返す。
検討していない、検討している、この場所は不便だ、この場所に住み替えを考えていると支離滅裂
あなたの心はどうすれば癒されるのでしょうね。値引きすれば買うとの書き込みでしたが、我々検討者からすると、あなたと同じ建物に住むのがはっきり言って嫌です。お願いです立ち去ってください。
720: 匿名さん 
[2014-02-19 17:47:18]
掲示板の基本。
荒らしはスルー。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる