株式会社コスモスイニシアの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】オークプレイス月島ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 月島
  6. 3丁目
  7. 【契約者専用】オークプレイス月島ってどうですか?
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-12-14 19:29:12
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.tsukishima77.com
売主:コスモスイニシア、大和ハウス工業
施工会社:大豊建設
管理会社:大臣ハウスネクスト

契約者同士、気になること等、情報交換の場を作れたらと思います!

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/316078/
所在地:東京都中央区月島3丁目2601番(地番)
交通:都営大江戸線 「月島」駅 徒歩6分 (10番出口)
   東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩6分 (10番出口)
   都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分 (A1出口)
   山手線 「東京」駅 バス20分 「勝どき駅前」バス停から 徒歩6分
   山手線 「有楽町」駅 バス15分 「勝どき駅前」バス停から 徒歩6分

【物件情報を追加しました 2013.12.9 管理担当】

[スレ作成日時]2013-12-01 21:30:15

現在の物件
オークプレイス月島
オークプレイス月島
 
所在地:東京都中央区月島3丁目2601番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩6分 (10番出口)
総戸数: 77戸

【契約者専用】オークプレイス月島ってどうですか?

202: 契約済みさん 
[2014-04-03 20:48:52]
皆さん、補修申込書って、出したりされてますか?
何か不具合や、新たな問題点とかって、ありますか?
203: 入居済みさん 
[2014-04-04 00:24:48]
キッチンを歩くと床が軋み食器棚がギシギシと音をたてます。これは言ってどうにかなるのか。。
204: 契約済みさん 
[2014-04-04 15:35:15]
床の軋みはイヤですね、言ってみたほうが良いのでは。果たしてどこまで対応してくれるんですかね。
205: 入居前さん 
[2014-04-04 19:53:45]
軋み入居前はどうでしたか?
どちらにせよ対応してもらわないと困りますよね!
うちは内覧のときに軋みについて確認しましたが、入居後に軋む箇所があれば指摘します!
206: 契約済みさん 
[2014-04-07 09:29:14]
うちも激しく軋んでます。古民家の廊下を歩いているようだ。。
207: 入居予定さん 
[2014-04-08 06:37:36]
軋みはあまり感じませんでしたが
そんなにひどいんですね‥
フローリングだけの家に住むのは初めてなのですが、やたら響くような・・。
208: 契約済みさん 
[2014-04-08 20:37:14]
うちも軋みは感じないですね。隣戸的にも外の環境的にも静かで暮らしやすいです。養生が取れた状態を早く見てみたいです。
209: 入居済みさん 
[2014-04-11 20:21:48]
こんばんは
ちょっとご相談なのですが、取扱説明書用の大きな青いケースが置いてあったと思うのですが皆様どうされましたか?
ファイリングされたままの取扱説明書は入らないので持て余しており捨てようかと思っているのですが。。
ただ、新品を捨てるのも忍びないのでイニシアさん引き取ってくれないかなあなんて。
210: 入居済みさん 
[2014-04-12 09:26:36]
青いケースは、念のためとっておこうかと思ってます。後に売却する時などする時は、次に住まれる方の為に必要になると思いますので、クローゼットの奥に置いてあります。まあ何があるかわかりませんし、そんなに場所をとる物でもないので、保管しておくのはどうですか?
211: 入居済みさん 
[2014-04-12 16:10:56]
Dタイプです。特に何も考えずにLDにエアコンを付けてしまって後悔しました。
暖房使用時は、洋室に設置したエアコンだけでLDまで十分暖まります。見た目の悪さと費用で大きなマイナスでした。
もしエアコンはまだという方がいらっしゃいましたら、LDは後で検討しても十分だと思います。
212: 契約済みさん 
[2014-04-12 20:46:34]
青いケースはすでにゴミ置き場に捨てららてるのを前にみました(笑)私も一応とっておいてありますが、でも必要もないですよね。
床暖房があるんで確かにリビングのエアコンは急いで買うべきものではなかったですね。私も購入済みですが。
213: 契約済みさん 
[2014-04-12 20:54:16]
皆さん、引越し後の挨拶について、どこまで挨拶されましたか?
同じフロアは左右二軒か、同じエレベーターをつかう三軒か…。
上下はどうするか…。
自分で考えることですが、皆さんがどうされたか聞かせてもらえるととても参考になります。
214: 契約済みさん 
[2014-04-12 22:04:32]
うちはお隣と下の方にしましたよ。
215: 契約済みさん 
[2014-04-13 06:37:20]
皆さん補修申込みされてますか?
うちは細かな点も一応色々お願いしてみたのですが、想定以上に丁寧に対応頂け、かなりありがたかったです!
216: 契約済みさん 
[2014-04-13 14:58:25]
今日初めて月島カフェ行ってみましたが、かなり混んでてビックリしました!目立たない場所なのに人気店なんですね。
217: 契約済みさん 
[2014-04-14 06:26:39]
引越し挨拶の件でのご意見、有り難うございました。
今回、同じ階の住戸数が少ないため、上下左右に追加して同じ階の皆さんにも挨拶をした方がいいのか悩んでいました。
一応、上下左右の4軒をメインに考えます。
218: 契約済みさん 
[2014-04-17 10:25:44]
築地本丸という、魚が美味しい路地にある居酒屋さん、良かったです。月島は圧倒的にもんじゃの存在感がありますが、居酒屋、焼肉もなかなか充実してますね。
219: 入居済みさん 
[2014-04-20 17:52:20]
オークプレイス月島の並びの居酒屋で、三好弥と言う居酒屋さんも料理が色々あって飽きないかも。トンカツは洋風でなかなか美味しいです。
後、近くの小さな八百屋、地味にいい野菜を安く置いてます、店主のおっさんとおばちゃんもくせ者だけど、色々教えてくれますよ。
220: 契約済みさん 
[2014-04-21 20:31:17]
八百屋って、どこですか?
221: 入居済みさん 
[2014-04-22 10:12:14]
八百屋さんは「八百入」って名前で、うちのマンションの正面を出て、右手斜め向かいのパームス月島ルナガーデンを右手にして通る細道の150m位先の左手角にある小さな八百屋です。
222: 契約済みさん 
[2014-04-22 16:14:40]
ありがとうございます!今度のぞいてみます!
223: マンション住民さん 
[2014-04-24 11:00:38]
住み始めて少し経って思ったのですが、キッチンの作業台のステンレスはモデルルームと同じでしょうか?
モデルルームはもっとざらざらしていて、キズや水垢が目立ちにくそうだな~という記憶があります
実際のはツルツルでキズや水垢がとても目立ちます
覚えている方、教えてください
224: マンション住民さん 
[2014-04-24 18:08:01]
キッチンは防汚コーティングをしてしまいましたので、元がわからないのですが、防汚コーティングのおかげで水垢もないので、もし気になるならオススメします
225: 契約済みさん 
[2014-04-25 21:57:40]
確かに水垢は目立ちますね。
まあ根本的な事ですが、ステンレスなりに、もう少し洒落た仕様に出来た気もしますね。
226: マンション住民さん 
[2014-04-26 21:49:56]
カーテンタッセルをかけておくフックをつけようと、テープ式のを選びました。
『はがすの簡単』というフックのテープの説明書きでしたが、見事すぐに壁紙が破れました・・。
破れた所をみると、壁紙薄~!!
新築にテープ式のフックなんてつけてはいけませんね・・。
破れたショックが大きすぎます。
227: マンション住民さん 
[2014-04-26 22:27:36]
ショックですよね!
内覧のときあまりにもクロスの仕上げが下手だったので文句を言ったら、中央区の決まりで燃えにくいクロスを使用しているとのことでした
このクロスは薄くて一般的なものより仕上げが難しいそうです
でもプロでしょっと言っておきました…
228: マンション住民さん 
[2014-04-27 09:08:14]
今なら補修してもらえるかもしれませんから、聞いてみては?
229: マンション住民さん 
[2014-05-20 06:41:09]
養生の青いシートって、いつまで付いてるんですかね。
230: マンション住民さん 
[2014-05-21 21:32:43]
22日に養生外れますよー。ようやくお披露目ですねw
231: マンション住民さん 
[2014-05-21 21:34:36]
懇親会は皆さん参加されますか?

マンションの皆さんは挨拶もちゃんとされる方ばかりで、住み心地いいですね。また懇親会で仲を深められたら新たな楽しみもでてくるのが楽しみにです
232: マンション住民さん 
[2014-05-22 08:42:29]
うちは子供一人の三人世帯ですが、子供の関係で出席できるか微妙、とゆうか厳しいです。。残念。
233: マンション住民さん 
[2014-05-22 13:20:18]
皆さん、バルコニーに面してない窓の外側は、どのように掃除されてますか?ちょっと困ってます。
234: マンション住民さん 
[2014-05-23 09:39:48]
北側の窓の外側はマンション自体で年に2~3回業者に依頼するのではないかと説明を受けましたが
あくまでも管理組合で決定することと言われました~
自分では難しいし、危ないですよね
235: マンション住民さん 
[2014-05-24 23:55:55]
そうなんですね。確かにかなり危ないし、第一、腕が十分届かないですね。
236: マンション住民さん 
[2014-05-25 20:48:07]
管理組合設立臨時総会は全戸参加ですよね?
そこで管理組合の役員関係も決めるそうです。

輪番制らしいです。
不参加で役員が回ってきても文句は言えませんね。
237: マンション住民さん 
[2014-05-26 10:55:36]
マンション管理組合の情報はネットでたまに収集してますが、ほとんどの方はよく分からないだけに、その辺詳しい方がいたら心強いですね。
238: マンション住民さん 
[2014-05-31 00:04:53]
窓開けてタバコを吸うのはよしてほしい。

暑くなってきて窓をおちおち開けてられません。

タバコの煙は確実に上階に上がって来ます。

大の大人が迷惑かけないでタバコを吸う方法を考えて下さい。
239: マンション住民さん 
[2014-06-01 20:17:09]
マンションンの玄関前に自転車がくくりつけてあるけど、

駐輪場使わないなら自転車置くのに困ってる人に譲って下さい。

折角駐輪場が有るなら使って下さい。

総会の際も問題提議したいと思います。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
241: マンション住民さん 
[2014-06-02 15:31:44]
部屋番号とか書くのやめましょうよ。管理人さん経由で言ってもらえばいいんでは?
242: 入居済みさん 
[2014-06-02 18:12:57]
>>241
横着な人がいて印象悪いかもですが、公の場で
誰か特定される書き込みはまずいですね。
243: マンション住民さん 
[2014-06-02 19:46:50]
私も個人が特定される内容や、威圧的な苦情のような内容は賛同しかねます。
このマンションに来て、他の住人さんと出会すと挨拶をしていただいたりして、良いところに引っ越せたなと思っていました。
これから何年も住むところですから、マンションに住んでいる皆さんとは良いコミュニティを築いていきたいです。
苦情を書かれた方は、嫌な思いをされていると思いますが、管理人さんや管理組合を通して納得出来る解決策を出した方が良いと思います。
ちなみに、管理人さんがとても感じの良い方で安心しました。
244: マンション住民さん 
[2014-06-02 20:26:37]
大変ご立腹なのだと思いますが、最初の総会で問題提起というのは行き過ぎだと思います。同じマンションの住民としてスタートしたばかりなのですから、上の方がおっしゃっているように、管理人さんに相談されるなど、まずはできるだけ穏便な対処をされるのが懸命かと思います。
245: 入居済みさん 
[2014-06-02 21:01:34]
やはりまだ皆さんでしっかりしたコミュ二ティが
築けていないのでそれぞれが最低限のマナーやルールに
気を止めないと不満が爆発してしまうかも知れませんね。
管理人さんに相談して、穏便に対処する方がこれから長い
生活に支障が少ないと思いました。
でも管理人さんなかなか会えないです…
246: マンション住民さん 
[2014-06-02 22:11:13]
管理人さんと言えば、以前燃えるゴミの日に袋を直接外持って行ったところ、管理人さんに偶然出くわしました。
皆さん、ご存知かどうか分かりませんが管理人さんは私たちが出したゴミをさらにまとめて大きなゴミ袋に入れたり、ネットをかけたりしてゴミを路上に出されているのですが、それはカラスが狙いに来るための防止策だそうです。
大変な作業だなと思いつつ、出来る限りゴミ袋はしっかりと口を閉じて管理人さんの余計な仕事を減らせればと思いました。
皆さんもできる範囲でご協力をお願いします。
247: 入居済みさん 
[2014-06-02 23:17:30]
明日がゴミの日で大量なゴミを管理人さんと
もう一人派遣?の方とでお昼近くまでまとめたり
されてるみたいです。
さっき自転車でゴミ置き場の横を通ったら、
生ゴミのキツイ臭いがたちこめてました。
暑くなるから尚更管理人さんの負担になってしまいますね。
ゴミ袋から水分が漏れ出したりしないようにとか、小さな気遣いが大丈夫ですよね。
248: 入居済みさん 
[2014-06-03 00:14:56]
>>247
最後は大丈夫じゃなくて、大事ですね。
249: マンション住民さん 
[2014-06-03 04:59:47]
ゴミの捨て方気をつけたいですね。

自転車置き場、自転車あげるの大変ですよね。
すぐにまた自転車を使う用がある時、仮置きできるスペースがあればいいなと思います。
250: マンション住民さん 
[2014-06-03 09:26:25]
241さん他と同じ意見です。
皆が、住みやすいマンションになる事を第一に考え、穏便にいきましょうよ。
このコミュニティも情報交換の場として使い、より皆が生活しやすくなればと思います。
部屋番号など特定して書けば、ただの悪口になってしまいます。
そう言うのは止めたいですね。
251: 管理担当 
[2014-06-03 10:51:05]
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

個人が特定できるような書き込みは、どのような理由があったとしてもご遠慮いただいております。

なお、ご利用にあたりましては、以下のドキュメントもご確認ください。

■利用規約
http://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html

■投稿マナー
http://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html

■削除されやすい投稿
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/

■FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#5

■FAQ「事実」を書ただけなのに削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#6

■FAQ批判的な意見を書いたら削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#7

■投稿の健全化に向けてのお知らせ
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530

健全な情報交換の場としてご利用いただけますよう重ねてお願い申し上げます。

今後とも、宜しくお願いいたします。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる