三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. [契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part3
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-01-30 14:57:40
 

SKYZ TOWER&GARDENの契約者限定スレのPart3です。


前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/363284/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/374166/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、
    東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分 、ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物 、三菱地所レジデンス 、東急不動産 、住友不動産 、野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

【物件情報を追加しました 2013.11.26 管理担当】

[スレ作成日時]2013-11-24 12:59:11

現在の物件
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8他(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 1,110戸

[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part3

910: 匿名さん 
[2014-01-20 23:26:26]
カジノ最高!湾岸最高!スカイズ最高!毎晩カジノ行きそうだ。
カジノ最高!湾岸最高!スカイズ最高!毎晩...
911: 匿名さん 
[2014-01-21 00:07:21]
↑すげぇ
入場料1万位なのに?
お金持ち~~
912: 匿名さん 
[2014-01-21 00:33:23]
カジノに入場料かからないよ。
913: 匿名 
[2014-01-21 12:56:43]
新豊洲アイランド
新豊洲アイランド
914: 匿名 
[2014-01-21 12:57:42]
対岸には選手村やサブトラック
対岸には選手村やサブトラック
915: 匿名 
[2014-01-21 12:58:58]
バーベキュー場の後にはタワマン
バーベキュー場の後にはタワマン
916: 匿名 
[2014-01-21 14:25:16]
>915
小学校横のタワマンはかなりデカぁ…
ワイルドマジック跡地のタワマンは眺望がよさそやな!
小学校横のタワマンはかなりデカぁ…ワイル...
917: 匿名 
[2014-01-21 14:25:21]
>915
小学校横のタワマンはかなりデカぁ…
ワイルドマジック跡地のタワマンは眺望がよさそやな!
小学校横のタワマンはかなりデカぁ…ワイル...
918: 匿名さん 
[2014-01-21 14:26:50]
存在感抜群
存在感抜群
919: 匿名さん 
[2014-01-21 15:42:34]
上棟はどんな感じですか?
920: 匿名さん 
[2014-01-21 20:27:17]
新豊洲が確実に堅実に発展しますように!
ところでインテリア相談会行かれたかた、どうでしたか?他のMSスレ見てみるとデザインテックさん、なかなかお高いとの書き込み多いようですが。
921: 匿名さん 
[2014-01-21 22:21:06]
↑そりゃ、ネットで比較したら、なかなかお高いよ。
早目注文で入居前施工がメリットかな。
面倒だからお金で解決!っていう人向けもかな。
922: 契約済みさん 
[2014-01-21 22:52:23]
921

念のため確認ですが、ネットで注文とは、値引き交渉なしの正規価格(定価のイメージ)ですよ)での注文のイメージですよね。
923: 契約済みさん 
[2014-01-21 23:20:15]
922です。文字変換の際に不要な文字が入り込みました。
失礼いたしました。
924: 契約済みさん 
[2014-01-21 23:23:47]
ネット業者への注文なんで、その時点で定価販売はないと思います。
ご自分で、試されてみてはいかが?
925: 匿名さん 
[2014-01-21 23:27:47]
ネットってネット金額(実効金額)のことでは?
922さん、色んなのが居るようです。気をつけましょう。
926: 匿名さん 
[2014-01-22 00:59:47]
素朴な疑問ですが、タワーパーキング側のバルコニー(フェイク部分)って夜は真っ暗なんですかね?CGのウェルカムエントランス外観は美しく光っているので実際はどうなるのか気になりました。因みに私の担当営業の方に聞いても分からないとの事でした。
927: 匿名さん 
[2014-01-22 02:26:50]
912
家事の入場料化は既定路線になりそうですよ。
法案に盛り込まれている案がほとんどです。
928: 匿名さん 
[2014-01-22 03:02:03]
パークシティ豊洲を北側から見てみれば?
929: 契約済みさん 
[2014-01-22 11:21:29]
925さん

922です。質問の意図がきちんと伝わらない書き方ですみません。
インターネットのネットではなく、価格のネットを指しての質問でした。
ネット価格とは、いわゆる正価(=値引きしていない価格)を意図しているんですよね、という確認の質問でした。
930: 匿名さん 
[2014-01-22 17:20:12]
今のスカイズ
今のスカイズ
931: 匿名さん 
[2014-01-22 17:41:19]
ところどころ電気がついてて、内装頑張ってやってくれてんですね~~~
932: 匿名さん 
[2014-01-23 01:09:23]
入居して、すべての灯りが灯る夕方はきれいでしょうね。
帰宅してきたとき、ここに住んで良かったと思うのが楽しみです。
実際、3棟目のタワマン購入ですが、最初の頃の帰りのワクワク感は半端ないですよ。
毎日、仕事から早く帰りたくて帰りたくて(笑)。

意外と奥様たちより、男の方がそういうのはあるかもしれません。
933: 契約済みさん 
[2014-01-23 01:51:42]
なるほど

旦那は帰宅が早くなるのですかね。

晩酌が楽しくなりますなぁ~

それって 奥様には迷惑なのだろか?

早く帰るときは土産を買ってかえろー



934: 匿名さん 
[2014-01-23 08:59:59]
子供が増えますなー
935: 北京から東京へ 
[2014-01-23 09:25:20]
私は隠居生活。
晩酌開始は5時。
部屋は西向き。
夕日を眺めながらチビリチビリ。
夕陽に絡まる富士山、レインボーブリッジを見ながら・・

肴はあぶった イカでいい・・・
灯りはぼんやり ともりゃいい
しみじみ飲めば しみじみと

いやコレじゃ侘しいなぁ・・・

ビリー・ボーンの「夕陽に赤い帆」か「浪路はるかに」を聴きながら、
ジントニックと行きますか・・・
936: 契約済みさん 
[2014-01-23 11:52:30]
935さん

いいですね。
なんだか晩酌お付き合いしたくなります。

937: 匿名さん 
[2014-01-23 19:12:44]
私もお付き合いしたいです、、、
チビチビ晩酌、いいですね。
938: 匿名さん 
[2014-01-23 21:50:55]
首都高都心環状線内回りの浜崎橋JCTの手前でドーンとスカイズ見えてくるんですが、かなり目立ってて嬉しい。
いよいよ最終期間近ですね。さくっと完売したら嬉しさ2倍です(笑)
939: 匿名さん 
[2014-01-24 06:38:40]
>938
それ分かるー。結構目立ってますよね。
あとレインボー上からも、豊洲IC降りるときも存在感抜群です。
940: 匿名さん 
[2014-01-24 09:15:05]
まさに江東区の雄!
941: 契約済みさん 
[2014-01-24 11:27:08]
本当に内覧が楽しみです。
子供達も小学校や保育園を転校してきますが、スカイズもお子さんいらっしゃるご家庭多いようで
とても嬉しいです。ぜひ仲良くしていただきたいです。
942: 匿名 
[2014-01-24 15:51:41]
昭和大学病院にタリーズできるみたいですね、ちょっと歩きますが・・・
943: 匿名さん 
[2014-01-24 15:57:18]
橋作って欲しい!
でも、区や都にはメリットないから無理。
と言うことで、渡し船作ればOKじゃない?
シャトルバスみたいに管理費で回そうよ(笑)
944: 匿名さん 
[2014-01-24 16:48:50]
渡し船いいね。手漕ぎボートにしてロープ付けておけば対岸にいても平気だし(笑)
うーん、契約者は今のところネタ無いね。
945: 契約済みさん 
[2014-01-24 18:04:14]

私の野望
入居したらスカイズ住人の草野球チーム作ること。
946: 契約済みさん 
[2014-01-24 19:02:39]
ボートまでなくとも、公園とかにあるような人が渡れる橋作れないですかね?
どういう許可といくらぐらいかかるのだろうか?
病院に近くなれば皆便利ですよね。
947: 購入検討中さん 
[2014-01-24 19:10:21]
橋あれば嬉しい。SKYZの資産価値上がりますよね。どういうアクション起こせば良いのだろう…。
948: ご近所さん 
[2014-01-24 19:28:54]
>945さん

どこと対戦するの?
949: 契約済みさん 
[2014-01-24 20:32:31]
お隣と合わせて戸数で割ればそんなに負担なくできませんかねぇ。
アスレチックにあるような木製でも充分。とにかく渡れれば。
950: 匿名さん 
[2014-01-24 20:56:48]
よく蓮見橋とか桜見橋とか有るけど、あんなのができたら素敵ですね。
現実的には無理だろうけど。
951: 契約済みさん 
[2014-01-24 21:10:34]
有名芸能人夫妻が契約したと聞いたのですが、誰なんですかね?
知ってる方いらっしゃったら教えてください。
952: 契約済みさん 
[2014-01-24 21:30:02]
グランのコア抜きのニュース夕方のニュースでやっていました。100戸もない少ない当事者の方々なので大きな騒ぎにならないのでしょうか?引き渡し直前に契約解約なんてたいへんなことですよね。
スカイズは猛スピードで工事していた印象がありますが、その辺は大丈夫なのでしょうか?
三井さんですもの、大丈夫ですよね?色々と不安はつきものですね。
953: 匿名さん 
[2014-01-24 21:52:19]
三井クラスなら設計事務所経由で建築中物件の総点検するのでは、と信じたいですね。
954: 匿名さん 
[2014-01-24 21:56:29]
年末のレストランメニューの産地偽装問題みたいに芋づる式に出て来ないと良いのですが。
955: 契約済みさん 
[2014-01-24 22:43:41]
もしも、紙パックジュースを生ジュースとうたって売っていた。のように今回のコア抜きも建築業界では日常的にやられていたことなのであれば、引き渡しの前に発覚してほしいのです。躯体関係は外から解りえませんし、
噂を鵜呑みにしたくありませんが、今回も内部告発がなければ、何も知らずに引き渡されていた訳で。怖いと言えば怖い。
956: 匿名さん 
[2014-01-24 22:53:33]
広尾の三菱グランを買える人は億単位の資産を持ってる人だから、屁でもないだろうけど、我々スカイズの平凡リーマン購入者だったら大打撃だよね。
957: 匿名さん 
[2014-01-24 23:30:37]
ウチなんか人生設計おかしくなっちゃうよ(苦笑)
958: 匿名さん 
[2014-01-25 10:39:39]
今日のSKYZはどんな感じでしょうか?
959: 匿名 
[2014-01-25 17:33:33]
5丁目にできる豊洲西小学校は通年利用できる屋内プールとトレーニングジムがあって、一般利用もOKにするみたいですね
960: 匿名さん 
[2014-01-26 12:58:42]
今日のスカイズです!
今日のスカイズです!
961: 匿名さん 
[2014-01-26 12:59:46]
下から
下から
962: 匿名さん 
[2014-01-26 13:08:02]
東雲側から
東雲側から
963: 匿名さん 
[2014-01-26 13:09:19]
新市場側から
新市場側から
964: 匿名さん 
[2014-01-26 13:11:08]
最後に北側
最後に北側
965: 匿名さん 
[2014-01-26 13:13:09]
写真、ありがとうございます。
屋上のフィンができかけてますね!

それにしても、違法サッカー教室により、
公園の芝生がいたんで来ているのが気になります、、、
966: 匿名さん 
[2014-01-26 15:09:17]
殺風景だなー。早くいろいろ来ないかな?
967: 契約済みさん 
[2014-01-26 16:03:38]
965

サッカー教室が公共の公園を無断使用するのが違法なのは、団体使用(試合も含む)であること、営利活動であること、に該当するからです。
サッカーボールを転がすこと自体は禁止されていないので、あんまり芝生の痛みを気にしてしまうと、スカイズも含む近隣住民の皆さんがサッカーすることも気になってしまうようになりますよ。
968: 契約済みさん 
[2014-01-26 16:55:30]
インテリアオプション会に行かれた方に質問ですが、リビングの備え付けエアコンは容量アップとかできる感じでした? あとメーカー変更とか。。。
以前住んでいたマンションでは対応してたのですが、、、
969: 匿名さん 
[2014-01-26 17:46:39]
備えつけは変更無理かもですね。
それ以外の部屋はダイキンのうるさらにしました。
970: 匿名さん 
[2014-01-26 18:09:30]
どうやら北西方向の晴海の選手村跡地は14階位ではなく、高層マンション群の計画もあるらしいので眺望にかかってくるかもしれないらしいですね。
971: 匿名さん 
[2014-01-26 18:23:29]
写真ありがとうございます。
建物に掛けてある青いネット?みたいなのはいつ頃はずされるのでしょう。
早く全貌が見たいです。
972: 契約済みさん 
[2014-01-26 19:26:22]
私は備え付けの「三菱霧ヶ峰」は賛成です。他のエアコンも出来れば揃えたいと思っています。
天井カセットでない分、選択肢の広さはメリットにしたいですね!
973: ご近所さん 
[2014-01-26 19:26:36]
クロノの例からすると青いネットは恐らく夏頃に下の階から外すのかもしれません。

でも、ネットが外されると鳥とかに汚されるような気がして、
台風シーズンが過ぎるまで付けといてよ~ってまじめに思っていました。


974: 匿名 
[2014-01-26 19:42:26]
東京の都市力向上は、日本経済の返り咲きです!




そして、その為の政策として特区も考えられてる訳ですが、


なのにも関わらず、都知事選挙で立候補した宇都宮候補は、


東京の特区や、その他の国家成長戦略とする東京都の予算を全て


生活保護やニート支援に回し、都内主要駅付近の至るところに


都営住宅を建設する費用に充てるとの公約を絶叫しております。


景気回復させすれば、結果的に失業も生活保護だって減らせるし


財政が豊かなら福祉だってより充実させやすいのに、宇都宮候補は、


その景気回復の起爆となる五輪や、カジノ開業や、特区など


せっかく最近のデフレ脱却マインドから、景気回復マインドとなり


外資や、人や、脚光を集められる為に整えた経済のテコ入れ準備を


特区をみんな止めて、生活保護や都営住宅の建設にあてる絶叫してます!


東京が、どこもかしも都営住宅ばかりにする都政って、ゾッとしますね

975: 契約済みさん 
[2014-01-26 21:11:41]
周辺の道は広々していて、完成後を想像するととてもキレイそうです。建物とその周辺が出来上がるのが本年に待ち遠しいです。
周辺の道は広々していて、完成後を想像する...
976: 契約済みさん 
[2014-01-26 21:14:07]
もう一枚。公園と繋がるのもいいですね
もう一枚。公園と繋がるのもいいですね
977: 契約済みさん 
[2014-01-26 21:30:14]
ホームページからアイパッドのくだりが無くなっているような?
そんなにいいとはおもってませんでしたが、無くなりました?
無くなるなら、なにか他のベネフィットが欲しいなー。
バーベキュー、プール使用料ダウンとか、スタディルームにブックセンター機能追加とか。
978: 匿名さん 
[2014-01-26 21:56:47]
タブレット端末の配布に関しては「コンフォート」に書いてありますよ。
以前から「iPad」との明記はなかったと思いますが?
979: 契約済みさん 
[2014-01-26 22:23:52]
MRにはXperia Tabletが置かれていましたね。個人的にはiPad miniかNexusあたりがちょうどいいと思います。
980: 契約済みさん 
[2014-01-27 08:12:31]
以前は安っぽいAndroidでしたが、いつからXperiaになったんですかね。
981: 契約済みさん 
[2014-01-27 09:32:23]
そうですか!すみません。私の見落としでした。
ありがとうございました。
そんなに高いものじゃなくとも1000戸分となればそれなりにね。
使用率はそんなに高くないですかね?
982: 契約済みさん 
[2014-01-27 20:30:59]
ワンダフルプロジェクト第二弾 公式サイトオープン
http://tokyo-wonderful.com/bayz/
983: 匿名さん 
[2014-01-27 20:35:19]
ベイズって、、、??
984: 匿名さん 
[2014-01-27 20:47:42]
やっぱり外廊下ですね
985: 契約済みさん 
[2014-01-27 20:48:02]
「SKYZ」で良かったです〜。
「SKYZ」で良かったです〜。
986: 匿名さん 
[2014-01-27 20:54:59]
隣もできて、人口増えて、周辺開発が進むと良いですね。
987: 契約済みさん 
[2014-01-27 21:30:30]
先週現地に行きました。いつの間にか隣(ベイズ)も杭工事が終わって更地になってましたね。さらにその隣の商業棟は当分先になりそうですね…
988: 契約者 
[2014-01-27 22:05:14]
賃貸棟と商業施設は、BAYZよりもさらに低層のため「あっという間に出来ますよ」と営業さんが言ってました。きっといい街になりますよ。
989: 契約済みさん 
[2014-01-27 22:18:03]
制振部分もまた新たなやつですね。
外廊下なので私もSKYZで良かったです。管理会社も違うみたい
990: 契約済みさん 
[2014-01-27 23:57:01]
ベイズの最上階の共用施設楽しみだな。
いつでもお茶や軽食ができるラウンジや、いま、流行りのブックラウンジとかできないかな?
そしたら、スカイズ&ベイズは最強ですね。
プール、ジム、屋上テラス、天体望遠鏡、バーラウンジ、バーベキュー、ブックラウンジ、
に、各ゲストルーム。ジムに風呂がついてたら完璧だったけど。よしとしよう。
楽しみすぎますねー。そして隣の商業施設ー。待ちどおしい。
991: 契約済みさん 
[2014-01-28 00:07:35]
ジムにはスパとあるので、風呂付きでは?
992: 購入検討中さん 
[2014-01-28 00:09:31]
ベイズ南は永久眺望ですね。
993: 契約済みさん 
[2014-01-28 00:36:36]
ベイズの方が良いのかな?
994: 内覧前さん 
[2014-01-28 00:38:12]
ベイズ南東は最強かと。
995: 匿名さん 
[2014-01-28 00:39:37]
BAYSのほうが建物外観はカッコイいですね!
外廊下もうまくデザインしてそう。
996: 契約済みさん 
[2014-01-28 00:41:51]
スカイズの方がよいでしょう?内廊下だけでなく、三井と東建ではやはり三井の方がいいし、背も高いし、
コスパもよいのでは。それってスカイズの契約者に聞く質問ですかね?
高層階なら見下ろす形になりますよ。スカイズが
997: 契約済みさん 
[2014-01-28 00:44:01]
ジムにスパ?プールにジャグジーついているだけじゃなくて?
お風呂ありましたっけ?あったら最高!TTTはサウナもついてるんですよ。で、一回200円
998: 契約済みさん 
[2014-01-28 01:18:00]
990

BAYZ最上階にライブラリーが入りますよ
999: 内覧前さん 
[2014-01-28 01:28:30]
マンションはドリンク飲めるラウンジぐらいなきゃね~。
スカイズ否定するつもりはありませんが、やっぱりファミリー向けかなと。
1000: 購入検討中さん 
[2014-01-28 01:51:42]
ジェットバスってありますので、私的には風呂と考えていました。プール隣接なので水着でかもしれませんが。
ジェットバスってありますので、私的には風...
1001: 匿名さん 
[2014-01-28 09:14:20]
ベイズもスタイリッシュで良さそうですね。売れなくても困りますから東建さんには頑張ってもらわねば。
2棟目の皆さんとも仲良くやりたいものです。
1002: 匿名さん 
[2014-01-28 09:35:57]
ベイズにはスパ入ってますか?
1003: 匿名さん 
[2014-01-28 10:39:53]
>1002
ありきたりな答でわるいけど
モデルルームに聞けば分かるよ
1004: 契約済みさん 
[2014-01-28 11:28:25]
プール隣接のジェットバスは風呂ではないでしょう。
温度もぬるいし、水着着用だし。ジムやプール使用後に、シャワーじゃなくて
お風呂とサウナがほしかった。スポーツクラブぐらいの大きさでいいから。
で、あればドゥトゥールすら凌駕する共用施設になったのに。残念。
1005: 契約済みさん 
[2014-01-28 11:31:26]
999
いいんだよーベイズにあれば充分。双方相互利用なんだからスカイズにあるも同じ。
過去スレでカフェの事は議論されたけど、火災などの心配から
施設内には設置してほしくない。っていう契約者さんがいたよー。
1006: 契約済みさん 
[2014-01-28 11:47:37]
1007: 契約済みさん 
[2014-01-28 15:38:33]
ベイズ、いいね!
ベイズ、いいね!
1008: 契約済みさん 
[2014-01-28 15:40:25]
いいね!
いいね!
1009: 管理担当 
[2014-01-30 14:57:40]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/408160/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる