三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part24」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part24
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-12-15 23:10:31
 

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/367174/

ザ・洋介タワー誕生!!

日経の首都圏の素顔特集

首都圏で発展性・成長性のある街    第1位
首都圏で子供と一緒に出掛けたい街   第2位
首都圏で祖父母と遊びに行きたい街  第2位
首都圏で恋人とデートに行きたい街  第3位
首都圏で住んでみたい街       第1位
首都圏で家族と暮らしたい街      第2位


住民スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/363284/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、
    東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物 、三菱地所レジデンス 、東急不動産 、住友不動産 、野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

【スレッド名を修正致しました。2013年11月25日管理担当】

[スレ作成日時]2013-11-23 11:48:52

現在の物件
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8他(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 1,110戸

SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part24

914: 匿名さん 
[2013-12-12 09:19:51]
907さん、板橋中台からご苦労さまです。

湾岸物件はここだけではありませんよ。勝どきとか晴海にはもっと物件あります。あちらのパトロールもお願いします。
私も大学時代、日本の高台、つくば市に住んでましたから高台大好きです。
916: 契約済みさん 
[2013-12-12 13:03:45]
910
広尾の話を持ちだされても、関東大震災って
ご興味あるならご自分でどうぞ。

閉塞感云々の方
好みの全く違う旦那様とのご結婚ご苦労お察しします。
が、窓は開くし、ベランダにもでられますのでご心配なく。
917: 匿名さん 
[2013-12-12 14:04:13]
関東大震災のときより建築技術もかなり進んでると思うんだが・・・
918: 匿名さん 
[2013-12-12 14:22:31]
>911
当時の豊洲って? 関東大震災当時は豊洲はまだ存在してない。震災瓦礫の埋め立てで出来たの知らんの?
919: 匿名さん 
[2013-12-12 21:30:37]
ここのレス最近全くなくなりましたね。豊洲だからみんな地震が心配みたいですね。私は買いませんね。
920: 購入検討中さん 
[2013-12-12 22:04:50]
ここは豊洲のマンションの検討スレなのでわざわざお越しいただかなくとも結構です。
921: 匿名さん 
[2013-12-12 22:52:06]
>919

地震が心配なのではなくて自身が心配だからだよ(笑)

管理者側で投稿者が割と簡単に特定できてしまうシステムに変更したので
特定されると困る人はもう書き込まないよ。

例えばライバル業者とか
こんなことしてる人とかかな?

偽計業務妨害
風説の流布や偽計により、他人の業務を妨害する罪。刑法第233条が禁じ、3年以下の懲役または50万円以下の罰金に処せられる。
922: 匿名さん 
[2013-12-13 01:23:24]
日本では地震の心配が至るところにあるから、地震保険が成り立つ。
ここは免震だから料率が低いとかあるのかね。
923: 匿名さん 
[2013-12-13 03:03:40]
私は買いませんね、と言いに来るためだけに何かの掲示板を訪れるその神経がサッパリ理解できん。

自分も嫌いなものや人や、気に食わないものはあるけど、あえてわざわざそこに凸するとか、、、

ホントはものすごく気になってるか、他にやることなくて暇過ぎるかどっちかしか考えられないよね(笑
924: 匿名さん 
[2013-12-13 04:26:39]
高台って坂ばかりで生活、たいへんですよ。
湾岸の方が平坦で、道路も広いし、電柱もないし、
暮らしやすい。

震災に関しても、湾岸は都内の中でも、
リスクが最も低いエリアの1つだし。

地震に関する地域危険度測定調査(第7回)(平成25年9月公表)
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/home.htm
925: 匿名さん 
[2013-12-13 09:35:56]
過去1000年間に東京では何人が津波で死んだの?5人くらい?

高台で交通事故で死んだ人の方が多いんじゃないか?
926: 契約済みさん 
[2013-12-13 09:55:22]
東京の震災で考慮すべきは二次災害の火災かと。
木造の古い低層の住宅が隣接して並んでいるような
ところでは神戸の時のように火の海になり得る。
そんなところにタワーマンションがあっても
火炙りになるかも。その点、湾岸は整然としていて
道路も広く安心ですね。
927: 契約済みさん 
[2013-12-13 11:27:53]
今豊島区の住宅密集エリアに住んでるけど、地震が起こる前に早く最新の安全なマンションに引っ越しておきたい。道も狭いし火災なんて起きたら消防車も簡単には入ってこれなさそうで怖い。
928: 匿名さん 
[2013-12-13 13:16:41]
そういう事にしたいんでしょうけど、、、震災後で埋立地は無理でしょう。
929: 匿名さん 
[2013-12-13 13:19:44]
タワマン火災、で消防車の消火を期待しているの?
930: 購入検討中さん 
[2013-12-13 14:27:43]
そもそも火災を出さない為のオール電化
万一の為のスプリンクラー各部屋設置。
震災後で埋立地はないでしょう。というご意見はあっても
埋立地が多いのもたしか。埋立地の中で、最新鋭の設備や備えを
期待して住むに反対するならこの板に来る意味ない。
埋立地じゃなくとも、老朽化した住宅密集地の火災は怖い。
揺れで倒壊しなくとも、火の海で全焼でもね。
何を恐れ何に安心感を求めていくかは人それぞれ。
931: 匿名さん 
[2013-12-13 17:29:01]
次大地震が来たら湾岸は例え建物の被害がなくても買い手が付かなくなる。神戸、仙台もそうだった。資産価値を考えれば高台が安心です。
932: 購入検討中さん 
[2013-12-13 17:55:40]
931
といっての、売れ行きのよさですから。
魅力が、あれば売れるのです。
魅力がなければ、売れない。
2011年の311の後、湾岸に不動産をお持ちの方は頭を抱えたはずです。
けれど、どうでしょう?今はまた高値で取引されています。
魅力あるマンションの魅力ある、お部屋なら。ですが。
震災を風化させてはいけませんが、人間は忘れゆくもの
そして、開発された新しい街並みと高層の景色は魅力的ということですよ。
沢山の被害者がいる以上喉元過ぎれば…とはいいたくありませんが、
所詮そういうものです。クリスマスのイルミ見て御覧なさい!
933: 購入検討中さん 
[2013-12-13 17:56:36]
神戸、仙台
所詮田舎ー。
東京と一緒にすること自体間違えてる
934: 匿名さん 
[2013-12-13 18:05:50]
比べるなら、浦安ですね。しっかり下見をした方がいいです。次の地震は東京らしいですし。
935: 匿名さん 
[2013-12-13 18:14:05]
みんな忘れてしまう。YouTubeや掲示板が無かったら、震災の記憶はとっくに忘れてる。人間はズルくて、都合のいい生き物。浦安の販売だって徐々に回復するでしょう。
936: 匿名さん 
[2013-12-13 18:17:39]
浦安は戸建てが多いからあまり役に立たないのでは?
浦安が液状化しても豊洲は大した影響もなかったし。

そもそも、液状化はマンションだと大した影響もないので、気にするほどでもないと思います。
937: 匿名さん 
[2013-12-13 18:29:48]
結果的に豊洲の安全性が広まってしまったわけですよね。
調べれば調べるほど、豊洲が安全だということがバレてしまうので、ネガにとっては苦しくなるのでは?
938: 匿名さん 
[2013-12-13 18:50:11]
自分が買った土地だからって意見は参考にならないですね。
地震の伝わり方で、埋立地の被害はどこでも一緒です。
939: 匿名さん 
[2013-12-13 19:09:06]
買えないからってみっともないよ。

総合危険度ランキングでは、最も安全なエリアとの評価。
揺れるとか液状化とかじゃなくて、「安全かどうか」で選んだほうが良いよ。
これは命の問題なんだから。
買えないからってみっともないよ。総合危険...
940: 匿名さん 
[2013-12-13 19:12:55]
それは、埋立地と関係の無い図ですね。
941: 匿名さん 
[2013-12-13 19:19:22]
ん?意味わかんない。どういう意味?
942: 匿名さん 
[2013-12-13 19:21:59]
安全かどうかで選ぶのが最近の流行りなんだと思います。
そういう意味だと湾岸選ぶのは、いろいろ調べて情報を取捨選択出来る人なんだろうなと思いますね。

ネガに騙されるような人は板橋とか豊島区に住めばいいんじゃないですか?(笑)
943: 匿名さん 
[2013-12-13 19:25:37]
まともな人なら買わないだろw

さ、物件の話でもどうぞ。
944: 匿名さん 
[2013-12-13 19:27:02]
調べもしてない人が買わないだけじゃないですか?
調べたら都内でもトップレベルで安全なエリアの一つだということがわかるんですからね。
945: 匿名さん 
[2013-12-13 19:28:40]
買うか買わないかは、年収の違いだけでしょ。
年収低い人は千葉に行くしかないでしょ。
946: 匿名さん 
[2013-12-13 19:32:42]
こういうのも考えて、買う・買わないを考えるべきです。

沖 有人著『このチャンスを逃すと10年待ち!マンションを今すぐ買いなさい』12/13発売
http://amzn.to/IThrgP
947: 匿名さん 
[2013-12-13 19:35:44]
945 ←なんだこれ、民度がひく。江東区クオリティ。

まともな意見、判断、話ができるわけがない(笑) 終了。
948: 匿名さん 
[2013-12-13 19:51:18]
あなたも買えない人ですか?
荒らすのは止めて、マンション談義しましょうよ。
買える人と買えない人がいるのは当然でしょう。年収はそれぞれなんですから。
949: 匿名さん 
[2013-12-13 19:56:11]
年収によって住む場所、住むマンションのグレードが違うのは当然。
住む場所を変えるか、グレードを落とすかしかないでしょ。
千葉は安いし、収入が低い人には向いてると思いますよ。

グレード下げて良いなら、タワーマンション諦めて団地型にするのは良い選択肢の一つです。
950: 匿名さん 
[2013-12-13 20:01:18]
都内で一番安いタワマン。ここしか買えないだけでしょw
951: 匿名さん 
[2013-12-13 20:03:38]
↑こいつ、ちょっと何言ってるのか良く分からない。
952: 匿名さん 
[2013-12-13 20:04:15]
買えなければ、タワーマンション諦めるか、千葉に行くしかないんじゃない?
953: 匿名さん 
[2013-12-13 20:14:01]
>930

IHも失火はあるから過信は禁物。それから乾式壁は3・11でも結構あちこちで壊れてる。その状況で失火したら大変なことに。防火壁としての機能を失ってるわけだから。
954: 匿名さん 
[2013-12-13 20:16:28]
火事でスプリンクラーを動作させちゃったら水浸しで後始末は大変。誤動作も結構あるみたいだし。
955: 匿名さん 
[2013-12-13 20:22:28]
ネガは、ここに限らない話題ばかり。
956: 匿名さん 
[2013-12-13 20:32:10]
>946

住まいさーふぃんのウェブマスターだけど、あちらは人気凋落。しかも怪しい商売を始めようとたけど、ぽしゃってる。真に受ける必要なないよ。
957: 購入検討中さん 
[2013-12-13 22:03:10]
はい、はい、検討者さまたち

スカイズMR早々にお休みにはいられるとか?
売れてるマンション余裕は違いますね。
年明けすぐに完売ですかねぇ
958: 匿名さん 
[2013-12-13 23:04:35]
売れてなくても三井はしっかり休むけど。
959: 匿名さん 
[2013-12-13 23:43:39]
>都内で一番安いタワマン。ここしか買えないだけでしょw
950 は安いこの物件も買えないのでネガッテるんだろうな。
もう残すところ1割あるかないかの物件に張り付くのはやめて
新たな物件でネガッた方がネガリがいがあるんじゃない。
960: 匿名さん 
[2013-12-13 23:45:12]
都内で一番安いわけでもないし。
三河島駅前のタワーの方が安い。
962: 匿名さん 
[2013-12-14 00:35:14]
今さらながら参戦しようかと思っているのですが、MRはまだ混んでますか?
混んでいないようなら予約無しで行こうかと思っていますが。
963: 契約済みさん 
[2013-12-14 01:28:02]
Skyzはピンキリだけど、決して安いタワーではないよ。買った人は自慢していいと思う。
964: 匿名さん 
[2013-12-14 10:04:42]
安いのは良い事かと。
これだけ植栽が充実してて、豪華エントランス、天文台があるようなマンションって他にないんじゃないかな。
965: 契約済みさん 
[2013-12-14 10:29:21]
いいマンションだからたったの4ヶ月で1000戸も売れました。
966: 匿名さん 
[2013-12-14 10:40:16]
私はオリンピック招致が決定した直後に予約無しで行きましたが、入れてくれましたよ。ただその時はめちゃくちゃ混んでいて、担当営業と話が出来るまで一時間くらい待ちました。当日でも行く前にMRに電話しておくのが確実かと思います。まぁ今はそんなに混んでいないとは思いますが。。。
967: 匿名さん 
[2013-12-14 11:14:26]
むかし、PCT分譲の時に
予約無しでいったら受付で入場拒否されたのを思い出した。平日で混んでいなかったのに。
「この場で予約できませんか?」と言ってもダメだった。
968: 匿名さん 
[2013-12-14 11:16:08]
私も墨田区のマンションみにいったけど、予約無しはダメだと断られました。
969: 匿名さん 
[2013-12-14 11:25:21]
スカイズのMRは寛大なんですね!でも予約なんて簡単に出来ますし962さんも電話してから行った方が良いと思いますよ。
970: 匿名さん 
[2013-12-14 12:13:04]
客には優しく、おもてなし。のスカイズ。
971: 匿名さん 
[2013-12-14 14:01:49]
年内は明日で終わりだから今日あたりは混んでるんじゃない?
972: 匿名さん 
[2013-12-14 14:53:24]
子育て世帯にとってここの立地は最強。郊外の環境の良さと、都心に近い利便性を両立していて、しかも安い。
973: 匿名さん 
[2013-12-14 15:01:42]
ドラマの撮影もされてますしね
ドラマの撮影もされてますしね
974: 匿名さん 
[2013-12-14 15:05:29]
ドラマじゃなくて映画。契約者スレでも同じ事言ってますね
975: 匿名さん 
[2013-12-14 15:07:09]
テレビCMでもよく見ると、結構豊洲での撮影されてる風景だったりするよ。
976: 匿名さん 
[2013-12-14 15:11:45]
蒟蒻畑のCMで中山絵梨奈が歩いてるアレですね⁈
977: 匿名さん 
[2013-12-14 15:18:40]
踊る大捜査線、相棒なんかでも普通に豊洲映りますよ〜
978: 匿名さん 
[2013-12-14 21:09:32]
モデルルーム行ってきました。
年内残り2日なのに、意外に人が入っていました。
花がついていない、残り住戸はジャスト100でした。
ただそれだけです。
979: 契約済みさん 
[2013-12-14 22:38:33]
残り100ですか。やはり高い部屋が残っているのですかね。
980: 匿名さん 
[2013-12-14 22:43:04]
ドラマや映画の撮影は、月島や佃も多いけどあちらは滅多に自慢しませんよ。
981: 匿名さん 
[2013-12-14 23:16:56]
こっちは江東区だから。ここは、その飾らない庶民性がいいんだよ。
982: 匿名さん 
[2013-12-15 00:44:41]
残ってるのは北の入った向き、東向きがぱらぱらと、
ビッグドラムや隣の棟とお見合いになる角部屋低層が残ってる感じだね
おそらく最後まで残るのは後者な印象
983: 匿名さん 
[2013-12-15 01:35:06]
ドラマに出ている芸能人も、やはり豊洲に住んでいるのですか?
984: 匿名さん 
[2013-12-15 02:01:25]
誰もが知ってる国民的アイドルメンバーの一人は有明の某マンションだったりしますね。
豊洲はちょっと知らないです。
985: 匿名さん 
[2013-12-15 03:45:06]
アイドルは電車使えないから、有明でも良いかもね。
986: 匿名さん 
[2013-12-15 09:06:47]
MR行ったときに気づいたのですが、玄関ドアの防犯サムターン(スイッチ式サムターン)は上部にしか付いてないんですね。
下部は普通のサムターンでした。
上下とも防犯サムターンだと思っていたのですが、これは利便性か何かであえてそうしているのでしょうか?
それともただのコスト削減?
987: 匿名 
[2013-12-15 10:13:00]
映画やドラマの撮影は 豊洲と言うより殆どが中央区側で撮影されていて 撮っているのは豊洲でも 映っているのは中央区側が多いよ。
豊洲での撮影はこれからの発展次第じゃね(笑)
988: 匿名さん 
[2013-12-15 10:51:38]
>978
矛盾する文章。
わけわからん。
989: 匿名さん 
[2013-12-15 10:55:42]
>986
本当ですか?
それ、有名な安い某マンションと同じ仕様です。
高いマンションにもその仕様があるのは初めて知りました。
990: 購入検討中さん 
[2013-12-15 12:40:35]
989986
どーでもいいこと。
しかも関係ない人が心配するという変な感じ
関係したいならあと100戸しかないから頑張ってね。
991: 匿名さん 
[2013-12-15 12:47:35]
仕様がどーでもいいこと、ですか?

検討スレは関係ない人たちの書き込むスレですよ。
検討中の990さんはどんな関係があるのですか?
992: 匿名さん 
[2013-12-15 13:02:24]
利便性で1つはサムターンなしですよ。
993: 匿名さん 
[2013-12-15 13:03:36]
それは確か、シエルの内覧で見た。
994: 匿名さん 
[2013-12-15 13:13:09]
セキュリティー良いマンションなら1つがベスト。
2つもあったらジャマ。
でも、中古になったら、シエルの方が高いんでしょうね。
995: 匿名さん 
[2013-12-15 13:19:51]
>991
基本仕様の話でしょ。問題はそれを自分の好みに変えられるかどうか。その仕様が嫌なら少し
金かけて自分で好きなようにすればいいだけじゃない?賃貸じゃないんだから。
タワマンみたいなセキュリティのしっかりしてるところなら必死に玄関の鍵にこだわる必要も
無い気もするけどね。強迫性障害持ちなら分かるけど。
996: 匿名さん 
[2013-12-15 14:35:51]
>987

明らかに豊洲の方が街キレイだし公園も多い。どうせ中央区って言ったって佃島くらいでしょ(笑)
997: 匿名さん 
[2013-12-15 14:40:21]
これ、豊洲ですよね?
これ、豊洲ですよね?
998: 契約済みさん 
[2013-12-15 14:51:39]
確かに中央区の勝どき、晴海より豊洲の街がキレイ、オシャレだ。
999: 匿名さん 
[2013-12-15 15:14:36]
住環境で考えても、勝どき月島より豊洲がいい。今週のSUUMOの特集を見て確信しました。
1000: 匿名さん 
[2013-12-15 15:17:27]
↑SUUMOのwebじゃなくて、コンビニなどに置いてあるフリー雑誌の事です。
1001: 匿名さん 
[2013-12-15 15:54:54]
995
玄関の鍵を自分の好みで変えるんですか?スゴい発想ですね。
1002: 匿名さん 
[2013-12-15 16:08:13]
>995

何がスゴイ発想?頭ガチガチになってないか?
詳しく説明してよ
1003: 匿名さん 
[2013-12-15 16:10:03]
玄関内側は自由だし、同じタイプの防犯サムターンなら3000円ぐらいで売ってますね。
1004: 匿名さん 
[2013-12-15 16:18:11]
すまん 
1002の >995 は >1001 ね

普通のサムターンをスイッチ式に変えればいいだけだろ?
何か問題あるの?
1005: 契約済みさん 
[2013-12-15 16:26:29]
991さん
あら、失礼しました。こちら検討者から契約者に年内かけこみでなりまして。
これからは契約者スレにいきますが、
後からの方が書かれているように、建物セキュリティがしっかりしている館内で
玄関のセキュリティがひとつでもふたつでも大差ないというか
当方は全くもって気になりませんので。
1006: 匿名さん 
[2013-12-15 17:10:52]
シエルタワーの玄関は上下とも防犯式サムターンですよ。
1007: 匿名さん 
[2013-12-15 17:36:39]
日中は管理員とコンシェルジュ、夜間は警備員が常駐する24時間有人管理。
エントランス、エレベーターホール、エレベーター内でICキーが必要。
館内各所に防犯カメラ、全住戸の玄関ドアに防犯センサー。
防犯式サムターンは2個中1個。
1009: 匿名さん 
[2013-12-15 19:53:02]
なんかここの趣旨からズレてる人がいるね。
1010: 匿名さん 
[2013-12-15 20:20:16]
1012: 匿名さん 
[2013-12-15 21:57:46]
目を覚ますべきなのは、アナタ。
1013: 管理担当 
[2013-12-15 23:10:31]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/389815/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる