野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 富久町
  6. 【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-04-02 16:03:48
 

契約者スレもPart2
相変わらず、検討者スレは楽しく荒れてますが
契約者同士有意義に情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/361723/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/374338/

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分 、東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分 、都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分 、山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分 、埼京線 「新宿」駅 徒歩16分 、東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:36.22平米~120.65平米
売主・販売代理:野村不動産 、三井不動産レジデンシャル 、積水ハウス阪急不動産
施工会社:戸田建設株式会社 五洋建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/


【物件情報を追加しました 2013.11.24 管理担当】

[スレ作成日時]2013-11-23 10:44:34

現在の物件
Tomihisa Cross Comfort Tower
Tomihisa Cross Comfort Tower  [第2期(最終期)]
Tomihisa
 
所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩5分
総戸数: 1,091戸

【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part2

677: 匿名さん 
[2014-03-20 08:53:26]
先日MRで他の家族を案内していた営業さんが、
「この辺にはファミレスが無く、美味しいお店が多いが安っぽく無くて良い所」
と、説明してましたよ。
678: 匿名さん 
[2014-03-20 09:04:18]
>676
これね。ここのお好み焼きとか今川焼きは好き。
http://www.7fs-poppo.jp/pp/index.html
679: 契約済みさん 
[2014-03-20 09:29:23]
書店併設のツタヤ欲しいです!
680: 匿名さん 
[2014-03-20 09:47:18]
我が家には小さい子供がいるので、騒いでも汚しても大目に見てもらえるファミレスがないとそれはそれで困るのですが、
靖国通り沿い新宿方面すぐにガストがありますよ。新宿御苑前駅帰りなら、新宿通沿い新宿方面にジョナサンがあります。

ハンバーガー屋は珍しいラインナップになりますよね。新宿御苑前駅にサブウェイとフレッシュネス、
四谷四丁目交差点にモスバーガーとフレッシュネス、曙橋駅にウェンディーズとフレッシュネス、
四谷三丁目駅にバーガーキングです。マクドナルドが東新宿駅か新宿駅南口まで行かないとないのに、
フレッシュネスばかり周りにやたらとあります。さらにウェンディーズとバーガーキングですからねぇ。
あとはもちろんマダムK(笑)
681: 匿名さん 
[2014-03-20 12:08:16]
今日も日経に富久クロスが、販売驚異的ペースで1000戸販売と、実名入り記事がでました。やはり、業界やマスコミではこのマンションは歴史に残るでしょうね!
682: 匿名さん 
[2014-03-20 12:50:13]
これね。
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNASDZ190CU_Z10C14A3TJ0000/
683: 匿名さん 
[2014-03-20 12:57:11]
682はスマホ用ページ。PCからはこちら。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ190CU_Z10C14A3TJ0000/
684: 契約済みさん 
[2014-03-20 14:00:41]
富久クロスのダイレクトウィンドウはなぜソファに座ったときの目線ぐらいの高さに横フレームを付けているの?邪魔じゃない?
すみふのDWとかパークシティ大崎のDWも横フレームは入ってないのですが。
685: 匿名さん 
[2014-03-20 18:28:42]
それもデザインかなぁ
686: 匿名さん 
[2014-03-20 18:59:25]
窓の真ん中にフレームはない方がいいに決まってる。より耐久性を持たせたということなのでは。北東、北西角のダイレクトウィンドウ中央の柱も同様。
もう設計変更はできないし、今更文句言っても仕方がない。
687: 匿名さん 
[2014-03-20 19:35:17]
買ったんだからよいじゃない684
今さら文句言ってね
688: 契約済みさん 
[2014-03-20 20:10:25]
時々契約者と、思えないレスがあるね。冷やかしかな
689: 匿名さん 
[2014-03-20 20:13:57]
>665さんみたいに意味不明な方も書き込みしてらっしゃいますし。
690: トミヒサクン 
[2014-03-20 21:02:52]
イヤなコメは
成りすましだと思って丸くおさめましょ〜
691: 匿名さん 
[2014-03-20 22:01:20]
やはりヒステリックで更年期のおばちゃんが少なくとも一人いるね。
692: 匿名さん 
[2014-03-20 22:19:35]
>680
マダムKって何ですか?
693: 匿名さん 
[2014-03-20 22:45:02]
692
契約者なのに知らないんですか?
694: 匿名さん 
[2014-03-20 23:24:33]
692さんではありませんが、マダムKが何か知りません。
話の流れからして、バーガー屋なのかな?とは思いますが、
道沿いにあるK何とかって書かれていた店でしょうか?
記憶が合っていれば、黄色に青文字だったかな?

私の言っている店の話で合っているか分かりませんが、私は契約者ですよ。
地権者や近所から購入の方は土地事情に詳しいのでしょうが、
今の住まいは渋谷区ですし、MRも車で行っていたので
富久の近所の事は全く分かりません。
こうゆう者もおりますので、誰かれ構わず疑わないであげて下さい。
695: 匿名さん 
[2014-03-20 23:56:32]
マダムKは確か閉店したと聞きました。
靖国通りの歩道拡張ですよね?
696: 匿名さん 
[2014-03-21 00:44:59]
今日前を通りましたが、やはりダイレクトウィンドウはいいですねー。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる