住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART59】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART59】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-12-02 01:03:15
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

PART59です。
引き続き、荒らし、煽り、自体験のみで決めつける投稿はスルーして楽しみましょう。
PART58では、戸建て意見が運営により大量削除されました。あくまでも広告主であるマンションを購入したい気持ちを応援する掲示板であることを肝に命じて、マンション批判はできるだけ控えて発言ください。

[スレ作成日時]2013-11-21 14:56:25

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART59】

735: 匿名さん 
[2013-11-28 13:26:50]
>731
728じゃないけど
リアルで向かい合って話してるわけじゃなく、掲示板にか書き込まれたことですよ。
反応に困ったならスルーすればいい
あなたはこんな掲示板でレスがきちんとした会話が成立してないと気がすまないの?
それこそ病気ですよ。
736: 匿名さん 
[2013-11-28 13:33:30]
>735

いままで基本的にスルーするなりしてきましたけど、
いい加減ちょっと目につくのでコメントしました。

別に毎回同様のレスを返しているわけではないことには気づかないんですかね?
まあ、すぐ個人攻撃に走って「病的です!」的なコメントをよくマンションさんはなさいますけど、
戸建てさんがそれをすると即削除ですが、マンションさんの個人攻撃は運営もスルーなので、
わたしもスルーしますね。
737: 匿名さん 
[2013-11-28 13:37:35]
>>731

だからなんなんだ、なんて言い出したら、掲示板なんてそんな書き込みばっかりだろ(笑)

戸建て派の書き込みには だから何?という書き込みは無いとでも言いたいのだろうか?


ああ、戸建てにはマンションの特徴的な便利なものは無いから、不要とかケチ付けることしか無いのか。

戸建ての特徴って何だろう?
庭だけ? あと資産性? これだけ?
738: 匿名さん 
[2013-11-28 13:48:00]
資産性は、マンションの方が上ですよ。
郊外の一戸建て買うくらいなら、都心近くのマンションにしましょう。
739: 匿名さん 
[2013-11-28 13:49:19]
うっわ、なんだろう、この脊髄反射なマンション住民。

「うん、だから、どうだっていう意味でおっしゃりたいんですか?」と聞いただけで
ケチつけだの病気だのの個人攻撃祭り。

申し訳ないですけど、そういうなにかにつけてケンカ腰でしか
なんにでも対応できない方なのですかね?
それがマンション住民の標準的な方々だということであれば、、、

あとはお察しください。
740: 匿名さん 
[2013-11-28 13:51:09]
>738

資産性の話・検証はもう何度もされてきていて、結局戸建てのほうが資産性高いんですよ。
なので、マンションさんいわく「資産性にこだわって生きていくなんて愚かなこと」と結論づけられたそうです。

741: 匿名さん 
[2013-11-28 14:04:31]
マンションは資産じゃないよ、土地も建物も勝手に処分できないし分割も出来ない。
部分的に所有する権利が有るだけ、古くなれば二束三文、価値有る地域は分譲しないしね。
田舎出身者が高層ビルに憧れてるだけだよ。
742: 匿名さん 
[2013-11-28 14:07:01]
資産性の結論は、マンション優位でしょ。
20年で住めなくなっちゃう建物に、土地も人口減都心回帰で2足3文。
固定資産税、マンションの方が高いでしょ。
要は、資産としての価値を国が認めてるってこと。
743: 匿名さん 
[2013-11-28 14:12:31]
>739

>「うん、だから、どうだっていう意味でおっしゃりたいんですか?」と聞いただけで ケチつけだの病気だのの個人攻撃祭り。

「うん、だから、どうだっていう意味でおっしゃりたいんですか?」という書き込みは戸建ても多い。
マンション派は普通はそういうのをスルーする。 戸建てはスルーできない。
何故か? 気になるから。 反論して自分を納得させたい。


>申し訳ないですけど、そういうなにかにつけてケンカ腰でしか なんにでも対応できない方なのですかね?


それが多いのが戸建て。
ケンカ腰の書き込みが多くて削除されまくってることからお察し下さい。
744: 匿名さん 
[2013-11-28 14:17:56]
築20年超のマンション、売ろうとすると固定資産税記載の土地持ち分の時価より安い、笑
何処が資産? 爆笑~

稀にしか無い都心一等地のマンションの事ばかり書いても無駄、庶民用じゃないからねぇ。
745: 匿名さん 
[2013-11-28 14:23:51]
とにかく、都心もしくは駅近でないと資産なんて言えないの。今売るんだったら資産だろうけど、そこにずっと住むんでしょ?土地は断然商業地域であり、駅近。戸建てであろうが、マンションであろうが、住宅地なんて数十年後どうなるか。今あるスーパーやコンビニがそこにあり続けるとでも思ってるの??スラム化のマンションに注意なんて言ってるけど、立地のいい(ここで言う立地の良いは都心であり、駅近ってこと)マンションだったら普通に管理できてれば絶対ありえない。
土地価格が0になるとはいわないけど、戸建ての人は自分から好んで閑静な場所選んでるんだから、野暮なこといわなくても良いんじゃない?
746: 匿名さん 
[2013-11-28 14:26:00]
資産性語るのに郊外は無いよね。一戸建てでも、マンションでも。
747: 匿名さん 
[2013-11-28 14:27:01]
>744
郊外一戸建ては、特にそうですね。
748: 匿名さん 
[2013-11-28 14:36:26]
戦後土地の価格がマンションみたいに極端に下落したのってないけどね、住宅地も。
田舎の山奥の土地や一戸建ての話じゃないんだから、ここは日本よ、正気かな?
とりあえず、町や市と名がついた自治体の住宅地なら安心ですよ。

危ないのは老朽化が進むマンションですね、スラムになる物件もこれから出るでしょう。
749: 匿名さん 
[2013-11-28 14:37:33]
>20年で住めなくなっちゃう建物に、土地も人口減都心回帰で2足3文。

うん、てことは、マンションの敷地も二束三文(こっちが正しい字ですよ笑)。
すると、マンションは建て直しなどで取り壊そうにも、多大な撤去費用がかかる分、
二束三文どころか、トータルではマイナスという資産に!
マイナスになるのが見えている資産を抱えるバカはいないので、
築40年過ぎたあたりから、ババ抜きというか、チキンレースというか、
誰が最後にマイナス資産を抱えるのかの手放し合戦になって、
あっという間に(まだ住めるのに)流通価値はゼロになるようですね。

なので、郊外のマンション、例えば埋立地の広大なマンションなどは、
地盤改良に何十メートルもコンクリを埋めていて、
更地にするときにこれを撤去しなくてはならず
(当たり前だが、中性化したコンクリをそのまま次の建築物の
基礎に繋げて使うようなことはできない)
その費用がとんでもない金額がかかるらしいですよ。
まあ、ほとんどは撤去すらされず、放置されるんでしょうけど。

チバロンパさんのお子さんは将来、ご自身の育ったマンションが廃墟と化して、
誰も住めず、しかし解体もできずのマイナス資産になった
「実家」というものを見て、どう思うのでしょうね。
悲しいけど、これがマンションの行く末です。
いまが楽しければと住んだ結果がそうなるのです。

750: 匿名さん 
[2013-11-28 14:43:03]
ということは戸建てのメリットって資産性だけ?
それだけ?
751: 匿名さん 
[2013-11-28 14:47:56]
人口減都心回帰で二束三文とか言ってる人は日本人口は都心のみになるとでも思ってるのか?
人口が生きてるうちに1/4程度減っても郊外でも絶対、二束三文にはならんね。
むしろ土地が余りだすとマンションの価値は先に下落だろ。
752: 匿名さん 
[2013-11-28 14:51:58]
>748
耐震基準の古い立地の悪いマンションはスラム化が進む可能性は否定しないよ。ただ、1時期と違って大型団地のようなスラム化しやすいもの(住民が減る、商業施設など減る、住みにくくなるのループ)はなくなってくるからね。
まあ、そんなのも元はといえば立地だから。やっぱり戸建ても同じ。

住宅地も地方都市しかり、都心以外は人口の減少が極端だろうから、今までの土地が安全みたいなことはないでしょう。
こんなのはマンションとか戸建てとかじゃないね。
それでも子育てなどやっぱ駅近より環境じゃないのか?マンションでも戸建てでも閑静で治安のいい場所のほうがいいんじゃないの?資産価値っていいながらも安い土地を買う矛盾。
753: 匿名さん 
[2013-11-28 14:53:51]
>749
一戸建て、マンション関係なし。
郊外物件買っちゃたら、泥船に乗ったのと同じ。
沈む前に、都心物件へ買い換えましょう。
人口減、都心回帰ですからね。
都心に住むところいくらでもありますから。
754: 匿名さん 
[2013-11-28 15:19:05]
758

戸建ての優位性は資産性だけです。
でもそれが唯一にしてマンションが敵わない最大のメリットなんです。

マンションはみんなでお金を出し合って豪華な共用施設を手に入れられますが、戸建ては一人で用意しなければいけないから、便利な施設は備えられません。
613さんの言うとおり、20年ほどはマンションの方が便利で楽しいでしょう。
でも戸建てのほとんどには興味無いことです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる