株式会社武蔵野ハウジングの横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「U-Dream(ユードリーム)横濱戸塚【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 上矢部町
  7. U-Dream(ユードリーム)横濱戸塚【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-06-01 19:57:54
 削除依頼 投稿する

ユードリーム横濱戸塚の住民スレたてました。
有意義な情報交換しませんかー。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/280173
公式URL:http://www.totsuka206.com

所在地:横浜市戸塚区上矢部町284-1他
交通:東海道線横須賀線・湘南新宿ライン・横浜市営地下鉄ブルーライン戸塚駅からバス9分徒歩1分
総戸数:206戸
間取り:2LDK~4LDK(66.7~95.34m2)
入居:2014年3月下旬予定
売主:武蔵野ハウジング
設計・施工:三井住友建設
管理会社:東急コミュニティー

[スレ作成日時]2013-11-19 14:27:57

現在の物件
U-Dream横濱戸塚
U-Dream横濱戸塚  [【先着順】]
U-Dream横濱戸塚
 
所在地:神奈川県横浜市戸塚区上矢部町284-8(地番)
交通:東海道本線 戸塚駅 バス9分 「上矢部インター」バス停から 徒歩1分 (東口より、神奈川中央交通バス)
総戸数: 206戸

U-Dream(ユードリーム)横濱戸塚【契約者専用】

181: 匿名さん 
[2014-05-01 21:53:18]
あのパイプラックは出前返却用です。
設置しましたと
メールコーナーの中に貼り紙されてましたよ。
そばつゆ…あり得ないです。
さすがに雨が入っちゃった系なんじゃないですか。
182: 入居済みさん 
[2014-05-02 06:39:38]
大雨でしたもんね。
雨だと思いたいです。

メールコーナー狭くて毎日ゆっくりと見れないでいました。
影になっていて来客に見られず、いいなとは思うのですが。
郵便物取りに行くとき足音聞こえると急いで出ます(笑)
もう少しゆとりある作りでも良かったです。

ラウンジに子供達が毎日のようにいるのですね。
最初は敷地内公園があるといいなと思っていましたが、問題多発しそうなのでなくて良かったと昨日のラウンジの使い方見て思いました。
183: マンション住民さん 
[2014-05-07 01:20:09]
皆さん人の事ばっか気にしてないで自分の生活を楽しみましょう。
苦情先が特定されるような書き方はモラルを疑います。それは質が悪いですね。
184: 入居済みさん 
[2014-05-07 02:22:19]
183さんの言う通りですね!
はじめは色んな思うことはあるだろうけどお互い様なので住民みんな仲良くして行きましょう!
ここは愚痴を書き込む場ではありません。
185: 入居済みさん 
[2014-05-07 09:18:30]
今後、改善されればと思って書いている人が多いと思います。
個人が特定しやすい書き方は良くないですね。
186: 入居済みさん 
[2014-05-07 10:02:41]
改善されればと思うのならばこんなとこに書かないで管理組合で話しては?
ここはネットですのでこのマンション外の人もみれますよね。
187: 入居済みさん 
[2014-05-07 10:21:11]
改善してほしいなら尚更こんなとこでぐちぐちいうことじゃないと思います。
ここで書くということは陰口を言い合っているのと同じことだと思いますよ。
みなさんここにすむのは始めてですし最初はルール違反や迷惑をかけてしまうこともあるとおもいますが、それをこれからマンション住民で管理組合などで話し合いいいマンションを作り上げて行くべきだとおもいます。
ここに愚痴のように書いてる人たちは誰からも不満をもたれず完璧に過ごしているのでしょうか?
そんな人はいないとおもいます。
みんなお互い様です。
これから私たちでいいマンションをつくっていきましょう。
そしてあまりこういうとこでマンション住民の悪口を書くのはやめましょうね!
188: マンション住民さん 
[2014-05-07 10:51:51]
そうですね。
ルールを守る事は基本です。
ただ、だからと言ってなんでもかんでも細かく
このような場で指摘するのは質が悪いです。
そこを踏まえてガチガチにならずに住人同士ルールを守って
協力しあって生活していけばいいと思います。
「みんながいてくれた」
と思えるような住みよい環境が作れたらいいですね。
189: 入居済みさん 
[2014-05-08 23:09:44]
そーですね!本当ですね!
皆さんこれからもよろしくお願いします。

っでところでそばつゆの件どうなりました?
190: 入居済みさん 
[2014-05-09 21:41:20]
シューズクローゼット内の金属のバーが落ちやすいのですが、皆さんの所はどうですか?
家のはバーの内部は空洞です。バーを置く金具の所には穴が開いてるので、本来はバーに突起物があってパチンッと嵌まるのかな~と思うのですが…。(昔のトイレットペーパーホルダーみたいの)
何度か玄関タイルに落ちてストレスなんですが、こんなものなのでしょうか。
しっかり固定できれば何か掛けたりしたいのですが…。
皆さんの所はどうか教えて頂けると嬉しいです。
191: 入居済みさん 
[2014-05-10 08:42:38]
メンテナンスで無料でやってくれると思いますが。。確認してはいかがですか?
192: 入居済みさん 
[2014-05-10 20:18:14]
ウチのはそんなに落ちませんよ。
というか、奥に付けかえて傘を掛けてるので
何かが当たって落ちるとかないのかもしれません。
ところで、これ本当は何を掛けるバーなんでしょう?
イマイチ有効活用出来ていませんσ(^_^;)
193: 入居済みさん 
[2014-05-10 21:37:18]
奥に付け替えて傘を掛けてみたところしっくりきました。
ありがとうございました!!
194: 入居済みさん 
[2014-05-10 22:44:51]
いえいえ、お役に立てて良かったです(^_^)

このバーはベビーカーとか倒れやすい物を収納した時の
押さえとして付いてるのかなと、さっきヒラメキました。
なので、敢えて外れやすいのかと…違うかな?(^^;;

195: 入居済みさん 
[2014-05-13 23:20:21]
マンションの上階から煙草を投げ捨てしている人がいるようですね。
管理会社からのお知らせで知りました。非常識過ぎる!
恐ろしいですね。
196: 入居済みさん 
[2014-05-13 23:27:13]
紙見ました。
そんな非常識な人が同じマンションに住んでいると思うとゾッとしますね。
そもそも規約上ではベランダで喫煙禁止ですけどね。
197: 住民でない人さん 
[2014-05-15 00:31:21]
それ本当だとしたらあり得ないです。
マナー以前の問題ですね。
投げ捨ててる方、もしここを見ているとしたら
すぐにでも辞めて下さい!皆さんが迷惑しますよ。
198: 入居済みさん 
[2014-05-15 01:13:41]
皆さんの言う通りあり得ないです!
タバコをベランダですうことすらマンションの規約ではダメですよね。
今回のタバコといいそばつゆといい少し問題が多いですよね!
マンションなんですから住民がまわりにいることを理解して生活して欲しいです。
199: マンション住民さん 
[2014-05-15 11:37:24]
198さん、ズコーッ!そばつゆはもういいですよ…
煙草は危ないので辞めて欲しいです。
ベランダで吸うのも禁止なんですね。
うちは吸わないので関係ないのですが初めて知りました。
200: 入居済みさん 
[2014-05-15 12:54:39]
ゴールデンウイークあたりから
深夜になると換気口からタバコの臭いが入ってくるのですが
やはり、バルコニーで吸ってる方がいたようですね。
臭いすぎるので管理人さんに言いに行こうと思ってました。

タバコの投げ捨ては放火してるのと同じです。
火事にでもなったら、例えボヤだとしても
皆から白い目で見られて住みにくくなるでしょう。
自分のためにも止めた方が良いですね。

201: 入居済みさん 
[2014-05-15 16:10:08]
199さん、ずっこけないでください。

換気口からそんなに臭ってくるんですか?
それは過敏になりすぎでは?
202: 入居済みさん 
[2014-05-15 16:30:46]
200さん
私も同じ事思ってました。
GW辺りから排気口から煙草のような匂いがするなと
感じていました。やはり気のせいではなかったのですね。
203: 入居済みさん 
[2014-05-15 21:35:01]
窓を開けているとにおいが入ってきます。
吸うなら家の中で吸ってくださいよ。
喫煙者の皆様、家の中以外のマンション敷地内は喫煙禁止ですよ。
204: 入居済みさん 
[2014-05-15 23:53:15]
タバコを吸わない人からするとタバコの臭いってすごくきになりますよね。
タバコは1人1人のモラルの問題だと思います。
タバコを吸うなとは言いませんからせめて家の中でお願いします。
205: 契約済みさん 
[2014-05-16 00:27:04]
ベランダ側の窓を開けてベランダに出ないギリギリのところで吸えば。
もしくは換気扇強設定の下で吸えば。
煙は外に出るけど規約違反にはならないよ。
206: 契約済みさん 
[2014-05-16 00:31:31]
喫煙ルールを守れない方はマンションに住まない方がよい。
少しでもタバコの煙が我慢できない方もマンションに住まない方がよい。
207: 入居済みさん 
[2014-05-17 21:13:00]
200です。
深夜だけ数回臭いがしました。
夜なら皆寝てるし、窓も閉めてるから大丈夫だろうと思ってバルコニーで吸ってたのではないかと。
他の時間帯で臭う事はなかったので。
夜はお風呂の換気をするので、外からの空気が特に入ってくるんですよね。
208: 入居済みさん 
[2014-05-18 01:10:40]
暖かくなってきたので、夜リビングの窓開けて窓際で喫煙してました。
ベランダでは吸っていませんので。
209: 入居済みさん 
[2014-05-18 01:11:41]
追記
勿論、ポイ捨てはしてませんよ。
210: 入居済みさん 
[2014-05-18 12:41:57]
同じ部屋で吸ってるわけでもないのにそこまで気にするほど臭いますか?
そんなに気になるならマンションに住まないほうがいいですよ。
211: 入居済みさん 
[2014-05-18 13:33:49]
ベランダの喫煙は明らかな規約違反で言語道断ですが、
少しのタバコの煙でも嫌ならマンションには住まない方がいいよ。
室内での喫煙の煙が出ただけなら、我慢するか出て行くしかありませんね。
212: 入居済みさん 
[2014-05-18 21:03:21]
戸建てでも風上で吸われたら臭いますよ。
隣人が喫煙者で運が悪かったと諦めるしかないですね。
213: 入居済みさん 
[2014-05-18 23:24:27]
さっきバルコニーで上半身裸でタバコを吸ってる人を目撃しました。目の錯覚かとおもい二度見してしまいました。
気分良さそうに吸ってたので、何も知らないんだな〜と思いましたが、ちょっとタイムリーすぎて笑ってしまいました。
214: 入居済みさん 
[2014-05-19 00:07:47]
ベランダに出て吸わなきゃいいんです。
窓際で吸おうが換気扇のところで吸おうが自由に吸ってくださいよ。
215: 入居済みさん 
[2014-05-19 00:31:15]
>>214
りょーかい(・`◡´・)ゝ
216: 入居済みさん 
[2014-05-19 00:32:47]
この時期のベランダ煙草最高!
217: 入居済みさん 
[2014-05-19 10:13:15]
煙草吸う程お金があるんですね。いいな。
218: 入居済みさん 
[2014-05-19 17:56:31]
換気扇、解体してお掃除しましたか?
219: 入居済みさん 
[2014-05-19 18:46:26]
>>218
いや、してないよ。
220: 入居済みさん 
[2014-05-19 20:40:32]
>>218
うちもしていない。
221: 入居済みさん 
[2014-05-19 22:44:12]
皆さん、電気代どうでした?
オール電化は昼間の電気代が高いので、
都市ガス&従量制の時より高くなるかと覚悟してましたが
同じぐらいでした。
夏は…真冬よりは安いのかな(^_^;)
222: 入居済みさん 
[2014-05-19 23:03:12]
え?!うちは今までの電気とガスの料金と比べたら、安くてラッキーと感じました!!

みなさんはどうでしたでしょうか?
223: 入居済みさん 
[2014-05-19 23:08:08]
電気代、思っていたより安かったです!
これからの季節、日中エアコンを使用するようになったら跳ね上がりそうですけどね。
224: 入居済みさん 
[2014-05-20 09:33:07]
換気扇は枠を洗う位しかしてません。
それよりも風呂釜下のカバーが中々外れません!
と、いうか下のゴム?細いパッキン?普段の手入れは不要と説明書に書いてありましたがパッキンの淵の汚れが気になり出しました。外すコツとかありますでしょうか?

電気代思いのほか我が家も安かったですよ〜
これから日中のエアコン代が怖いですね。。。


225: 入居済みさん 
[2014-05-20 12:43:43]
浴槽の下のパッキンですか?
セールスの業者が来た時に外し方の実演をしてくれましたが、1ヶ月前の事なのでうろ覚えです。
パッキンのフチに爪を入れて左右に少しずつ隙間をつくり、ベローンと外してたと思います。床側のフチだったかな?よく覚えてなくてすみません(-。-;

電気代皆さん安いんですね(´Д` )
前半寒かったので電気ストーブ使ってました。
次の冬は深夜だけにしときます〜。

226: 入居済みさん 
[2014-05-20 14:30:57]
うちも思ってたより安かったです~!
引っ越したての時は床暖房使っていましたが全然安いです~(*^^*)
オール電化いいですね♪
夏、冬がどうなるか…ですけど(((^_^;)
227: 入居済みさん 
[2014-05-20 15:57:44]
光熱費が安いうえに売電収入があるからかなり得した気分ですよね!
228: 入居済みさん 
[2014-05-21 00:34:16]
ユードリームはいつ完売するのでしょうか。なかなか完売しないですね。
229: 入居済みさん 
[2014-05-21 13:53:37]
結構見に来てる方はお見かけするんですがね…
駅からも距離があるので中々難しいかも??
夏休みあたりに少しでも越して来られると嬉しいのですが。。。
230: 入居済みさん 
[2014-05-21 14:25:37]
名前がダサい。
パークハウス
パークホームズ
プラウド
ブリリア
ブランズ
ドレッセ
ユ〜〜ドゥリ〜〜〜ム・・・???
231: 入居済みさん 
[2014-05-21 14:42:17]
駅から遠いマンションはなかなか売れないですよね。
ウチは予算的にここを選びました。
でも、ここは平地が魅力だと思います。ずっと坂の上に住んでましたが年々登るのが辛くて、お年寄りはケガ人続出で、やはり老後は平地じゃないと!と思いました。自転車も電動買わなくていいですし。
OKストアやコンビニが近くて買い物も楽だし、問題は道が混むってとこですかね。
駅の踏み切りに替わるトンネルが開通したら、少し車の流れが変わると思うので期待してます。
232: 入居済みさん 
[2014-05-21 21:03:10]
確かに駅から遠いのは不便ですよね。
外観はオシャレなマンションなんですけどね。
あまりに入居がないと物件価格を下げて売りそうで怖いです。
うちは元値でかっているのに〜。と思います。
233: 入居済みさん 
[2014-05-22 14:22:10]
232さん
値下げ!確かに悔しいですよね
でもタイミングだから仕方ないかなぁとも思います。
でも値下げしない気もしますね。
いつまでも売れ残りだとイメージ悪いし早く完売して欲しいですね。
234: 入居済みさん 
[2014-05-22 19:16:23]
仕方ないですよね!
家もここに辿りつくまで沢山のマンションをみましたが売れ残ってると交渉で100くらいは落としてくれました。
ユードリームもそうなったら嫌ですよね。
早く完売してほしいですね。
235: 入居済みさん 
[2014-05-24 21:29:22]
ユードリームの住み心地はどうですか?
236: 入居済み住民さん 
[2014-05-24 22:58:03]
駅遠物件で値段は安かったけど、間取りが広いのがいい。駅近物件でこの間取りはありえないと思う。

満足しています!
237: 入居済みさん 
[2014-05-25 00:54:12]
設備が充実してますし、オール電化も良いですし、住み心地は良いですよ~
238: 匿名さん 
[2014-05-25 07:38:37]
騒音も問題ないですか?
239: 入居済みさん 
[2014-05-25 10:02:05]
A棟は静かですよ。
他の棟はどうなんでしょう…
240: 入居済みさん 
[2014-05-25 15:38:20]
余談ですが…車を日常使っている方々へ
バイパス下をくぐるトコ。先日の雨で夜中に通過したところ、結構な量の水が溜まっていて、通過した瞬間にドバーって。ハンドルも取られるし、女性や運転に不慣れな方々は恐いだろうなと思いました。街灯が無い箇所なので直前まで水溜まりに見えませんでしたよ。
雨足が強い日は要注意ですね。
241: 入居済みさん 
[2014-05-25 17:35:55]
皆さんのところ、インターフォンのいたずらありませんか?在宅していて気付いたのは2回ほどですが、どちらも管理人さんが不在の時間帯でメインエントランスからです。鳴っても誰も映ってない…みたいな。1回目は気のせいかな~と思いましたが2回あるといたずら??って思えて。。。例え顔見知りではなくても自分の部屋番号を押されていると思ったら気味が悪いです。立て続けにあるようであれば防犯カメラcheckしてもらいたいです。
242: 入居済みさん 
[2014-05-25 23:38:17]
インターホンのいたずらですか?
うちはありませんが…
困ったもんですね…(-_-)
243: 入居済みさん 
[2014-05-26 00:12:25]
>>241
新聞屋さんの営業だと思いますよ。
244: マンション住民さん 
[2014-05-26 06:54:41]
新聞屋さんは何件も回るのでずっとインターフォン前にいて映ってませんか?
可能性は低そうな…。
245: 入居済み住民さん 
[2014-05-26 18:24:03]
>>244
以前顔が写らなくて、でたら新聞屋だったのと、夕方5時過ぎにエントランスでかがんでる姿をみたので、新聞関係かとおもったのですが。
度重なるようなら管理人さんに相談した方が良さそうですね
246: 入居済みさん 
[2014-05-26 18:44:15]
インターホンにうつらないって気味が悪い
247: 入居済みさん 
[2014-05-26 21:57:43]
NHKでは?
248: 入居済みさん 
[2014-05-26 22:32:18]
皆様ありがとうございました。
NHKは支払いしていますのでないと思いますが、新聞は一度も応対していないので訪ねてきたのかもですね。
お顔が映らないと不信感しかなく通話は押しませんが、複数回あれば管理人さんにお話してみようと思います。
249: 入居済みさん 
[2014-05-28 18:43:26]
>>187
そう思います!
私もマンション生活初めてて、わからないことだらけで不安ですが、このマンションはとても気に入っています。みなさんと仲良くやっていきたいです。
よろしくお願いします!
250: 入居済みさん 
[2014-05-29 00:20:46]
家は皆さんと仲良くやっていきたいと思っていませんので、関わらないでいただきたいです。
煙草のことなどここのマンション住民は神経質すぎると思いす。
挨拶をかわす程度でそれ以上仲良くなりたくありません。
251: 入居済みさん 
[2014-05-29 07:36:04]
ここを見なければ神経質な人がいる事も知らずに、普通に誰とも関わらず暮らせると思いますが…
252: 入居済みさん 
[2014-05-29 13:43:21]
私は煙草のポイ捨てがあってからあまり住民と関わりたいおもいません。
253: 入居済みさん 
[2014-05-29 19:08:50]
ポイ捨てと言えば昨日もベランダ煙草している人いましたね。
254: 入居済みさん 
[2014-05-30 09:55:36]
最近また引越しを何件か見かけますね〜
255: 入居済みさん 
[2014-05-30 09:56:31]
>>252
じゃあここにも来なければいいのでは。
256: 入居済みさん 
[2014-05-30 12:49:33]
皆が、新しいマンションに引っ越して楽しい暮らしをされていたかと思いますが、そんな矢先に庭に吸い殻なんて見つけてしまったら…ポイ捨てをされた方の身になって考えると、さぞ不愉快な気分だっただろうなと気の毒になります。
関わりたくないと思ってる方は、被害を受けた家の方ではないでしょうが、皆がそんなポイ捨てするような非常識な人ばかりではない事を理解して下さい。
これだけの戸数があると、いろんな人がいます。
非常識なのはごく一部の人ですよ。
関わる関わらないは自由ですが、この掲示板だけ見てこのマンションは…と判断するのは、普通に迷惑掛けずに暮らしている人に失礼になるので気をつけましょう。
257: 匿名さん 
[2014-05-30 13:33:54]
落書きを消すとその町の犯罪率が下がるという話もある通り、ポイ捨てを放置することはマンションのマナーや美観に後々に悪い影響が出るということです。
258: 匿名さん 
[2014-05-30 14:29:31]
マナーのない方や性格が異常に細かい方がいて不安になりなす
259: 入居済みさん 
[2014-05-30 20:59:12]
先日うちのベランダの前に煙草が落ちていました。
ベランダからポイ捨てした方がいるってことですよね。
不快に思い管理人さんには伝えました。
260: 入居済みさん 
[2014-05-30 21:26:34]
私はずっとここの掲示板を見てますが、特に異常に細かいとは思いませんよ。
言ってる内容はルールを守らない方に対する事だし、重箱の隅をつついてアラを探してるワケでもないし。
まあ、文章が攻撃的になってるなとは思いますが。
ルールを守ってる人にしてみたら、守らずに自由にやってる人がいたら、こっちは我慢してるのに!という人の心理としてあると思います。
真面目に守ってる人ほど腹が立つのではないでしょうか。
煙草は頭が痛くなるとか気管支が弱いとか、体質に合わない方もいるので仕方ないです。

何か直接されたのでもなければ、無いことを想像して不安になる必要はないと思いますよ。
問題が起きた時に対応すれば良いだけです。
安心して暮らして下さい。

261: 入居済みさん 
[2014-05-30 23:50:46]
煙草のポイ捨ては一歩間違えば火事になりかねません。
気をつけましょう。
262: 入居済みさん 
[2014-05-31 09:02:35]
そうですね。ポイ捨ては本当に危険です。やめましょう。
263: 入居済みさん 
[2014-05-31 10:52:57]
ポイ捨てするやつなんているんだな。
考えられねーな。
264: 入居済みさん 
[2014-06-01 00:05:35]
皆さんいい話で盛り上がりましょう。
265: 入居済みさん 
[2014-06-01 16:47:49]
ここのマンションはいいマンションです。
266: 入居済みさん 
[2014-06-01 21:56:06]
最高!
267: 入居済み 
[2014-06-02 14:07:42]
立体式駐車場に入庫する時、操作する前から道を塞いで
入れやすい様にしてる人を見かけますが、大丈夫ですか?
268: 入居済みさん 
[2014-06-02 15:54:30]
何が大丈夫なんですか?
269: 入居済みさん 
[2014-06-02 15:56:04]
皆さん暑くなってきましたね。水分補給をしっかりしましょう。
270: 入居済みさん 
[2014-06-03 01:43:04]
>>269
いいね!www
271: 入居済みさん 
[2014-06-03 07:46:30]
いつも思うんだが入居してまでこのコミニティに書き込むっていつまでするんだ?
まだ完売してないから?
272: 入居済みさん 
[2014-06-03 08:06:55]
情報交換としてずっとあるんではないのか?
273: 入居済みさん 
[2014-06-04 14:59:08]
ないだろ。
274: 入居済みさん 
[2014-06-05 08:27:05]
ふーん。
275: 入居済みさん 
[2014-06-05 17:13:39]
梅雨入りしましたねー!皆さん湿気はどうですか?
276: 入居済みさん 
[2014-06-07 07:34:19]
エコカラット意味あるのか?
277: 入居済みさん 
[2014-06-07 15:46:38]
ラウンジの置物?あれ誰置いてるの?
やめてほしい
278: 入居済みさん 
[2014-06-10 10:47:54]
横浜市のマンション傾きがニュースになってましたね。
しかも大手ですよねー。
ここは大丈夫かな…怖いー!
279: 入居済みさん 
[2014-06-10 18:03:21]
どんなニュースですか?
280: 入居済みさん 
[2014-06-11 01:35:06]
横浜市のマンション、施工ミスでマンション傾いてるみたいですよ。おそろしいですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる