リフォーム相談板「「みずらぼ」について教えてください。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リフォーム相談板
  3. 「みずらぼ」について教えてください。
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-01-10 20:47:27
 削除依頼 投稿する

「みずらぼ」でキッチンリフォームを検討中です。

どんな感じか知ってる方教えてください。よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2013-11-18 18:37:58

 
注文住宅のオンライン相談

「みずらぼ」について教えてください。

85: 匿名さん 
[2017-02-09 13:01:52]
会社の悪口書かれてたからって何度もそれに反論して書き込みするのって身内ぐらいじゃないの??(笑)
自分の家がきれいになったらそれで満足やからいちいち書き込みなんて気にしないと思うけど。

数こなしてたらクレームがあって当然。
それで書き込まれるのは大手ゆえの必然。

どの業界にも変な客はいてるから書き込みがなくなるわけじゃないけど人と人の関わりで仕事が成り立っているのだから目の前のお客様が悪い書き込みすることがないように対応することが大切だと思うけどね。
93: 匿名さん 
[2017-03-14 22:50:28]
[個人を特定した中傷のため、削除しました。管理担当]
95: 検討板ユーザーさん 
[2017-03-26 20:53:04]
[No.59~本レスまで、成りすまし行為、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
98: 匿名さん 
[2017-05-09 12:14:36]
[No.96~本レスまで、個人を特定した中傷、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
99: マンション検討中さん 
[2017-07-23 20:39:11]
HDC神戸店にリフォーム相談に行きました。
全く相手にされませんでした。
売り込む気0です。
対応した若い男は悪気ない感じなので
単にできない男だったのかもしれません。
ここに依頼することはないでしょう。
100: 評判気になるさん 
[2017-07-23 20:50:39]
だからかな?会社がどんどんマイナス路線
を歩むんやな。
101: 匿名さん 
[2017-09-15 22:17:00]
みずらぼ最悪‼️
10年保証なんて 嘘です‼️
騙されました。
2年半前にシステムキッチンのリフォームをしました。
それ以外もトイレ2台、洗面所など、水周りをお願いしました。
10年保証だし、担当の方は若い女性で親切で長く付き合えると、思っていたのですが、勘違いでした。システムキッチンは 調味料が入るという引き出しがついているのですが、3か月も経たないうちに調味料が固まってきて 色が変わり使えない状態になりました。その他の大きな引き出しもカビ臭い匂いがして中の物を処理しなきゃいけない状態で一つ一つの物にカビ臭い匂い❗️
それでも掃除をすればいいのだと思っていました。掃除して除湿剤を入れこれで大丈夫と、思っていたのですが、2年も経たないうちに魚のコンロの空気こうの様なところとか引き出し横の柱とかからカビが……。引き出しを取り出し奥を見てみると、システムキッチンの奥の壁は隙間を作ってありそこからカビの匂いが……。塞いであるはずの壁の奥なので早速、みずらぼに連絡❗️すぐに来て見てサイズを測ったりしていたので ちゃんと対応してくれて良かったと、思ったのもつかの間 その後連絡が来ない‼️また、電話すると、口に物が挟まった様な対応❗️何度か 電話でのやり取りしていると、お金が発生すると いう。
何のための10年保証何だろう。
他の所に頼んでいたらこんな事もなかっただろうし こんな嫌な思いもしなかっただろうと思う。最近は 夜中に咳がでてキッチンにいるとクシャミが止まらない!
辞めた方がいいですよ!
健康被害も訴えたいくらい!
若い社員の方も始めは感じ良かったのに染まるんだろうなー
105: 名無しさん 
[2017-10-09 13:15:29]
みずらぼって普通の会社?と疑いたくなる会社だと思いました。
新聞の折り込みチラシが入っていたから見積依頼をしたら、他にも何軒見積をとってるかきかれたので、2けんと言うと何故そんなにとるのか聞かれ、あげくに約束の時間の30分前にキャンセルしてきた!
半日、時間をかえせ!こんな会社に引っかからなくて良かった!
107: かんな 
[2017-11-05 23:50:10]
この度、お風呂のリフォームをみずらぼでやった。ぶっちゃけ二度と頼まない!
浴槽や備品が約束の型と違う、それを営業担当に伝えると「僕はちゃんと業者に言った」と全く悪びれるようすもなく言ってのける(もちろん見積書にもそうなっているのに)。連絡してものらりくらりで当初、3日で工事終わる予定が10日以上経つのに今だ中途でほったらかし。とにかく他にもあげればきりがない。対応の悪さNO1。前代未聞の最低最悪の業者!!
108: 匿名さん 
[2018-02-27 16:45:47]
みずらぼってあれでしょ。
悪名高いナサホームの別の名前でやってるやつでしょ。
ナサホームのスレッドもチェックしてみれば色々分かると思いますよ。
109: 匿名さん 
[2018-04-18 10:34:16]
以前この会社で壁紙のリフォームをしましたが、半年もしないうちにはがれてきたのに、張り直しには追加料金がかかるとの事で、非常識なのでお断りしました。

担当の女性の雰囲気が良かったという理由で家族が決めてきたのですが、あの施工と対応には呆れました。

皆さまもセールストークには騙されないでください。

二度と頼みません。
110: ランメイ 
[2018-05-17 16:26:14]
キッチンと風呂のリフォームをお願いしました。担当の方はとても親身になって対応してくれたし、少し工事でトラブルになった時も迅速な行動で解決してくれたりで凄く良かったですよ。実家のリフォームもみずらぼさんにお願いするつもりです。
111: eマンションさん 
[2018-05-17 16:48:41]
[No.102~本レスまで、情報交換の阻害、および、スレッドの趣旨に反する投稿のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
112: 名無しさん 
[2018-07-29 14:39:09]
担当さんにもよるのかもしれませんが、
施工やインテリアの知識が、こころもとなく感じました。何を尋ねても即答なく
少々お待ちください。でした。
職人さんにもキチンと要望を伝えてくれたか
疑問で、職人さんから、ここどうしますが?ときかれました。
113: 匿名さん 
[2018-08-02 12:56:55]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
114: 口コミ知りたいさん 
[2018-08-14 01:39:47]
若くて感じのいい女性の営業でしたが、イマイチこちらの依頼を的確に理解できていないような人でした。経験値も知識も薄いのが明らかでした。その後なかなか連絡はないし、見積もりもれがあるなど、なかなか話も進まず信頼しきれないと感じ、他社にしました。
115: eマンションさん 
[2018-09-08 20:02:50]
キッチン、洗面所、トイレをやりましたが最悪でした。
注文した部品でないものを持ってきたり、キッチンの引き出しのパネルは柄の違うものを持ってきたので引き出しは付けれないままで頼んだ物の取付まで1ヶ月以上も待ちました。しかもキッチンの奥行きが取付をし始めた時に見積時に採寸した時にきいていた長さよりも長くなるとか、換気扇の位置も最初に聞いていた位置には付けれないと勝手に低い位置につけられてました。
ガス給湯器も大丈夫だからと壁側に付けてもらったら、その冬からリフォーム前より酷い結露が出るようになりました。電話で見てほしいと言ったら給湯器が原因かわからないからしないと断られました。あり得ない会社です。
116: 匿名さん 
[2018-11-14 18:30:14]
こちらではないですが、私の場合は小梁があったので思っていた位置に
排気ダクトが付けられず工事が難航してしまった経験があります。
担当者との打ち合わせ不足もありますが、後から考えると
初めてのリフォームで自分に知識がなかったので、確認しておくべきことが
わからずに上手く聞けなかったというのも原因だったと思います。
117: 匿名さん 
[2018-11-23 12:20:00]
前に聞いたことがあるけど、リフォームは実際に工事をしてみないとわからないことが色々あるらしい。
見えない場所をいじっていく工事やから、いざ撤去してみると先に補修しないとダメな場所が見つかって追加料金や追加工事が発生することもあるとか。
まあ、例えば車とか携帯とかを修理に出した時、見た目でわからへん箇所も直さないけない場合は後からその分の修理代がプラスされるのと一緒のことやん。
118: 匿名さん 
[2018-12-18 20:37:13]
うちはリフォームについての知識が全くなかったのでショールームに足を運びました。
メーカー毎にショールームがあるのですが、1件1件まわってみたものの
予約→訪問→相談の繰り返しで時間をかけたのに何が何だかわからなくなったり(笑)
後から知ったのですが、ナサホームなどのリフォーム会社のショールームは
予約なしで訪問できて、各メーカーの実物が展示されているので
色や質感を実際に確認できるのと同時にメーカーの比較もできるそうです。
リフォームをする前に必ず足を運びたいですね。
119: 匿名さん 
[2019-02-04 18:50:24]
自分は南大阪に住んでるんですが、調べると都島店が出てきました。もう少し近くにないでしょうか。
120: 匿名さん 
[2019-02-25 19:26:42]
ホームページを見てみると、大阪だと4店舗ありました。
一応大阪外の店舗もまとめてみますね。

【大阪】
・都島店(都島区)
・千里丘店(吹田市)
・みのおキューズモール店(箕面市)
・フレスポしんかな店(堺市)

【大阪外】
・尼崎つかしん店(尼崎市)
・HDC神戸店(神戸市中央区)
・西神中央店(神戸市西区)
・六甲店(神戸市灘区)
・夙川店(西宮市)
・明石店(明石市)
・奈良大森町店(奈良市)
・京都市(桂南店)
・大名古屋ビルヂング店(名古屋市)

13店舗あるので、車や電車で行かれるならアクセスの良さを優先した方がいいと思いますよ。
121: 匿名さん 
[2019-04-01 19:09:44]
ありがとうございました。自分は堺市の方が近かったのでそっちにしました。車で行ったんですが、ショッピングセンターの駐車場を使えたので便利でした。
122: あ~あですよ 
[2019-04-04 02:08:15]
契約済です担当者が店舗責任者でしたが、約束をすっぱカス会社で残念ですね
最初から知り合いの業者に頼んだらよかったですよ、
123: 名無しさん 
[2019-04-07 00:47:23]
トイレ
バス
キッチン
リフォームしました。

値段も手頃でした。

普通に良かったです。
124: 名無しさん 
[2019-04-07 23:41:50]
追加で
部屋全ての塗装を頼みました。

一日で職人さん二人で
綺麗に仕上げてくれました。

私は職人さんの技に
感動しました。
125: 匿名さん 
[2019-04-18 11:29:19]
リフォーム見積もりを依頼したところ、「社員旅行などがありお伺いする期日が少し遅れますが…」とのこと。社員旅行?おたくの会社の事情優先ですか。おまけに当日担当者が体調不良で来られないと来宅40分前に連絡。だったら代わりの担当者を寄越すべきではないですか。んー、残念すぎる会社です。実績がある会社のようですが、みなさん騙されないで下さい。あまりにもいい加減な会社です。怒りが収まりません。
126: 評判気になるさん 
[2019-04-24 12:49:30]
社員旅行くらい行かせたれよ クレーマーですか
127: 匿名 
[2019-05-23 18:27:03]
みずらぼでリフォームした者です、工事に関してはお風呂はOkだったけど後は杜撰な工事でした、二度と依頼しません。
128: 匿名さん 
[2019-05-29 19:21:40]
タンクレストイレに変えようと検討してたんですが、停電の時には流せなくなるみたいですね。
一応、手動や乾電池を入れて使えるみたいですが、昨年の台風で停電した時に私は余裕がなかったのでとっさに思いつくか心配で…。
そんな頻繁に停電があるわけじゃないとわかっているんですが、実際に使ってる人の意見を聞きたいです。
129: 通りがかりさん 
[2019-06-25 19:45:20]
水道が使えればバケツに水汲んで流すこともできるし、気にするほどじゃないよ。
それより、掃除がしやすい、トイレが広いっていうメリットの方が大きいから、
個人的にはタンクレストイレの方がいいと思う。
131: 評判気になるさん 
[2019-07-20 18:26:38]
キッチン.風呂.洗面化粧台のリフォームを申し込み契約しました。工事開始が2ヶ月先になると言われました。現場調査?寸法とか測りに来られた際、業者の方とでなく営業マン1人で測りにきていたのが、少し不安。大丈夫だろうか?
132: 匿名さん 
[2019-07-27 20:34:50]
契約してから、問い合わせしても返事が返ってこない状況。見積りまで早かったのに残念。
133: 検討者さん 
[2019-08-02 18:02:47]
洗う食器の量に対してシンクが小さかったので、シンクに重点を置いてショールームで見ていたのですが、シンクの大きさも色々で大きい鍋やホットプレートの鉄板でも入るのがあってびっくり!最近のシンクは汚れがつきにくいし落ちやすい構造になってるみたいで、油物を洗った後のヌメりなんかもすぐに落ちるって聞いた時は少しテンションが上がりました。L字型のシンクが気になったんですが、今よりも奥行きのあるキッチンにしないといけないみたいで…さすがに通路が1mきると動きにくいですよね。近々こちらでリフォームをお願いすることになると思います。
134: レニングラード 
[2019-08-08 13:27:30]
風呂リフォームしたけど、職人の仕事が雑過ぎる。1日目撤去時一人で来て昼過ぎに帰ったら撤去した鏡面割って積んだらしくガラス破片が散乱、2日目二人で来て新しいのに設置したが水の流れが悪く、17時過ぎまで作業してた。
外した扉の当たり止めも中途半端で、ちゃんと締まってなかったし、扉にも凹んだ後あり。
営業担当に連絡してそれぞれ修復して貰ったけど、職人からの一切の謝罪もなし。
今も浴槽の水捌け悪いので蓋ごと取って流してます。
…営業さんも、何言われてももう少し辛抱強く対応した方がいいと思う。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

戸建てリフォームの相談サイト

リフォームの相談をする
外壁塗装・戸建リフォームに関する相談は「ヌリカエ」専門のプロが悩みに答えてくれます。

 
 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる