「みずらぼ」でキッチンリフォームを検討中です。
どんな感じか知ってる方教えてください。よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2013-11-18 18:37:58
「みずらぼ」について教えてください。
173:
名無しさん
[2022-04-22 13:50:14]
|
174:
eマンションさん
[2022-04-22 15:12:51]
アスベストの健康被害の問題は今はじまったばかりか。
みずらぼさんもアスベスト問題に関する書き込みはないな。 この書き込みページの、みずらぼさんの評判は本当に良くないのに店舗数は沢山あるな。 みずらぼさんの関係者たちが、本当に書き込みしてたら情けないな。 |
175:
匿名さん
[2022-04-23 10:13:17]
最悪です。
フローリングの張替えをしているところです 事前の打ち合わせでは、床暖房に影響がないとのことでしたが、工事日当日に床暖房の再利用はできないため、部分的な張替えをしたいと 傷が生じている箇所が、床暖房に当たるため、 結局、全面張り替え、床暖場撤去ということになりました。 前もって分かっているなら、連絡するべき内容にもかかわらず、一切なし 将来的に売却を検討していることも、営業の方に話していたのに、営業の方のせいで、ペナルティとなる結果に。 早めの連絡があれば床暖の交換も視野にいれることもできたと考えると悔しいです。 営業の方に連絡がなく、工事当日になったこと経緯書を書かせて、お客様相談窓口に訴えようかと考えています。 |
176:
マンション掲示板さん
[2022-04-23 17:00:35]
|
177:
匿名さん
[2022-04-23 17:04:49]
|
178:
口コミ知りたいさん
[2022-04-23 20:08:45]
↑見苦しい投稿はやめましょうよ。
みずらぼの評判が悪いのはナサホームの会社の体質でしょう。 とにかく売上目的重視の、客の事は二の次の会社の体質が、クレームの拡大に繋がってる事を真っ先に反省して欲しいものです。 素人の営業ばかり集めすぎたツケがでたんでしょう。 もっと有資格者を給料あげてでも雇うべきでしょう。 忠告!客を欺いてはあかん! 客は正直な意見を投稿してるだけです。 |
179:
デベにお勤めさん
[2022-04-23 20:09:59]
>>175ナサホームは175の方の投稿に真摯に対応しなさい。
ナサホームは自らの過失を自演投稿で打ち消そうとしてるのが明白である。 176。177。真剣に一般ユーザーの真実の嘆き投稿を真剣に捉えないと、ナサホームには明るい未来はこないと言っても、過言では無い。 クレームを隠蔽したら会社存続が危ぶまれるぞ。 |
180:
175です
[2022-04-24 22:07:53]
話の続きです。
経緯書提出を求めたところ、今夜担当者と店長が来られ、1から工事をやり成すことになりました。 精神的に疲れますが、売却時の支障がなくなることを考えると、よかったと思います。 担当の方は経緯書提出を求められてびびったのでしょうかね。 |
181:
通りがかりさん
[2022-04-30 08:41:50]
175番さん(180番さん)
これって何も言わなけりゃ 泣き寝入りになっていたってことだよね 怖い怖い!! |
182:
神戸っ子
[2022-08-04 09:47:41]
以前 お風呂のリフォームをした時に担当のマネージャーの方がとても親切でキチンとした方なので 今度 購入したマンションのバスルームのリフォームを依頼しました。
最初の担当の女性が対応が今イチなので 以前の担当マネージャーに連絡すると 自分は三田にいるので神戸の営業所に連絡してほしいと言われ、仕方がなく担当女性に連絡。やはり 明日電話します!は電話は来ない 約束時間はいい加減な事は日常 不信感ばかり募り 見積もり書も細部までチェックすると 三室換気が二室換気になっており 連絡すると 写真では二室に見えました。良かった。注文するところでした。と 軽いノリ! マンションの近隣の承諾でも トラブルを起こし 管理人から注意を受けるし、引っ越しの挨拶に言った時も隣人から 散々 苦情をいわれ 引っ越し早々 憂鬱な限りでした。リフォームはのちに不具合が見つかり、来た修理業者も 担当者はわかってないな!と言う始末。送ってきた書類は料金不足、国の補助金の事でトラブルもあったり 不愉快な事しかなかったです。もう二度と依頼する事はないです。 |
|
184:
検討板ユーザーさん
[2022-08-14 13:03:30]
↑管理人から注意を受けたんであれば、反省してないと感じる。大山崎はNASAの店はないから高槻のお店の担当ね。
|
186:
検討者さん
[2022-10-09 17:30:35]
2022.10月みずラボ夙川にお風呂リフォームに伺いました。担当者は、積極的に話しする訳でもなくこちらが尋ねる事に答えるだけ。全く素人レベルなんで途中で帰りました。価格もチラシと乖離しており、怪しさばかり。ここはやめておいた方が良いです。早めに気づいてほんとよかったです。
因みに口コミは悪いけど○○屋のおじさんの説明のほうが数倍よかったです。綺麗な店舗とチラシに騙されてませんように! |
188:
通りがかりさん
[2022-11-01 11:48:28]
リフォームの見積もりをお願いしました。
追加工事がありましたので、最終見積もりをお願いし、その最終見積もり書を確認したところ、お風呂の見積もり価格が1桁安くなっており、前回の見積もり価格よりかなり安くなっていました。 おかしいと思い電話で問い合わせたところ、間違えてましたとの返答あり。 担当者と責任者の印鑑が押してあるのに、いい加減な見積もり書だったので、みすらぼでのリフォームはやめました。 |
192:
匿名さん
[2022-11-10 15:28:56]
親会社のナサホームの評判も悪いですが、みずらぼさんも当然ですが営業担当者は最低でした。
連絡をしても返事は無いし、途中3回会社に返事をするように伝えても無視。 結局、1週間経ってから連絡があり繁忙期だから工事できませんと。 みずらぼさんだけでなく、この業界はルーズな方が多いように感じますが、本当に不愉快な思いをしました。 あんな対応しかできない会社に、まともな仕上げのリフォームは無理だと思います。 |
195:
eマンションさん
[2022-11-17 20:32:15]
何を根拠に削除するのかわからない掲示板、みずらぼから金もらってんのかいな?
評判悪い書き込み残すべき。 |
198:
名無しさん
[2022-12-16 09:16:26]
みずらぼ【ナサホーム】さんはJR兵庫駅のローレルハイツで大変な水漏れを起こしたみたいだが、被害額は何千万におよびそうだが、会社の存続が危ぶまれる状況ですな。
|
199:
管理担当
[2023-07-30 08:49:53]
[No.185~本レスまでは、以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・スレッドの趣旨に反する投稿 ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言 ・削除されたレスへの返信 |
200:
卸業者
[2023-07-31 19:13:46]
ここの経営者は[オフィスTNT]という家族経営の会社を三年前に設立して会社の約70%の資産を移行してるみたいです。
まあナサホームの大株主がTNTという会社にあたるわけで、 上席者曰く[倒産した時に自分だけ生き残ろうと考えて創ってる]みたいです。 今年に入り売り上げは、ちょいペースダウンしてるみたいだが、ナサの社長はシビアな人で、全部自分一人でこなしてるから、ある意味凄い。 言い方変えるとセコイ人間なんで付き合いしにくいのが本音です。 |
201:
匿名さん
[2023-07-31 19:48:08]
なん水漏れが多いし、工事が未熟、良い職人は皆去ってる、ご高齢の経営者の人物は大丈夫でしょうか、経営者が株主親族会社をつくるのは異常。自分の事しか考えてないのは間違いではない気がしますな。
|
202:
eマンションさん
[2023-09-19 16:19:20]
>>175のお客さんは水漏れも起こされてご立腹だから真摯に対応をされないと、会社の企業価値が下がり大変なことになりますよ。
責任者が逃げずにお詫びすべきでしょう。 だから二流の人間の集まりだと言われます。 要注意会社の代表格だなナサホーム! |
170番さんはマンション掲示板さん
と2つの投稿名を使い分けての投稿は
一般の客の投稿では百%ない。
よほどナサホーム[みずらぼ]を支援してる客のふりした関係者だろうな。
本当に不自然な投稿が多いな、ナサさん。
今期も赤字が拡大して、業績不振がチョンバレですよ。
もう追加融資も不可能では?