東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう107」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう107
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-11-24 14:01:26
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

東京オリンピックが決まった湾岸エリア。購入者の皆様おめでとうございます。
中古在庫も枯渇しつつあり、価格も上昇してまいりました。
このまま買えない価格まで上がってしまうのか。まったり、ゆったり話しましょう。


※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/369925/

[スレ作成日時]2013-11-11 01:23:34

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう107

637: 匿名さん 
[2013-11-18 00:00:11]
>六本木の新築マンションスレで、「豊洲に似た雰囲気」と書き込んだ人いたけど
>「華麗にガン無視」されてて大笑いした。

(笑)
639: 匿名さん 
[2013-11-18 00:06:48]
↑妬みなんだろうけど、みっともないよ。意味不明だし。
640: 匿名さん 
[2013-11-18 00:08:25]
>635

それ豊洲じゃないんじゃない?
後ろに電線映り込んでるよ。豊洲に電線ないよ。
641: 匿名さん 
[2013-11-18 00:09:29]
つぶらな瞳で質問です。


賃貸の人って良い歳こいて賃貸で恥ずかしくないの?
嫁に何かいわれたりしないの?あきらめられてるの?

男として悔しくないの?
642: 匿名さん 
[2013-11-18 00:12:52]
根本的な質問だけど、このスレで湾岸ネガを繰り返してる人は何の理由でネガしてるの?

そこまで執着する理由を知りたいなぁ(笑)
643: 匿名さん 
[2013-11-18 00:13:33]
火災烈風に要注意!
火災烈風に要注意!
644: 匿名さん 
[2013-11-18 00:14:41]
世田谷住民扱いされて嬉しいです!

by郊外住民
645: 匿名さん 
[2013-11-18 00:18:44]
まぁ、世田谷なら悪くないが。
646: 匿名さん 
[2013-11-18 00:22:48]
世田谷 ガスタンク

で 画像 検索すると…
647: 匿名さん 
[2013-11-18 00:25:51]
憧れの庭付き一戸建て(笑)
憧れの庭付き一戸建て(笑)
648: 匿名さん 
[2013-11-18 01:50:31]
ネガ君寝ちゃったかな?

朝早くからネガ三昧よろしくお願いします!
649: 匿名さん 
[2013-11-18 01:51:33]
そこに6世帯は、少ないね。

1000世帯は住まないとねw
651: 匿名さん 
[2013-11-18 02:42:22]
富久は陸の孤島感あるけど安いから売れてるみたいだね
652: 匿名さん 
[2013-11-18 03:54:49]
恐喝事件でおかしくなっちゃったのかな、あのおじさん
654: 匿名さん 
[2013-11-18 06:57:01]
どこの駅からも遠くて不便だよ。
655: 匿名さん 
[2013-11-18 07:58:55]
>>647

それ耐火なのですかねぇ?
木密地区にありがちな軒並べで吉祥寺にもある。
こういう民家が延焼の原因になる。

札幌市の様な碁盤目状の民家の並び方を見れば、庭の広大
さがわかる。
656: 匿名さん 
[2013-11-18 09:00:17]
恐喝事件って何ですか?
脅迫事件の間違い?
657: 匿名さん 
[2013-11-18 09:39:42]
ミニ戸建は違法建築が多いから、耐火になってない物件多いよ。

不動沈下や雨漏りとかあり得ないレベルです。
築10年も経つと、ボロボロで見れたもんじゃありません。
1番手を出してはいけない不動産です。
658: 匿名さん 
[2013-11-18 10:41:45]
[リリー・フランキー]築地市場跡地は「カジノがいい」

 イラストレーターで作家のリリー・フランキーさんが17日、ショッピングセンター「アーバンドック ららぽーと豊洲」(東京都江東区)で行われたイベント「TOKYO ICHIBA NOW!~考えてみよう 築地と豊洲のこと~」に登場。イベントは、2015年中に築地市場が豊洲へ移転することから、築地と豊洲のことを考えてもらおうと企画されたもので、この日、タレントの大桃美代子さんとトークショーを行ったリリーさんは、移転後の再開発について「人が集まるようになってくれれば。有効利用してほしい」とコメント。自ら「カジノがいい」と提案したリリーさんだったが、「あんなとこにカジノができたら、俺、3日で破産しますよ、たぶん。すぐ行っちゃうから」とユーモアたっぷりに話していた。

 この日は天気に恵まれ、イベントには多くの親子連れが参加していたが、リリーさんは「久しぶりに日にあたった。いつもこの時間は寝ている」と苦笑い。ステージ上には、東京中央卸売市場の「TOKYO ICHIBA PROJECT」のキャラクター・イッチーノのパネルが設置されていたことから、「これ俺に書かせてもらいたかったな」と話し、水色のイッチーノについて「顔色が良くない。子供は黄色が好きなので、黄色にした方がいい」とダメ出ししていた。

 「TOKYO ICHIBA NOW!~考えてみよう 築地と豊洲のこと~」は、築地市場の豊洲への移転に向けて、中央卸売市場の機能や役割を再発見・再認識してもらうための東京都中央卸売市場のプロジェクト「TOKYO ICHIBA PROJECT」の一環で行われた。「考えてみよう 築地と豊洲のこと」をテーマに、市場で働く人々をはじめ、「おさかなマイスター・アドバイザー」など食の資格を多数持つ大桃さんら市場に関わりのあるタレントや専門家が登場し、トークライブが行われた。また、模擬せり体験などのイベントや築地市場や豊洲新市場の概要を展示した展示コーナーも用意された。
659: 匿名さん 
[2013-11-18 11:06:04]
ネガは豊洲をバカにしたいんじゃなくて
つぶらな瞳君を虐めて楽しんでるだけじゃない?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる