東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう107」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう107
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-11-24 14:01:26
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

東京オリンピックが決まった湾岸エリア。購入者の皆様おめでとうございます。
中古在庫も枯渇しつつあり、価格も上昇してまいりました。
このまま買えない価格まで上がってしまうのか。まったり、ゆったり話しましょう。


※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/369925/

[スレ作成日時]2013-11-11 01:23:34

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう107

614: 匿名さん 
[2013-11-17 22:39:26]
買えない賃貸ゴキネガ君の妬み専用スレ(笑)
615: 匿名さん 
[2013-11-17 22:41:32]
>六本木の新築マンションスレで、「豊洲に似た雰囲気」と書き込んだ人いたけど
>「華麗にガン無視」されてて大笑いした。

(笑)
616: 匿名さん 
[2013-11-17 22:42:01]
>>611
>>613見れば、賃貸でも住むならば湾岸だと思うよ。まあ、皇居横とか国会近辺に住む資力のある方は別かも知れないが、そう言うのはここを見もしないだろうからね。

617: 匿名さん 
[2013-11-17 22:42:43]
■余震のたびに壁に亀裂
 中央区の40階を超えるマンションの一つでも余震のたびに部屋全体が回るように揺れ、キー、キーときしむような音が天井や壁から聞こえた。

 船酔いするような揺れは高層マンション特有のものだ。過去の地震でも同様の現象が起き、そのたびに管理会社が「構造に問題はない。揺れを逃がすための音」と張り紙で説明してきた。今回の地震でも、安全を強調する張り紙が次々と入り口やエレベーター内に張られた。

 同じマンションで震災翌日、大型スーツケースを引いた中年夫婦がフロントを訪れた。「壁にひびが入って粉が落ちてきた。こんな危ないマンションには住んでいられない」と怒鳴った。慌てた管理会社員が引きとめ、夫婦と共に室内の点検に向かった。

 31階に住む女性の住居では居間に2カ所、トイレに1カ所、壁紙に亀裂が入っていた。余震のたびに亀裂は上下に広がり、天井から床まで一直線に。はがれかけた壁紙の内側の石膏(せっこう)ボードにも幅1~2ミリの亀裂が入っていた。
618: 匿名さん 
[2013-11-17 22:45:34]
買えない賃貸ゴキネガ君の妬み専用スレ(笑)
620: 匿名さん 
[2013-11-17 22:47:34]
↑必死すぎでしょ(笑)

買えない賃貸ゴキネガ君の妬み専用スレ(笑)
621: 匿名さん 
[2013-11-17 22:49:02]
>>619
3.11の後、放射能除去が都区内で行われたようだが、どこだっけ?

622: 匿名さん 
[2013-11-17 22:49:37]
買えない奴を虐めて楽しいか?
623: 匿名さん 
[2013-11-17 22:55:00]
根本的な質問だけど、このスレで湾岸ネガを繰り返してる人は何の理由でネガしてるの?

そこまで執着する理由を知りたいなぁ(笑)
625: 匿名さん 
[2013-11-17 23:00:29]
買えない自分を慰めるのに必要なのでは?
626: 入居済み住民さん 
[2013-11-17 23:25:19]
>>623

全く同感です。他のレスと比べて異常さが際立っています。
もはや個人的な嫉妬ではなく、商業的なネガティブキャンペーンであることは明白でしょう。
ただ、ここまで異常なことを書き続けていると、一般の人でもおかしさに気づき、ネガティブキャンペーンを張り続けないといけばい位、内陸or郊外の不動産業者は本当に困っているのだなとよくわかるのではないかと思います。
627: 匿名さん 
[2013-11-17 23:46:16]
マンションは協議で環境を保ち
戸建ては地域で安全性を高める
マンションで暮らしはじめてから「管理組合への出席は義務ですか?」と相談してくる人がいます。ホテルのようにプライベートな環境が保証されると誤解しているようです。あくまで共同住宅ですから、むしろ周囲との協調性が必要です。
628: 匿名さん 
[2013-11-17 23:50:14]
マンション、しかも大規模となると、ネット中毒の集まりだ。

顔も見えない、表札もない。しかし、群がり暮らしたがる。

まさにネットそのもの。
629: 匿名さん 
[2013-11-17 23:51:29]
そんなやつらが、他スレで豊洲サイコー連呼。

叩くしかねーだろ。ゴミが。
630: 匿名さん 
[2013-11-17 23:55:07]
池袋や新宿のスレまで来て、豊洲サイコーは、キツイいよな。
631: 匿名さん 
[2013-11-17 23:56:15]
最新の世田谷民ホイホイ♪107型 ですから(笑)

632: 匿名さん 
[2013-11-17 23:56:53]
意味わからん。

なんで豊洲住民だと思い込んでいるんだ?
633: 匿名さん 
[2013-11-17 23:56:56]
郊外住民の遠征のほうが見苦しいよ
634: 匿名さん 
[2013-11-17 23:57:54]
世田谷?

どこから世田谷が出てきたんだ?

思い込み激しすぎるのでは?
636: 匿名さん 
[2013-11-17 23:59:26]
ここで世田谷住民の世田谷サイコーはあったか? お前らだけ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる