大成有楽不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オーベル東陽町ファインレジデンス《契約者・入居者用》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 塩浜
  6. 2丁目
  7. オーベル東陽町ファインレジデンス《契約者・入居者用》
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-08-20 00:10:05
 削除依頼 投稿する

オーベル東陽町ファインレジデンスの契約者・入居者用スレ作りました。
いろいろ情報交換していきませんか〜

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/286072/
公式URL:http://www.ober.jp/toyocho143/
所在地:東京都江東区塩浜二丁目483番50(地番)
交通:東京メトロ東西線「東陽町」駅徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:66.72m2~83.57m2
売主:大成有楽不動産株式会社、京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大成有楽不動産株式会社(予定)

[スレ作成日時]2013-11-07 13:19:33

現在の物件
オーベル東陽町ファインレジデンス
オーベル東陽町ファインレジデンス
 
所在地:東京都江東区塩浜二丁目483番50(地番)
交通:東京メトロ東西線 東陽町駅 徒歩10分
総戸数: 143戸

オーベル東陽町ファインレジデンス《契約者・入居者用》

343: 匿名さん 
[2015-04-14 00:40:39]
そういえば、近所のシティテラスがかなり高価なマンションみたいでビックリですね。
ここに決めて良かったかなって思います。
344: マンション住民さん 
[2015-04-28 22:59:21]
シティテラス東陽町は、正式な価格発表はまだなものの、相当高くなるらしいですね。
カキコミでも、ここオーベルのマンションが最後の適正価格、等書かれていました。
駆け込みセーフ、っていう感じです。
345: マンション住民さん 
[2015-05-07 08:39:45]
中層階ですが、ゲートブリジッジの手前になにやら大きな建物を建ててるのが見えます。
クレーンも何台もみえますが、このまま高くなるとゲートブリジッジの右側が見えなくなりそう。
何を作っているんですかね。気になります。
346: マンション住民 
[2015-06-24 00:08:32]
>>345さん

その後、工事の進捗はあまり無いようですね。
ゲートブリッジは綺麗に見えていますよ。

ベランダからの風が気持ちいいです。
ただ、網戸やベランダ床はそれなりに汚れます(-。-;
そろそろ掃除しなければ…。
347: マンション住民さん 
[2015-07-12 10:59:12]
ピアノの騒音で困っています。

窓を開けて練習しているようです。
こちらは窓を閉めていますが、それでも重低音が響きます。

暖かくなって窓を閉めているお宅も多い季節です。
ピアノの音、響きませんか?
348: マンション住民 
[2015-07-17 00:49:54]
>>347さん
階や棟、時間帯が解らないので何とも言えませんが、うちでは全く聞こえません。南向き棟の中層階です。
因みに、日にち、時間帯はどんな感じでしょうか?
349: マンション住民さん 
[2015-07-19 16:27:42]
南向きですがうちもピアノは特に聞こえません。
花火の季節ですね。江東区、江戸川区、墨田区、中央区など開催されますが、マンションから見えるとよいですね。
350: マンション住民 
[2015-07-21 23:54:54]
花火楽しみですね(^^)
昨年台風?で中止になった東京湾花火大会をベランダから見るのを特に期待しています。
351: マンション住民さん 
[2015-07-23 12:38:28]
ピアノはほぼ毎日聞こえます。
時間帯は昼過ぎだったり、夕方だったり20時くらいだったりです。
私が過敏なわけではありません。ちょうど来客時に聞こえた時は友人もすごい音だと驚いていました。
直接的に左右上下階しか聴こえないのでしょうね。
352: マンション住民さん 
[2015-08-15 01:23:54]
花火はどうでした?私は生憎の仕事で見られませんでした。花火の時は屋上から見られると楽しめそうですね。安全上難しいと思いますが。。
上記のピアノの件、掲示板に貼り紙がでていますね。今年の理事会は去年よりも更に積極的に活動されている気がします。より良いマンションになっていくと良いです!
353: マンション住民さん 
[2015-08-20 00:10:05]
8月8日の東京湾花火大会、土曜日でしたのでベランダからゆっくり見ました。
事前の予想通り、豊洲方面にそびえる二つのタワーマンションに遮られ、見えたのは半分位という感じです・・・。
最後のあたりに連発した大き目の高い花火はバッチリ見えました!
ベランダから見てる方が多かったようで、大きな花火には歓声が上がっていました。
今回で勝どきから打ち上げられる花火大会は中止になるということですが、今後どうなるのでしょうか。
せっかくなので、よく見える打ち上げ場所に変更して継続して欲しいですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる