住友商事株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. 4丁目
  7. クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-07-07 23:37:28
 

地名地番 東京都港区芝浦4-2-28ほか
階数 地上20/地下1
延床面積(m2) 13240.87
建築面積(m2) 850.13
敷地面積(m2) 1729.25
建築主 住友商事株式会社
設計者 株式会社日建ハウジングシステム
施工者 未定
着工 2014/06/01
完成 2017/03/31



所在地:東京都港区芝浦4-2-28、2-52(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)、京浜東北線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)
都営三田線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)、都営浅草線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)
ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 徒歩14分 (約1,115m)、都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)
京急本線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)、山手線 「品川」駅 徒歩22分 (約1,760m)
間取:2LDK・3LDK
面積:61.54m2~81.36m2
売主:住友商事株式会社、大和ハウス工業株式会社

物件URL: http://www.classy-club.com/shibaura/
施工会社:株式会社 安藤・間
管理会社:住商建物株式会社

【物件情報を追加しました 2014.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2013-11-06 07:38:45

現在の物件
クラッシィハウス芝浦
クラッシィハウス芝浦
 
所在地:東京都港区芝浦四丁目2番28(地番)
交通:山手線 田町駅 徒歩9分 (約710m)
総戸数: 123戸

クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング

8801: 匿名さん 
[2016-12-16 21:48:24]
Aタイプは明日で登録終わり。先日電話したら1件登録しているらしい。結果、抽選にはならなそうだね。
8802: 匿名さん 
[2016-12-16 21:55:39]
>>8800 契約者さん
そう。
8803: 匿名さん 
[2016-12-16 22:02:05]
>>8801 匿名さん
D404が売れたら左4列完売ですね。意外とあっという間でした。TGMMが見えてくる来秋くらいまでかかると思ってたんですが(笑)
8804: 契約者 
[2016-12-16 22:06:45]
>>8801 匿名さん
えっ?
8805: 名無しさん 
[2016-12-16 22:07:55]
>>8800 契約者さん

厳密にいうと、403かと思われます。
確か、Aタイプがない階に関してはBが01番になるので、4階ならDは403ですね。
ま、そんな詳細は関係ないですね、すみません(^_^;)
8806: 契約者 
[2016-12-16 22:29:30]
>>8805 名無しさん
なるほど
あるいは401のない
8807: 匿名さん 
[2016-12-16 23:55:54]
>>8804 契約者さん
1倍なんだと思われます。営業に抽選抽選言われていましたが、全然かと思われます。
8808: 匿名さん 
[2016-12-17 00:04:21]
明後日行くから確認してきます。
8809: 匿名さん 
[2016-12-17 09:34:30]
>>8807 匿名さん

まぁ売れたら一緒でしょ、どうせAはイッコしかないんだから
8810: 匿名さん 
[2016-12-17 09:50:25]
>>8809 匿名さん
抽選外れた方は他タイプ選ばれると又少しなくなるという事ですよね。
来年にはと思ってましたが来週には決断しないといけない状況だと理解して真剣検討です。
8811: 匿名さん 
[2016-12-17 09:56:55]
>8807
営業は常に煽りますから、話半分に聞かないといけませんよ。
8812: 匿名さん 
[2016-12-17 13:04:44]
>>8810 匿名さん
EGは豊富に取り揃えております
8813: 名無しさん 
[2016-12-17 18:16:41]
大変素敵に仕上がっていました。
大変素敵に仕上がっていました。
8814: 匿名さん 
[2016-12-17 18:29:47]
>>8813 名無しさん
ありがとうございます
こちら側はまだ見れないので参考になります。
8815: 匿名さん 
[2016-12-17 18:31:06]
葉がつく春ごろが楽しみになりますね!
8816: 名無しさん 
[2016-12-17 19:41:21]
メインエントランスとABCD側エレベーター間の通路からの景色です!

メインエントランスとABCD側エレベータ...
8817: 通りがかりさん 
[2016-12-17 21:04:48]
営業に煽られてAを登録しちゃった人がいるんですかね。1倍じゃあローンつかなくてキャンセルとかなったりして。
8818: 契約者 
[2016-12-17 21:33:27]
>>8813 名無しさん

写真ありがとうございます。

桜があるのか。
8819: マンション検討中さん 
[2016-12-17 21:36:14]
写真ありがとうございます!
運河側もかなり良い仕上がり、かつ雰囲気ですね。
直接遊歩道も港区が数年以内に綺麗に整備してくれる予定だし、更に良くなりそう。
8820: 匿名さん 
[2016-12-17 22:11:18]
内覧会に行った。
後で写真Up
8821: 匿名さん 
[2016-12-17 22:30:55]
>>8820 匿名さん
本当にお願いしますよ!
8822: 匿名さん 
[2016-12-17 22:40:24]
近隣タワーの荒らしが無くなり平和が戻って良かった。もう検討者も残り少ないだろうね。
8823: 匿名さん 
[2016-12-17 22:57:11]
大量にアクセス禁止になったのではないでしょうか。参考になる掲示板が良いですね。
8824: 匿名さん 
[2016-12-17 23:16:37]
>>8823 匿名さん

同感です。
8825: 匿名さん 
[2016-12-17 23:22:06]
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshis...

札の辻に関する情報です。芝浦から見てグランパークの裏側から再開発エリアまでバリアフリーな歩行者デッキが整備されるようで、これはまた一つ本物件の楽しみになりますね。オシャレなレストラン等商業施設に期待できそうです。
8826: 匿名さん 
[2016-12-17 23:35:35]
>>8825 匿名さん

ありがとうございます。再開発エリアに限らず三田側へのアクセスが飛躍的に向上しますね。その歩道ができるあたりに区立図書館も引っ越してきますし、これは最高ですね。
8827: 匿名さん 
[2016-12-17 23:58:40]
標高15mの三田台から札の辻陸橋まで繋がるデッキなので、かなり背の高いデッキになります。遠くからも目立つのではないでしょうか。
8828: 匿名さん 
[2016-12-18 00:23:08]
>>8820 匿名さん
宜しくお願い致します!
8829: 評判気になるさん 
[2016-12-18 11:00:46]
>>8822 匿名さん
そういうこと言わない
8830: 匿名さん 
[2016-12-18 11:29:38]
早く完売して欲しい。完売すれば誰も話題にしなくなるし掲示板で面白おかしく弄られる事もなくなる。
8831: 匿名さん 
[2016-12-18 11:33:12]
>>8813 名無しさん

水盤は、土埃で直ぐに汚れるので清掃はマメに行って欲しいですね。
8832: 匿名さん 
[2016-12-18 12:30:20]
写真がアップされませんね。掲示板を注目させたいポジの仕業でしょうか。
8833: 匿名さん 
[2016-12-18 12:56:39]
>>8832 匿名さん
おそらく契約者がスレをあげるためにとりあえず投稿しただけでしょう。アップする写真はもうありませんよ。
8834: 匿名さん 
[2016-12-18 12:58:33]
内覧会の写真は好意で出してくれているので催促はできないですよ。
8835: 匿名さん 
[2016-12-18 13:17:58]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
8836: 通りがかりさん 
[2016-12-18 13:38:25]
>>8830 匿名さん

29部屋残ってるらしいですね。
何割ですか?
8837: 匿名さん 
[2016-12-18 14:16:06]
>>8836 通りがかりさん

ん?
そんなに残ってないですよ。
少なくても残り23戸はきっているはずです。
8838: 匿名さん 
[2016-12-18 14:18:11]
>>8836 通りがかりさん
謎のガセ情報は通報しますよ。
8839: 匿名さん 
[2016-12-18 14:23:01]
>>8837 匿名さん
先週22戸と聞いてますが、更新されていてその後はわからないです。
8840: 匿名さん 
[2016-12-18 14:28:40]
>>8836 通りがかりさん

ネガさんいくらなんでも嘘はいけませんね。
ここのネガさんはありとあらゆる嘘をつくから、タチが悪いですね。
8841: 匿名さん 
[2016-12-18 15:43:28]
>>8832 匿名さん

写真をアップしてくださると仰ってた方、こーゆーしょーもない輩もいますが懲りずに宜しくお願いします。
8842: 匿名さん 
[2016-12-18 16:01:47]
>8841
写真アップ
→ 契約者からワンパターンの「オシャレな仕上がりですね。素敵ですね。これで売れ行きが加速しそう」コメント
→ 誰かが少しでもネガなコメントすると全面否定し、〇○住民と決めつけ、の繰り返しだから、もう何の検討の参考にもならん。
8843: 匿名さん 
[2016-12-18 16:03:34]
>>8842 匿名さん

じゃあくんなよww
8844: 匿名さん 
[2016-12-18 16:14:28]
>>8842 匿名さん
少なくとも真剣に検討していますが、検討されてますか?ずっとこちらを見ているようですが検討しているようには感じないのですが。
8845: 匿名さん 
[2016-12-18 20:28:18]
過疎りましたね。少数の熱烈なポジとネガが本日不在のようです。
8846: 匿名さん 
[2016-12-18 20:29:21]
>>8845 匿名さん

こういう無意味な投稿があるのは相変わらずですね。
8847: 匿名さん 
[2016-12-18 21:07:35]
>>8845
芝浦近隣の他マンションからのちょっかいを呼ばないで!
8848: 匿名さん 
[2016-12-18 22:19:24]
完売したら、即この掲示板を閉鎖しましょう。
8849: 匿名さん 
[2016-12-19 00:03:15]
>>8845 匿名さん
土日は家族サービスだから。日頃のストレス発散の場所だよここは。
8850: 匿名さん 
[2016-12-19 15:47:30]
見てきましたが結構キレイですね。
エレベーター出たところが内廊下風になっている模様ですが、
なぜあれを廊下全体に施さなかったのか、とは思います。
8851: 匿名 
[2016-12-19 17:28:01]
内覧会の手直しなのか、数部屋だけ灯りが点いてる
しょくさいもライトアップされてるね
8852: 通りがかりさん 
[2016-12-19 17:51:11]
>>8847 匿名さん
こういうことを書くやつも書くやつですよ
8853: 匿名さん 
[2016-12-19 19:29:25]
>>8851 匿名さん
私は10個ほど手直し箇所を見つけましたが、同行していただいた専門家曰く軽微なものばかりでしっかりしていると仰っていました。たまたま私の部屋がそうだっただけかもしれませんが、過去に見た物件では50の指摘があったものもあるそうです。
8854: 匿名さん 
[2016-12-19 21:59:31]
>>8853 匿名さん

傷や汚れの類なら100くらい指摘した事が有ります。
傷や汚れは、アフターメンテナンスの対象外なので内覧時にしっかり指摘しないとダメです。
8855: 匿名さん 
[2016-12-19 22:41:08]
>>8850 匿名さん
同意見です。
エレベーター前のガラス戸を全体にしたら内廊下として快適なのにと思いました。
そうすると管理費が上がるとは思いますが。
8856: 匿名さん 
[2016-12-19 23:01:18]
>>8855 匿名さん

エアコンとかイイから軽い空調とガラス開閉式にしてもうちょい内廊下風にはできただろと思います。残念ですができてしまったものは仕方ないのでアレですが。
8857: 匿名さん 
[2016-12-20 00:01:25]
>>8850 匿名さん

廊下全体を内廊下にするにはCとFも両面バルコニーにして、エレベーターも1機増設し、その分部屋タイプも減らす必要がありそうです。
さらに全フロアに空調設備も追加になり、そうすると全体的に1戸あたりの価格も管理費も跳ね上がると思われます。f^_^;
8858: 匿名さん 
[2016-12-20 00:51:45]
管理費安くて、内廊下で、共用部あって、専有面積が広くて、価格が安いが理想。あり得ない!けどね。
8859: 匿名さん 
[2016-12-20 01:16:57]
>>8858 匿名さん
希望出したら、きりがないですね。
管理費考えて充分な物件です。
快適なライフを過ごしましょう。
8860: 匿名さん 
[2016-12-20 02:08:11]
今まで度々クラッシィの建設過程を撮影してくれていたこちらのブログも外観完成に伴い今回で撮影終了とのことです。

http://view.tokyo/?p=30484

今後もTGMMや新駅、札の辻など芝浦周辺の再開発状況がわかるので要チェックです(*^_^*)

http://view.tokyo/?cat=9
8861: 匿名さん 
[2016-12-20 14:23:24]
シューズインクローゼットでない玄関にベビーカーを畳まずに置いても大丈夫そうか試された方はいらっしゃいますか?
8862: マンション検討中さん 
[2016-12-20 15:13:45]
アルコーブに置けば
8863: 匿名さん 
[2016-12-20 15:59:16]
ご返信ありがとうございます。
管理人さんがうるさくなければ確かにそれでいいんですが、トラブルの元かと思いまして・・・。
8864: 匿名さん 
[2016-12-20 16:12:53]
ダメだろ。普通に。
8865: 匿名さん 
[2016-12-20 18:39:37]
https://www.njss.info/offers/view/8482171/

八千代橋交差点上の歩道橋(当物件からハナマサにアクセスする際利用する歩道橋)の塗装工事が始まっていました。あの歩道橋も綺麗に塗り替えられるようです。
8866: 匿名さん 
[2016-12-20 18:49:57]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
8867: 匿名さん 
[2016-12-20 18:52:08]
ついでに北西側からも変わり映えない写真を撮っておきましたが、確かに植栽周りもライトアップされていました。私が思うこの物件の良いところはとにかく周辺が静かなことです。
ついでに北西側からも変わり映えない写真を...
8868: 匿名さん 
[2016-12-20 19:07:44]
日の出駅前に新築マンション建つらしい。長谷工の。
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-2593.html
8869: 匿名さん 
[2016-12-20 20:20:10]
>>8866 匿名さん
ありがとうございます。
こういう細かいところも工場や整備をしてくれると街が良く変わっていき住みやすい土地になりますね。
8870: 匿名さん 
[2016-12-21 02:45:44]
また一個減りましたね
周りの市況と比較すると、今月のクラッシー、神ってます!!
8871: 口コミ知りたいさん 
[2016-12-21 08:14:51]
>>8870 匿名さん

Fの19階ですかね、もうDもFも残り一つとかですかね。
8872: 匿名さん 
[2016-12-21 09:12:46]
外から見たエントランスとシャンデリア
外から見たエントランスとシャンデリア
8873: 匿名さん 
[2016-12-21 09:16:48]
結局、竣工頃までにEとGの選択肢だけとなりそうですね。ともに特徴ある間取りで目には止まるでしょうが、7千万後半〜を20コ捌けるのでしょうか。
8874: 匿名さん 
[2016-12-21 09:21:28]
あとEとGの選択でしょうか?
8875: 匿名さん 
[2016-12-21 09:23:05]
>>8873 匿名さん
来年宣伝強化するようですよ。
8876: 匿名さん 
[2016-12-21 09:29:36]
今月だけで15こくらい成約したんじゃないですか
すごい。。
8877: 匿名さん 
[2016-12-21 09:34:02]
>>8875 匿名さん

販管費かかりますし4月までにまたグッと減らしたいですよね。年明けなら、契約後間も無く入居可能なこと、建物内を実際に見て決められること、いまの低金利を確保できること等を売りにするのでしょう。
8878: 匿名さん 
[2016-12-21 09:35:23]
>>8876 匿名さん
もう少しバランスよくタイプ別に売れたら御の字だったのでしょうが贅沢は言えないですね。謎の急加速でした。
8879: 匿名さん 
[2016-12-21 09:37:54]
実際の物件内で共用部やMRが見れるのは検討者するのに良いです。
来年楽しみにしてます。
8880: 匿名さん 
[2016-12-21 09:48:06]
>>8876 匿名さん

異常でしたね(笑)本当に外観が見られるようになってから伸びました。みなさん密かに注目はされてたんですね。
8881: 匿名さん 
[2016-12-21 09:48:23]
>>8878 匿名さん
外観が出来たから急加速したのでは?
HPとのギャップが良かった?
見に来た人しかわからないプレゼントですね。
8882: 匿名さん 
[2016-12-21 10:47:21]
うーんでも天井低いのがやっぱ高級感ない。
8883: 匿名さん 
[2016-12-21 12:31:54]
>>8882 匿名さん

天井高はハイサッシュと相殺ですね
8884: マンコミュファンさん 
[2016-12-21 12:40:59]
>>8882 匿名さん
はいはい、そういうのいいから
8885: 匿名さん 
[2016-12-21 12:56:36]
20階建てだからタワーと言ってもよいのに、名前からはタワーと思えない。だから建物を見て興味が湧いた人もいるのでは。
8886: 契約済みさん 
[2016-12-21 14:09:42]
8882の仲介さん、今日は出勤?
8887: 匿名さん 
[2016-12-21 14:12:15]
検討者には必ず晴れた夜の日に見に行って欲しいです。
物件の美しさに加え周辺の静寂がとても良いです。
田町駅徒歩10分圏内、新駅15分圏内とは到底思えません。

芝浦4丁目の過去の用途を辿ると今のようになるとは
まこと想像だにできなかったです。これから更に
マンション用地として変わっていき住みやすくなること
に期待させられます。
8888: 匿名さん 
[2016-12-21 14:26:48]
いよいよ先行組入居まであと5週間くらいですか~

あと7か月なんか待てないとか言ってたレスが懐かしいですね
8889: eマンションさん 
[2016-12-21 17:41:48]
入居楽しみです。自分が入居する時にまだ販売中だと物件内見とか多くなるのでしょうかね
8890: 購入者 
[2016-12-21 19:33:54]
内覧行ってきました
エントランスのスタイリッシュでシンプルな空間・建材・電子機器、宅配ロッカー周りのすっきりした空間&レンガ積みの間仕切り壁からの採光、メインホールからエレベーターホール(A〜Dtype側)までのガラス張り共用部からの景色、機械式パーキングシステムの中が見える仕様等、この辺りは個人的に思っていたより良かったです
8891: 匿名さん 
[2016-12-21 23:14:46]
すごい工事してるけどこんな風になるのが想像つかない(笑)
すごい工事してるけどこんな風になるのが想...
8892: 匿名さん 
[2016-12-21 23:16:07]
マジでこんな風になるのかなと。TGMMはさておき手前の飲食商業施設がどんなもんになるのか楽しみだなぁ
マジでこんな風になるのかなと。TGMMは...
8893: 匿名さん 
[2016-12-21 23:17:24]
行くと思いますけど、この物件の周辺は電柱が地中化されててイイですよね。内陸はすごい住みやすいのに電柱が台無しにしてることが多々あり、港区には(スレチですが)もっと全体的に地中化を進めて欲しい
8894: 匿名さん 
[2016-12-21 23:30:47]
>>8892 匿名さん
もともと営業していた飲食店が多く入るのでしょうか?新しい店舗も沢山入ってほしいですね。
店舗を決める企業は何処なのでしょう。
8895: 匿名さん 
[2016-12-21 23:40:30]
>>8894 匿名さん
地権者が誰かマーケティングできる人に委託してテナント集めるんですかね。前にあった店がココの地権者がやってる店だったならリニューアルオープンもあり得るでしょうがただの賃借人だったならそうともならないでしょう。地権者の住戸にもなるようですが、資産価値的には凄いですよね(笑)

http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2015/09/20p98100.htm
8896: 匿名さん 
[2016-12-21 23:54:38]
>>8891 匿名さん

Gタイプの中高層階からはこんな夜景が見えるようになるかもですね。
Gタイプの中高層階からはこんな夜景が見え...
8897: 匿名さん 
[2016-12-22 00:21:45]
>>8896 匿名さん
正直、無理だ
8898: 匿名さん 
[2016-12-22 03:32:41]
>>8896 匿名さん

中層階の外廊下からでも東京タワーとTGMMの一部が見えたからGの高層階なら期待できそう。

運河側は全戸レインボー花火も見えそうだし高層階ならお台場方面や東京湾も視界が抜けるのでGの高層階が眺望条件1番いいかもね。
8899: 匿名さん 
[2016-12-22 13:16:22]
結局Aタイプは抽選じゃなかったの?
8900: 購入経験者さん 
[2016-12-22 13:42:09]
ローン審査を通らないと
抽選にならない
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる