日神不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「パレステージ稲城ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 稲城市
  5. 東長沼
  6. パレステージ稲城ってどうですか?
 

広告を掲載

検討中の奥さま [更新日時] 2019-07-24 08:29:16
 

パレステージ稲城ってどうですか?
駅から少し遠いですが、緑が多くて子育てにはよさそうですねー

所在地:東京都稲城市大字東長沼字七号2102番7、8(地番)
交通:京王相模原線 「稲城」駅 徒歩9分
南武線 「稲城長沼」駅 徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.28平米~80.67平米
売主:日神不動産
売主:三信住建

物件URL:http://www.nisshinfudosan.co.jp/inagi/
施工会社:丸運建設株式会社 東京支社
管理会社:日神管理株式会社

[スレ作成日時]2013-11-05 05:00:56

現在の物件
パレステージ稲城
パレステージ稲城
 
所在地:東京都稲城市大字東長沼字七号2102番7(地番)
交通:京王相模原線 「稲城」駅 徒歩9分
総戸数: 39戸

パレステージ稲城ってどうですか?

141: 買い換え検討中 
[2014-07-02 17:34:30]
ほぼ3ヶ月以内に売買済んでいるようなので早いですね。

スーパー近いのと、東以外低層住宅区域、さらにはこの物件同様、二駅(京王よみうりランド、矢野口)使えるから便利なのもあるのでしょう。

プラウドは価格次第かな。大規模のスケールメリットで安くでるといいなぁ。

142: 周辺住民さん 
[2014-07-03 23:12:36]
プラウドの価格が出てからどちらにするか考えたほうが良さそうですね。

プラウドのほうが、専有面積広い部屋が選べるのですね
143: 周辺住民さん 
[2014-07-04 22:58:13]
野村が強気で来なければ価格帯は重複するかもしれませんね。

この物件が強気すぎる気もしますが、そもそも売れているのでしょうか??
144: 周辺住民さん 
[2014-07-05 17:47:26]
SUUMOを見ると、半分くらい売れ残ってるみたいですね。

プラウドの価格でるのを待ってるのかな。
プライドの物件概要見ると、かなり広い部屋もあるみたいですね。南山の土地の取得が手頃だった恩恵ということでしょうか。

それにしてもこの物件、ファミリーで住むにしては広さが物足らない気がします。
145: 買い換え検討中 
[2014-07-05 18:18:37]
修繕積立が危険すぎ
146: 周辺住民さん 
[2014-07-06 12:15:49]
このスレのポジコメ、プラウドにも大体当てはまりますな
147: 周辺住民さん 
[2014-07-06 14:29:21]
他のパレステージの修繕積立金調べてみてみましたが、どこも数千円程度、、、

どうなっているのだろうか????

修繕しないのかな
148: 買い換え検討中 
[2014-07-06 18:17:01]
予めな8戸ぐらいは入ってたから、
地建者だった方々かな?  

なんだかそこの代金も負担しているような、分譲価格ですね
149: 周辺住民さん 
[2014-07-06 23:14:33]
地権者ですか、、、気づきませんでした。
どおりで、稲城にしては高いなぁと思いました。
150: ビギナーさん 
[2014-07-07 23:38:44]
こちらでは、駐車場や自動二輪車置場、原動機付自転車置場が有料で料金を払わなければならないのは分かりますが、
どうして自転車置場までもが有料になっているのか、自転車くらい無料で置かせて頂きたいですよね。
でも1戸に2台という訳にはいきませんね。
151: 購入検討中さん 
[2014-07-08 09:52:07]
>>150さん
少なくとも自分が検討しているマンションはどこを見ても駐輪場も1台200円~400円くらいは取られていますよ
逆に無料のところは見たことがないので一般的には有料が普通なのではないでしょうか
152: 周辺住民さん 
[2014-07-09 01:23:49]
全然売れてないようだけど、値引きされないかな?
153: 匿名さん 
[2014-07-09 20:28:35]
プラウドシティ南山だんだん動き始めましたね。

ここも早く売り切らないと苦戦するよきっと。
154: 匿名さん 
[2014-07-10 19:59:34]
営業電話、しつこい。
155: 購入検討中さん 
[2014-07-11 10:59:24]
ここはみんな額面通りで購入しているの?
それとも値引き交渉は有効なのかな?
156: 買い換え検討中 
[2014-07-11 16:57:20]
そもそも購入者が…
157: 周辺住民さん 
[2014-07-12 12:29:54]
プラウドの値段が出たら値下げさるれハズ!
158: 匿名さん 
[2014-07-12 16:06:09]
外観もいたって普通。
というか、価格の割には安っぽい??
申し訳ないけれど、プラウドの方が素敵そう。。。

159: 周辺住民さん 
[2014-07-12 23:21:49]
営業の電話・・・もう少し落ち着いて勧誘すればいいのに

変なセールスでしかない
160: 周辺住民さん 
[2014-07-13 22:06:14]
新築で人気がないってことは、中古に出した時、売れないってことになるかな、、、、、

営業、家にまで来るんだけど
161: 匿名さん 
[2014-07-14 01:23:54]
市役所がそばにある他、
有名なナシ園がそばにあるくらいしか何もない立地。
旧鶴川海道は歩道狭くて危険。
コンビニもない。
駅も郊外のマンションにしては近いとはいえない。

それでいて強気の販売価格。

おそらく大幅値引きしないと片付かないが、
早く買っちゃった人は補償してもらわないとやりきれない。
162: 買い換え検討中 
[2014-07-14 21:18:10]
パレステージという相場から、
3500万前後かな…
163: 匿名さん 
[2014-07-15 07:23:31]
ここは、もう完成していて、即入居可なのに
約1/3が分譲中なんだ。

ただ、プラウドシティ南山とは
おそらく価格帯が違うだろうから
あっちが売りに出そうが何しようが
あまり関係無い気がする。
164: 匿名さん 
[2014-07-15 08:39:47]
そりゃ買えるんなら誰だってプラウドの方がいいでしょ。
数百万の差で済むなら、待つって人も多いかも。
165: 匿名さん 
[2014-07-15 14:22:59]
プラウドとはいえ寂しい各駅の稲城駅で、
施工も最低ランクの長谷工、
売りにしている眺望も北側でメリット薄い。
大規模なこともあり、きっとリーズナブルな価格設定になるよ。
166: 申込予定さん 
[2014-07-15 14:49:27]
この前マンションの前を通ったけど、まだ一軒しか入居していないっぽい。

異常事態だよね

手付け金はらっちゃったけど失敗したかな〜・・
167: 周辺住民さん 
[2014-07-15 22:57:13]
もう少し待ってから買えばよかったのに〜。

大幅に値下げされるだろうから(笑)
168: 買い換え検討中 
[2014-07-15 23:34:08]
稲城市内を徘徊する営業はマンションに対する購入検討者の心象かえって悪くしてるな

暑い中ご苦労さまだが
169: 物件比較中さん 
[2014-07-16 01:19:42]
日神不動産は現地案内にタクシーを使うのはやめたほうがいい。
待っている時間で段取りが悪すぎるし、「この会社は車もないのか」と逆に貧乏臭い印象しか与えない。
170: 購入検討中さん 
[2014-07-16 07:27:27]
>>169
現地見学の際、車と運転手が待機してましたよ。タクシー利用されたとのことですが、それもひとつのケースなのでしょうね。同時に各地でマンション販売しているので車はあちこちのモデルルームを掛け持ちしているのでしょうけどね。
171: 匿名さん 
[2014-07-16 08:45:43]
営業さんも焦ってるんでしょうね。

しかしノリノリな感じで軽薄そうなセールストーク。
一生に一度の大切な買い物を、電話で済ませようなんて人いませんよ。
安いと思ったでしょ~!!と受話器の向こうで叫んでいましたが
言うほど安くもないじゃん(笑)

マンション同様、営業も三流です。
財閥系は建物だけでなくセールストークにも品があるよ。
172: サラリーマンさん 
[2014-07-16 18:55:37]
>>171
営業マンの品がよければ三流のマンションも高く売れるんですかね? そう考えると不動産の購入って怖いですね。
173: 匿名さん 
[2014-07-16 23:10:40]
ここはガツガツしつこいセールスしないと客が来ないけど
都心の財閥系マンションは、何もしなくても勝手にわんさか来るからね。
営業さんも心の余裕度が違うのでは?

しかし最寄駅がどちらもぱっとしないのは致命的だし
公園が多いのも夜は人通りが少なくなるってことで。。。
174: 匿名さん 
[2014-07-17 16:01:11]
都心の財閥系のマンションと東京市部のマンションを比較するのもねえ。比較対象になりません。
175: 匿名さん 
[2014-07-17 23:26:24]
市部でも売れ行きのいいマンションと、ここのように
竣工してもまだまだ先が長そうなマンションと格差が広がってる。
プラウド出来たら、ますますやばいね。
176: 匿名さん 
[2014-07-18 02:23:23]
稲城のような市部でも売れ行きの良いマンションがあるんすか?
177: 匿名さん 
[2014-07-18 08:04:39]
>>171
クーリングオフや重要事項説明書の読み合わせ、契約の締結等、法律で決まってることや現金で購入する人以外は住宅ローンの審査申し込みなどやらなきゃならないことが一杯あるので、実際電話じゃ済ませませんよ。
 日神不動産の営業マンって誰でも彼でも賃貸住宅の住人に電話かけすぎです。不動産に縁遠いい人たちと話したって会社の評判下げるだけでしょう。
178: 匿名さん 
[2014-07-18 08:37:50]
だいたい電話セールスなんて、売れてない感満載で
ますます買う気失せると思うんだけど。
パレステージって残念ながら安っぽいんだよね。。。
179: 買い換え検討中 
[2014-07-18 08:42:42]
>>176
今年の市部ではプラウド府中東芝が
駅から遠いのに全戸一括即日完売、
抽選4倍だったようです。
南山の三分の1の規模ですが
そこそこ見込めるのでは?
180: 匿名さん 
[2014-07-18 09:13:43]
プラウドシティ南山、資料請求しなきゃ。
181: 匿名さん 
[2014-07-18 18:59:53]
>>179
そうですね、あそこまで立地の悪い物件が即完売ですからね。近隣の人とか近くの工場勤めの人とかでしょうか、購入した人達って。実需は資産価値とか利回りとか関係のないところで動きますね。
182: 匿名さん 
[2014-07-18 19:41:19]
近隣の人にも見向きもされないここよりはいいんじゃない?
プラウドだったら住んでみたいけど、パレステージは。。。。
183: 匿名さん 
[2014-07-18 21:21:31]
稲城と府中じゃ、それこそ比べるのも失礼かと。
かたやシネコン・デパートも抱える、歴史ある人気の特急停車駅と
梨畑しかウリがないような支線の小さな駅。

検討者のジャッジは、残酷なくらい正直ですからね。
売れないのはそれなりの理由がある。
184: 周辺住民さん 
[2014-07-18 23:07:26]
>>181
プラウドにしては安く、府中では広めの間取りだから、売れたのでしょう。
府中は電車通勤の人ばかりではないでしょう。企業や行政、医療機関などが市内にありますから
185: 匿名さん 
[2014-07-18 23:33:03]
電話セールスの感じでココ止めました。
買った後も業者とは付き合いが続くのに、
しかしこんな業者じゃヤバイと思ったよ。
186: 匿名さん 
[2014-07-19 07:00:09]
>>183
何で売れないんですか?
188: 物件比較中さん 
[2014-07-20 09:51:05]
なんでも、日神は殆んど広告費を掛けないんですって。完売でもないのに、今ではポストにチラシも入ってきません。宣伝広告費を掛けず、建物も外壁を殆んどを吹き付けタイルにするなどコストを押さえているところをみると、土地を安く仕入れられなかったのでしょう。JR、京王の両駅に近くはないですが双方とも所要10分を切っています。両駅の魅力は余りないと思いますが、現在稲城に住んでいる人には通勤に便利な立地なのではないでしょうか。
189: 購入経験者さん 
[2014-07-20 10:32:55]
>>187
平成6年に携帯電話、自動車電話がレンタル制から売り切り可となってから爆発的に国民にケータイが普及しました。あれから20年、電話って、番号教えあった、知ってる人との通話が主となってしまって、知らない番号から着信があると不審がって電話にでない人もいるとか。そもそも固定電話引いていない人も珍しくないので、電話セールスって時代にあってないのかもしれません。
190: 匿名さん 
[2014-07-20 18:00:09]
月3000円程度の修繕積立ってどーだろう?

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる