株式会社飯田産業 本社マンション第3課の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part16】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 茨城県
  4. つくばみらい市
  5. 小張
  6. センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part16】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンション住民さん [更新日時] 2024-06-10 09:48:08
 削除依頼 投稿する

茨城県で最大規模の免震分譲マンション、センチュリーつくばみらい平。
茨城県が施行する大規模開発地区みらい平に建設され、TX「みらい平」駅から徒歩35秒。
さらにショッピングセンター「ピアシティみらい平」まで徒歩1分。
地震に強い耐震設計が施されている安心の免震構造。
2007年竣工のA,B,C3棟からなる18階建て住戸660戸・店舗4戸の総戸数664戸の分譲マンションです。
http://century660.sakura.ne.jp/

前スレ:
part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47079/
part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88488/
part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92610/
part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/143049/
part5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158899/
part6:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/160786/
part7:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/164944/
part8:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171230/
part9:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175637/
part10:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182663/
part11:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/188084/
part12:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196103/
part13:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/206122/
part14:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/286227/
part15:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/333994/

[スレ作成日時]2013-11-02 09:02:09

現在の物件
センチュリーつくばみらい平
センチュリーつくばみらい平
 
所在地:茨城県つくばみらい市小張字弥藤次3088-3他73筆(従前地) 伊奈・谷和原丘陵部一体型特定土地区画整理事業区域内127街区-2(仮換地)
交通:つくばエクスプレス みらい平駅 徒歩1分
総戸数: 660戸

センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part16】

26: 住民さんB 
[2013-11-05 12:12:32]
>>25
そにのビラ、エムポタに載ってたよ。
だから証拠隠滅は出来ないと思う。
みんなダウンロードしてるから。
28: 住民ママさん 
[2013-11-05 12:32:18]
なんか内輪の会話やめてくれませんか?

読んでて何のことやらさっぱりわかりません。

それよりも谷和原と伊奈を統合した新市庁舎の建設予定地教えてください。

富士見ヶ丘とのうわさがありますが、カスミの裏の県有地だとうれしいのですが。
31: 匿名さん 
[2013-11-05 20:34:39]
新市庁舎はカスミの裏だと思うね。
みんなあそこがいいと思っているよ。
あそこに住宅を建てるのなら、とっくに建ててるよ。
市民の意見がまとまるのを、じっくり待っているのさ。
駅周辺に人が集まるほど、カスミの裏が有力になる。
32: 購入検討中さん 
[2013-11-05 21:26:53]
カスミ裏に市役所はできません。せますぎる。
職員様の無料駐車場ができません。職員はパートを含め300人位いますから。
庁有車の駐車場ができません。
せめて、つくば市役所くらいの面積がないと。
33: 住民さんA 
[2013-11-06 01:46:17]
立体駐車場にすれば?
センチュリーのは600台以上入るんだよ。
34: マンション住民さん 
[2013-11-06 07:23:10]
カスミの裏には絶対市庁舎は建たないですよ。
あそこは、陽光台四丁目のみらい平地区初期分譲地「みらい平陽光台」のような住宅団地になります。
建つのは常磐道超えた富士見ヶ丘です。富士見ヶ丘の開発と連動しています。
35: 住民さんB 
[2013-11-06 12:17:49]
カスミ裏の県有地(保留地)23,900m²は住宅事業用地。
面積的はセンチュリーの敷地(18,169㎡)の1.3倍。
おそらく18億円から20億円くらい。
http://www.tsukubaexpress-ibaraki.jp/jigyo_bunjo/miraidaira_house/no20...

カスミ裏の県有地(保留地)23,900m...
36: 住民さんA 
[2013-11-06 13:17:28]
用地指定を変更すればいいだけの話。
公共施設の場合は、比較的簡単。
お役所が自分のためにやるんだから。
37: 不動産業者さん 
[2013-11-06 17:12:00]
>>35

その県有地の後はフージャースのマンションが計5棟380戸建つよ。
今1棟目が完成して来年になったら全部完成する。
そのうちの2棟はシニア向けマンションで大温泉浴場がつく。イタリアンレストランもできる。
あと残されたマンション用地は長谷工が撤退した、とりせん-ワンダーランド間の空き地。
ここも当初の計画では2棟200戸が建つはずだった。

その県有地の後はフージャースのマンション...
43: マンション住民さん 
[2013-11-09 17:55:54]
議事録拝見
昔、散々この板で「遅い」だの「古新聞」だのほざいていたが、いざ理事長になってもこのありさま。しかも議事録をそのままポストに入れてるだけで、タブちゃんはなにもしてないのに。
44: 住民さんB 
[2013-11-09 18:06:24]
即対応の名のもとで、意見書は理事長が独断で闇に葬っていたが、今後は理事会で共有するって書いてありましたね。
45: 住民さんB 
[2013-11-09 18:11:41]
監事が二人欠席
理事長の暴走を誰が止める事ができるか。
48: 住民さんA 
[2013-11-10 07:41:44]
議事録拝見
昔、散々この板で「遅い」だの「古新聞」だのほざいていたが、いざ理事長になってもこのありさま。しかも議事録をそのままポストに入れてるだけで、タブちゃんはなにもしてないのに。
49: 住民さんB 
[2013-11-10 07:56:15]
即対応の名のもとで、意見書は理事長が独断で闇に葬っていたが、今後は理事会で共有するって書いてありましたね。
幼児頑張れ。
50: 住民さんC 
[2013-11-10 08:08:47]
なんで議事録が2ヶ月遅れの古新聞なの?
51: 住民さんE 
[2013-11-10 08:19:10]
議事録によると管理会社のコンペチが日本ハウジングとなっていた。
毎度毎度、同じ会社でコンペやってますが、他にないのでしょうか?

どちらに転んでも理事長は儲かりそうだ。
52: 住民さんE 
[2013-11-10 08:22:04]
おい田渕、聞いてるか?
53: 住民さんE 
[2013-11-10 09:05:34]
修繕積立金の【訂正】
16階より上が抜けてた。
タブちゃん16階に住んでるのに気づかず。何をチェックしてんだか。
55: 住民さんE 
[2013-11-10 09:16:47]
話をかえるな。「遅い」って言ってんだ!
知能の低い幼児。
57: 住民さんD 
[2013-11-10 10:50:23]
なんで議事録が2ヶ月遅れの古新聞なの?
58: 住民さんD 
[2013-11-10 11:37:40]
次も議論のすり替えでくるか、城の話で話題をそらすか、読む気もおきない長文で書き込むか。
どれで書き込む、田渕。
59: 住民さんE 
[2013-11-10 13:56:48]
55の「知能の低い幼児」

意味、不明。
60: 住民さんC 
[2013-11-10 14:14:08]
洋治と幼児を引っ掛けたんじゃないか。
レベルの低いシャレだね。2chに上がってそうなネタだ。

それより、【議事録が「遅い」】って事の話をしたほうがいいんじゃないか。
61: 住民でない人さん 
[2013-11-10 19:14:07]
大人の口喧嘩は、見ているだけで面白いですね。
ガンガンやって下さい。
62: 住民さんC 
[2013-11-10 20:18:35]
では期待に答えて。
田渕君、何で議事録遅いの?
今まで、即対応の名のもとで独断で回答したたのを、理事会に共有する事にしたのは何で?間違えを認めたの?
63: 匿名 
[2013-11-10 23:41:30]
カメに成って凌ぐ作戦でしょ。

次期も理事長をする気満々なんだろうけど。どうなるだろうね。
64: 住民でない人さん 
[2013-11-16 22:43:31]
マンション裏に飲食店ビルができるね。
66: 匿名 
[2013-11-19 00:09:30]
>65

とぼけたこと書いてないて62に答えてやれよ。
67: 匿名 
[2013-11-19 05:58:46]

あんたが答えたら?
どうせ自作自演なんだから。
68: 匿名 
[2013-11-19 08:03:06]
>67

62、65、66は別人なんだが。65がよく自作自演するのは分かっているがな。

65=67なのもわかっている。
69: 匿名 
[2013-11-19 10:40:46]
直接聞いたら?
70: 住民さんB 
[2013-11-19 12:08:10]
今回初めて立候補者が公開されましたね。
しかも管理組合業務の職歴付きですから立候補者の業務経験がよく分かります。

理事長に聞いたところ、先期は理事長が歴代の秘密主義で公開を拒否したので、今期からは公明正大な役員選出の規範を示す意味で、今期理事長が先期理事長の方針を完全否定して公開したとのことです。

今までは誰が立候補したかわからない状態で総会決議とってましたね。
蓋あけると理事会で勝手に決めた留任役員が紛れ込んでいる不透明さでした。
一般の組合員には立候補させておいて、理事会は勝手に留任候補を送り込むという不公平な役員人事をしていました。
71: 匿名 
[2013-11-19 12:24:02]
>マンション裏に飲食店ビルができるね。
5階建で賃貸マンション40戸、1階部分が店舗の店舗併用共同住宅
72: 匿名 
[2013-11-19 21:15:22]
>70

誰が立候補かどうかなんてどうでもいいんだよ。そう言うつまらないことに延々拘所が君が駄目だと判断される理由。

当然、理事長は留任しないでスパッと理事辞めるんだよね。
73: 匿名 
[2013-11-19 21:21:30]
月初の駐車場空き区画公開募集も今期理事長が始めたとのこと。
歴代管理組合は空き区画情報を秘匿して理事会だけの特権情報としていたとか。
だから今年になってから、突然4階以下の屋根付き区画の募集が何回かあったね。
さすが屋根付区画は即埋まるね。
74: 匿名 
[2013-11-20 00:37:21]
たぶちゃんはいつも都合の悪い事はスルーだね。それでよく他人の事を偉そうに言えたものだ。

70にしても自分に都合の悪い相手の留任は批判するが、自分は留任するじゃ筋が通らないよね。
75: 匿名 
[2013-11-20 04:46:28]
総会で皆の前で質問したらいい。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる