株式会社ジョイント・コーポレーションの東京23区の新築分譲マンション掲示板「アデニウム志村三丁目について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 相生
  6. アデニウム志村三丁目について
 

広告を掲載

主婦さん [更新日時] 2015-09-17 15:00:38
 削除依頼 投稿する

ミセスにうれしい住まいだそうですが、
アデニウム志村三丁目っていかがでしょうか。
どんなところがいいのか教えてください。

所在地:東京都板橋区相生2009番1(地番)
交通:都営三田線 「志村三丁目」駅 徒歩9分
間取:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.15平米~73.60平米
売主・事業主:ジョイント・コーポレーション

物件URL:http://www.j-sumai.com/open/building/402000/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2013-10-21 12:38:27

現在の物件
アデニウム志村三丁目
アデニウム志村三丁目
 
所在地:東京都板橋区相生2009番1(地番)
交通:都営三田線 志村三丁目駅 徒歩9分
総戸数: 42戸

アデニウム志村三丁目について

41: 匿名さん 
[2014-01-23 20:50:18]
全部真西向きか・・・周辺環境も良いとは言えないし。
お手頃価格だとは思うけど。
42: 匿名さん 
[2014-01-24 13:45:57]
この立地だと「ミセスにうれしい」じゃなくて「ミセスにつらい」だと思うんだけど。
まぁ部屋の設備はいいのかもしれないけど・・・。
43: 匿名さん 
[2014-01-24 14:17:30]
建物は隣り合わせなのにアトラスは徒歩6分
グローリオは7分
なのにここは徒歩9分?

部屋の設備はスロップシンク以外は特に優れたものはないみたいだし
ミセスに嬉しいという割にはディスポーザーも付いてないし
コンセプトが無理やり感ありますね。
状況見る限りでははたして安いのかな…
近隣の高級マンションに比べたら安いでしょうが
44: 匿名さん 
[2014-02-05 09:10:27]
あんまり書き込みが少ないですね・・・。

検討している方少ないんでしょうか?
45: 購入検討中さん 
[2014-02-05 20:59:13]
とあるブログで写真見たけど、マンションとラウンドワン、首都高に挟まれてて、さらには歩道橋まである。
46: 匿名さん 
[2014-02-05 21:10:12]
視線が怖いですね
まあ、リビング側はラウンドワンの駐車場ですので覗かれる心配はないかなと…
でも高さがない分周りの高い建物に囲まれて圧迫感とか感じないかな?
外観が映像だけではイマイチ良く分からない
坂下エリアでは高級マンションと位置付けられてる
隣接2棟と差が出なければいいんだけど…
でも、アデニウム高級感志向だから…どうなるか見もの。

とあるブログ主、最近毒舌っぷりが無くなって
やたらと押しまくってるよね…
毒舌っぷりが結構好きだったのに残念
なんかあったのかな…
47: 匿名さん 
[2014-03-17 20:27:29]
ここ、販売中ですよね?
モデルルーム行かれた方感想教えてください。
建物自体はある程度の高さまでできてますね。
アデニウムは志村三丁目に2棟展開しようとしてますね。
ここと反対側で駅を出て東方面に。
そちらの方が高速がない分車の音や排気ガスなどの心配は幾分かは少ないでしょうが
三田線近くなので方角によっては三田線の影響ありそうですが
南側は静かそうです。
こちらの販売が終わらないとそちらは動かないのかな…?
48: 匿名さん 
[2014-03-18 22:49:18]
ミセスに嬉しいということは、物価が安くて子供育てる環境が充実しており、ランチに美味しいお店があるというこでしょうか。
遅くまで開いているスーパーがあるのは、働いていると本当に助かります。
週末、まとめ買いをしても足りないものって出てくるので。
49: 匿名さん 
[2014-03-18 23:04:05]
遅くと言っても23時かな。
みらべるだと1時だけど…

ランチできるところはファミレスしか無いと言ってもおかしくないぐらいしかありません。
まとめ買いならOKストアーがオススメです。
ドリンクバーで語りあいたい時にはファミレスでいいですが
毎回毎回ファミレスばかりで
たまにオシャレなところに行きたい時はやはり都心にでないとです。
あと、最近はファミレスでも長居できなくなってきてますね。
50: 匿名さん 
[2014-03-19 23:15:06]
子供が幼稚園だったり小学生だったりするとママ友とおしゃべりってこともあるのでしょうけれど、私は働いているので平日はそんな余裕もなく。。。でも週末は足を延ばしていろいろおしゃれなお店など開拓したいなと思います。買い物が便利というのはいいと思います
51: 匿名さん 
[2014-04-18 19:44:30]
先日久しぶりにモデルルームに行きましたが
検討しようと思ってたルーフバルコニーのお部屋が
二つとも完売してました。 たしかまだ第一期の販売には
ルーフのお部屋無かったのになんで?広告にでているもの以外
も販売してるみたいでした。 そんなのあるんですか?
がっかりです。
52: 匿名さん 
[2014-04-18 21:07:10]
>>51
前回モデルルーム行ったのはいつですか?二ヶ月以上経過していれば変化はあるものでしょう。
一階の庭付きの部屋はどうですか??
53: 匿名さん 
[2014-04-19 11:03:17]
52さん 確かに2月位上旬位でしたが
その時は一期1時販売とかで先日もまだ1時
となっていたのですがそれ以外で先着で
売れるお部屋があり?そこに入っていたとの
私にはよくわからない内容でした。
庭付きも聞きましたが先に駐車場付きのとこが
決まってきていて一つは広告用に最後にならないと
販売しないそうです。やはりルーフとか庭とか
ファミリーには人気あるのですかね?
そんな私も見ているのですが。
54: 匿名さん 
[2014-04-19 11:48:29]
駐車場って1階の部屋買わないとついてはいんですか?
55: 匿名くん 
[2014-04-19 15:06:48]
>>53
2月上旬ですか、二ヶ月も経てば部屋も売れてしまうでしょう。庭やルーフバルコニー、専用駐車場がある部屋は欲しがる人はいますからね。
もし入居時期にこだわらなければ、その広告用の部屋を契約したい!と、強く要望して最後まで待ってみるのもいいかもしれません。

>>54
一階でなくとも敷地内にある専用の平置駐車場がありますよ。
56: 匿名さん 
[2014-05-23 23:26:29]
ここは周りのマンションに比べてかなり安く売られています。もう一つの三田線沿いにある建物は値段高めなのでしょうか?
57: 匿名 
[2014-06-13 06:59:51]
あれだけ高速に面していれば、多少周りと比較し割安にしないと厳しいのでは?
58: 匿名さん 
[2014-06-13 09:25:09]
>>57
環八や高速に挟まれていますが、それを気にしなければお買い得かと思います。
それ以外に大きなデメリットはないでしょう。
59: 匿名さん 
[2014-06-14 10:03:59]
素人目に高速沿いという要素は価格に反映されていいのではと思うけど
絶対に安くしないといけないわけじゃないし
安くてもこの要素は敬遠材料になり得ると思うんですよ普通は

だから建設コストとか仕様の面での理由で安いと考えたほうが理かなとは自分は思うんですけど
どうですかね

決断の際に「気になるけど安いからいいかな」という理由はあっていいと思います
売る側は安ければ売れるだろうという考えはないけど
買う側は安いしいいなかと考えはあっておかしくない

こう見てます
60: 匿名さん 
[2014-06-14 14:11:22]
アトラスよりはちょっと安いのかな?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる