野村不動産株式会社 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー安堂寺  (旧 【野村・NTT都市開発】(仮称)谷町六丁目駅前タワーマンションプロジェクトってどうですか?)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. プラウドタワー安堂寺  (旧 【野村・NTT都市開発】(仮称)谷町六丁目駅前タワーマンションプロジェクトってどうですか?)
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2017-03-11 23:53:52
 削除依頼 投稿する

一流デベロッパーの野村不動産とNTT都市開発の共同事業です。
プラウドブランドかウェリスブランドのどちらになるのですか?
一流ゼネコンの大林組の施工です。
マンションは管理を買えと言われますがデベロッパー子会社の能力や評判はどうですか?
将来の管理費や修繕積立金はどうなりますか?
立地や地域や建物を総合して資産価値維持率や転売価格はどうなりますか?
1DK・36.36m2の部屋もありますが最近流行の投資用賃貸マンション向けですか?
三菱のザ・パークハウス 谷町五丁目は大人気で完売しました。
現在計画発表されている中で比較すると狭い地域で言えばこの辺りの6件になりそうですか?
グランドメゾン上町一丁目、ジ・アーバネックス上町台 龍造寺、ジ・アーバネックス上町台十二軒町、
グランアッシュ谷町サウスヒルズ、シャリエ松屋町、エフ・ステージ松屋町、
良い情報も批判的な情報も全て含めて情報交換しましょう。

公式URL:(仮称)谷町六丁目駅前タワーマンションプロジェクト 
http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/andojimachi/
売主:野村不動産株式会社 http://www.nomura-re.co.jp/
売主:NTT都市開発株式会社 http://www.nttud.co.jp/
施工会社:株式会社 大林組 大阪支店 http://www.obayashi.co.jp/
管理会社:野村リビングサポート株式会社 http://www.nomura-ls.co.jp/

【マンションコミュニティ】
プラウド
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%8...
ウェリス
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%AA%E3%8...
野村不動産のマンションってどうですか? 【パート3】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148494/
NTT都市開発株式会社
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47734/
野村リビングサポートってどうなんですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57709/
大林組 どうなんでしょう
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47488/

物件名 (仮称)谷町六丁目駅前タワーマンションプロジェクト
販売時期 平成26年1月下旬 (予定)
※予告広告
本広告を行い取引を開始するまでは、契約または予約の申込みに一切応じられません。
また申込みの順位の確保に関する措置は講じられません。
予めご了承下さい。
所在地 大阪府大阪市中央区安堂寺町2丁目58-1
交通情報 地下鉄谷町線 「谷町六丁目」駅  徒歩1分
地下鉄長堀鶴見緑地線 「谷町六丁目」駅  徒歩1分
種別 マンション
敷地面積 836.97m2
土地権利/借地権種類 所有権
建築確認番号 第H25確認建築GBRC00026号(平成25年9月9日付)
用途地域 商業地域
構造・規模 鉄筋コンクリート 地上21階
建物竣工時期 平成27年7月中旬 (予定)
入居時期 平成27年8月下旬 (予定)
分譲後の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
総戸数 100戸
販売戸数 未定
※販売戸数が未定の場合のご注意
 間取り、専有面積が変更になることがございます。
 これらと、その他の未定部分については本広告時までに確定致します。
 予めご了承下さい。
予定販売価格(万円) 未定
間取り 1DK ~3LDK
専有面積 36.36m2 ~ 82.55m2
駐車場 38台
駐輪場 105台
バイク置場 2台
ミニバイク置き場 10台
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村リビングサポート株式会社に委託予定
売主 野村不動産株式会社 NTT都市開発株式会社
施工 株式会社 大林組 大阪支店
お問い合わせ (仮称)谷町六丁目駅前タワーマンション プロジェクト準備室
TEL:0120 - 515 - 868
定休日:火・水曜日
営業時間 [平日] 11:00 ~ 18:00
[土・日・祝] 10:00 ~ 18:00
スケジュール 2014年1月下旬販売予定
情報更新日 2013/10/18
次回情報更新日 2013/11/01

[スレッドのタイトルを修正致しました。H25.11.16 管理担当]

[スレ作成日時]2013-10-20 05:13:12

現在の物件
プラウドタワー安堂寺
プラウドタワー安堂寺
 
所在地:大阪府大阪市中央区安堂寺町2丁目58-1(地番)
交通:大阪市営谷町線 谷町六丁目駅 徒歩1分
総戸数: 100戸

プラウドタワー安堂寺  (旧 【野村・NTT都市開発】(仮称)谷町六丁目駅前タワーマンションプロジェクトってどうですか?)

198: 匿名 
[2014-01-13 15:20:13]
人気の部屋は偏りますから、抽選にはなるでしょうね。買いたいひとは最初が肝心です。
199: 購入検討中さん 
[2014-01-16 14:12:38]
南東角最上階は、間違いなく抽選になると思いますよ。
立地的に最高ですね。
200: 匿名 
[2014-01-18 21:40:05]
予想より、高かった。
201: 匿名さん 
[2014-01-18 22:01:45]
よその販売員さんがココは土地の買値が高かったので販売価格も高いって言ってたんですが予想通りって事でしたか…。
202: 匿名さん 
[2014-01-18 22:06:04]
予想外の値段設定に愕然しました•••
高すぎですね。排ガス問題もあるのに値段設定高くしたのは失敗だと思いますね〜
まぁ他の物件に行く決断できたので良かったです。
203: 匿名さん 
[2014-01-18 22:08:54]
元から野村不動産がもってた土地だって話してましたよ
値段は、かなりくるんであって高いのか安いのかもわからなかった。
七千万台がなかったのは意外。
204: ご近所さん 
[2014-01-18 22:11:10]
値段強気•••

ないな〜
205: 匿名さん 
[2014-01-18 22:19:06]
七千万台はないのは以外だが、全室その分負担がでてるのがありえない
1LDKでも二千万後半。
206: 匿名さん 
[2014-01-18 22:22:38]
サンエルは、あの戸数じゃあの値段でもすぐ終わると思う。
ニーエルの多さに驚いた。
ワンエル、二千前半からありませんでした?
207: 購入検討中さん 
[2014-01-18 22:26:42]
3LDKの予定価格をお教え頂けませんでしょうか?
あまりに収入に見合わない価格であれば、モデルルームに行くのも恥ずかしく思いますので。
208: 匿名さん 
[2014-01-18 22:29:35]
ワンデイケイの間違いでは。
209: 匿名さん 
[2014-01-18 22:51:14]
70㎡台で5000万円なら安いかも。

まータワーといってもミニタワーなので建築費が安くついたんだろうな。

210: 匿名さん 
[2014-01-18 23:40:20]
5000万ならもっと広い南東角部屋を谷町~上町あたりの新築で買えますよ。

70で5000万か…タワマンにしても高めな設定額だなぁ。
眺望は売りではなさそうですが最上階付近なのかな?
211: 購入検討中さん 
[2014-01-19 01:27:20]
今日、説明会に参加して得られた情報は、ざっくりしたものですがその販売予定価格は予想よりもかなり高いと思いました。
谷6でこの価格だといくら駅まで1分の立地でも買い得感のある間取りは限定されると思います。
今後、変更になる可能性もありますが高層階だけでなく中・低層階まで万遍なく高い感じです。

高層階(21F-16F) 67.50m2 - 82.55m2 3LDK(1)/3LDK+N(3) (1フロア 4タイプ)
予定価格: 4000万円台半ば - 6000万円台後半

中層階(15F-08F) 55.14m2 - 66.82m2 2LDK(4)/3LDK(1) (1フロア 5タイプ)
予定価格: 3000万円台半ば - 4000万円台後半

低層階(07F-02F) 36.57m2 - 62.92m2 1DK(2)/1LDK(1)/2LDK(3) (1フロア 6タイプ)
予定価格: 2000万円台半ば - 4000万円台前半

また、MRの一般公開が3月からとのことですので当初より販売開始時期が
ずいぶんと先になった感じがします。
212: 匿名さん 
[2014-01-19 07:31:57]
上の階は、思ったより手頃感
でも、下の方の広いの欲しかったから残念
モデルルームの完成が遅れたのかもしれないですね
213: 匿名さん 
[2014-01-19 08:00:31]
低層階でそんな価格なら、他の物件のほうがえらべますね。
214: 匿名さん 
[2014-01-19 09:07:25]
プラウドタワーですから、大阪でもこれくらいするのは当然と思います。東京郊外よりはだいぶん安いです。
215: 匿名さん 
[2014-01-19 09:30:22]
関東と比べる意味なし
216: 匿名さん 
[2014-01-19 10:01:58]
南堀江のあそこの様に売れ残らなきゃいいけど…
217: 物件比較中さん 
[2014-01-19 10:10:16]
谷六でこの価格はいくらプラウドでも高い!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる