住友商事株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】クラッシィタワー東中野」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中野区
  5. 東中野
  6. 4丁目
  7. 【契約者専用】クラッシィタワー東中野
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-06-22 19:41:08
 

新たにスレッド立てました(マンション名修正)
こちらに投稿おねがいします。

[スレ作成日時]2013-10-09 22:33:30

現在の物件
クラッシィタワー東中野
クラッシィタワー東中野
 
所在地:東京都中野区東中野四丁目3-60 他(地番)
交通:総武線 東中野駅 徒歩1分
総戸数: 245戸

【契約者専用】クラッシィタワー東中野

811: 匿名さん 
[2015-04-27 16:10:11]
ドイツ製キッチンだから規格外とかですかね?
812: 匿名さん 
[2015-04-27 20:37:18]
だとすると、将来のリフォームとかでも困りそうですね。

養生が無くなるのは半年くらい先ですかねー。
813: 契約済みさん 
[2015-04-27 21:18:22]
>>810さん
ありがとうございます。
入居はしていませんが、私も入室しても山手通り、電車の音は気になりませんね。最もうるさいのは選挙演説でした(笑)。
ほとんどの方々が4月中に引っ越されると聞きました。養生が取れる日もさほど遠くないかもしれません。
814: 匿名さん 
[2015-04-28 00:16:15]
線路側は窓さえ開けなければ全くではないですが電車は気になりません。
それより上の足音が気になりませんか?
815: 匿名 
[2015-04-28 06:57:43]
やっぱり上の足音聞こえますか?
うちはまだ上の階が未入居らしく全く聞こえないのですが、下の階にはうちの足音とかドアの開閉音とか響いてるんじゃないかと心配してるのです。

皆さんどうなんでしょう?
816: 入居済みさん 
[2015-04-28 10:48:11]
上の階の足音は今のところ気になりません。
自室と隣室が共に窓を開けていると、隣のお宅の声が聞こえることがありますが、これはまあ普通ですね。

養生はGWくらいで取れる(または運搬用エレベータのみになる)といいのですが。
817: 匿名さん 
[2015-04-28 14:46:50]
そういえば地下のエレベーターから駐車場までの床は、養生なくなってますね。GW空けたら大分すっきりするかもですね。
818: 匿名さん 
[2015-04-28 14:46:54]
そういえば地下のエレベーターから駐車場までの床は、養生なくなってますね。GW空けたら大分すっきりするかもですね。
819: 匿名さん 
[2015-04-28 23:45:06]
上の足音が気になる時はどこに相談すれば良いでしょうか。
管理組合に言えば大人しくなるでしょうか。
820: 契約済みさん 
[2015-04-29 00:32:18]
あほか。

不動産屋に相談しましょう。
売却して出ていく。全て丸く収まりますよ
(o^-^o)
821: 匿名 
[2015-04-29 00:34:12]
>>819

中野警察!
822: 契約済みさん 
[2015-04-29 08:12:37]
819さん、足音うるさいのは何号室ですか?
掲示板に書けば大人しくなりますよ。
823: 入居済みさん [女性] 
[2015-04-30 15:44:27]
我が家も子供の走り回る足音に悩まされています。共同住宅ではある程度の騒音の発生は仕方がないと思いますが、毎日毎日バタバタされるとさすがに気が滅入ります。ますば管理会社に相談ですかね。
824: 匿名さん 
[2015-04-30 15:52:03]
公共の場に個人的な情報を公開すると、
逆に立場悪くなりますよ。

管理事務所など、大人な対応をした方が無難ですよ。
825: 匿名さん 
[2015-04-30 22:49:56]
管理会社に言ったってどうにもなりませんよ。
826: 契約済みさん 
[2015-05-01 01:55:50]
そんなこと言ってたらタワーには住めませんよ。
選択を誤りましたね。
827: 匿名さん 
[2015-05-01 20:59:00]
実際のところ子供の騒音問題って、引っ越すくらいしか解決策ってないんですよね。
親が24時間子供のことを監視するのは無理ですし。
子供をウサギ用のケージに監禁でもすれば別かもしれませんが。
828: 入居済みさん 
[2015-05-02 23:36:11]
やっと最近引越して参りましたが、昨日かすかに富士山見えてましたね~。
サミットも大きくて便利だし、言うことありません。
829: 入居済みさん 
[2015-05-04 09:11:53]
うるさいうるさいうるさーーーい
足音、物音が酷い。
830: 住民さんD 
[2015-05-04 17:30:36]
>>829
少しは我慢したら。
夜中なら別だけど。
831: 入居済みさん 
[2015-05-04 20:15:10]
上の階の人の生活音なんかより、24時間換気の換気扇の音が気になる。
いまどき、もう少し静かな換気扇もありそうなものだが……。
832: 住民さんE 
[2015-05-04 21:15:47]
>>829
引っ越しなさい。今ならまだ高く売れますから。
833: 匿名さん 
[2015-05-04 21:46:57]
ここに限らず、同グレードの他のマンションなら音の感じ方は同じですね。後は上下左右の隣人次第です。
騒音が気になるならマンション生活ではなく、地方の戸建てに買い替えてみてはいかがでしょうか?
834: 匿名さん 
[2015-05-04 22:11:28]
タワーマンションでは仕方がないのかもしれませんね。
835: 匿名 
[2015-05-04 22:17:17]
それより、今日の風の音はスゴイですね。
たまになら良いのですが。。。
836: 匿名さん 
[2015-05-04 22:21:10]
そういえば昨日、地震ありましたよね。昼間。

私は留守してたんですが、このマンションは揺れたんでしょうか?
837: 契約済みさん 
[2015-05-04 23:33:09]
>>829さん

何階の何タイプですか?
金額によっては買い取らせていただきますよ。
838: 匿名さん 
[2015-05-05 01:45:43]
私もお部屋買い取りたいです。
こちらは気に入りました。
839: 契約済みさん 
[2015-05-05 08:04:14]
昨日の地震、若干揺れましたよ。
「あ、揺れてるなぁ」程度でしたが、震度はどのくらいだったんでしょうかね!?

843: 匿名さん 
[2015-05-05 23:03:42]
ご自分で購入されてご自身で住んでいらっしゃる、入居済みさんなのでしょうか?
部外者で荒らし目的の方、賃貸で入居の方でしたらご退場いただけますでしょうか。
844: 匿名 
[2015-05-06 07:55:05]
>>839さん

5/3の地震、中野区新宿区では震度2みたいですね。
845: 匿名 
[2015-05-06 19:32:23]
>>843
どうして 賃貸で入居の方でしたらダメなのでしょうか
846: 匿名 
[2015-05-06 19:49:23]
契約者専用だからに決まっとろうが。
847: 契約済みさん 
[2015-05-06 23:23:39]
だいぶ灯りのついてる部屋が増えてまいりましたね。
849: 匿名 
[2015-05-07 02:39:49]
>>848
同感です。買ったら、偉いんですか?そして、東中野は本来、人があたたかい、明るい街です。私ほど長く住んでいたら解ると思います。宜しくお願いいたします^ ^
857: 匿名さん 
[2015-05-08 06:14:26]
落ち着きなさい。掲示板の書き込みごときでマンションの質は変わらんよ。
859: 匿名さん 
[2015-05-08 15:24:04]
子供って夜中まで起きてるんですかねえ。どんな音ですか?
860: 匿名 
[2015-05-08 15:55:40]
失敗とまで言い切れるほどなら売っちゃえばいいじゃん。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる