野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Tomihisa Cross Comfort Towerってどうですか?PART10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 富久町
  6. Tomihisa Cross Comfort Towerってどうですか?PART10
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2013-10-17 22:28:19
 

2013年供給数日本一!
第一期一次482戸全戸即日完売!
この人気はどこまで続くのか!?
Tomihisa Cross Comfort Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分
東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分
山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分
埼京線 「新宿」駅 徒歩16分
東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.29平米~81.79平米
売主・販売代理:野村不動産
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:積水ハウス
売主・販売代理:阪急不動産
復代理:野村不動産アーバンネット
施工会社:戸田建設 五洋建設
管理会社:野村リビングサポート


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2013-10-06 23:40:31

現在の物件
Tomihisa Cross Comfort Tower
Tomihisa Cross Comfort Tower  [第2期(最終期)]
Tomihisa
 
所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩5分
総戸数: 1,091戸

Tomihisa Cross Comfort Towerってどうですか?PART10

265: 匿名さん 
[2013-10-08 22:45:17]
パークシティ大崎が意外と安くて迷ってます。
266: 匿名さん 
[2013-10-08 22:47:45]
閉鎖しておりますのでGet Out!
267: 匿名さん 
[2013-10-08 22:59:32]
265
頑張れー
268: 匿名さん 
[2013-10-08 23:08:22]
昨日見事に釣られてた高層契約者の言動に心を痛めました。
同じマンションの住人を見下すのはどうかと。

No.40

by 匿名さん 2013-10-07 11:03:08

御託をいくら並べても低層タワマン好きってのはお金がない言い訳に聞こえてしまうのが現実。
掲示板ならまだしも知人には話さないほうがよい。
コンプレックスの裏返しで気づけは必死に話す人いるからね。
それが嫌ならタワマンにこだわる必要はない。
269: 匿名さん 
[2013-10-08 23:11:42]
お前ら、この記事読んで資金計画見直せ!


http://www.nikkei.com/money/features/72.aspx?g=DGXNMSFK23015_250920130...
270: 匿名さん 
[2013-10-08 23:12:43]
だからここには来ないほうがいいって!
気分悪くなるだけだから。
昼間からニートが張り付いて高層階対低層階とかくだらない投稿が延々と続く。アホらしい。
271: 匿名さん 
[2013-10-08 23:15:03]
横からすみません。
このマンションはクーラーひとつだけですか?
洋室のクーラーは付いてないのでしょうか?
272: 匿名さん 
[2013-10-08 23:15:51]
>269
情報の収拾をよくしなきゃな。
この記事だと誰も都心ではマンション買えない。
賢い人は相手にしない三文記事だな。
273: 匿名さん 
[2013-10-08 23:19:31]
FPに相談して生涯の資金計画を出してもらうと安心できますよ。
274: 匿名さん 
[2013-10-08 23:20:31]
271さん
リビングに天井カセットエアコンが一機付いているのみですよ。
入居後、自分で購入しましょう。
275: 匿名さん 
[2013-10-08 23:21:48]
>271
リビングが天カセ、それ以上を望むなら億ションしかないよ。全ての洋室が天カセだとね。
普通はリビング以外はエアコンついてないよ(笑)
あなたクーラーって人間が古いね。
276: 匿名さん 
[2013-10-08 23:22:15]
273さん
ありがとうございました。
277: 匿名さん 
[2013-10-08 23:24:18]
275さん
ありがとうございました。
すいません、クーラーって古かったです。
私もう66歳なので。
278: 契約済みさん 
[2013-10-08 23:30:58]
新築マンション買うの4回目ですが
天井埋め込みのエアコンは初めてです
279: 匿名さん 
[2013-10-08 23:32:58]
自分が契約者になるとマンション掲示板は有益なことより不愉快に感じる内容が多いですよね。
それでイライラする位なら、見ない方が良いんだろうなと思ってはいます。
280: 匿名さん 
[2013-10-08 23:33:47]
エアコンも安くなったから、最初から装備されても、逆に高くなってしまうのかな。
281: 匿名さん 
[2013-10-08 23:37:09]
1LDKは何故かエアコン2機。
282: 匿名さん 
[2013-10-08 23:38:21]
今日は食洗機のやりとりが一番笑えました。
283: 匿名さん 
[2013-10-09 00:00:12]
>280
天カセって見た目ですよ。
とにかく出っ張りが許せないという美的感覚。
そんなん要らんという人は確かにいる。
それより洋室はエアコンが無いのは、よしとしてホースは隠れるような仕様になってるですかね、期待薄ですけど。
パークハウスに住んでますが今はホースが見えないので良いです。
284: 匿名さん 
[2013-10-09 00:00:28]
>>255
食洗機 グレードアップの型番は、パナソニック NP-45MS6W で99000円かかる。
もとのものは型番がない。
グレードアップのうたい文句は、プラネット洗浄、省エネナビ運転、バイオパワー除菌が搭載され、パネルが白から、キッチンの扉面材と同じになる仕様。

私は、不要と考えグレードアップしないと答えました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる