ケイアイスター不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ヴィラーヌ川口 ブライトヴィスタ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 西川口
  6. 6丁目
  7. ヴィラーヌ川口 ブライトヴィスタ
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-09-23 18:49:07
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.villanu-kawaguchi.com/

ララガーデンに近いヴィラーヌ川口ブライトヴィスタっていかがですか?
南向きが多いようですが、どんなマンションなのかな。
情報交換していきたいです。

所在地:埼玉県川口市西川口6丁目202番地(地番)他
交通:JR京浜東北線「川口」駅徒歩約24分、バス11分「ララガーデン川口」バス停徒歩3分(約1,910m)
   JR京浜東北線「西川口」駅徒歩14分(約1,110m)
売主:ケイアイスター不動産株式会社、埼玉建興株式会社
施工会社:埼玉建興株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー

【物件情報の一部を追加しました 2014.9.17 管理担当】

[スレ作成日時]2013-10-04 14:27:06

現在の物件
ヴィラーヌ川口 ブライトヴィスタ
ヴィラーヌ川口
 
所在地:埼玉県川口市西川口6丁目202番地他(地番)
交通:京浜東北線 西川口駅 徒歩14分
総戸数: 67戸

ヴィラーヌ川口 ブライトヴィスタ

No.101  
by 匿名さん 2014-10-16 00:17:52
>>100
ららぽーとではなくララガーデンという小ぶりなショッピングモールですね。ここは繁盛しているので、15年はゆうに安泰ですよ。
No.102  
by 匿名さん 2014-10-16 22:40:13
ララガーデンはこぶりな感じが、落ち着いて日常使いに重宝しますよね。
No.103  
by 匿名さん 2014-10-16 22:46:30
となりのララガーデンは全国のららシリーズで一番売上が低いですよ。
閉店も無きにしもあらず!
No.104  
by 匿名さん 2014-10-17 00:45:59
店の出入りはフードコート以外はそんなにないけど、、ララガーデンの店舗全体だと流行ってるお店は一部だけなあって印象です。

近隣住民ですが通勤で駅から毎日歩くのは考えられないです距離です。

まぁ駅近くまで行かなければ治安は悪くはないですし、住みやすさも悪くないので西川口ブランドを気にしない人なら検討してもいいかも。

No.105  
by 匿名さん 2014-10-17 01:00:49
>>103
大丈夫ですよ、賑わってますよ。私週一で行ってララガーデンで消費してます。地代も安くコンパクトなここはかなりの高収益モデルみたいです。
No.106  
by 匿名さん 2014-10-17 14:17:24
ガラガラガーデン
No.107  
by 契約済みさん 2014-10-18 13:20:07
仮に、ララガーデンが業務悪化で閉店されたとしても、新しいショッピングモールができる可能性は充分あります。これだけ住宅が集中されている地域なので、そんなこと心配する必要はなにのでは・・・
No.108  
by 契約済みさん 2014-10-18 13:21:51
賛同です
No.109  
by 匿名さん 2014-10-18 18:40:57
ララガーデンの店子の揃えが悪いのか、
それとも立地自体に問題が有るのか、
原因をどちらと考えるかでしょうね。
No.110  
by 匿名さん 2014-10-18 19:15:24
私は来年戸田公園に引っ越しますが、ららがーでんのヘビーユーザーになる予定です。
No.111  
by 匿名さん 2014-10-25 20:43:56
公式サイトのららガーデン推しは確かにすごいですね。
ショッピングモールは便利なので、近くにあったら嬉しいですが。
No.112  
by 匿名さん 2014-11-01 22:25:34
別にララガーデンが閉まるとかじゃないんですよね?
空いていますよ、っていうだけのお話なんですよね???

ユニクロとかアカホンとかスタバとかカルディとか
あとは100均も入っているから
普通に便利だと思うし、sageる程じゃあないんじゃないかしら。
No.113  
by 匿名さん 2014-11-03 18:22:28
ララガーデンも土日は混んでいるように見えます。
それにララガーデン付近のマンションはどこも推してるポイントかと。

この辺りはプライスやビッグエーも近いのでスーパーは多いですよね
No.114  
by 匿名さん 2014-11-10 19:45:24
買い物に困らないのは良いですよね。
特にスーパーは行く回数も多いですし、選べる幅があるのは楽しいですね。
No.115  
by 匿名さん 2014-11-10 19:57:32
住み心地はいいですよ。
No.116  
by ビギナーさん 2014-11-17 15:16:06
このあたり平日は、鋳物工場のにほいが...
No.117  
by 検討中の奥さま 2014-11-18 11:29:54
>>116
酷いですか?
No.118  
by 契約済みさん 2014-11-19 10:47:02
駐車場側の階段フェンスなんか気になる、、、せめてガラスにしろって、、、アルミの柵だから風が半端じゃない、、、
No.119  
by 物件比較中さん 2014-11-19 10:52:41
この間物件見に行ったんだけど、
近くの道路側のマンションさんと
同じ建築業者だと聞いたけど、
なんかヴィーラヌさんの建物が
ちょっとコストを気にし過ぎて、
余計に安ぽく感じる(−_−;)
No.120  
by 匿名さん 2014-11-19 10:53:48
>>117
ひどい時もあれば、ほのかなときもある。
川口に住むんだったら臭いはさけられないよ。
No.121  
by 匿名さん 2014-11-19 10:56:04
>>118
設計者ウンウンじゃなくて、コストの問題じゃないでしょうかね((((;゚Д゚)))))))
安く仕上がるから
No.122  
by 不動産業者さん 2014-11-19 12:15:31
>>119
まぁ、あちらはグローベルスさんですからねぇ...
No.123  
by 匿名さん 2014-11-19 18:29:23
短時間にレスがつきすぎて業者を疑う。
グローベル完売出来てないですもんね。
No.124  
by 匿名さん 2014-11-19 19:18:58
119
いい加減にシロロ!
No.125  
by 匿名さん 2014-11-19 21:53:43
無事実な中傷も迷惑なので、 真実だけ検討中の皆さんに伝えて挙げれば
No.126  
by 不動産業者さん 2014-11-20 22:26:32
>>120
ですね。廃れて来ているとはいえ準工業地帯で鋳物の町ですから。
No.127  
by 匿名さん 2014-11-21 17:11:45
ケイアイなんだから、クオリティが低いのは我慢しる。
No.128  
by 匿名さん 2014-11-21 18:32:06
廃れてなんかないでしょ。。。(^..^;)
No.129  
by 匿名さん 2014-11-24 09:48:04
販売代理の営業担当があまり気に入らない、それで物件のイメージがだいぶ変わるやろう
No.130  
by 匿名さん 2014-11-25 15:32:30
買物はコモディイイダもいいんじゃないかなと思うのですがどうでしょう?

以前別の店舗ですが入った時には
お魚が種類豊富ですごく見ていて楽しいな~なんて思いましたもので。

こちらの近くの所もそういうお店だと
きっとお買い物が楽しくなってくるでしょうね♪
No.131  
by 匿名さん 2014-12-05 10:43:39
ルーバルがある間取りは案外コンパクトな感じですね。
キッチンからルーバルに出れるようになっているのは良さそうですね。
収納も広めなのでふぁみりーには住みやすそう。
立地は駅から距離がありますが、バスが通っているのでまあ良いでしょう
No.132  
by 購入検討中さん 2014-12-05 15:41:30
建物が完成したそうですね!実物も見れるのかな?
川口市で見ると安そうなので気になります。
No.133  
by 匿名さん 2014-12-05 16:06:23
132さん、写真のupお願いします!
No.134  
by 物件比較中さん 2014-12-07 12:27:47
1Fの庭付きの部屋を購入されて犬を飼われている方はいらっしゃいますか?
庭で犬を遊ばせても良いのでしょうか?
No.135  
by 匿名さん 2014-12-07 12:33:04
専用庭に犬を放つのは禁止されてますよ((`..´))
No.136  
by 物件比較中さん 2014-12-07 19:45:57
えっ、せっかくの庭なのに犬を出せないんですか?
戸田公園の物件は犬小屋を置いて外飼いしなければ外で遊ばせるぐらいは大丈夫と言われたんですけどね。
No.137  
by 匿名さん 2014-12-08 21:26:14
物件によって規約もいろいろ違う所はあるんですね。
禁止にしておいた方がトラブルは避けられそうです。
No.138  
by 匿名さん 2014-12-17 23:17:08
マンションの場合は室内飼いが基本なのではないかなと思います

外もOKの所の方が珍しいのではないのかと…

お庭をドッグランみたいにできると楽しいだろうなとは思いますが、

鳴き声が出たりとか、毛が生え変わり時期には…とか気にされる人は気にされるから

無難に外のドッグランに行った方がいいかと
No.139  
by 匿名さん 2014-12-19 22:52:02
ここ、バランスとれたいいマンションですね。
No.140  
by 匿名さん 2014-12-19 22:53:53
もう、500万安ければ即買いします!
No.141  
by 匿名さん 2014-12-21 21:24:49
ガー◯レジ◯デンス戸田◯園の公式サイトがオープンしましたね!
とっちにするか迷うなー?
No.142  
by 匿名さん 2014-12-24 18:57:30
>>140
素直に中古マンション検討するか
近隣のグローベルを考えた方が良いです
No.143  
by 匿名さん 2014-12-25 21:08:54
公園や学校が近くて子供を育てるのにはいい環境なのかなと思う
のですが、気になるのがお買いものする場所。近くにビッグエーは
ありますが、同じ位の距離に何か所かお買いものする場所が
あればいいのですがね。贅沢かな。ただビッグエーは24時間営業
なので便利な事は便利かな。保育園もすぐ近くなんですね。入れたら、
この近さはラッキーですね。
No.144  
by 物件比較中さん 2014-12-29 15:27:51
ヨークマートもプライスもありますよ?
庭に犬放つのも迷惑になりますし、素直に許可されたマンション選べばいいのでは。

ここは駐車場に余裕がありそうなので、いまから買っても車はおけそうですね。
No.145  
by 匿名さん 2014-12-29 15:36:37
たった今、住民スレを覗き見してきました。
それによると住民さんの満足度は高いみたいですね。
車や上階からの騒音もないと書き込みがありました。
念の為、報告しときます。
No.146  
by 匿名さん 2015-01-07 23:11:54
マンションの周辺が便利なのがいいですね。
駅までは、ちょっと遠いですけど。
間取りも広めですし。
気になるのは、ソーラーシステムですね。
永住目的なら、多分、パネル交換があると思うので。
そのときにどれくらいのコストがかかるのか。
No.147  
by 物件比較中さん 2015-01-13 12:24:52
確かにソラーシステムは心配な事ですね。
営業さんに将来なコストを聞いても曖昧な返事だけでした、
あと、モデルルームと比べてかなり質感が落ちていました。
No.148  
by 物件比較中さん 2015-01-15 07:11:04
>>147
あのモデルルームはちょっとやり過ぎな感じがしましたね。実際のイメージが湧かなかった。
No.149  
by 匿名さん 2015-01-27 10:11:40
どこもMRはオプションが満載だから、イメージが沸きにくいですね(汗)
本当にここに限らず。

太陽光システムってコスト的な事って具体的に数字はないのですかね
ふつう、聞かれたことはわかっている範囲だったら教えてもらえるとは思いますので
せめて保証が何年かとかそういうのが判ればいいけれど
No.150  
by 匿名さん 2015-02-09 11:42:37
MRはオプションが多いと内覧会の時に、違いすぎてびっくりするかもしれませんね
MRに見学したときにどれがオプションで標準なのか
細かく説明していただいた方がよさそうですよね
ルーバルが広めなのはいいですね
No.151  
by 匿名さん 2015-02-24 19:39:27
さすが14分かかるので、HPにはマンションまでの徒歩の時間は掲載していませんね。
バスを利用するんですね。
ピークの時間帯でもあまり本数が多くないんですね。
他の時間帯は、もっと少ないということですか。
販売価格は、安いですけどバスか…。
No.152  
by 匿名さん 2015-03-09 18:15:12
専用庭付きは全部売れちゃったのでしょうか。
ペットを飼っていても、庭に出しちゃいけないっていうのを
知らなかったので意外でした。
犬だけじゃなく猫もダメってことですよね?
せっかく庭があっても、やっぱり戸建てとは違うんですね感覚が。
他にも制限があったりするのでしょうし、
もったない空間という感じがしちゃいます。
あまり使い道がないとすると、ある意味贅沢な空間でもありますね。
No.153  
by 匿名さん 2015-03-30 17:57:16
庭付きのお部屋があるタイプがあるマンションは魅力的に感じますよね。
せっかくペットが大丈夫であっても、庭に出せないというのは少々残念なところではありますが。
ここは立地も割と整っているので生活しやすそうなマンションですよね。
No.154  
by 匿名さん 2015-04-16 21:23:13
庭付きの物件は魅力的ですね。
時間があるときには、ティータイムなんかもできそうで、良さそうに思えます。
住み心地も悪くなさそうな物件にみえますね。
No.155  
by 匿名さん 2015-05-10 17:39:52
ここは穴場。
No.156  
by 匿名さん 2015-05-14 00:45:29
あと12戸。早いね。
No.157  
by 購入検討中さん 2015-06-15 11:49:39
ララガーデンが近いのはいいですが、工場のにおい気になりませんか?
ちなみに最上階の部屋とか1割くらいの値引き提案されました。
それでも迷ってたら電話がきてもっと(値引き)行けると思いますと言われたんですが、
そこまで値引きされるとなんかあるんじゃ?とか心配になってしまいます。
住み心地問題ないんでしょうかね。
No.158  
by 匿名さん 2015-06-23 19:03:06
>>157さん
お気持ちわかりますぅ。
安いのは嬉しいけれど、何かあるんじゃ・・・と思ってしまいますよね。
売る側も早く売りたいだけなのかもしれないけれど、そういう事情なんて
こちらはわからないですから。
駅から遠いからかななんて思ったりもしますけど。
住み心地など、住民さんの書き込みがあると参考になるのですが・・・
No.159  
by 匿名さん 2015-09-13 08:47:52
ヴィラーヌとガーデンの間にある駐車場にマンションデキます。
No.161  
by 匿名さん  2015-09-23 18:49:07
川口市は鳩ヶ谷市と関係が深い。蕨市以上に深いかも♪

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる