住友不動産株式会社 近畿事業部の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ミッドヒルズ神戸三宮について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 中央区
  6. ミッドヒルズ神戸三宮について
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2023-09-02 05:45:51
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/sankita/

ミッドヒルズ神戸三宮ってどうですか?
いろいろな路線に行けるので便利そうに思いました。
物件のことなど情報交換したいです。

売主:住友不動産株式会社
施工会社:大豊建設株式会社 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

所在地:兵庫県神戸市中央区 布引町二丁目338番(地番)
交通:神戸地下鉄西神山手線「三宮」駅から徒歩9分、JR東海道本線「三ノ宮」駅から徒歩10分
北神急行電鉄「新神戸」駅から徒歩5分、JR東海道・山陽新幹線「新神戸」駅から徒歩9分
阪急神戸線「三宮」駅から徒歩11分、阪神本線「三宮」駅から徒歩11分
神戸新交通・ポートアイランド線「三宮」駅から徒歩11分

[スレ作成日時]2013-10-03 23:00:34

現在の物件
ミッドヒルズ神戸三宮
ミッドヒルズ神戸三宮
 
所在地:兵庫県神戸市中央区布引町二丁目338番(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線 三宮駅 徒歩9分
総戸数: 91戸

ミッドヒルズ神戸三宮について

230: 匿名さん 
[2015-08-03 20:51:50]
三宮の賃貸業者さんと仲介業者さんに査定してもらってはいかがですか?
231: マンション投資家さん [男性 40代] 
[2015-08-04 10:38:31]
こんな駅遠い物件、無理ですわ爆笑
232: 匿名さん 
[2015-08-04 18:08:49]
シティタワー神戸三宮派ってことですね!?
あそこは本当に値上がってるもんね。
233: 匿名さん 
[2015-08-04 22:27:50]
遠い、狭い、高いでも売れてるんてわすね。
234: 契約済みさん 
[2015-08-05 22:29:15]
10月初めには幕がとれて全景が見れるそうてす。楽しみです。
235: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-08-06 21:58:52]
地下鉄ユーザーです。

山手線に勤務地がある事もあり、購入を決断しました。
(もちろん、購入に至ったのは、それだけではありませんが)

購入済みの方は、建築オプションの費用は、どの程度出されたのでしょうか??
236: 匿名さん 
[2015-08-07 23:48:46]
徒歩10分以内で多路線利用できると思えば、遠いという風には思わないかなぁ。人によっては10分だと遠いように思うのかもしれませんけれども。
交通の利便性重視であるのならば、ここはそう悪くはないかと。
もう一回り大きければ、というのは確かにあるかも知れませんが。
237: 匿名さん 
[2015-08-08 00:12:27]
マンションギャラリーってなんか臭くないですか?
238: 匿名さん 
[2015-08-08 14:42:28]
あと数戸しかありませんでした。あと2回の販売期間で完売は確実ですね。
239: 匿名さん 
[2015-08-08 15:10:42]
ここもシティタワーみたいになりそうですね
240: 匿名さん 
[2015-08-08 17:04:56]
残り少ないのは低層ですよね。
いくらくらいだったのでしょう。
241: 匿名さん 
[2015-08-08 23:48:49]
上中層もまだ残っているのですか?
242: 契約済みさん 
[2015-08-09 14:24:50]
私はエアコンだけにしようと思っています。リビング側の間仕切り洋室はスロップシンクに室外機がかぶるので取り付けしない予定です。
243: 匿名さん 
[2015-08-09 17:16:33]
シスコンはエアコン高くないですか?
244: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-08-09 17:30:05]
>>242

235です。
エアコンは、僕もリビング隣りの洋室には、付けない予定です。
仲間がいた感じで、安心しました笑

242さんは、建築オプションは、全く付けなかったということですか??
245: 契約済みさん 
[2015-08-09 17:34:43]
…今更ながら、『プレサンスジェネ新神戸駅前(仮)』の存在が気になりますね……
246: 匿名さん 
[2015-08-09 19:01:21]
あれってほとんど投資用ワンルームなのでは?
247: 匿名さん 
[2015-08-09 21:40:21]
>>244
242です。あとはフロアマニュキィアとピクチャーレールをする予定です。私も地下鉄ユーザーです。湾岸線ですが。仕事はエンジニアです。宜しくお願い致します。
248: 契約済みさん 
[2015-08-09 22:03:57]
ピクチャーレールは将来賃貸にだすときに壁に穴をあけずに絵画等を取り付けしていただくためです。
249: 契約済みさん 
[2015-08-09 22:06:01]
>>245
こちらで正解だと思いますよ。いずれ答はでます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる