福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市内で小中学校の学区について  Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡市内で小中学校の学区について  Part5
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2015-12-14 16:36:19
 
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区| 全画像 関連スレ RSS

前スレが1000件を超えたので次スレを作成しました。
引き続きこちらで情報交換しましょう。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/322934/

[スレ作成日時]2013-09-20 21:39:49

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

福岡市内で小中学校の学区について  Part5

966: 匿名さん 
[2015-12-04 11:01:07]
福岡生まれ育ちのオッサン

姪浜生まれ育ちで姪浜小に孫が通ってるけど具体的な話しを聞きたい。
息子夫婦に教えてあげたい。
967: 匿名さん 
[2015-12-04 12:19:43]
966
>>姪浜生まれ育ちで・・

これで、姪浜がどういう場所か知らない筈はないでしょ?
地元のあなたが教えてあげたほうがよほどためになるかと。
968: 匿名さん 
[2015-12-04 23:54:44]
姪浜はいわゆるカワシモの下町ですから、治安は・・
ご近所さん何人かは車パクられてたので、バイクですんだ私はマシな方なのか。
969: 匿名さん 
[2015-12-05 00:23:05]
>>967
昔は知ってる、だけど今はだいぶ変わったと思っていたし住んでいて実感している。
そんな中でも知らない事があるのかと思いたずねているのですが?
970: 匿名さん 
[2015-12-05 01:38:45]
めいのはまはすんでるひとだけではありません。炭鉱の町なので、福岡市から敬遠されてます。
971: 匿名さん 
[2015-12-05 13:42:42]
>>970
炭鉱町だったという事を言っているのですね。
納得しました。
ただ昔ほど姪浜は〜とは言われなくなりました。時代の流れでしょうね。
福岡市から敬遠されても福岡市なんですがね。
972: 購入検討中さん [男性 20代] 
[2015-12-05 23:22:21]
世帯収入マップによると
http://shimz.me/datavis/mimanCity/

福岡市都市圏の年収1000万以上の割合は

中央区  7%
早良区  7%

城南区  6%

大野城市 5%
筑紫野市 5%

南区   4%
西区   4%
春日市  4%

東区   3% !
博多区  1% !!

となってますね。
東区と博多区は貧しすぎですね 笑
973: 匿名さん 
[2015-12-05 23:33:52]
>>972
だから柄が悪いって言われてるの。誰も住みたがらないでしょ?
974: ビギナーさん 
[2015-12-06 00:15:14]
じゃあ、中央区、早良区でも93%は貧しくて柄の悪い人間と言うことですね。

福岡がろくなところじゃないって言うことですか?
975: 匿名さん 
[2015-12-06 14:07:13]
1000万超えってこんなに少ないんですね。
976: 匿名さん 
[2015-12-06 20:59:55]
>>975
そんなもんでしょ!
977: 匿名さん 
[2015-12-06 21:09:07]
年収1000万円はたいして裕福ではないので、2000万円からの統計にすると良いです。http://www.sankeibiz.jp/smp/econome/news/151206/ecd1512061714001-s1.ht...
978: 匿名さん 
[2015-12-06 22:45:26]
年収1000万ちょいですが本当に余裕はないです。
犬飼って私立やって3500万借りたこの人すごい。
979: 匿名さん 
[2015-12-06 22:58:54]
在日韓国人のように確定申告で扶養しているという親戚の名前を20名くらい書いて全額税還付を受けられれば裕福ですけどね(笑)
980: 入居済みさん 
[2015-12-07 08:53:07]
>>972
早良区は北部に限定すればもっと多いよ。
981: 匿名さん 
[2015-12-07 09:11:31]
>>974
柄が悪いのは、東区博多区オンリーでは?
外国人人口も東区はNo.1だし、特に中国人率が高いです。
住民のマナーとか、不安だらけ。
982: 匿名さん 
[2015-12-07 11:25:18]
でも実際は治安が悪いのは早良区北部。
983: 匿名さん 
[2015-12-07 12:30:15]
>>982
どこが治安が悪いかってスレではないですよ。スレ違いもいいとこです。
984: 匿名さん 
[2015-12-07 13:38:13]
年収1千万以上の割合

兵庫県芦屋市 16%
愛知県豊田市 9%

早良区、南北格差がひどいことを考えたら
北部に限定したら芦屋に匹敵するレベルになるんじゃないのこれ?

985: 匿名さん 
[2015-12-07 13:43:37]
まあ、たらればを言ったらキリがないけどね。
新宮は1000万超えが8%なのは興味深い
986: 購入検討中さん 
[2015-12-07 15:08:32]
福岡市内の小中学校、一切関係なくなってるじゃん!
987: 入居済みさん 
[2015-12-07 21:27:12]
本文:
マンモス学校一つあれば、1%くらい落ちそうですよね。
学生や20代などの若年単身者の少ない新宮町などが高くなるのは、ファミリー比率が高いからだと思われます。西区も若年単身者は姪浜くらいにしかいないかも。
博多区が低いのもその傾向だと思います。

裏を返せば何の参考になるか微妙な指標では?
区単位ってのも広すぎるし。
988: 匿名さん 
[2015-12-07 22:04:28]
>>987
平均所得ランキングではないので、単身者がどうのって言い訳は無意味では?
単に1000万以上の世帯が博多区東区を住居に選びたがらないってことだよね?
世帯収入と子供の学力は比例することは知られてる通りなので、市内では中央区、早良区がいいというデータですね。
早良区北部に限定したデータも見てみたいものですね。
989: 匿名さん 
[2015-12-07 22:27:13]
早良区北部じゃない所はどのレベルですか?
990: 匿名さん 
[2015-12-07 22:40:21]
同じ早良区で威を××ばいいんじゃないかと思いますが、、
991: 匿名さん 
[2015-12-07 23:41:20]
西新の戸建に住んでるけど、下らんカキゴミ多過ぎです。治安はパチンコ屋もあるし、在日外国人も多いから悪いですよ。
992: 匿名さん 
[2015-12-08 01:50:04]
>>991
いやー、だからレベルが違うのよ、パチンコの規模とか。外国人のレベルもね。インターナショナルスクールがあるから、そりゃ外国人もいるだろうけど。
外国人率一位の東区なんかは、ほぼ出稼ぎ外国人。城浜団地の外国人率もすごいですよね。小学校の2割は外国人ですが、それを羨ましがる人は誰もいません、百道のインターナショナルスクールとは訳が違いますからね。
早良区北部住民は、裕福すぎるのか、悩みのレベルがね〜贅沢やわ。
993: 匿名さん 
[2015-12-08 07:10:48]
>>992
この人、早良区の人じゃないでしょう。
品位を落とさないで欲しい。

東区も青葉や照葉など良い場所もあるので、区単位でくくるのもどうかと思います。
小さな単位でみるなら、早良区北部よりも、中央区の薬院~大濠辺りがズバ抜けて高所得率は高いと思います。
994: 匿名さん 
[2015-12-08 08:19:25]
営業さんじゃないかな。売れなくて暇してる。
995: 匿名 
[2015-12-08 08:24:00]
>>993
誰も早良区民とは書いてないですよ。これだけ東区の現状に詳しいから東区民では?転勤族で東区に住まれてる方は、子供のために学区変えの為の引越しを考えてる方多いですからね。ここ、よく見てるはず。
東区は、1000万以上世帯3%でしたから、おそらくあなたが言うように、青葉、照葉、その他優良戸建ての世帯数と一致すると思いますよ。照葉中の学力も戸建ての子の福高進学数が多いです。
東区だと、1000万世帯は主に戸建てに限られてきますが、中央区、早良区北部ではマンションにも沢山いますから、マンコミュでの話題は尽きませんね。
996: 匿名さん 
[2015-12-08 08:43:19]
最上位の学力を目指す学区選びするのは親が病院経営してる医者くらいでは?
私は比較的公営住宅の少なそうな校区を選択する程度で考えてます。
それ以前に、5000万なんて価格でマンション構えるまでの余裕はないので、早良区北部なんて無理ですが。
997: 匿名さん 
[2015-12-08 12:22:35]
>>親が病院経営してる医者くらいでは?

ある意味そうなんだけど、医者は中学から附設(かラ・サール)に
入れるのが王道なんで、あんまり学区は関係ない。
ということで久留米(と塾へ)に通いやすい薬院とかが
選択肢に上がってくるわけです。
修猷館目標で桜坂とかを選ぶ人は相対的に減ってくる
(同じ値段だしたら高校に近い早良区北部が買えるから)
998: 匿名さん 
[2015-12-08 14:00:36]
最近の値上がり傾向で、早良区北部で5000だと、
80平米台の条件の悪い部屋くらいしか買えない感じになってきてるね。
999: 匿名さん 
[2015-12-08 17:50:17]
>>988
あれは世帯所得なので、987さんのコメは理解できます。
モデル(夫婦+子供二人)などで出さなけりゃ参考にはならないかも。
1000: 匿名さん 
[2015-12-08 17:55:17]
ちょっと前だと5000で90平米が買えてたのでしょうか。
1001: 匿名 
[2015-12-08 18:17:46]
>>999
中央区も早良区と同じ7%なので、単身者だから所得が低いってのも間違いだし、ファミリー全てが共働きではないのですよ。年収1000万稼ぐ独身貴族もいますからね。
あの地図では、年収1000万以上の世帯ががどの地域を好み、どの地域を避けるかが解りますよ。博多区は1%なので、年収1000万以上稼ぐ独身貴族は博多区より中央区を選ぶのでしょう。ファミリーもね。
ファミリーの多い東区の1000万以上の世帯は、東区で抜群の校区である照葉に家を建てるか、市外だが隣の新宮町の戸建てに逃げるという選択をしてるのでしょうね。
1002: 匿名さん 
[2015-12-08 19:36:24]
自営で税金対策してる世帯は入ってないだろうからだいたい普通のサラリーマンで1000万以上稼いでるかお金持ち自営業世帯って事だよね?
サラリーマンで1000万超えてもきっちりがっつり税金もってかれるし何だろねー
1003: 匿名さん 
[2015-12-08 21:42:15]
世帯と単身は同じではないのですが。
同じ条件で比べないと分からないでしょ。
だから意味のないデータということです。
極端な例ですが、単身で990万稼ぐ博多区民より夫婦共稼ぎに子どもも働いて世帯が1000万の方が裕福って無いですね。
これが全てではないけど、富裕度を測るには参考にならないデータなのです。
1004: 匿名 
[2015-12-08 21:48:41]
>>1003
単身者にしても、ファミリー層にしても、博多区東区には1000万以上の収入の世帯の割合が少なく、低所得者の割合が多いという結果です。ま、イメージ通り、予想通りという感じですね。
親の所得と子の学力は比例するそうなんで、各地域の所得の話題になってんのかな?何故所得の話で盛り上がるのかよくわからない。
1005: 匿名さん 
[2015-12-08 21:55:05]
世帯と個人を混同してはいけない。
1006: 匿名さん 
[2015-12-08 22:27:02]
収入1000万以上の世帯の割合が多い地区に住むと、庶民の我が家は格差で惨めな思いをしそうだけど、逆に低所得者の割合が多い地区に住むと、学校とか荒れてそうで怖い。
ふつうがいいな。
1007: 匿名さん 
[2015-12-08 22:48:51]
西新は普通の人が多いですよ。
1008: 匿名さん 
[2015-12-08 23:05:11]
>>1007
ハイハイ。金持ちさん達にとっちゃ普通なんですよ。
新築で5000万だしてもいい部屋買えない地区なのにね。イヤミだわぁ〜。
1009: 匿名さん 
[2015-12-08 23:14:06]
>>1008
高くなったの最近ですよ。
3年前の相場を調べたら?
1010: 匿名さん 
[2015-12-08 23:21:33]
>>1009
調べても買えないからいいです。悲しくなる。
1011: 匿名さん 
[2015-12-08 23:38:26]
>>1010
新築だけが不動産じゃありませんよ。中古だっていい物件はたくさんあります。
良いところに住みたい人は常に良い物件を狙ってます。また、差押え物件なんかは安く手に入ります。いずれにしても勉強しない人には不動産は難しいですね。
1012: 匿名さん 
[2015-12-08 23:41:17]
>>1011
中古でも高いし、そもそもご近所さんが皆裕福だから、生活感が違いすぎて、我が子が惨めな思いをしそう。
普通のサラリーマンには無理無理!
1013: 匿名さん 
[2015-12-09 00:30:06]
早良区の北部じゃないと早良区扱いされない感じだな。確かに場所によって凄いところもあるけど地域の格差よりも人間性格差の方に醜い開きを感じてしまう。一部だとは思うが。
1014: 匿名さん 
[2015-12-10 01:42:23]
早良区北部は選民意識強いですから。
他地区をこきおろすことで優位に立とうとする人がどこのスレでも目立ちます。
定期的に出てくるね。
1015: 管理担当 
[2015-12-14 16:36:19]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/589230/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる