株式会社グローバル・エルシードの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ラ・青葉台 -コルティーレ- Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 桂台
  7. 1丁目
  8. ラ・青葉台 -コルティーレ- Part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-08-07 19:40:55
 

ラ青葉台 -コルティーレ-についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/348087/

所在地:神奈川県横浜市青葉区桂台1丁目20番1(地番)
交通:東急田園都市線 「青葉台」駅 徒歩18分
東急田園都市線 「青葉台」駅 バス5分 「青葉台小入口」バス停から 徒歩1分 (帰宅時)※お出かけ時は徒歩2分
予定販売価格: 3,720万円~6,980万円
間取:3LDK・4LDK
面積:70.10平米~123.25平米
総戸数: 90戸(管理人室1戸含む)
駐車場(月額): 敷地内70台(料金3,000円~5,000円/月、来客用2台含む)
駐輪場(月額): 178台収容(料金200円・300円/月)

地目: 調整池(引渡時迄に宅地へ地目変更登記予定)

売主: 事業主:グローバル・エルシード
事業主:勝総合開発
販売代理:グローバル住販
物件URL:http://www.l-seed.co.jp/aobadai/?iad=yahoo-f
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:(株)グローバル・ハート

[スレ作成日時]2013-09-18 13:08:50

現在の物件
ラ・青葉台 -コルティーレ-
ラ・青葉台 -コルティーレ-
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区桂台1丁目20番1(地番)
交通:東急田園都市線 青葉台駅 徒歩18分
総戸数: 90戸

ラ・青葉台 -コルティーレ- Part3

738: 購入検討中さん 
[2014-06-16 08:56:33]
まぁ実際に雨の日に周りを見たが
ここで書いてあるような
臭いや激しい音は無かったな

豪雨の時に酷いのかな?
739: 匿名さん 
[2014-06-16 09:19:34]
>> 仮に予算が厳しい人だったとしても、書き込みするくらい、いいじゃないですか。ただの検討スレですよ。
そのとおりだと思います。
買えない人の気持ちを思いやることも大切だと思います。駅から遠いとか色が暗いとか的外れ言ってるのは買えないうっぷん発散したいからです。買える人なら、たとえこの物件気に入らなくても他の田園都市線物件の検討版見るか、買ってるでしょう。温かくぼやきを聞いてあげたいと思います。
741: 購入検討中さん 
[2014-06-16 10:10:42]
>>740

すみません
行かれたのは豪雨の時ですか?
豪雨じゃない先週の雨の日ですが、実際に音を聞きたく
建物の周りを見に行きましたが
音・臭いは無かったので気になりますが
建物の中に入ると聞こえるのでしょうか??

742: 匿名さん 
[2014-06-16 11:57:18]
ん?
743: 匿名さん 
[2014-06-16 12:04:27]
>>741さん

どこらへんを見たんですか?
あの音が聞こえなかったんですか?
744: 周辺住民さん 
[2014-06-16 15:15:07]
知人の内覧会に同行しました。雨の日でしたが、書き込みにあるような音やにおいなどはありませんでしたし、建物のなかや、住居内は雨の音すら聞こえませんでしたよ。
どなたかが言われたように、中庭の小川のようなせせらぎや照明は素敵だなと感じました。

7月ごろここの中庭はTVの撮影で使われるらしいですよ。
745: マンションファンさん 
[2014-06-16 15:38:24]
来るときがきたぁ~!ついに豪華デザイナーズマンションがTVデビュゥ!名実共に青葉区№1マンションになるぅ!
746: 契約済みさん 
[2014-06-16 20:58:41]
確かに音とか匂いなんて嘘ですよ
747: ご近所さん 
[2014-06-16 20:59:49]
743
嘘はやめましょう!
748: 匿名さん 
[2014-06-16 21:21:43]
音は確かにしてますね。売主さんも慌てて池と建物の隙間を塞ぐ工事をしていたけど効果はあまり上がってないみたい。
近所ではうるさいって評判です。
町内会でクレームつける案も出てますよ。
749: 購入検討中さん 
[2014-06-16 21:35:58]
741ですが
先週は下見に
マンションの周り一帯歩いて見ましたね

モデルルームには行ってないが
マンションの中には入れなかったけど
自分の傘に当たる雨の音以外は
凄いって音は皆無でしたよ
勿論臭いも無く
夏になるとあるのかな?

750: 検討中の奥さま 
[2014-06-16 21:42:53]
748さんは
ここの近くの住民ですかな?

おかしいですね。
町内会でクレームが出そうな程
音は無かったので
よかったら今度参考動画でもお願いします〜
751: 匿名さん 
[2014-06-16 21:47:05]
近所から流れてくる雨水ですのでクレームされてもねえ。
752: ご近所さん 
[2014-06-16 22:09:45]
音とかは特に普通ですので皆さん安心してください
753: 匿名さん 
[2014-06-16 23:12:56]
一人何役だろうか。

切ないね。
754: 匿名さん 
[2014-06-16 23:39:19]
まさか音が大きいとは知らなかったんだろうね。
騒いでる人はB棟の契約者かな?
池の上とはわかっていながら契約したものの音という盲点に翻弄される日々。
売主も想定外の音の大きさに慌てて対処したが所詮付け焼き刃。設計から根本的に変えないとどうにもならない。
755: ご近所さん 
[2014-06-17 07:44:39]
音、音、騒いでる方!
本当に現場に、来てますか?

偽情報ばかりですね!
普段から特に普通ですよ
758: 匿名さん 
[2014-06-17 08:01:09]
購入検討者としては音や湿気などの情報は有益なものです。
それを否定してる人ってどんな人?売主?契約者? 
気になった人は雨の日に確認に行くだろうからそれでいいんじゃない?
759: ご近所さん 
[2014-06-17 08:38:50]
目の前に住んでるから分かるんですよ
760: 匿名さん 
[2014-06-17 09:20:53]
ただ単にマンションが建つのが反対派だったのね

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる