株式会社グローバル・エルシードの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ラ・青葉台 -コルティーレ- Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 桂台
  7. 1丁目
  8. ラ・青葉台 -コルティーレ- Part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-08-07 19:40:55
 

ラ青葉台 -コルティーレ-についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/348087/

所在地:神奈川県横浜市青葉区桂台1丁目20番1(地番)
交通:東急田園都市線 「青葉台」駅 徒歩18分
東急田園都市線 「青葉台」駅 バス5分 「青葉台小入口」バス停から 徒歩1分 (帰宅時)※お出かけ時は徒歩2分
予定販売価格: 3,720万円~6,980万円
間取:3LDK・4LDK
面積:70.10平米~123.25平米
総戸数: 90戸(管理人室1戸含む)
駐車場(月額): 敷地内70台(料金3,000円~5,000円/月、来客用2台含む)
駐輪場(月額): 178台収容(料金200円・300円/月)

地目: 調整池(引渡時迄に宅地へ地目変更登記予定)

売主: 事業主:グローバル・エルシード
事業主:勝総合開発
販売代理:グローバル住販
物件URL:http://www.l-seed.co.jp/aobadai/?iad=yahoo-f
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:(株)グローバル・ハート

[スレ作成日時]2013-09-18 13:08:50

現在の物件
ラ・青葉台 -コルティーレ-
ラ・青葉台 -コルティーレ-
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区桂台1丁目20番1(地番)
交通:東急田園都市線 青葉台駅 徒歩18分
総戸数: 90戸

ラ・青葉台 -コルティーレ- Part3

702: 匿名さん 
[2014-06-11 07:30:15]
住民スレも、竣工に合わせて賑わってもいいのに、相変わらずの閑古鳥。
704: 匿名さん 
[2014-06-11 09:54:53]
高齢者施設ですか?
707: 検討中さん 
[2014-06-11 12:53:11]
モデルルーム盛況のようなので週末急いで行くしかないですね。これから青葉区生活が始まるかもしれないと思うとウキウキです。
709: 匿名さん 
[2014-06-11 13:39:10]
桂台時間の間違いでは?
710: ご近所の奥さま 
[2014-06-11 14:03:29]
青葉台の事、悪く言わないでくれる!

貧乏人だと思うなら書き込みしないで結局、僻みみたいにみえるよ
711: 匿名さん 
[2014-06-11 23:36:56]
そうです。
やっとの思いでローンの審査を通して35年のローンで契約したんです。
馬鹿にしないでください。
安くても立派な青葉台の新築マンションです。
池の上ってことは見た目では全然わかりません。
黙っていれば気づかれないです。
713: 匿名さん 
[2014-06-12 12:49:30]
消費者金融に若干の残があるため、審査が通らないのですが、この物件であれば融通してもらえるのでしょうか?
715: 匿名さん 
[2014-06-12 17:44:02]
申し訳ないけど、現金で買えるくらいお金を持っている人はこの物件は買わないよね。やっぱり、無理してローン組んでやっと買えるひとがターゲットなのかな?
717: 匿名 
[2014-06-13 08:03:22]
>>716
駅に近い物件がほとんどだったからですよ。
719: 匿名さん 
[2014-06-13 19:08:54]
水の音がうるさいって指摘してたから慌ててフェンスの隙間を塞ぐ工事をしていたね。
関係者はこのサイトをしっかり見て真摯に受け止めて改善しているんですね。
ありがとうございます。
でも隙間を塞いだおかげでマンション住民への音は大きくなりそうですね。
湿気のことは全く無視しちゃいましたね。
大丈夫でしょうか・・・
723: ご近所さん 
[2014-06-15 13:08:54]
Googleマップのストリートビューが更新されており、順調に工事中なのがわかります。雪が積もっているから2月ですね。航空写真は古いままで懐かしい風景が見えます。池というよりは広い空き地です。
724: 匿名さん 
[2014-06-15 13:44:26]
空き地って言っても蓋しただけ。
729: 匿名さん 
[2014-06-15 17:59:05]
ここより上等な家に長年住んでいる青葉台住民が、この物件は慎重に検討した方がいいよという警告も兼ねて、あえて刺激的な言葉で書き込んでいる可能性も、少しは考えてみましょうね。僻み僻みと決めつけず。
私も青葉台に長く住んでおり、今まで数々の物件のチラシを流し読みしては捨てて来ましたが、この物件については、やはり慎重に検討すべきと言わざるを得ません。
まあ、価値観は人それぞれなので、良し悪しについては言及いたしませんが。
730: ご近所さん 
[2014-06-15 18:15:40]
こっちは産まれてからずっと青葉台だよ(笑)
732: ご近所さん 
[2014-06-15 22:04:26]
基本的にこのたぐいのサイトに頑張って批判してる人たちは、残念ながら興味はあるが買えない人でしょう。
逆に興味なければスルーするし、興味あって条件が合えば購入するでしょうし、条件合わなければ他を検討するだけ。
うちは駅からの距離が合わず他を検討していますが、実際中庭なども見させて頂き結構家族は気に入っていました。
雨の日に見させてもらいましたが、音とかにおいとか全くありませんでしたよ。中庭の水盤のせせらぎの音が気持よく感じられました。
でもこれで駅近だったらすごく高くなってしまうんでしょうね。
733: 匿名さん 
[2014-06-15 22:21:44]
興味あるが買えないという人は、単に批判することが目的ではなく、
株の掲示板でよく見かける「売り煽り」ではないでしょうか。
マイナス面を強調することにより、買いたい人がいなくなり、
大きく値引きしてもらうチャンスを狙っているのかもしれません。
実際、売れ残れば中古扱いになり、3000万以下になることもあり
えますからね。
734: ご近所さん 
[2014-06-15 22:28:03]
やはり批判のひとは、ただの僻みですね。

こういう人は近所に来なくて結構ですね。
735: 匿名さん 
[2014-06-15 22:52:30]
だから、ただの僻みではなく、
安く(例えば3000万以下で)買いたい人でしょう。
どんな人が買うかは、近所の人でもどうにもなりません。
不服があれば、このマンションを企画・販売した会社に
言ってください。

736: 匿名さん 
[2014-06-15 23:30:07]
音と臭いがしなかった?
そりゃ中庭あたりじゃ聞こえないし臭わないでしょ 笑

駅から近いのが高くて遠いと安い。だからこのマンションは安い。
って論理は当てはまらないと思うな。
このマンションに限っては。
737: 匿名さん 
[2014-06-16 07:52:05]
仮に予算が厳しい人だったとしても、書き込みするくらい、いいじゃないですか。ただの検討スレですよ。
擁護派の方は、この物件に誇りを持って、心に余裕のある反論をすべきです。僻み僻みと脊髄反射でレスしても、何も響きませんよ。それどころか、品位を欠く発言は、青葉台住民のイメージを損ないかねません。
青葉台の住民は、ゆとりを持ち、懐が深くありたいものです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる