丸紅株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランスイート麻布台ヒルトップタワー パート3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 麻布台
  6. 3丁目
  7. グランスイート麻布台ヒルトップタワー パート3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-01-30 11:57:49
 

グランスイート麻布台ヒルトップタワーのパート3です。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/340737/
公式URL:http://www.gs-azabudai166.com/

<全体概要>
グランスイート麻布台ヒルトップタワー
所在地:東京都港区麻布台3-2-10の一部他
交通:南北線六本木一丁目駅徒歩7分
総戸数:166戸
間取り:1~3LDK、40.1~134.07m2
入居:2014年3月予定
売主:丸紅
設計・施工:大林組
管理会社:丸紅コミュニティ

[スレ作成日時]2013-09-08 08:09:12

現在の物件
グランスイート麻布台ヒルトップタワー
グランスイート麻布台ヒルトップタワー
 
所在地:東京都港区麻布台三丁目2番10他(地番)
交通:東京メトロ南北線 六本木一丁目駅 徒歩7分
総戸数: 166戸

グランスイート麻布台ヒルトップタワー パート3

796: 匿名さん 
[2013-12-12 13:43:00]
別に誰も火消ししてないでしょ。
みんな認めてて、検討者は当然知ってることだし、購入者は納得済み。
しつこすぎ!
797: 匿名さん 
[2013-12-12 17:16:47]
街宣車が来る来ないのレベルで買う買わないの判断をしているわけではない、とか書くからでしょ。
798: 匿名さん 
[2013-12-12 20:27:30]
街宣車が来る来ないのレベルで買う買わないの判断をしているわけではない
そのとおりじゃないですか?
この件が第1理由の方がいらっしゃるんですかね?
799: 匿名さん 
[2013-12-12 20:56:26]
「街宣車が来ないこと」が最優先事項という人は、いないでしょう。

しかし、「街宣車が来ること」を理由に購入を見合わせる人は、いるでしょう。
800: 匿名さん 
[2013-12-12 21:11:24]
街宣車はもういいよ。なんどもでてるでしょ
801: 匿名さん 
[2013-12-12 21:33:31]
第1理由の方がいらっしゃるんですかね、とか書くからでしょ。
802: 契約済みさん 
[2013-12-14 01:35:59]
今まで同じ話題の繰り返し長々とご苦労様でした。残り数戸の購入検討者様には今迄の投稿内容で充分検討情報になるのではないでしょうか? こちらに書き込むエネルギーは他所に向けられた方が良さそうですよ(笑)
803: 匿名さん 
[2013-12-14 01:52:59]
あなたこそ、隣の新築マンションのスレへの書き込み、ご苦労さまです。
804: 匿名さん 
[2013-12-14 14:02:44]
年内に最終期を迎えることは出来ないのでしょうか・・・

隣のスレに隣の営業はここの残りは多いと喧伝していると
ありますが、気になります。事実でしょうか?
805: 匿名さん 
[2013-12-14 15:37:05]
残りの条件の悪い部屋は再度アジアンマネーに委ねるつもりかな?ここはもうドメの一般人に売ることはないのでは。ブランズも似たようなものだろうし、麻布台が変なエリアになっちまったな。この辺だと、ここより虎の門ヒルズ近辺の方が有望かと。
806: 匿名さん 
[2013-12-14 18:33:25]
麻布台はパークハウス麻布台のとんでも高額物件の販売不振で注目された。個人的に静かなところでいいかな、なんて思っているんですが。何かこのスレには執拗なネガさんがまとわりついていて目的は何かな、なんてたまに考える。街宣車問題あるけど麻布の高台は昔から富裕層が住んでいるから妬みとかもあるんでしょうかね。いいマンションだと思いますが。仕様もいいしね。
807: 匿名さん 
[2013-12-14 19:59:27]
近くで中華料理店やろうかな
808: 匿名さん 
[2013-12-15 16:37:09]
もし、アジアマネーが本当でも、投資用が多いのではないかな。
投資なら賃貸にだすでしょう。
それなりの家賃が払える人が入ると考えますが、いかがでしょうか
809: 匿名さん 
[2013-12-15 17:30:59]
賃貸に出す場合、この相場の家賃が払える人な訳ですから経済的に余裕のある人が入るでしょう。
それでもアジアンマネーの購入者が3割というのは、都心物件ではほぼ聞かない数字ですね。
そうゆう投資家が日本人に貸すのか同じ国の人に貸すのか、全く見当がつきません。
810: 匿名さん 
[2013-12-15 17:33:43]
3割は本当なのかな
811: 匿名さん 
[2013-12-15 17:36:19]
「ゴミ分別方法変更のお知らせ」等の通知は、港区のマンションだと日本語・英語併記のところはありますが、ここは日英中の3か国語併記になるのでしょうか?
812: 匿名さん 
[2013-12-16 00:16:01]
その質問、今必要ですか?
813: 匿名さん 
[2013-12-16 01:39:38]
営業さんに確認してみましょ
814: 匿名さん 
[2013-12-16 12:21:07]
ほんと真偽も確かでもないことをダラダラと。
もし嘘だった場合は売主・販売代理さんは毅然とした対応を取ってほしいものです。
815: 匿名さん 
[2013-12-16 18:13:34]
中国人購入の噂で怒ってる人って一度も立場を明かしたことないけど、購入者なんですか。
なんでそんなに頑張ってるのか素朴に気になります。
816: 匿名さん 
[2013-12-16 18:20:02]
そもそも、外国人が購入した、というのはネガティブな情報なんですか?特定の国籍の人が問題なのでしょうか?

だとすれば、ひどい人種差別ですね。
817: 匿名さん 
[2013-12-16 18:30:35]
どうして「ひどい人種差別」になるのかさっぱり分かりません。

各国の外国人に対する好悪感情なんかの調査結果もマスコミなんかに
出ますが、そういうのも「ひどい人種差別」なのでしょうか?
818: 匿名さん 
[2013-12-16 19:42:13]
ここのネガは感情を通り越して、中国人=悪いと決めつけていつも発言している。
だからいろいろ問題になるのでは?
819: 匿名さん 
[2013-12-16 20:13:10]
理解力の低い人がいるから説明するけど、中国人が購入した、という情報をネガティブな情報ととらえるのは、差別心があるから。

このスレの議論を見る限り、ポジにも、ネガにも、差別心があるってことだね。
820: 匿名さん 
[2013-12-17 00:37:53]
中華ネガ?みたいなものは千鳥ヶ淵グランや西麻布パークハウスでも見られた。そういうことを書き込んで気分が良くなる人が居るのでしょう。人骨ネガとかも有りますね。
821: 匿名さん 
[2013-12-17 01:32:18]
820さんの言われる中華ネガは、千鳥が淵グランなどにも有りました。
が、MR情報として実数が公にされてからは、急に下火になりその後誰も話題にしなくなりました。
グランスイート麻布台はMR情報として3割という数字が投稿されているのにも関わらず、
ポジが曖昧な発言や論理のすり替えでごまかそうとするからネガが消えないんでしょうね。

3割が事実と異なるなら、実数をあげて反論すればいいんです。
実数を挙げずに、本当かどうか定かでは無いとか意味のない投稿ばかり続けるから
ネガが消えないし、客観的に見て、実数で否定できないということは3割が正しいと思ってしまいます。
3割と投稿された方は、MRで聞いた情報として投稿し、その上、「訴えますよ」という挑発に対して、
「どうぞ訴えて下さい」とまで言い切ったんですから。
822: 匿名さん 
[2013-12-17 07:31:43]
ここはポジ(購入者?)の発言でネガを呼び込んでいるようですよね。
購入者の方は自身の決断に自信を持たれて外野の言う事なんて反応しなければ良いのに。

又は、ネガであれ盛りあがっているのが目的なんでしょうか。
823: 匿名さん 
[2013-12-17 10:46:46]
前に書いている人がいましたが、ポジ的な発言をしている人は購入者ではないと思います。
購入者であればいろいろ検討して納得して決めたわけだし、こんな掲示板に言われたくらいでいちいち反応しないでしょうし。
おそらくここを買いたいと思っている人か、それかネガの一人芝居のどちらかではないでしょうか。
理由はわかりませんがかわいそうな心の持ち主なのでしょう。
824: 匿名さん 
[2013-12-17 11:08:13]
>3割が事実と異なるなら、実数をあげて反論すればいいんです。

とありますが、前にモデルルームに行った人がいて、これは事実ではない(たしか一桁だったような)と書き込みがあったと思いますよ。
そもそも、実数を上げてと言いますが、それに意味はありますか?
知りたいなら自分でモデルルームに行けばいいし(購入するなら当たり前でしょう)、それが事実ですべてです。
こんな匿名の掲示板で本当だ嘘だと言い合うこと自体ばかげています。証明なんかできようないですし。

しかも、「どうぞ訴えて下さい」とまで言い切ったらそれが事実になるんですか?
そしたら嘘だとしてもすべて開き直ったもの勝ちですね。
完全にロジックが破綻しています。

とにかく、本当に知りたければ自分でモデルルーム行って確認する。それだけです。
825: 匿名さん 
[2013-12-17 11:11:11]
モデルルームでは聞きにくいんですよ。この掲示板を見てると思われるだけで、恥ずかしいし、マークされそうだから。分かるでしょ?絶対に聞けないわ。
826: 匿名さん 
[2013-12-17 11:59:28]
そんなことないですよ。 掲示板でチラッと見たのですが・・・
と聞いたら営業さんはちゃんと前もって用意しておいた模範回答で
答えてくれますよ。 恥ずかしくなんてないです。
827: 匿名さん 
[2013-12-17 12:35:02]
恥ずかしいです。営業さんは、この辺の心情を理解してほしいです。恥ずかしいんです。

しかも絶対、「A氏、掲示板チェックしている。中国人契約者数に関する質問あり」って、次の担当者へ引き継ぐでしょ。
828: 匿名さん 
[2013-12-17 13:18:58]
>825&827

子供かよ

829: 匿名さん 
[2013-12-17 14:02:25]
だから本気で購入するような人ではないんですよ。
本気ならそんなこと気にしないで聞くでしょうし、そもそもこの件が購入の大きなウェイトを占めることも無いと思いますし。
830: 匿名さん 
[2013-12-17 14:15:43]
本気だからこそ、購入後のことを考えて、要注意人物になりたくなくて、聞けない。仕様や環境のことならともかく、ほかの購入者の人種のことはちょっと・・・。さもありなん、って感じするけど。
831: 匿名さん 
[2013-12-17 14:24:44]
デベは販売までたから将来のことは全然
関係ないでしよ。 そんなに気になるのら、
やはり聞くべきでしょ。
832: 匿名さん 
[2013-12-17 14:49:24]
購入後の要注意人物って何?
資金があって購入してもらえればよいお客さんでしょ。
833: 匿名さん 
[2013-12-17 14:54:21]
いろいろ瑕疵を直してもらったり、長い付き合いになると思うんですけど。
このスレで分かれば助かるのにな~。
834: 匿名さん 
[2013-12-17 14:57:44]
こんなことすら本音で聞けないような人は本気とは思えない。
しかもここの掲示板に書いたところで真偽は証明できないし、必要ならモデルルーム行って聞いてください。
その結果が事実ですし、それをもとにご自身で購入の判断をされたらいい。
以上。
835: 匿名さん 
[2013-12-17 14:59:25]
結局、真実は闇の中か。
836: 匿名さん 
[2013-12-17 15:04:35]
西麻布も千鳥ヶ淵も狸穴も闇の中だろ。

837: 匿名さん 
[2013-12-17 15:12:07]
言われてみれば、マンションを買うって、ブラックボックスを買うようなもんだよな。
みんな、自分のブラックボックスには変なものが混じってない、って祈りながら暮らしてる。
838: 匿名さん 
[2013-12-17 18:50:00]
それは戸建ても同じこと。
ご近所さんが良い人でもありますように…。
マンションは少しはましかな。
839: 匿名さん 
[2013-12-17 19:33:22]
ネット掲示板の真偽は判断しづらいから、自分が見落としているポイントがないか確認するためのものだと思います。良いことはマンション業者側がいくらでも教えてくれるから、物件のデメリットが何かという意味では掲示板がとても参考になります。
840: 匿名さん 
[2013-12-17 20:36:26]
>839
その通りだと思います。掲示板にとってより重要なのは、ポジよりも、ネガなんですよね。
業者(=ポジ)にとっては、それが気に入らないみたいですけど。
841: 匿名さん 
[2013-12-17 21:14:09]
本当に購入するつもりがあるなら、大切なことや知りたいことは掲示板になんか頼らず直接モデルルームに行けばいいし、普通の感覚を持った人ならそちらを選択するのではないでしょうか。

【一部テキストを削除いたしました 管理人】
842: 匿名さん 
[2013-12-17 21:34:38]
841さんに同感。
ネット情報を鵜呑みにする人なんか少ないでしょうね。
ネットは事実かどうかわかりませんから。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる