丸紅株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランスイート麻布台ヒルトップタワー パート3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 麻布台
  6. 3丁目
  7. グランスイート麻布台ヒルトップタワー パート3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-01-30 11:57:49
 

グランスイート麻布台ヒルトップタワーのパート3です。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/340737/
公式URL:http://www.gs-azabudai166.com/

<全体概要>
グランスイート麻布台ヒルトップタワー
所在地:東京都港区麻布台3-2-10の一部他
交通:南北線六本木一丁目駅徒歩7分
総戸数:166戸
間取り:1~3LDK、40.1~134.07m2
入居:2014年3月予定
売主:丸紅
設計・施工:大林組
管理会社:丸紅コミュニティ

[スレ作成日時]2013-09-08 08:09:12

現在の物件
グランスイート麻布台ヒルトップタワー
グランスイート麻布台ヒルトップタワー
 
所在地:東京都港区麻布台三丁目2番10他(地番)
交通:東京メトロ南北線 六本木一丁目駅 徒歩7分
総戸数: 166戸

グランスイート麻布台ヒルトップタワー パート3

698: 匿名さん 
[2013-12-05 16:32:36]
基本的に住宅街ではないので、住宅街で普通にあるような人の動き、例えば朝夕の通勤・通学やお買い物の行き帰り、犬の散歩、そういった生活感のある様な人の動きがあまり見受けられないということ。そこの部分の好き嫌いの問題ですね。
699: 周辺住民さん 
[2013-12-05 16:59:50]
狸穴や永坂は住宅街ですし、一定の通勤客や買い物客、散歩してる姿なんかもありますよ。
ただ普通のいわゆる住宅街よりは少ないかもしれませんね。
あと、通り沿いは確かに住宅街という感覚ではないからそこは好みかと。
駅前のごちゃごちゃしている雰囲気よりはいいと思いますが。
701: 匿名さん 
[2013-12-06 01:05:23]
麻布台の人たちに訴えられればいいんだよ。
そしたら麻布は元麻布のほんとの一握りの地区しか住む意味がないってこと?
ほんとブランド名に弱い浅はかな考えね。
702: 匿名さん 
[2013-12-06 02:15:05]
HP公開の間取りが10戸から9戸に減ってる。

先着順販売住戸が1戸減って良かったね!!

第3期4次販売は従来の12月上旬から12月下旬に遅れたけど。

一歩進んで一歩後退。う~~ん微妙(笑)
703: 買い換え検討中 
[2013-12-06 08:06:52]
前の投稿読んでないんだね。
10戸は3期販売のときの物件。
それを担当者が更新してなかったようで差し替えたのが9戸。
おそらくこれが先着順という話だけど、真相はモデルルームに行って聞くしかないね。
ただ、ここのペントハウスは全部売れてるんだ。
永久眺望だし、物件としては悪くないからお買い得だったのかも。
704: 匿名さん 
[2013-12-06 12:32:40]
現地の雰囲気は確かに生活感がないですね。
でもそれは好きずきかなと思います。

すぐに訴えられるとか書く人は残念ですね。
自分でやってみれば?
705: 匿名さん 
[2013-12-06 13:50:23]
現在麻布台に住んでる方もいらっしゃるし、あまりにも失礼な言い方で非礼だと言いたかったのではないでしょうか。
あまりにも短絡的な発言もどうかと思いますが、そこをつつくより、お互い大人ですし本質を見極めましょう。
都内(港区ではありません)に住んでいる者からすれば、少し生活感がなかったとしても麻布台も十分魅力のあるところだと思いますよ。
707: 匿名さん 
[2013-12-06 16:11:51]
そのおおりです。それはもちろん人それぞれで考えたらいいと思います。
そうではなくて、麻布台そのものを否定する意見があったので、それは個人の主観でしょうし、今住まれている方にも非礼すぎませんかと申し上げたまでです。
言葉足らずですみません。
709: 匿名さん 
[2013-12-06 16:25:32]
誰も悪いなんて言ってないでしょ。どうしてそう短絡的なの?
707さんだって、元から住んでいる人もいるんだし、批判するにも限度というか言い方があるでしょと言っただけじゃん。
もう少し大人の対応しましょうよ。
711: 匿名さん 
[2013-12-06 18:13:20]
批判でなく自分の考え…
批判したら自分の考えであっても批判になるじゃん。
そういう揚げ足取りみたいな発言が大人じゃないんだよね。
712: 匿名さん 
[2013-12-06 18:17:05]
707です。
私の投稿で誤解を与えたようですみません。
もちろんいろいろな考えを述べられていいと思います。
ただ、お互い大人なのですから、節度をもった発言をしましょうと言いたかったまでです。
714: 匿名さん 
[2013-12-06 18:36:42]
713みたいな考えの人と一緒に住みたくないなあ。
ネガみたいだし購入もしないだろうからここの人は批判されてもある意味ラッキーかも。
715: 匿名さん 
[2013-12-06 19:30:45]
ここは大通り沿いなので騒音が気になります。
特にデモが来る交差点まで遮蔽物がないので音が響くのではと心配です。

購入された方はその点についてどう考えましたか。
716: 契約済みさん  
[2013-12-06 22:07:09]
祝日と夜しかいないのであまり気にしてません。
祝日と夜しかいないのであまり気にしてませ...
717: 匿名さん 
[2013-12-07 00:04:07]
デモは祝日に来るのに気にしないのですか?
718: 匿名さん 
[2013-12-07 01:09:31]
716の写真は東京タワービューを言いたくて投稿したのかな?
さびれた通りにある物件に、隣接する古いビル群。
住宅地の雰囲気じゃないような。
この写真の投稿は、検討者にとってマイナスじゃない?
719: 匿名さん 
[2013-12-07 09:24:14]
本気で購入を考える人は当たり前だけど現地確認するでしょ?
だからこの街並みは見るのにどうしてマイナス?
あと、寂しい通りとか言うけど、賑やかでごちゃごちゃしたとこにある物件が好きなんですかね?

720: 匿名さん 
[2013-12-07 11:24:09]
寂れたというより、なんかどんより薄暗い感じです。
六本木のような感じはいやですが、麻布十番や桜田通のような歩行者がある程度いて、明るいのが良いかと
726: 匿名さん 
[2013-12-07 15:55:18]
飯倉公館が目の前でいい立地じやないですかね。
727: 匿名さん 
[2013-12-07 16:05:24]
だから、警察の威信にかけてもこの辺で犯罪は起こらないようにしてるんですよね。
街宣車の話をよくしてますが、飯倉及び飯倉片町の交差点からは入って来れませんし、このような土地柄なので長時間の滞在も許しません。あちらも逮捕されたくはないですから、その辺はよくわかってらっしゃいます。
だから都内のどこにでもあるような街宣車の音がたまに聞こえると言えばイメージわくでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる