住友商事株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィタワー東中野 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中野区
  5. 東中野
  6. 4丁目
  7. クラッシィタワー東中野 その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-02-13 12:01:38
 

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301763/

公式URL:http://www.classy-club.com/higashinakano/
所在地:東京都中野区東中野四丁目3-60 他(地番)
交通:JR中央・総武線、都営大江戸線「東中野」駅 徒歩1分
   東京メトロ東西線「落合」駅 徒歩5分
間取り:1LDK、2LDK、3LDK
売主:住友商事株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:住商建物株式会社

[スレ作成日時]2013-09-08 08:07:19

現在の物件
クラッシィタワー東中野
クラッシィタワー東中野
 
所在地:東京都中野区東中野四丁目3-60 他(地番)
交通:総武線 東中野駅 徒歩1分
総戸数: 245戸

クラッシィタワー東中野 その2

710: 匿名さん 
[2013-12-09 22:29:31]
それを言うなら、売れるように適正な値付けをするのが売り手でしょ。割高な値付けをして、それでも買う客をいつまでも探し続けるのが仕事?
711: 匿名さん 
[2013-12-09 22:33:07]
売り手じゃなく、その上の管理職たちでしょ。値付けは。
712: 匿名さん 
[2013-12-10 09:15:04]
売り手=デベという意味でしょ、普通。役職の話なんてしてない。住商が相場とかけ離れた値付けするから売れ残ってる。立地は悪くないし、価格が適正ならもう完売してるはず。竣工後も残るね。
713: 匿名さん 
[2013-12-10 10:59:22]
意訳「欲しいんだけど金が無い! 劇的に値段下がらないかな~」
714: 匿名さん 
[2013-12-10 16:10:00]
708さんの言う通りだと思う。
価格は商品の価値を金銭で表したもの。売れ残る物件はその価値が不足している、つまり価格が高すぎる。
715: 匿名さん 
[2013-12-10 21:08:24]
712です。予算はある。でも、相場より高い値段は払わないよ。割安な物件はなかなかないけど、適正な根付けはある。売れ残る割高物件はいくら金があっても買わない。
716: 匿名さん 
[2013-12-10 23:43:33]
>>715
それで良いんじゃないでしょうか。
ここはまだ竣工まで1年以上ありますし7割売れてしまっているので、竣工直前まで値引きはあり得ないですから
再来年の2月くらいに残っているか確認して、値引き交渉してみるのが良いかもしれませんね。
717: 匿名さん 
[2013-12-11 12:50:21]
MRのコストって問題もあるけどね。
718: 物件比較中さん 
[2013-12-12 02:38:27]
ここって新宿まで電車乗らなきゃいけないし、中野も遠いんだよね。
駅前はデパートないし都庁にも遠いし。 なのに割高。
池袋や大崎もそうだけど、不便なのに値段が高いのは躊躇しますよね。

中野区や豊島区はゴミゴミしていて地震の時の火災は大丈夫なのかな?

どこかいいのないかな。
719: 匿名さん 
[2013-12-12 11:47:33]
東中野が遠い・割高・躊躇するとならば
わざわざここにくる必要ないのでは?
720: 匿名さん 
[2013-12-12 12:14:29]
いいとこないから、アチコチいくんじゃないの。
721: 匿名さん 
[2013-12-12 16:43:07]
東中野駅まで1分、東中野駅からは4分で新宿ってのはすごく便利だと思う
都庁だって都庁前駅まで大江戸線で6分だよ
722: 匿名さん 
[2013-12-12 18:28:41]
駅に近いのはいいよね。
724: 匿名さん 
[2013-12-13 12:36:47]
新宿駅も都庁も、電車が動いてる時間であれば、こっちの方が早く着くよ。
725: 匿名さん 
[2013-12-13 15:07:50]
その通り。
727: 買い換え検討中 
[2013-12-14 02:07:33]
ここは駅1分で便利でいいでしょうね。

ここか池袋のミレーニアが便利だし買いたい。
けど予算が少し足りません。

欲しいな。 
728: 匿名さん 
[2013-12-14 11:06:03]
予算が足りないなら、買いたいとか欲しいとか書くだけ無駄です。買った後に税金なども掛かるのですから。
自分の予算内で買えるマンションを探しましょう。
729: 匿名さん 
[2013-12-14 11:32:54]
まあ好意的な人にそう冷たくせんでも。
731: 匿名さん 
[2013-12-14 18:30:28]
>730
別名とかつまらないです。誰も言ってませんし。
東中野と富久は競合じゃないです。
というか、富久は孤高の存在すぎます。
マイナス点数えたら切りがない。
でも、そこが耐えられるならかなり安いから他所は目に入りません。
マイナスが気になる人は絶対買えないくらい致命的です。
だから、富久が大量に売れようが、まったく関係なく回りのタワーも普通に売れています。
735: 匿名さん 
[2013-12-15 15:18:53]
ヘリの消火?
ここのタワーはもし火事が起きたらヘリが消火するんですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる