大和ハウス工業株式会社の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「プレミスト琴似スカイクロスタワーってどうですか? Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 西区
  6. プレミスト琴似スカイクロスタワーってどうですか? Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-05-02 01:28:21
 

プレミスト琴似スカイクロスタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/268279/

所在地:北海道札幌市西区琴似4条2丁目610番の内(地番)
交通:函館本線 「琴似」駅 徒歩5分
間取:2LDK・4LDK
面積:69.59平米~112.13平米
売主・販売代理:大和ハウス工業
売主:豊多
販売代理・販売復代理:日本住宅流通 札幌営業所
販売代理・販売復代理:住友不動産販売


物件URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/hokkaido/kotoni40/index.html
施工会社:株式会社奥村組 札幌支店
管理会社:株式会社ダイワサービス

[スレ作成日時]2013-09-01 23:01:47

現在の物件
プレミスト琴似スカイクロスタワー
プレミスト琴似スカイクロスタワー
 
所在地:北海道札幌市西区琴似4条2丁目610番の内(地番)
交通:函館本線 「琴似」駅 徒歩5分
総戸数: 263戸

プレミスト琴似スカイクロスタワーってどうですか? Part2

46: 匿名さん 
[2013-09-06 10:19:28]
品川の高層マンションで火災かよ。怖いねぇ
47: 匿名さん 
[2013-09-06 11:16:52]
売主涙目
48: 匿名 
[2013-09-06 11:26:17]
もうね・・・タワーとかまじでやめて欲しい。
札幌駅周辺は仕方ないけど。

倒壊はないとしても、地震や火事で破損して外壁のかけら一つ落ちたって大惨事だよ。
タワマンの周りには住みたくないので、これ以上他のエリアに作らないでくれ。
49: 匿名さん 
[2013-09-06 12:34:50]
いくら雨にあたらないといってもJR駅まで15分以上
マンションに住む価値って地下鉄駅、最悪JR駅まで徒歩5分以内でなければ何の意味もないような気がします。
眺望<利便性
15分以上も歩き管理費も高いのであれば一軒家の方がまだ良いと思います。
除雪は高い管理費を払うつもりでいれば、業者にすべて任せれば解決できますしね
50: 匿名 
[2013-09-06 12:41:01]
>除雪は高い管理費を払うつもりでいれば、業者にすべて任せれば解決できますしね

今は除雪機買ったり融雪溝をつける人も増えてます。
大き目の土地を買えば雪の捨て場で隣近所ともめないし、前面にロードヒーティングしちゃえば完璧。
そして除雪業者はだいたい町内で契約するから、タワマンの価格&管理費思えば戸建ての方がいいかも。
51: 匿名さん 
[2013-09-06 15:56:16]
えっ?15分?
52: 匿名さん 
[2013-09-06 17:34:10]
エレベーターの渋滞を考えて、駅のホームまでの時間とすると約15分、ということでしょう。
実際は、15分は切ると思いますけどね。
53: 匿名 
[2013-09-06 17:37:53]
地下鉄琴似付近から空中歩廊を使ってTSUTAYAの近くまで毎日歩いてますが徒歩で約15分かかりますよ。
54: 周辺住民さん 
[2013-09-06 18:13:43]
エントランスからJR琴似駅の改札口まで10分はかからないでしょう。
55: 匿名さん 
[2013-09-06 18:20:47]
でもヤッパリここいいよねー
56: 匿名 
[2013-09-06 18:23:07]
JRまではかからない。
地下鉄の話だよ。
57: 周辺住民さん 
[2013-09-06 18:29:00]
女ですが、ツタヤ1階からホームまで、空中歩廊をとおって7分ほどかかってます。
改札からもまたエスカレーター、と結構昇り降りありますしね。
男性はもっと早いと思いますが。
なので15分て、エレベーターの時間考えたらあるかもしれないなと思います。
58: 購入検討中さん 
[2013-09-06 18:59:42]
1000番ゲットねらっていたら、知らないうちにpart2になっていた。その後もレス多いね。アンチ派も含め注目はされているんだね。
60: 購入検討中さん 
[2013-09-06 19:10:24]
No 59
なるほど
62: 匿名さん 
[2013-09-06 19:22:20]
ものすごいバッシング!
でも、私は買うけどね。
64: 匿名さん 
[2013-09-06 19:45:16]
やじうまです。
やっぱり、なんか気になります。
66: 匿名さん 
[2013-09-06 21:40:45]
事故物件にはならないよね?
67: 匿名さん 
[2013-09-06 22:08:27]
直したから、ならないでしょ。
68: 匿名さん 
[2013-09-06 22:10:18]
でも、気味が悪いな…。なんかいやだ
69: 匿名さん 
[2013-09-06 22:14:42]
人身事故じゃないから、気味悪いってことはないでしょ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる