一戸建て何でも質問掲示板「隣人の挨拶。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 隣人の挨拶。
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2013-09-13 17:06:04
 削除依頼 投稿する

2軒隣に家が建っているのですが、何の挨拶もありません。
普通ですか?
せめて、ハウスメーカーの方からはあるかなと思ったんですが何もなく。
私が気にしすぎなんですかね?

小さい人間ですいませんが意見を聞かせて下さい。

[スレ作成日時]2013-09-01 20:26:42

 
注文住宅のオンライン相談

隣人の挨拶。

1: 匿名さん 
[2013-09-02 00:16:53]
一般的には、ご挨拶はあるものと思います・思いたいものですが、
今はね…本当に様々…

建売でも業者が挨拶、
引っ越し前後に住民が挨拶に…が多いと思いますが、
注文住宅で施主がいるにも関わらず、なかったお宅があります。

以前はローコスト、といえばの代表格のHMですが、
業者も施主も、引っ越し後も隣接するお隣さんにすら、挨拶無しでしたね。

引っ越し後は、早速ゴミ出しでトラブル発生、と、
想像通りの状況に…

要注意人物、として事前にマークしておいた方が驚かないかもしれません。
2: 匿名 
[2013-09-02 09:34:44]
うちは着工前(地鎮祭時)にメーカーの営業さんと結構広範囲(15軒ぐらい)に回りましたね。で、引っ越しの時にまた同じ所に回りました。
営業さんは「お施主様の自由ですが、着工前の挨拶まわりは私どもだけで結構です。今は引っ越される時だけご挨拶する方が多いです」と言ってました。
なので今回はメーカーの問題、施主からは後ほど挨拶があるものと思いたいですね。ま、2軒隣りに挨拶がないメーカーは大問題ですがねぇ…。
3: 匿名さん 
[2013-09-02 10:48:01]
丁度ウチが竣工直前に、
斜め後方の家が建築開始したけど、
建築業者が建築中も挨拶なし、
施主が引っ越し後の挨拶も一切なし。
こういう隣人が近くにいると思うだけで不愉快だけど、
玄関の方向が異なるので顔を合わせることもないので何事もなく済んではいる。
ちなみにウチは建築前と、引っ越し後に近隣の10数軒に挨拶周りをしている。
4: 3 
[2013-09-02 10:50:03]
ウチの隣人と比べたら、
2軒隣で挨拶なしの方がまだマシだと思うよ。
5: 匿名さん 
[2013-09-02 12:57:07]
隣の隣まではいかないよ
6: 購入経験者さん 
[2013-09-02 13:15:17]
挨拶は絶対しないといけないものでもないし、しなくてもよいというわけでもない。

する人しない人の違いは育ってきた環境ではないでしょうか?
生活していてお会いして「こんにちは」と言っても返事しない人もいたら「こんにちは。今日も暑いですねぇ」と返してくれる人も。

挨拶がないからしない、という事は避けて自分が挨拶はするもんだと思えばしない人にも軽くあいさつすればいいんじゃないでしょうか。
7: 入居済み住民さん 
[2013-09-02 13:30:26]
皆さんご意見ありがとうございます。
私も地鎮祭の時にご近所さんに挨拶回りしました。
引っ越しの時もです。
わたしが建てたHMさんは、地鎮祭の時に一緒に挨拶回りと、工事着工日に手品持って挨拶に行って下さったのでそれが普通だと思ってしまい。
今建ててらっしゃる方は地鎮祭も無いし、私はともかく両隣にも挨拶がないためビックリしてしまい、皆さんにご意見伺ったんです。

今は、挨拶がないのが普通なんですね。気にしないようにします。
8: 匿名さん 
[2013-09-02 14:23:30]
どっちが普通と言う訳ではないと思うけど、
自分の考え以外はおかしいというのは間違ってますよ。

ちなみにうちは、前後両隣斜めと挨拶行っただけで隣の隣までは行ってません。
勿論道で出会えば挨拶はしますが。
9: 匿名さん 
[2013-09-02 14:59:06]
とやかく文句ばかり言う家に限ってやれ挨拶に来ないだとか基本自分勝手なものです。
10: 入居済み住民さん 
[2013-09-02 16:17:31]

皆さんの意見読ませてもらったら、確かに自分勝手ですね。
すいません。
勝手に思い込んで干渉し過ぎでした。

どんな方が引っ越してくるかなぁっと楽しみだったので、つい。


不愉快な思いされた方本当にすいません。
11: 匿名 
[2013-09-02 16:58:19]
ウチのHMの担当者は、「引越し後の近隣挨拶は、向こう(向かい)三軒・両隣・裏が一般的ですね。」
と言ってました。
地鎮祭の時は、HMだけで挨拶回りします、と言われました。
家を建てている所が、今の借家のすぐ近くなため、「一緒に挨拶に回ってしまうと、建築中に問題
があった時、近所の人がHMへ苦情を言ってくるのならいいのですが、施主様へ直接苦情を言いに
行ってしまう、ということがあるのです。施主様が近くに住んでいることがわからないようにしたい
ので、今回の挨拶は私だけで行かせていただきます。」との理由からHMの担当者だけが回りました。
まだ建築中ですが、引越しの挨拶は、建築中にうるさかったであろう ご近所の方へ、もう少し多く
回ろうと思っています。
12: 匿名さん 
[2013-09-02 17:30:35]
引っ越してきて挨拶しないのは非常識。
引っ越してきて挨拶をするのは、一般常識
だと思うけど。
親からキチンと教育されていない方々が
いるんですねー。
お隣で挨拶も出来ない人とは、無理して
付き合わなくてもいいと思います。
程度がしれていますから。
13: 匿名 
[2013-09-02 19:18:04]
確かに世の中には色んな人がいますし、自分の考え以外はおかしいというのも間違いでしょう。
しかし、自分は挨拶しなくてもいいと思うが、中には挨拶しないと面白くないと思う人もいるだろう。じゃ、挨拶しとくか。っていうのがやはり一般常識だと思いますね。
14: 匿名さん 
[2013-09-02 20:34:29]
では、隣の隣に引っ越しの挨拶をする理由は何ですか?
15: 匿名 
[2013-09-02 21:15:16]
工事中に迷惑がかかる範囲は結構広いです。意味よりも、まずはお詫びの気持ちをこめて挨拶まわりをするのが常識かと。
そして、町内会にも入るでしょうし、「今後とも宜しくお願いします」と顔見せすることで、ご近所との関係がスムーズに始まるのではないかと思います。
スレ主さん、ご挨拶がないのは普通ではないですよ。行きそびれていたり、面倒臭がりさんな場合はあると思いますが、
それで良い筈がないです。不思議に思われる気持ち、よく分かります。でも、色々な人がいるので、それなりにお付き合いしていくしかないかもしれませんね…
16: 匿名さん 
[2013-09-02 22:21:07]
向こう三軒以外は土地が接する家だけでいいと思う。
17: 匿名 
[2013-09-02 22:31:51]
>14
その程度なんでしょうから別にいいんじゃないでしょうか。
理由を話しても理解はしていただけないでしょう。
18: 匿名さん 
[2013-09-02 22:50:47]
わたしの場合は、売主(地主)さんに、町内会のこととかあわせて聞きました。
道路挟んだ、向かいの個人宅と、斜め向かいの工務店、隣の事務所(社長さん)と、
隣、裏の個人宅4軒ぐらいですね。

あと、賃貸マンション(都民住宅と2階建てマンション)の30戸ぐらいがあるのですが、
こちらは、不要とのことで、挨拶しませんでした。

賃貸隣接は、迷いますね。
19: 匿名さん 
[2013-09-03 18:23:40]
引っ越しの時にあいさつ来るんじゃないですか?
建売でまだ入居者がいなかったり。
20: 匿名さん 
[2013-09-03 19:28:01]
皆さん感想聞かせて下さい。
まだ引っ越しはしてません。引き渡しされたのでカーテンレールを付けに行きました。
挨拶は引っ越し当日にしようと思ったので、その日はカーテンレールをつけるために行って、リビングに居た所隣の方が通って目が合ったので挨拶したらシカトされてしまいました。
挨拶に行った方が良かったのですかね…
最終チェックの時も近所の方が来てゴミ捨てはどこにする気か?と聞かれたり昔から住んでる方が多い地域なのでちょっと憂鬱になってます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:隣人の挨拶。

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる