横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「【川崎駅】周辺に住もう Part7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 【川崎駅】周辺に住もう Part7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-31 22:56:19
 
【沿線スレ】川崎駅周辺の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレが1000件になっていたので【川崎駅】周辺に住もう Part7 つくりました。
引き続き情報交換していきましょう。

前スレ
Part6:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/329001/
Part5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/285514/
Part4 :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/265816/
Part3 :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/205513/
Part2 :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84195/
Part1 :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70853/

[スレ作成日時]2013-08-30 14:19:38

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【川崎駅】周辺に住もう Part7

837: 入居済み住民さん 
[2015-02-26 21:38:29]
うーん。平間より奧はそれなりだと思うけど南加瀬は確かに怖いね。でもあそこは川崎駅周辺ではないね。
まあ尻手、八丁畷あたりは治安がいいとは謂えない気がする。
別に治安が悪いと言ってるわけてはない。
838: 匿名さん 
[2015-02-26 21:41:26]
つ~か。
川崎駅東駅周辺ってマジで怖い。
839: 匿名さん 
[2015-02-28 03:24:38]
今回の件でずっと川崎のイメージ悪くなるね。
自分だって、昔のコンクリ事件があった足立区綾瀬になんて、
未来永劫、良いイメージなんて持たないもの。
840: 匿名さん 
[2015-02-28 08:35:32]
>上村さん暴行めぐりトラブル=逮捕少年、別グループと―逆恨み動機か・中1殺害
 川崎市川崎区の多摩川河川敷で中学1年上村遼太さん(13)が殺害された事件で、事件の約1週間前、逮捕された3人のリーダー格とされる少年(18)の自宅に数人の別グループが押し掛け、上村さんに暴力を振るったことへの説明を求めてトラブルになっていたことが28日、神奈川県警への取材で分かった。ー中略ー
 県警川崎臨港署によると、今月12日午後、少年の川崎区の自宅に数人の10代のグループが押し掛け、家族が110番して同署の警察官が駆け付けた。グループは警察官に対し、少年が上村さんを殴るなどの暴行を加えたことに対し、説明を求めに来たと話したという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150228-00000006-jij-soci


川崎っていつもこんななん?

841: 入居済み住民さん 
[2015-02-28 08:43:45]
川崎区ですから。駅前をどんなにキレイに見繕っても住人の本質は変わらないし、むしろ格差が広がるのがはっきりしてギスギスしてくるだけです。
842: 匿名さん 
[2015-02-28 09:08:54]
家族が110番して同署の警察官が駆け付けた。

その後
とーちゃん、かーちゃんからフナッシーが
18にもなって中学1年をいじめやがって、近所に恥を晒してみっともないじゃねえかと責められ
フナッシーはこうなったのはあいつのせいと逆恨み
かね?
843: 匿名さん 
[2015-02-28 09:54:39]
街を綺麗にすることは治安を良くする第一歩なのでとても大切です。

ニューヨークも地下鉄や街の落書きを全て綺麗にし
風俗関係を撲滅させ、軽微な犯罪を徹底的に取り締まったところ
今では全米で最も安全な大都市となったと言われています。

川崎市長にがんばってもらいたいところです!
844: 匿名さん 
[2015-02-28 12:23:51]
>>790みたいな中国語やハングルの表記を増やせっていう
反日国家をのさばらせるトンチンカンなことすると、
こうやって弱い日本人を反日国家人がリンチする。
移民政策の未来が今回の事件だよ。

川崎市民にしたら本当に今回の事件は迷惑。
駅前とか殿町の開発とか、ケチがついちゃったし、
川崎に不動産持っている人間にしたら価値が下がって本当迷惑。
845: 匿名さん 
[2015-02-28 19:39:02]
治安を良くするならまずは神奈川県警(全国ワーストワン)をなんとかしないと
846: ご近所さん 
[2015-03-01 12:21:21]
>>844
同じ川崎駅周辺住民として最低の発言ですね。人権をどう考えているのか。
847: 匿名さん 
[2015-03-01 12:28:26]
川崎区に住む日本人の人権を尊重してください。
お願い致します。
848: 匿名さん 
[2015-03-01 16:11:47]
>840
突発的な個人の犯行ではなくて、
グループとしての組織的な犯行が多いというのが川崎の実情で
暴力団ばかりクローズアップされるが、
暴走族や半グレ(旧・関東連合)が多い土地柄でその多くが在日組織
849: 匿名さん 
[2015-03-01 16:20:26]
三代目山川一家(本拠):神奈川県川崎市川崎区南町7-5

山川一家は稲川会最大の二次団体で、三代目総長が稲川会理事長の内堀和也
小泉純一郎や小泉進次郎の選対本部長が稲川会の竹内清(神奈川県議会議長)
神奈川県警がなぜああなのか・・・・そういうことだ
稲川会幹部や組員の多くは川崎区を中心として一円に住み着いてる
川崎・横浜・小田原・平塚・木更津・船橋・習志野
・渋谷・六本木・品川・静岡・沼津・伊勢佐木・深谷などに組事務所多数
850: 匿名さん 
[2015-03-01 22:18:52]
>>847
日本人の人権が脅かされているよね。
それは感じます。
アメリカでも、川崎でも。
851: 入居済み住民さん 
[2015-03-04 11:07:18]
川崎駅は最強。どこ見てもラゾーナクラスの商業施設ないでしょ。三和の混雑を見たことある?
どう見ても川崎駅が最高級。大崎、品川、横浜、武蔵小杉…全然話にならないね。
852: 匿名さん 
[2015-03-04 11:23:55]
と、川崎駅住民になりすました小杉さんが申しております
853: 匿名 
[2015-03-04 12:14:43]
なんで武蔵小杉が出てくるのか、川崎周辺の人は武蔵小杉にライバル意識がスゴいのか分からないけど、仮にそうなら川崎駅も武蔵小杉に認められと言う事で良かったね。
854: 匿名 
[2015-03-04 12:22:28]
見事に釣られてしまいましたね
図星だったらしい
855: 匿名さん 
[2015-03-04 20:46:03]
武蔵小杉と張り合うことないよ。
人口150万人目指してて、とにかく住民税をたくさん納められるタワマン購入者が増えてほしい。
856: 匿名さん 
[2015-03-04 21:46:08]
小杉は首都圏「住みたい街」の第5位に浮上してきたそうです。
「川崎市」とは一線を画していると思いますよ。
今や、一つのブランドですから。
857: 匿名さん 
[2015-03-05 01:54:36]
南武線の武蔵小杉駅もいつか駅ビル化するかもしれないね。
858: 入居済み住民さん 
[2015-03-05 11:44:11]
川崎駅が最強です。

スーパー三和とUNIQLO、4階のゲームセンターが大にぎわいのラゾーナや、3つあるシネコン。
人情味漂う川崎区の町並み、国際化が進み様々なアジア系言語が飛び交う国際都市川崎。
その中心にあるのが川崎駅ですよ。
859: 匿名さん 
[2015-03-05 11:51:04]
武蔵小杉駅もすぐに川崎駅みたいになるでしょうね。
860: 匿名さん 
[2015-03-05 18:19:21]
>国際化が進み様々なアジア系言語が飛び交う

なんでそこでさらっとアジア系っていれるんだよ。
アメリカとかイギリスとかフランス人に来てほしいよ。

まあ、川崎駅が最強だと思っているから勘弁してやるか
861: 匿名さん 
[2015-03-05 22:03:16]
川崎駅近くに住んでるけど、治安やアクセス、駅周辺の利便性とど総合的に武蔵小杉に勝る駅は、都内入れてもほとんどないのではと思う。

小杉以上の駅ってあるか?
862: 匿名さん 
[2015-03-05 22:31:29]
>>861
どう考えても品川の方が上
863: 匿名さん 
[2015-03-05 22:37:09]
>>862

いやー住むなら小杉だよね?
864: 匿名さん 
[2015-03-05 22:38:57]
スレチですよ
小杉の自慢はいいから自分のスレに戻って下さいねー
865: 匿名さん 
[2015-03-05 22:43:45]
川崎駅に住んでて武蔵小杉を羨ましく思ってます。

こんな便利な駅は他に思い浮かばないけど。
866: 匿名さん 
[2015-03-05 22:49:49]
>>865
だから品川の方がどう考えても上。
867: 匿名さん 
[2015-03-05 22:51:16]
>>866

いやー住むなら武蔵小杉でしょ?
商業施設や交通利便性なら武蔵小杉の圧勝!
868: 匿名 
[2015-03-05 23:21:46]
残念ながら品川やみなとみらいの方が格上
869: 匿名 
[2015-03-05 23:36:53]
ここは川崎駅の検討及び建設的な意見を検討する場所ですよね。
検討外の話題を書き込みする人は、稚拙としか…
870: 匿名さん 
[2015-03-05 23:45:22]
利用規約にもちゃんと書かれてますよね

・スレッドの内容と無関係な内容であると判断するもの
・スレッドが荒れてしまうと判断するものは規約違反ですよ
871: 匿名さん 
[2015-03-06 01:10:11]
実際、品川と武蔵小杉ってどっちが住みやすいんだろうね。
駅力としては品川だろうけど、生活するとなったら品川ってスーパーもあんまりないし、
ファミリーで生活できない。

川崎駅は新宿へのアクセスが弱い。
乗り換えなしで行けるようにならないかね~・・・
872: ご近所さん 
[2015-03-06 01:21:29]
>>869
でも川崎駅を候補に考える人は都内への利便性や近隣での比較で品川や大井町、武蔵小杉、大崎は考えてもおかしくないよ。
あちこち見て、コストで妥協して川崎に住むか、妥協しないで頑張るかじゃない?
ワタシは妥協して川崎駅にしましたが子供がいないので結構最低限の生活水準が維持できていてそれなりには満足しています。子供ができたらちょっとここは心配だな。
873: ご近所さん 
[2015-03-06 01:23:36]
>>871
川崎駅は六本木や赤坂、霞ヶ関方面なんかは意外と不便ですね。
日比谷線沿線の駅とか少し困ります。
874: 入居済み住民さん 
[2015-03-06 09:27:29]
河原町団地もあと数年で文化遺産登録ですかね。戦後日本の高度経済成長期を代表する日本の建築で。
875: 匿名さん 
[2015-03-06 12:48:50]
JR川崎駅東口ルフロン近くで
地べたに座って真昼間から酒盛りしているホームレスのグループ
あれ何とかならんのか?
876: 入居済み住民さん 
[2015-03-06 14:46:47]
側だけお化粧しても中身は変わらないんですね。
まだ外ならいいです。ラゾーナ1階のトイレに向かう通路は最悪ですよ。
なんとかしてほしい。
877: 匿名さん 
[2015-03-09 21:23:21]
今回の事件で川崎市の地価下がらないといいな・・・
リヴァリエなんて大打撃だろうね。
878: 匿名さん 
[2015-03-16 16:32:27]
上野東京ライン開通で、東海道線が東京駅始発で座って帰れなくなったんだね。
東京から座って帰れることを前提に、横浜以西の大船とか小田原に
何十年とローン組んで家勝った人は涙目だね。人生設計狂ったんじゃない?
自分も東京から立って帰るの辛い。毎日、何十年のことだから。

879: 匿名さん 
[2015-03-19 16:37:37]
川崎駅周辺ですむなら、サンクタスかクレッセントしか選択はないな
880: 匿名 
[2015-03-20 22:38:41]
ブリリアもいいんじゃない?
881: 匿名さん 
[2015-03-21 03:49:59]
ラゾーナもいいんじゃない
882: ご近所さん 
[2015-03-21 10:51:46]
リヴァリエもいいんじゃない
883: 匿名さん 
[2015-03-21 11:03:49]
882
それはない
884: 匿名 
[2015-03-27 00:17:58]
さいか屋の閉店は、感慨深いなぁ。七五三、制服、成人式、色々お世話になったなぁ。
是非、これからも川崎駅周辺のランドマーク的な存在の一つであって欲しい。
885: 匿名 
[2015-03-27 00:58:45]
川崎駅マンションランキング知りたい!徒歩10分圏内!
886: 匿名さん 
[2015-03-27 06:16:28]
徒歩10分圏内だと
オレのとこが一番というタワマンポジ常連物件がランキング上位にくるから意味ない
887: 匿名さん 
[2015-03-27 07:07:37]
蔦屋家電のない川崎に興味なし。
888: 匿名さん 
[2015-03-27 07:12:09]
蔦谷家電ない街は、街として認められない?
889: 匿名さん 
[2015-03-27 07:36:39]
川崎駅はラゾーナがあって発展してくと聞いていたのに、入っている店舗は庶民向けの店ばかりだし、なんか客層のガラが…
おまけに子供の教育に不安な事だらけで、心配です。
リンクを見てください。こんなオシャレな街に川崎駅がなるといいなぁと思いますが、こういう店を誘致するのは、やっぱり川崎駅周辺の所得水準では難しいですか?
http://matome.naver.jp/m/odai/2141669897590183001
890: 匿名さん 
[2015-03-27 07:51:05]
川崎は元々庶民の街なんだしニコ玉や自由が丘なんかと違いますよ。
これからも大きくは変わりませんよ。
セレブの街をご所望の方は他を当たってくださいなw
891: 匿名さん 
[2015-03-27 07:57:15]
西口の発展を知らない外部の人に言われたくないよ。
892: 匿名 
[2015-03-27 09:16:24]
蔦屋家電羨ましいけど、川崎駅の人が蔦屋家電に行くイメージができない。丸井とかもガラガラなのに。さいかや跡地にオシャレな施設できないかな。二子玉や武蔵小杉に負けないようなやつ。
893: 物件比較中さん 
[2015-03-27 10:06:55]
>>892
蔦屋家電以前にシャレな施設をあのカオスな東口に欲しいというあなたの感性そのものが理解不能なのだが。
894: 匿名さん 
[2015-03-27 12:40:24]
川崎駅は昔から川崎の中心的役割を担ってきたし、その事を商業地としての価値が証明している。だんだん治安も良くなってきてるし、昔は工場地帯だった田舎の武蔵小杉とは違う。
二子玉と張り合うつもりはないが、二子玉を目指すのは悪くない。川崎駅にはラゾーナがある。
895: 匿名さん 
[2015-03-27 14:29:20]
芦屋家電というのはオシャレな家電店なのかもしらんが、
川崎にはもうヨドバシカメラもビックカメラもあるから、同じ家電関係はもういらんわ。
特にヨドバシはアウトレットセンターも配送センターも川崎に作ってくれてるみたいだから、
川崎市民としてはヨドバシに金落とした方がいいしね。
川崎にない業種が出店してほしい。大江御温泉とかラクーアみたいな温浴施設とか。
あと、駅前のサラ金の広告もなくすようにしてほしいわ。
無くすっていう景観条例どうなってんだっけ?
896: 匿名さん 
[2015-03-27 15:35:09]
>駅前のサラ金の広告もなくすようにしてほしいわ。

そんなものは大したことはない。
駅そばにラブホやソープ、競馬場まであるような町は変わりません。
子育て教育以前の問題です。
897: 匿名 
[2015-03-27 19:16:25]
ぜひとも二子玉に起こしください。全てが目の前に揃っている理想の街です。川崎からも南武線、田園都市線を乗り継げばすぐだし、車でも多摩堤通りを走ればすぐですよ。

898: 匿名さん 
[2015-03-27 21:37:41]
だから、ハイソを求めている人はよそへ行けばいいじゃん。
何か勘違いしてる人がいるよね。
899: 匿名さん 
[2015-03-27 21:50:10]
川崎駅東口ほど飲む打つ買うが揃った街も珍しい。
ハイソなものなんか似合うはずかない。
このまま男の欲望の街でいいじゃない?

まあ西口はそれ辺を通らないからラゾーナが成功したわけで
東口のようにこ汚いオッサンが沢山いる中おしゃれな店作ったところで流行るわけがない。
900: 匿名さん 
[2015-03-27 22:55:35]
オシャレな施設なんていらない。
そんな施設だらけになったらもはやそこは川崎駅東口とは言えない。
カオス、猥雑さ、893、風俗嬢、博打打ち、それらの集まった雰囲気が川崎駅東口なのさ。
901: 匿名さん 
[2015-03-28 06:34:23]
汚いオッサンなら歩き去ればみえなくなりますが。
ホ-ムレスのオッサンたちの生活用品ぶちまけおっぴろげの東口には
おしゃれな店は似合わない。
902: 匿名 
[2015-03-28 07:48:08]
川崎も最近変わりつつあるし、京急ビルや競馬場併設のSC計画ともりだくさんです。武蔵小杉の次は再び川崎駅の時代ですよ。
903: ご近所さん 
[2015-03-28 19:29:22]
川崎駅は西口を中心に再開発が進み、カワサキマダムが増えてすっかり定着しつつあるようですね。
ラゾーナもお洒落なカフェでマダム達がティーをしているのをよく見ます。時々ここはたまプラかと間違える事もあるくらい。周囲からは憧れの目で見られるステキナ街ですね。
904: 匿名さん 
[2015-03-28 20:06:14]
堀川町、大宮町のあたりはアッパーミドルの装いですよね。
憧れます。
905: 匿名さん 
[2015-03-28 21:20:57]
カワサキマダム?アッパーミドル?
どこの話だ??
906: ご近所さん 
[2015-03-28 22:39:42]
もちろん川崎駅周辺です。
907: 匿名さん 
[2015-03-30 05:33:04]
ところで大宮町駐車場の再開発は音沙汰なしですね。
ちゃんと開発されるんでしょうか
908: ご近所さん 
[2015-03-30 07:27:07]
まずは川崎区の教育・格差の改善から。
909: 匿名さん 
[2015-03-30 10:24:01]
他スレでこれ見たよ
麻生区は健闘してる。
川崎駅周辺は幸区だけど、やはり川崎区にも教育の改善を頑張ってもらいたい。
足立区より下はキツイ。。


首都圏学歴マップ&ランキング

②短大・高専・大学・大学院の卒業者比率ランキング
 
左の数字:大卒率(単位%)/右の数字:偏差値

1位~10位
①横浜市青葉区 58.8 74.9
②武蔵野市 54.6 70.7
■■■偏差値70■■■
③川崎市麻生区 53.1 69.2
④小金井市 52.3 68.4
⑤国分寺市 51.4 67.4
⑥世田谷区 51.2 67.2
⑦目黒区 50.8 66.8
⑧文京区 50.6 66.6
⑨鎌倉市 50.6 66.6
⑩杉並区 50.3 66.3

主な11位~20位
千代田区 49.5 65.5
■■■偏差値65■■■
横浜市港北区 48.8 64.8
浦安市 48.5 64.5
横浜市都筑区 48.5 64.5
川崎市宮前区 48.2 64.2

141位~150位
■■■偏差値40■■■
足立区 23.8 39.7
川崎市川崎区 23.7 39.6
910: 入居済み住民さん 
[2015-03-30 11:04:27]
>>909
幸区も鹿島田より海側はたいして変わらないし、東口は川崎区では
911: 匿名さん 
[2015-03-30 11:17:11]
教育の改善以前に
カッターもった国籍不明の不良がうろちょろしてる現状をなんとかしろよ
川崎区は
912: 匿名さん 
[2015-03-30 12:01:22]
910は、東に御幸、西に加瀬という幸区でも最悪な教育環境に囲まれた新川崎住民さんですね。
913: 匿名さん 
[2015-03-30 13:33:25]
富士見に中高一貫校ができたみたいだけど、そこはもうドラゴン桜みたいに
進学校にして大学合格実績だけ重視する学校にしてほしいわ。
今、学校の先生の部活の負担についても問題になっているけど、
変に部活に力入れて日頃の勉強ができなくなるようだったら、
その時間を落ちこぼれの補修に充ててあげたほうがいいんじゃないかね。
914: 匿名さん 
[2015-04-01 10:24:21]
競川崎区に大きな看護師学校でも作って、
今回の事件のような大学に進学できない
貧民窟の川崎区の子供に学費援助して看護師の資格取らせてやったらどうかね。
看護師免許取得後5年間、川崎市立の病院勤務の就業を条件に学費免除とか。
本来なら進学できないような経済状態だろうけど、
頑張れば看護師に慣れると思ったら不良やってないで勉強頑張る層も増えるんじゃないかね。
915: 周辺住民さん 
[2015-04-01 12:39:04]
916: 匿名さん 
[2015-04-01 19:16:19]
そこは知っているんだけど、80人位の少ない定員じゃなくて、
もっと何百人と川崎南部の中高生をできるだけ受け入れられる看護大学を作ってやったらどうかね。
川崎区と幸区は大学進学率が低い。
本来であれば大学に行けないような層を高校から看護進学コースみたいにして
そのまま看護の道に進ませて川崎市立の各病院に看護師として就職させてやったら
その子供たちが川崎市に住民税を払うように育つから税金が循環するし、
川崎市に置いて看護師不足が解消する。
あと、入院病棟に男性看護師が1名ないし2名しかいないけど、
入院患者の半分は男性なんだから、もっと男性看護師を育成することも目玉にしたらどうかと思う。
川崎南部は暴力団員やら生活保護者やら筋の悪い患者も割合としては多いと思うから、
もっと男性看護師を配置したらいいのにと思う。
917: 匿名さん 
[2015-04-01 19:37:06]
そんなにやる気のある人ばかりはいないと思う。
中高と不登校じゃそもそも大学になど行けない。
大学進学の前にドロップアウトしているのが多いでしょ。
918: 匿名さん 
[2015-04-01 20:25:49]
富士見にできた中高一貫校のようなところで看護進学コースみたいなの作ってやればいいのに。
ただでさえ荒い性格の市民性をもっと血気盛んにする部活なんてやらせてないで、看護大学に進学できるように
本来の部活動の時間を落ちこぼれ補修授業にしてやったらいいと思う。

川崎南部が進学実績が低いことで有名なわけだけど、
税金投入して進学実績あげるとするならば、ずっと将来にわたってのことなわけで、
結果のよく分からない、東京の大学の文学部に進学してもらう、とかじゃなくて、

川崎市民にとっても利益(川崎市の看護師不足が解消、近所に住んでいるから非常事態時も即出動可能)があって、
その子供自体にも利益(手に職が就いて一生ご飯が食べられる)があり、
川崎市にも利益(将来住民税として還ってくる)がある、
という循環になると思うし、近くの殿町のキングスカイフロントでライフイノベーションがどうのこうの言っているから、
いっそ日本で一番大きな看護大学作って進学実績を川崎市立の看護大で上げるとともに
その恩恵を川崎市民に循環させたらいいと思うのだけど。
919: 匿名さん 
[2015-04-01 21:35:09]
なかなか建設的な議論でいいね。
920: 匿名さん 
[2015-04-01 22:19:26]
川崎区の子供ったって何万人もいるだろうにその内の何%がまともに高校卒業できるのよ?
大学進学を目指しているのよ?
まずそこから調査を始めないと。
それに看護師の養成数ばかり増やすのも現実的と思えない。
介護職員なども増やさなくてはならないはずだ。
要は必要とされている職業を増やすこと。
資格を取っても人が溢れていれば意味ない。
就職できないのだから。
921: 匿名さん 
[2015-04-01 22:22:06]
ありがとう~
単に南部の進学実績の低さを嘆いていても改善しないし、
税金を投入するのであれば、ただあいまいに進学実績が上がった、ではなく、
子供自身の幸せが明白に結果(看護師免許取得)に表れることはもちろんであるうえで、
納税者である川崎市民と川崎市にもできるだけ利益のある「事業」にするべきだと思うのよ。
だって、川崎市民と川崎市になんの利益もないこと、未来永劫、税金で続けられないでしょ。
納税者として本音を言えば、誰だって自分に利益が欲しいわけよ。
だって、自分の税金が投入されるんだから。

これから高齢化社会でますます看護師不足は加速するわけだから、
川崎市が看護師をどんどん育てて川崎市民が看護を十分受けられる環境を整えたらどうかね。
進学実績の向上と納税者たる川崎市民の利益を合致させればいいのでは。
922: 匿名さん 
[2015-04-01 23:09:47]
>>920
スレの趣旨と違うし、暴論と言われるのを承知で書かせてもらうけど、
介護職員については、全国の刑務所の服役者にヘルパーの資格を取らせてやったらいいと思うのよ。
刑務作業として農作業やら木工作業やらミシン作業なんてやらせてないで、
交通事故犯は悪質性が低いし、若い少年院出だって出所してからずっとヘルパーとして働ける。
現状、刑務所だって高齢化で、介護できる服役者が高齢服役者を介護しているから、
服役者を全国的に完全介護要員化。
移民がいいか前科者がいいか。日本語が分かるだけ前科者の方がいいのでは。
もしくは、生活保護受給者のための介護要員とか。
前科者なんて信用できない、としても、再犯率高くてまた刑務所に戻ってくるんだろうから、
そこでまた高齢服役者を介護。犯罪者同士で介護しあう。
出所してからもヘルパーとして働けるし、実生活でも自分の親の介護ができるようになる。
ヘルパーとしてでも働けるようになれば、生活保護に堕ちて税金を食いつぶされないで済む。

すれ違いだからいい加減ちょっとやめます。
気分害した方いらしたら申し訳ありません。

923: 匿名さん 
[2015-04-02 07:18:30]
介護職員は、人に親切でないと勤まらない

刑務所の服役者は、人に不親切で生きてきたクズです

勤まるわけがない
924: 匿名さん 
[2015-04-02 07:27:48]
ヘルパーや介護は誰にでも勤まる仕事でもないし「人が足りてないから刑務所帰りの人間をあてがいましょ」という発想にはうすら寒いものを感じる。
看護職だって介護職だって人の命を扱う重要な仕事であり真剣な使命感がなくては出来ない仕事ですよ。
まだ、使命感に溢れた外国人にやってもらうほうがいい。
自分の親や自分が介護される側になった場合どういう人に介護されたいか?と考えてみるべきだ。
925: 匿名さん 
[2015-04-02 08:22:06]
以前テレビで外国人の介護職を10名ほど受け入れていたけど、
全員日本で就業しないで帰国してしまったよ?ただの税金の無駄遣いだった。
早々と帰ったものもいたし、もう明らかにやる気がないのに帰国前提でだらだらと不真面目になってしまったものもいる。
最初に使命感にあふれていても、日本語の壁、慣習や道徳観の壁で介護以前のコミュニケーションが取れない。
「どのような人間に介護されたいか」という選択肢がない、貧困高齢者、生活保護者にだって需要があるんだから、
とにかく数を供給して介護職員を増やさないと追いつかないし、
元犯罪者だって仕事として介護しなくても、実生活で自分の親の介護にその知識を生かせるし、
刑務所内の介護作業にも活かせる。
とにかくできるだけ多くの人間に介護の教育を施すことから始めないと、
移民で大量の高齢者の介護を賄えるとは思えないし、
移民が高齢化したら確実に生活保護者として日本人の税金のお荷物になる。
とにかくスレ違いだからやめます。ここで議論しても国政に反映されるとも思わないし。
926: 匿名さん 
[2015-04-02 08:35:40]
ああ、全員じゃなかったかもしれない。一人か二人は残ったかもしれない。
ちょっと記憶があいまいです。でも、ほとんど残念な感じのドキュメンタリーだった。
927: 匿名さん 
[2015-04-02 08:53:29]
>>以前テレビで外国人の介護職を10名ほど受け入れていたけど、 全員日本で就業しないで帰国してしまったよ

自分で適正がない人間を教育しても無駄だと言っておきながら、さらに適正がない人間に教育しろとか呆れ果てる。
暴論というよりは考えが小学生レベル
928: 匿名さん 
[2015-04-02 09:58:03]
適性がない人間に教育をしても無駄なんて言っていない、どこにそんな記述があるんだ。
犯罪者だって十人十色、性格だって環境だってそれぞれ違う。適性のあるなしなんて私は書いていない。
自分の都合の良いように解釈して変な反論をするのやめてほしい。
適正云々の前に日本語が立ちはだかるんだって。
高齢者の要望を理解できなかったり周りの日本人とのコミュニケーションがとれないし、
仕事の指示書の簡単な漢字すら読めないんだよ。
どうやって仕事の引継ぎするんだよ。
ようやく日本語を使いこなせるようになったと思ったらすぐにその移民が高齢で生活保護受給者になって
日本の福利厚生にしがみつき、死ぬまで日本人の税金で養わないといけなくなる。

適性があるかないかなんて、教育付けて実務につけてみなきゃ誰しもわかないって。
とにかく大量に教育付けて体験させることから始めりゃいいじゃないの。
絶対数が足りていないんだし、服役者が自分の親を家庭内で介護するとっかかりになるんだから、
農作業とか木工作業、ミシン作業より建設的でしょ。
929: 匿名さん 
[2015-04-02 10:05:45]
私とあなたがここで議論しても国政は変わらないから、
以下の掲示板であなたの自論を思う存分展開してください。
私より現実を知っている全国の人が現状と未来予測を書いてくれているので。


【介護】介護人材、外国人が存在感 EPAで来日、78人合格©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1427882463/l50
930: 匿名さん 
[2015-04-02 19:39:18]
発想の転換で「なるべく寝たきりにならないように考える」ことも大事。
「ちょっと足腰が弱くなったらすぐに介護」じゃなくてリハビリを早期からやったり栄養のバランスを考えて食事を出すなどサルコぺニア予防の観点からいろいろ考えて行くことも大事。
「足腰の弱った人は寝かせておけ」という発想を転換する時期に来ている。
団塊の世代が80代になる時期はもうそこまで来ているのだから。
931: 匿名さん 
[2015-04-03 06:57:05]
>「足腰の弱った人は寝かせておけ」という発想

そんな発想はねーよ
足腰が弱って起きていられなくなって寝たきりとなるのが現実

リハビリを早期からやったり栄養のバランスを考える程度じゃ防げない

>団塊の世代が80代になる時期はもうそこまで来ているのだから

これはその通り
しょーもない「団塊の世代」が80代って

この世の地獄になるかもね



932: 匿名さん 
[2015-04-03 17:30:40]
スレ違いもいいとこ。他行け
933: 匿名さん 
[2015-04-04 06:34:30]
>932
【川崎駅】周辺に住んでるのは

生活保護、貧乏な高齢者。。。
大勢います。

全然スレ違いではない。
あんたのように現実の認識の甘いアホが多いので心配です。
934: 匿名さん 
[2015-04-04 11:29:02]
市バスで東芝製使っているみたいだね。
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1504/03/news127.html

東芝のパソコンは他のメーカーと違って電話サポート期間に制限がなくて親切丁寧だから、
川崎市民は東芝パソコン、キャノンのプリンターを買いましょう!
法人税が川崎市に支払われて行政サービスとして自分に戻ってきます。
935: 匿名さん 
[2015-04-07 20:59:09]
川崎って知名度低いんだよね。
関東外の全国で「どこ住んでるの?」と聞かれ「川崎」と答えても「どこそれ」と言われる。
だから「東京と横浜の間」と答えると「ああそうなんど」となる。多分場所は理解していないと思うが・・・
便利な場所なんだが知らない人の方が遥かに多い。
936: 周辺住民さん 
[2015-04-10 14:21:50]
自由が丘や玉プみたいに奥さまが憧れるような街になってほしい。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる