株式会社イー・グルーブ  の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「グルーブ王子公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 灘区
  6. グルーブ王子公園ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-11-15 11:10:54
 削除依頼 投稿する

再開発計画中のエリアにあるグルーブ王子公園について話しませんか?
「グランウイング」と「グランアリーナ」の2棟98邸。
店舗も入るみたいで便利そうだなって感じました。
情報やご意見、よろしくお願いします。

所在地:兵庫県神戸市灘区水道筋2丁目1番1号他(地番)
交通:阪急神戸本線 「王子公園」駅 徒歩9分
阪神本線 「大石」駅 徒歩13分
阪神本線 「西灘」駅 徒歩13分
東海道本線JR西日本) 「灘」駅 徒歩16分
間取:2LDK~4LDK
面積:68.26平米~124.58平米
売主・事業主:イー・グルーブ  
販売代理:イー・グルーブ不動産販売

物件URL:http://www.e-grouv.co.jp/estate_propaty/grouv_ojikouen/index.html
施工会社:株式会社岡工務店
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2013-08-30 00:38:58

現在の物件
グルーブ王子公園
グルーブ王子公園  [グランウイング]
グルーブ王子公園
 
所在地:兵庫県神戸市灘区水道筋2丁目1番1号他(地番)
交通:阪急神戸本線 王子公園駅 徒歩9分
総戸数: 72戸

グルーブ王子公園ってどうですか?

51: 匿名さん 
[2013-09-30 09:53:27]
設備等はパークハウスが良いでしょうね。
グルーブの価格は消費税8%の価格で初めから設定していました。
パークハウスのスレを見ると、先住民の間では、川から西(パークハウス)は王子公園、東は篠原と分けられてるみたいですね。
あと、川と桜が影響して虫が多く出るだろうと…
52: 購入検討中さん 
[2013-09-30 09:59:57]
なるほど…虫は絶対嫌ですね グルーブの方が道路もなく静かですし、安いし!ですね
まだ広い角部屋が空いてればいいのですが…どなたか最近行かれた方知っていますか?きっと
数が少ないのでもうないでしょうね
53: 購入検討中さん 
[2013-09-30 10:19:36]
12です。
色々な意見が出てますね。
皆様から出ているメリットやデメリットとても参考になります。
私からは。。。
パークハウスは駅から徒歩11分なので、駅から徒歩10分超えるマンションの資産価値はどうなのでしょう?
個人的には、マンションは利便性重視なので。
私は中古も同様に見ていますが、必ず駅から徒歩10分で絞り込みをかけます。
例えば、パークハウスを購入された方が万が一売り出された場合、徒歩11分では検索対象にならないのでは?
54: 物件比較中さん 
[2013-09-30 12:44:52]
1.2階の店舗は何が入るんでしょうか?飲食のお店が入るとニオイも気になりますよね?
そして、エントランスは二階からですが二階の店舗で人が沢山いるのが嫌だなぁ~
56: 物件比較中さん 
[2013-09-30 13:14:09]
買う方結構いるみたいですね~、こちら購入された方はどこで決めましたか?
でもお部屋の中の感じは好きです。
57: 匿名さん 
[2013-09-30 13:30:45]
グルーブって初めて聞きました、大丈夫?
59: 匿名さん 
[2013-09-30 19:55:45]
いつまで、同じような話が繰り返されるのか…
58さんも、二度も同じよう噂話書いてるし。
このスレは、あまり役に立たないな。
60: 購入検討中さん 
[2013-09-30 20:03:10]
10月から価格提示より少しあがるみたいですね…
それしってれば9月までに購入しておけばよかった~
61: 購入検討中さん 
[2013-09-30 20:50:21]
えっ、値段あがるのですか!?
それは聞いてないですが…
価格は決定したはずなので、価格は一緒と思いますよ
62: 匿名さん 
[2013-09-30 21:08:58]
60さんの情報は誤ってます。
価格は変わりませんよ。
63: 購入検討中さん 
[2013-09-30 21:31:38]
物件価格は変わらないけど、オプションの価格は変わると説明うけましたよ
64: 購入検討中さん 
[2013-09-30 21:34:51]
竣工が再来年だから、消費税があがればオプションの消費税が5%→8%にあがるが、まだオプションの価格は正式に決まってないよ。
66: 購入検討中さん 
[2013-09-30 21:38:56]
60です
すみません間違えて聞いていましたか…
私が説明受けたのは物件の価格が今月までの契約だとこの提示価格ですが10月になると消費税分のプラス3パーセント変わるので100万くらい変わると聞いていたのですが、聞き間違えだったかな?
消費税分がプラスあがると思ってました、聞き間違えですね?
67: 匿名さん 
[2013-09-30 21:40:35]
消費税増税後に建つものでも、消費税5%で買えるのは9月中のようです。
68: 購入検討中さん 
[2013-09-30 22:01:29]
それは、どこも同じですよ。
ただ、今の価格は消費税を8%で算出した価格だそうです。
なので、消費税があがれば価格は現状維持、上がらなければ3%さがる。
ただ、土地は非課税なので、100万も変わらないのでは?
69: 購入検討中さん 
[2013-09-30 22:08:08]
まだ南西の角と東南の角は空いてるんですかね?
そこだと広くて良さそう!
70: 匿名さん 
[2013-10-01 23:31:55]
広いお部屋なら100万位差がつくかもしれないですね。
でも、増税に伴い、税務署に申告すれば、住宅ローン控除が受けられたり、住民税からの控除を受けられたりできるので、要チェックですね。他にもすまい給付金というのもあるみたいです。
もしかして、自治体によっては他にもあるかもしれませんので、よく調べてみた方が良さそうです。
71: 物件比較中さん 
[2013-10-01 23:39:07]
名前がダサい。
72: 申込予定さん 
[2013-10-02 01:38:38]
もう消費税のサービスはないのですね…

残念です。早くわかっていればもう少し早く買ってました。
モデルルーム見に行った時そのようなサービスは聞かなかったと思うのですが
73: 申込予定さん 
[2013-10-02 11:40:35]
私も早くわかっていればそれまでに購入してたのに残念…100万も変わればだいぶ違いますよね

名前ダサいですか?
74: 申込予定さん 
[2013-10-02 12:13:42]
はじめは消費税サービスに、100万円サポートと2つ付いていたってことですよね?
じゃあ200万位安いんですね…
くやしい
75: 匿名さん 
[2013-10-02 14:47:39]
消費税の話なんて去年から言われてた事でしょ。
何を今さら。
レベル低すぎませんか?
76: 購入検討中さん 
[2013-10-02 15:39:33]
そーなんですそんなに違ったんです~ショックですよね!
でも気に入ったからまぁいいですけどね!
77: 申込予定さん 
[2013-10-02 15:49:21]
一期中に申し込みしないと100万円サポートもないんですよね?
一期はいつまでなんだろう?
78: 申込予定さん 
[2013-10-02 15:50:33]
消費税あがるのはわかってましたけど?
79: 申込予定さん 
[2013-10-02 17:37:23]
消費税上がること位知ってます!!
消費税分のサービスのこと!
80: 匿名さん 
[2013-10-02 18:32:31]
消費税分のサービスってなによ?
81: 申込予定さん 
[2013-10-02 18:51:13]
知りたかったらモデルルームに行って聞いてみてください!
82: 匿名 
[2013-10-02 18:54:02]
消費税のサービス=九月までに売買契約すれば、
来年四月以降の引き渡し、入居でも消費税5%の
適用の事では?
これもマンション購入検討する人なら必ず知ってる
はずですが。
83: 購入検討中さん 
[2013-10-02 18:54:59]
1期は10月末までだよ。
84: 匿名さん 
[2013-10-02 21:25:28]
要するに100万くれるから好きに使えるんですよね
私は半分オプション、半分頭金に追加します
85: 申込予定さん 
[2013-10-02 22:56:41]
100万円サポートは頭金に出来るんですね
いいこと聞きました
86: 物件比較中さん 
[2013-10-03 00:51:52]
値段は確かに安いですね。ただ高級感ではパークハウスのほうが上かな。何を重視するかですね。
87: 申込予定さん 
[2013-10-03 09:21:42]
う~ん、私もどちらもみましたが、パークハウスの方が高級感あるなとは感じなかったんですが…
設備などは、こちらの方が最新で気に入りました!
88: 申込予定さん 
[2013-10-03 09:24:21]
セキュリティ面、ダストシューターサービス、エレベーター非接触キーシステムもかなりいいですよね!
子供がいる私にはセキュリティがしっかりしてそうで気に入りました。
89: 申込予定さん 
[2013-10-03 10:44:59]
たしかにパークハウスに高級感があるといいますが、そうでしょうか?セキュリティなどもこちらのほうがしっかりしてるし、キッチンやお風呂など一緒のように思いました。
90: 申込予定さん 
[2013-10-03 10:47:46]
私もパークハウスとどちらも見てセキュリティなどでこちらを購入予定です。
子供が2人いるのでどの間取りにしようか迷ってるとこです。
間取りもたくさんあるので迷います…
91: 契約済みさん 
[2013-10-03 10:52:05]
たしか先週モデルルームに行きましたが、南向きの広いお部屋は南西角は完売で、東南角しかなかったと思いますよ。早く行かれた方がいいかもですね
92: 申込予定さん 
[2013-10-03 11:12:57]
東南角はまだ残ってましたよ!間取りもとても開放的でいい間取りでしたよ!
93: 申込予定さん 
[2013-10-03 11:17:01]
間取り沢山で迷いますよね~
少し前の投稿で西窓が気になると書いていたのですが、
西窓でも光は取り入れても、熱を入れない窓を使用していると聞いたのでその部分も気に入りました。
何もかも最新な感じで、担当の方も親身になってくれてとても良かったです。
94: 申込予定さん 
[2013-10-03 11:29:46]
東南角も確かもう少なかったと思いますよ。
やはり南向きの角は早いですよね
95: 申込予定さん 
[2013-10-03 11:38:42]
4月下旬入居予定ですよね…うちの子はちょうど一年生になるので、学校が心配で迷ってます。せめて3月に入居させて欲しいです。少し遠いので通わすことが出来ないですし
小学生のお子様が居る方いらっしゃいますか?
96: 物件比較中さん 
[2013-10-03 12:53:27]
ここは商店街沿いなので飲食店のゴキブリが多そうですね。一階に飲食店が入ることはあるのでしょうか?
97: 申込予定さん 
[2013-10-03 16:04:44]
角部屋残りわずかですね。
価格表のご成約済み印は契約して、ローン審査も終わった事なんでしょうか?
ならばキャンセルはでないという事ですか?
98: 購入検討中さん 
[2013-10-03 19:12:49]
価格表のご成約済み印は契約した方と、仮審査まで完了してる方がいます。
契約のみなら、キャンセルも可能性はあるが低いと思いますよ。
後は、仮審査・本審査落ちた方がいれば、キャンセル住戸で出るのでは?
99: 購入検討中さん 
[2013-10-03 19:45:09]
ありがとうございます、でも契約となると手付金も発生していると思うので、ちょっとやそっとじゃキャンセルでないでしょうね…
100: 購入検討中さん 
[2013-10-03 20:09:15]
ローン落ち以外は、よっほどの事情がない限り、キャンセルはしないでしょうね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる