株式会社イー・グルーブ  の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「グルーブ王子公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 灘区
  6. グルーブ王子公園ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-11-15 11:10:54
 削除依頼 投稿する

再開発計画中のエリアにあるグルーブ王子公園について話しませんか?
「グランウイング」と「グランアリーナ」の2棟98邸。
店舗も入るみたいで便利そうだなって感じました。
情報やご意見、よろしくお願いします。

所在地:兵庫県神戸市灘区水道筋2丁目1番1号他(地番)
交通:阪急神戸本線 「王子公園」駅 徒歩9分
阪神本線 「大石」駅 徒歩13分
阪神本線 「西灘」駅 徒歩13分
東海道本線JR西日本) 「灘」駅 徒歩16分
間取:2LDK~4LDK
面積:68.26平米~124.58平米
売主・事業主:イー・グルーブ  
販売代理:イー・グルーブ不動産販売

物件URL:http://www.e-grouv.co.jp/estate_propaty/grouv_ojikouen/index.html
施工会社:株式会社岡工務店
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2013-08-30 00:38:58

現在の物件
グルーブ王子公園
グルーブ王子公園  [グランウイング]
グルーブ王子公園
 
所在地:兵庫県神戸市灘区水道筋2丁目1番1号他(地番)
交通:阪急神戸本線 王子公園駅 徒歩9分
総戸数: 72戸

グルーブ王子公園ってどうですか?

No.101  
by 購入検討中さん 2013-10-03 21:46:26
ちなみにイーグルーブの評判はどうなんだろう?
No.102  
by 物件比較中さん 2013-10-04 08:24:34
どうなんでしょうか。事業主は重要なのできちんと確認したほうがいいかもですね。
No.103  
by 購入検討中さん 2013-10-04 09:17:00
西向き購入した方の決めてはどこですか?
角部屋だとバルコニーも広くてお部屋も広いですが、
西向きのお部屋の良い点教えてほしいです!
No.104  
by 契約済みさん 2013-10-04 12:31:53
今ローン審査中なんですが、キャンセルするつもりはないのですが、もし仮に
落ちてしまった場合は手付け金は戻ってくるのかな?
大金なので少し心配になりまして
No.105  
by 匿名 2013-10-04 13:08:16

説明うけてないのか?
No.106  
by 契約済みさん 2013-10-04 13:23:56
順調に契約できました。担当の方いわく、南棟の半分は埋まったそうです。
No.107  
by 申込予定さん 2013-10-04 14:23:43
南向きは私が聞いた時にはもうほとんど空いてなかったです。すごいですね
No.108  
by 申込予定さん 2013-10-04 18:09:43
西向きはまだまだ空いてるんですか?
No.109  
by 申込予定さん 2013-10-04 19:48:47
西向きはまだ空いてましたが安いお部屋はほとんどありませんでしたよ。
No.110  
by 契約済みさん 2013-10-04 21:21:54
私も担当の方から聞いたのは、3階から6階・最上階は全て契約されたと聞きました。
No.111  
by 申込予定さん 2013-10-04 22:45:50
東南角がまぁまぁ余っていると聞きましたよ
No.112  
by 物件比較中さん 2013-10-05 09:45:54
100万引いてくれるなら最初から引いた価格から売り出せばいいのでは??
途中からならわかるのですが最初からなら先に引いておけばと思います

下には飲食店が入るかも気になります
マンションでゴキブリは嫌なので
No.113  
by 購入検討中さん 2013-10-05 10:53:05
>112さんへ
その100万を、1.諸経費、2.物件価格、3.オプション費用等のどれに充当するか、購入者が選択できます。
いきなり価格から引くより選べた方がいいでしょう。
また、店舗は管理規約にもよるが、購入者が反対しそうな店舗はいれないでしょう。
No.114  
by 申込予定さん 2013-10-05 10:54:59
今の所は2階はクリニックなどが入る予定との事でした、
後飲食店といっても煙の出る焼肉などは入らないとの事ですので、カフェなどは
入ると思いますが、規定があると思いますよ
No.115  
by 匿名さん 2013-10-05 11:11:30
なるほど、店舗までは考えてなかったです。
店舗の所有者は誰ですか?
売り主?地権者?分譲?
管理規約に店舗の規制内容は書かれてますか?
No.116  
by 申込予定さん 2013-10-05 14:07:41
そうですよね…マンションと隣接で焼肉や中華料理とか匂いがすごいのが入るわけないですよ!!
クリニック、カフェ、パン屋とかですよ
No.117  
by 契約済みさん 2013-10-05 14:08:56
クリニックとかパン屋さんなら有難いですね
No.118  
by 契約済みさん 2013-10-05 14:22:14
歯医者さんが入るって言ってましたよ。
No.119  
by 匿名さん 2013-10-05 14:37:44
>そうですよね…マンションと隣接で焼肉や中華料理とか匂いがすごいのが入るわけないですよ!!
>クリニック、カフェ、パン屋とかですよ
それは規約によって規制されているか?という質問です。
店舗は入れ替わることも多々あるでしょう。
規約によって規制されていなければ反対すら出来ないのでは?
No.120  
by 契約済みさん 2013-10-05 14:47:31
グルーブ王子公園の近辺に住んで約5年。
今までこの近辺で中古、新築マンションを探してきましたが今回たまたまふらっとモデルルームを見学しにいき即買いでした。
立地条件、価格を含め今後このような物件はなかなか出てこないと思います。
近い将来徒歩十分圏内にJRの新駅もできるのでこの辺りは地価もまだまだあがるそうです。
この近辺の築10年以内の中古マンションの価格が下がらないのも地価が上がっていっている証拠の一つだと思います。
No.121  
by 検討中の奥さま 2013-10-05 14:56:31
先日、日経新聞に兵庫県内の商業地で上昇率が⒉3%と神戸市灘区が1位と記載しており、その中でも水道筋商店街は今後地価があがると書いてあったので興味がありグルーブ王子公園のモデルルームを見に行きました。
主人も気に入っていたので来年の消費税が上がるまでには契約したいです。
No.122  
by 申込予定さん 2013-10-05 15:54:46
私もモデルルーム行く気なかったのですが、行ったらすごく気に入り主人と相談して
契約をしようと思っています。
今なら100万円補助もありますし、ほしい部屋がなくなるのも嫌だったので申し込みしました。
1.2階の店舗は気になったので聞いたら、入れる店舗は限られているのでとの事でした。
実際何が入るのかわからないですが、クリニック、カフェなどならいいなと思ってます。
No.123  
by 購入検討中さん 2013-10-05 16:38:45
もう空きが少ないのでしょうか?
早く決めないとダメですね…
No.124  
by 申込予定さん 2013-10-06 15:08:45
まだけっこう余ってますよ。
No.125  
by 申込予定さん 2013-10-06 16:36:08
今契約したら消費税はあがりますよ。
9月末までに契約したら・・・と説明は受けずですか?
No.126  
by 購入検討中さん 2013-10-06 19:38:45
今月末(第一期販売)までの契約で、100万円のサポートがつきますが、あまり金額を気にしない方は、のんびり見ても良いと思いますよ。
No.127  
by 匿名さん 2013-10-06 20:06:14
店舗付きマンションは管理が大変だそうです。

http://kanto.m-douyo.jp/question/s7819/
No.128  
by 匿名さん 2013-10-06 20:46:06
>127さんへ
申し訳ありませんが、事例が全く参考にならないかと。。。
店舗については、管理規約に制限事項が必ずあるので、そこまで気にする必要はないかと。
勝手な憶測ですが、医療系が入ると考えています。
既に1店舗は医療系が契約済だそうです。

他にも、用途地域が同じでも、商店街の意向もあるので、周りの店舗に何でもかんでも入るわけではありませんよ。
商店街の質が低下しますからね。
No.129  
by 申込予定さん 2013-10-06 21:28:03
何期かに分けてるので、二期分は半分位は残ってると
思います、でもホームページに追加分譲て書いてあったので
またこの土日でも結構申し込み入っていそうですね!
100万円サポートはオプションにも使えるので嬉しいですね!
No.130  
by 申込予定さん 2013-10-07 00:14:51
店舗があると地震に弱くなるのですか??
それは不安です。
No.131  
by 申込予定さん 2013-10-07 11:52:08
それは怖いですね‼でもし下が店舗といってもアーケードの所だけが店舗なので大丈夫なんではないでしょうか?
No.132  
by 匿名さん 2013-10-07 20:33:20
住宅性能評価もあるわけだし、今時、免震対策は義務付けられてるので気にしなくて良いでしょう。
No.133  
by 匿名さん 2013-10-08 00:12:53
灘温泉に近いのが良いなと思っています。
No.134  
by 申込予定さん 2013-10-08 11:47:42
小学生のお子様いらっしゃる方にお聞きしたいのですが、近くの小学校はどんな感じですか?
私は来年小学生になる女の子がいます。
No.135  
by 物件比較中さん 2013-10-08 11:49:21
灘温泉は昔ながらの銭湯って感じなところですか?
若い人やファミリーも来てるような感じですか?
No.136  
by 申込予定さん 2013-10-08 12:33:08
学区は稗田小 上野中ですよね!
特に悪いとか良いとかはなく、普通だと思いますよ!
あの辺りだと高羽小が1番ですね!
No.137  
by 申込予定さん 2013-10-08 12:34:29
灘温泉は年配の方も多く、ファミリーの方もいらっしゃいます。
そーですね~今のスーパー銭湯とは違い昔ながらな感じですね^ ^
No.138  
by 申込予定さん 2013-10-08 12:53:48
ただ4月下旬の入居予定だと聞いて、子供の小学校のことがひっかかり迷ってます。マンションも場所も気に入ったのですが…
3月入居ならすぐ購入決めてました。1ヶ月出遅れるのはかわいそうに思うのですが…
みなさんはどうお考えですか?
No.139  
by 申込予定さん 2013-10-08 13:03:21
確かに入学して一ヶ月出遅れるのは可哀想ですよね…すぐ馴染むとは思いますが、子供に負担かけたくないですよね。
お子様と相談してみてはいかがですか?
No.140  
by 物件比較中さん 2013-10-08 13:28:43
私も来年一年生の娘がいます

来年3月入居狙いでモデルルームに色々行きました、今の住んでいる地域は制服なので入学式に間に合うパークハウス六甲篠原と悩んでます
No.141  
by 匿名さん 2013-10-09 01:40:49
私も小学生の子供がいます。4月下旬の入居なので子供が可哀想になり六甲篠原にしました。1ヶ月遅れて入学なんて可哀想過ぎます。
No.142  
by 物件比較中さん 2013-10-09 09:03:21
なんとか3月末に入居出来ないのですかね??
ファミリータイプのマンションで4月下旬に入居なんて!ふつうはありえないです。
No.143  
by 匿名さん 2013-10-09 11:20:42
急いで作って検査等をいい加減にされると困ります。
ローン控除の拡大の恩恵もなくなるし・・・
3月入居がよければ他所を買えばいいだけでしょ
No.144  
by 匿名さん 2013-10-09 12:09:12
検査は第三者機関が行うので、いい加減にはできませんよ。
また、3月でも4月でもローン控除の額は全く変わりません。

No.145  
by 匿名さん 2013-10-09 12:40:11

>検査は第三者機関が行うので、いい加減にはできませんよ。
第三者機関が行うのは構造とかだけでしょ?
中身もきちんと作っていただかないと。

>また、3月でも4月でもローン控除の額は全く変わりません。
大丈夫ですか?10月以降契約した人は4月以降の引渡しでローン控除拡大ですよ。
No.146  
by 匿名さん 2013-10-09 13:14:19
それは、平成26年4月の話でしょ?
引き渡しは平成27年の4月ですよ。
No.147  
by 匿名さん 2013-10-09 14:48:19
×来年→○再来年

現地は未だ更地ですよ。
No.148  
by 物件比較中さん 2013-10-09 16:14:57
まだ更地なんですか!?
No.149  
by 申込予定さん 2013-10-09 16:49:09
まだ更地で、今から北側のマンションから着工して完成後
南側着工となるみたいです
No.150  
by 物件比較中さん 2013-10-09 19:15:32
更地見ましたが、ここに?って感じで本当に商店街の一員になるみたいな場所でした
100万円オプションは魅力ですが..
No.151  
by 申込予定さん 2013-10-09 21:19:08
商店街の一員て感じですか?
東の入り口なので、私な特に気になりませんでした!
No.152  
by 購入検討中さん 2013-10-09 21:19:42
雨に濡れず商店街へ買い物が行けるって言うのは灘区に住んで7年ですが、魅力的で購入を考えています。
No.153  
by 申込予定さん 2013-10-09 21:37:20
私も灘区に住んで五年たちますが買い物はよく水道筋を使います。
近くになると毎日行けるので楽しみです!
No.154  
by 匿名 2013-10-09 22:27:39
近いのは嬉しいけど、その中というのは正直考えます…。徒歩三分とかがいい。

そう思うと六甲篠原が立地的にベストだけど、

駅から10分越える、小学校が遠くなるし結局商店街を通る(パチンコ屋などが嫌)、予算的にかなり上がってしまう。

と、悩ましい。
モデルルームの間取りは今まで見たマンションの中で一番よかった。
ありきたりじゃない造りで、それでいて使いやすそう。軽く感動した。だから余計悩む。

あの立地が便利さ第一とは分かってますが、子供が小さいので本当に悩みます。
No.155  
by 匿名 2013-10-09 22:54:55
↑グルーブのモデルルームの話です。
No.156  
by 申込予定さん 2013-10-09 23:15:18
私は元々パークハウス購入予定でモデルルーム見に行きましたが価格が…と言う事で少し検討していたのですが、その後グルーブのモデルルームを見に行きバルコニーも全部屋にあるので風通し良さそうだし、間取りも他にない感じでとても気に入りました、後はやはり価格帯ですね!校区はどちらも一緒だけど、確かに名前に篠原がついてる方が六甲のイメージは高いですね!

パークハウス六甲篠原と距離で言うと2.3分の距離なのでさほど変わりないと思うのですが?

私も小さい子供がいるのでまだまだ小学校は先の話ですが…商店街を通って馴染みの顔の人に挨拶できる子供になればいいなと思っています。

パチンコ店も開店10時からですし、特に朝一の学校通うのには支障はないと思います。

No.157  
by 申込予定さん 2013-10-09 23:25:18
私もモデルルームの部屋がとても気に入りました。広くてファミリーにはとてもいいですよね。気に入った方が多いと聞きましたのでもう残ってないでしょうね…値段が他の部屋よりだいぶん高かったので、迷ってしまいました。早くに決めれば良かったです。
No.158  
by 申込予定さん 2013-10-09 23:29:48
小学生になる女の子が2人居るので、王子公園から歩いてみたのですが、篠原はやはり駅から遠いし、商店街がなくなると一気に暗くなり、ダイエーがあるといっても人通りも少ないし、車がすごく走るので、危ないとおもいグルーブにしました。明るいほうが絶対安心です。
No.159  
by 申込予定さん 2013-10-09 23:32:15
モデルルームの間取りと少し違いますが、リビングを通って2部屋あるタイプの3階はまだ空いてましたよ!
価格も1番南西で安かったと思います。
この間取りもお子様いる方にはいいと思いました
No.160  
by 匿名 2013-10-09 23:32:36
開店10時は言われてみればそうですね!

アドレスのこだわりは無いんですが、商店街の「中」というのが最大のネックです。テナントも8戸もあるし。

モデルルーム、良いですよね。
あの部屋に住みたいです。

No.161  
by 申込予定さん 2013-10-09 23:34:06
確かにあそこの道路は夕方と朝の時間帯はかなり車多いので
お子様いると気をつけた方がいいですね!
No.162  
by 申込予定さん 2013-10-09 23:36:47
確かに店舗を通ってエントランスと言うのもどうかな?と私も悩みましたが…
セキュリティもしっかりしていそうなので安心かな?と…歯科やクリニックが入ってくれたらいいですね!

No.166  
by 申込予定さん 2013-10-10 01:05:34
イーグルーブってまだそんなに大規模マンションとかしてないですよね?水道筋が初めてかな?本当に建つのかな?誰に聞いても知らないと言われるので不安です。大きい買い物なのでちゃんと聞いて調べないと
No.167  
by 申込予定さん 2013-10-10 08:04:55
私業者じゃないです…子持ちの主婦ですよ!
業者がこんな時間帯にわざわざメールします?笑

てか、本当にここに業者の方が見られてるのかなぁ?
私の担当の方も結構忙しいので、この掲示板なんて見る時間があるのかな?って思ってましたが…
No.168  
by 匿名さん 2013-10-10 08:53:53
こういった邪魔をする方(業者が書き込んでるとかいう輩)の方が業者でしょ。
そんな話、ここでは関係ないし、ただの面倒な荒らしですね…
No.169  
by 申込予定さん 2013-10-10 09:26:08
167です
私もパークハウスとこちらの口コミを始めから見て投稿もよくしていますが、必ず話が盛り上がっていたら邪魔をする方いますよね!私は灘区に住んで五年、主人は生まれも育ちもこの辺りで詳しい方なので投稿しているのですが、業者だ!とか言われると書き込みしても業者だと思われるのであれば書き込みしても意味ないですよね?

ちなみに昨日のフォロー⁇と言うのは私のコメントですが、業者ではないので安心して下さい、
ただの灘区に住んでいる主婦目線だと思ってもらえれば嬉しいです!
No.170  
by 契約済みさん 2013-10-10 13:40:21
そうなんですね。こちらに住んでる方からのアドバイスや情報は本当に助かります。もっと知ってること教えてもらえると嬉しいです。
No.171  
by 申込予定さん 2013-10-10 14:22:46
そう言ってもらえてよかったです、私も契約者として、他に知らない事や沢山情報しっておきたいのでこちらでこれからも
投稿させてもらうと思いますので、よろしくお願いします‼

No.172  
by 匿名さん 2013-10-10 14:54:15
近くのダイエー、24hで便利で良いとは思うのですが、
三宮や六甲道など他のダイエーに比べ、何かいまいちな気がしませんか?
No.173  
by 申込予定さん 2013-10-10 15:16:42
あそこのダイエー何となく言ってる事わかります…
なんか活気がないですよね~笑
No.174  
by 匿名さん 2013-10-10 16:03:35
ダイエー、照明が暗い感じがするのと、商店街とかマルハチとかと比べると
少し高くて鮮度が良いように見えないからでしょうかね。
近くて便利なので、活気が出て、良くなってくれれば嬉しいですが。
No.175  
by 契約済みさん 2013-10-10 17:30:48
私も主婦で、最近契約しました。たくさんの書き込みがあると言う事は色んな方が気になってる物件だと言う事で嬉しくなりますが、悪い方に持って行こうとする書き込みを見ると、すごく残念です。グランドオープン前にここの地域だけで販売をされていた時はかなりモデルルームも人でいっぱいだったので灘に住んでる方なら水道筋に直結してマンションが建つと言うのがどれほど嬉しいか分かります。
私の意見ですが、ダイエーより商店街のスーパーか八百屋の方が安いように思うので、私は商店街メインの買い物が多いです!今も商店街には近いですが小さい子がいるので雨や道路に出ず買い物ができるグルーブに早く住みたいです。
No.176  
by 申込予定さん 2013-10-10 17:57:21
私も今週契約です、灘区では六甲道周辺も便利ですが水道筋の市場が私は好きです、
私も小さな子供がいますので雨の日は結構買い物も大変でしたがあちらはアーケードがあり買い物に苦労もない所が良かったです!

なんか怖い書き込みも一時あり、少し不安もありましたがこちらは神戸市との提携もあるので大丈夫だろう?と思い決めました。
ですがまだまだ更地、着工はじめたら下見も行こうと思ってます、
この先入居になられる方もいると思うので色々な情報お願いします。
No.177  
by 購入検討中さん 2013-10-10 17:59:11
この辺りの方が購入した方が多いのですね。よっぽど魅力的なんですね。
No.178  
by 申込予定さん 2013-10-10 18:03:17
私達主婦には人気があるかもしれないですね!
No.179  
by 購入検討中さん 2013-10-10 19:43:28
4月末入居だけがネックですね…
後は完璧です!!
No.180  
by 物件比較中さん 2013-10-10 20:02:19
この辺りは地元のかたばかりですか?
転勤してきて今は西宮在住ですが、学校のこともあり関西で永住を考えています。

この校区には、地元以外のかたはあまりいらっしゃいませんか?
No.181  
by 申込予定さん 2013-10-10 20:08:15
この周辺は転勤の方や地方の方多いです、私も元々灘区出身ではありません。
でも灘区って人気があるので、地方から神戸に引越される方は灘区に住む方多いですね!
やはり住みやすい地域だからだと思います。
No.182  
by 灘在住 2013-10-10 21:36:25
昨日イーグルーブのホームページ見てたら新たに水道筋にファミリーマンション建設予定って書いてありましたがグルーブ王子公園の付近にできるのでしょうか?
すぐ近くにできて日当たりが悪くなったら嫌だな。物件購入された方今後近くにマンションができる話を聞かれた方いますか?
ちなみに今日ホームページ見たら削除されてました。間違い?
No.183  
by 申込予定さん 2013-10-10 21:39:46
私もそれさっきみました!
削除されてたんですか?なぜだろ?その話は全く聞いてません。
なんなんだろう?
No.184  
by 灘在住 2013-10-10 21:52:15
ですよね!!一瞬思ったのはまだグルーブ王子公園が完売してないのに新着物件をのせるのはまずい!と思ったのかな。
再開発地区だからできてもおかしくないな~と思いつつ、、、どうなんだろ。
次モデルルームで聞いてみようと思います。
あとエレベーター1台しかないんですかね?
このマンションすごく気に入ってるんですが1台だと不自由かな?
その分管理費は安いですよね^_^
No.185  
by 購入検討中さん 2013-10-10 23:17:06
すごく気になりますね。近くに建つような土地が余ってないと思うのですが
No.186  
by 匿名さん 2013-10-10 23:46:01
手間とお金がかかりますが、4月末引き渡しで困る方、
ウィークリーマンションなどの賃貸などでしのぐのは如何なんでしょうね。
No.187  
by 物件比較中さん 2013-10-10 23:48:13
物件や価格はまあまあかと思ってたのですが、
私もそれ見てしまいイーグルーブさんちょっと。。
不安になってきました。。。
No.188  
by 匿名さん 2013-10-11 00:18:22
ホームページ更新する際に誤って当初のデータを重複させてしまっただけでしょ。
近くに建設予定であれば、販売会社は説明する義務がありますからね。
No.189  
by 灘在住 2013-10-11 00:32:56
間違いだといいですね。ただグルーブ王子公園とは違うようなニュアンスを感じたのでちょっと不安になりました。
No.190  
by 灘在住 2013-10-11 00:48:16
確かに他の内容も更新されているのでやっぱり間違いだったのかな〜。
気にしだしたら眠れないので間違いだということにして寝ます(笑
No.191  
by 購入検討中さん 2013-10-11 01:21:14
ホームページ間違いならちゃんと訂正して欲しいですね。
No.192  
by 契約済みさん 2013-10-11 01:30:37
再開発事業ならありえるのかな?
ここだけで再開発とは言わないですよね

離れて建って欲しいです
No.193  
by 匿名さん 2013-10-11 07:45:40
あらら、商業地域は最低限の日照権さえ保護されないですから、
近くに立つと大変ですね。
No.194  
by 契約済みさん 2013-10-11 08:56:45
そんな説明聞いてないので大丈夫でしょ。もし近くに建つならちゃんと言わなかったらおかしいし。何かの間違いでしょうね。ちゃんと訂正しないと購入者は不安になりますよね。高い買い物なのに イーグルーブの名前がまだまだ有名じゃないので信用を大切にして欲しいです。
No.195  
by 物件比較中さん 2013-10-11 08:59:26
日照権の保護が無いのか…知らなかった。
教えていただけて感謝です。
No.196  
by 申込予定さん 2013-10-11 09:37:50
あの周辺結構古い建物多いので、ありえそうですね…
私もモデルルーム行った際聞いてみます!

真横、前に立つ!なんて事はないですよね?
陽当たり悪くなるなら絶対嫌です!
No.197  
by 灘在住 2013-10-11 10:18:28
私も日照権のことよく知りませんでした。確かにこのマンションが建つことで陽当たりが悪くなってしまう建物があるのでそれと同じことなのでしょうか。
近くに5年以内に建つなら業者は説明義務があるんでしたっけ??知らないことだらけです。
No.198  
by 契約済みさん 2013-10-11 10:25:52
古い建物多いんですか?!それは嫌な予感ですね。水道筋にマンションが建つなんてやっとだし、なかなか建つスペースないといってましたけどね
No.199  
by 申込予定さん 2013-10-11 11:37:28
その変詳しく聞かないと行けないですね!
今週契約なので、その時に確認しておきます!
No.200  
by 申込予定さん 2013-10-11 11:48:48
真横とかに立ったら嫌だなぁ~不安になってきた~
だから価格設定も少し安いのかな?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる