リバー産業株式会社 大阪本店の大阪の新築分譲マンション掲示板「リバーガーデン千里中央 あかり絵のみちってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里南町
  6. 1丁目
  7. リバーガーデン千里中央 あかり絵のみちってどうですか?part2
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-03-20 13:29:47
 

リバーガーデン千里中央あかり絵のみちについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府豊中市新千里南町1丁目1番1(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩8分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩10分
間取:3LDK~4LDK+N ※Nは納戸です。
面積:63.66平米~100.96平米
売主・事業主:リバー産業
販売代理:リバーホーム

物件URL:http://www.rg-akarie.jp/
施工会社:リバー建設株式会社
管理会社:株式会社浪速管理

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/340798/
【物件情報を追加しました 2013.8.29 管理担当】

[スレ作成日時]2013-08-28 22:36:23

現在の物件
リバーガーデン千里中央 あかり絵のみち
リバーガーデン千里中央 あかり絵のみち
 
所在地:大阪府豊中市新千里南町1丁目1番1(地番)
交通:北大阪急行電鉄 千里中央駅 徒歩8分
総戸数: 365戸

リバーガーデン千里中央 あかり絵のみちってどうですか?part2

148: 匿名さん 
[2013-10-07 11:46:24]
おおすごい!
ロジュマンといい、徒歩一ケタ台はつよいですね
149: 匿名さん 
[2013-10-07 12:43:04]
リバー産業というデベですね。
どこの会社??
150: 匿名さん 
[2013-10-07 14:20:34]
岸和田
151: 匿名さん 
[2013-10-07 14:47:36]
147さん
他のところみたいにホームページをちょくちょく更新してないみたいなのでネガレスを読んでいて購入者としてはちょっと不安でしたが、嬉しい知らせです。
このまま順調に売れてくれたらいいな~

このペースって良いペースで売れているんでしょうか?
それとも逆?
どなたか教えて下さい。
152: 匿名さん 
[2013-10-07 15:00:23]
第一期完売が何戸なのかわかりませんが、第一期即日完売なら、超人気物件
ここは即日完売ではないですが、70パーセントくらい売れたのであれば、竣工前に売り切れるのではと思います
第一期、第二期と続きますが、人気部屋に買いが集中して売れ残りが出るのを防ぐためなので、
第二期が終わってあとは先着順ぐらいで、竣工前ですべて売り切れればとても良いペースではないでしょうか
徒歩10分で区切る人が多いのでここは竣工前には売り切れると思います
153: 匿名さん 
[2013-10-07 15:13:52]
9月30日のHP更新時点で30戸残ってた物件が、実質3%値上げ後の1週間で全て売れたということですか?
154: 匿名さん 
[2013-10-07 16:52:57]
ごめんなさい
70パーセント以上っていうのは一般論です
わかりにくい書き方してすみません
リバーガーデンが一期でどれだけ売り切ったかはしりません。
155: 匿名さん 
[2013-10-07 17:03:54]
いや、そもそも第1期完売がホントなのかということなんですが…
156: 匿名さん 
[2013-10-07 17:12:03]
155さんはなぜそう思うのですか?
157: 匿名さん 
[2013-10-07 17:39:21]
物件HPが更新された9月30日の段階で、30件が先着順で売り出し中でした(今もHPにその旨の広告が出てます)。
それからわずか1週間、しかも消費税の関係で実質3%の値上げがあったにもかかわらず、30件全てに買い手がつくものなのか疑問なのです。
それだけの値上げがあれば、当面は売れ行きが鈍くなるものなのではないかと思うので…。
158: 匿名さん 
[2013-10-07 23:09:13]
抽選で落ちた人が先着順に集まるので売れたのかもしれないですね
新規で30戸も1週間で売れるのはありえないかと
(もし、そんな人気物件だったら即日完売レベルだと思われます)
159: 匿名さん 
[2013-10-08 08:39:52]
第二期って何戸販売なんだろうね。
160: 匿名さん 
[2013-10-08 22:08:12]
ここはいいと思うよ。
まわりの環境いいし、何より千里中央駅だし。
161: 匿名さん 
[2013-10-09 01:38:39]
周りが建て替えなどの心配があまり無いのがいいですね。

第一期の販売戸数は50戸だったように思いますが第二期は未定なのですね。そういうものなのかな。
162: 匿名さん 
[2013-10-09 12:36:37]
総戸数365戸で50戸・・・・
前に行った時は半分以上に薔薇がついてたような・・・記憶がジェイグランとごっちゃになったかな??
150じゃなくて50ですか?
163: 匿名さん 
[2013-10-10 02:08:44]
>162さん

広告取ってありましたので見てみましたら50戸(先着順)と3戸(抽選)となってました

私も赤いバラはもっと数がついてたように思うので、ちょっと不思議です。
164: 匿名さん 
[2013-10-10 11:51:09]
ジオ、ジェイグラン、ここであればどれが一番売れ行きが良いと思いますか?
エアヒルズ、ロジュマンなどはなしで。
165: 匿名さん 
[2013-10-10 12:50:31]
現時点でどこの方が売れているかはあまり興味ありませんが
三物件とも構造、設備仕様は似たようなものでしょう。
となるとアクセス、駅近、日常の利便性でここかなあ…。あと価格がどうかもあるけど。
166: 匿名さん 
[2013-10-10 20:02:56]
ここのデベと、他を一緒にしたらダメでしょ…
167: 匿名さん 
[2013-10-10 20:28:50]
164さん
なぜロジュマン、エアヒルズはなしなの?あとグランドメゾンも残ってるか

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる