リバー産業株式会社 大阪本店の大阪の新築分譲マンション掲示板「リバーガーデン千里中央 あかり絵のみちってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里南町
  6. 1丁目
  7. リバーガーデン千里中央 あかり絵のみちってどうですか?part2
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-03-20 13:29:47
 

リバーガーデン千里中央あかり絵のみちについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府豊中市新千里南町1丁目1番1(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩8分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩10分
間取:3LDK~4LDK+N ※Nは納戸です。
面積:63.66平米~100.96平米
売主・事業主:リバー産業
販売代理:リバーホーム

物件URL:http://www.rg-akarie.jp/
施工会社:リバー建設株式会社
管理会社:株式会社浪速管理

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/340798/
【物件情報を追加しました 2013.8.29 管理担当】

[スレ作成日時]2013-08-28 22:36:23

現在の物件
リバーガーデン千里中央 あかり絵のみち
リバーガーデン千里中央 あかり絵のみち
 
所在地:大阪府豊中市新千里南町1丁目1番1(地番)
交通:北大阪急行電鉄 千里中央駅 徒歩8分
総戸数: 365戸

リバーガーデン千里中央 あかり絵のみちってどうですか?part2

188: 匿名 
[2013-10-15 11:31:25]
公示せずに内々で売るのは一次分譲の段階でありなんですか?前にどこかでそれは法律違反と聞いたような気がします。間違っていたらすみません。ただ、そんな売り方他でやっているとは思えなくて…
189: 匿名さん 
[2013-10-15 12:25:19]
内々で売るのは明らかな公取違反でしょ。

第1期完売を謳っているのに第2期の販売前に30戸の先着順住戸があるのは不可解ですね。
一体どんな売り方しているのか、どなたか知りませんか?
190: 185 
[2013-10-16 00:53:47]
>公示せずに内々で売るのは公取違反では?
お騒がせしたようで申し訳ありません。
他物件でそういうことを言っていたところがあったので、1期販売戸数とバラの数に差があるならここもそうかと思った次第でした。
ということはその物件は公取違反していたのでしょうか…。単純に私の勘違いかもしれませんが。
ところで、公示ってどこで示されてるんでしょう?
それに示されていない物件を販売した場合は違反なんですかね?


>バラの数
http://allabout.co.jp/gm/gc/29228/2/
↑ここをみると、登録だけでつける場合もあるようですね。
ということはそうなんでしょう。あたりまえのことなんですね。

大変失礼しました。
191: 匿名さん 
[2013-10-16 12:02:48]
月末に30戸とでていましたが、11日でも販売戸数30戸ってでましたよね。
これって同じ先着順物件ということではないのでは?
同じ戸数ですが、別の部屋の販売かもしれませんよね。
この売れ行きで9/30日から一件も売れなかったとは思えないし、同じ戸数なら更新する意味がないような。
ですがここで、問題なのはその短期間で30戸売れたのかってのがありますが・・。
消費税の関係がありますもんね

なんばでもそうですが、現在3期まで完売しておりますが、四期一次と一緒に先着順30戸とあります。
リバーさんは〇期と一緒に先着順をもうける売り方なのでは?と私は思っていましたけどね。

会社によってはこと細かくHPを更新し、第〇期〇次と広告をうたれますが、要は、こと細かく完売とHPにのせているほうが、よく売れていると見えるので、そうする会社が多いと不動産関係の知り合いが言っておりました。
なので、リバーさんは販売方法がこういう会社とは違うのでは?

ちなみにハセコーさんは要望を出した時点でお花つけられますね。

まー本当のところはリバーの関係者しかわかりません。
192: 匿名さん 
[2013-10-16 12:42:04]
マンション業界では、完売=実際に売れたと違いますよ。全戸申し込みがあれば完売表示します。そうでないと即日完売なんてあり得ないですよ。必ずキャンセルは出ますから。したがって、全戸申し込みがあって、その内、30戸キャンセルがあったのでは?
193: 匿名さん 
[2013-10-16 12:51:55]
>191さん
なるほど。ここのデベでは、◯期の販売と先着順は別だから、◯期の販売分が完売なら、先着順の住戸がいくら売れ残ってても完売の表示ができる、ってことかもしれませんね。
そうすれば、確実に売れそうな住戸を◯期の販売に回し、売れ残りそうな住戸は順次先着順で売り出せば、いつも完売の表示ができますもんね。
しかし、いずれにしても、一般消費者にはわかりずらいやり方ですね。
せめて、完売(先着順販売分は含みません)と表示してもらわないとね。
194: 匿名さん 
[2013-10-16 13:48:03]
192様の
マンション業界では、完売=実際に売れたと違いますよ。全戸申し込みがあれば完売表示します。そうでないと即日完売なんてあり得ないですよ。必ずキャンセルは出ますから。

これは分かりますが、

したがって、全戸申し込みがあって、その内、30戸キャンセルがあったのでは?

こちらは、一期で50戸としているのに、その内30戸キャンセル分があったのでこれを先着順ということでしょうか?
ということは、この物件でいくと20戸と抽選物件の数戸しか売れていないということをおっしゃっているということでしょうか?
さすがにこの物件が20戸しか売れていないというのはない気がしますけど。
195: 匿名さん 
[2013-10-16 19:04:33]
申し込みがあった時点で完売表示するのは、ロジュマンも同じでした。先着順30戸というのは、キャンセルがあったと解釈するのが普通と思います。但し1期が50戸と限らないのでは、1期2次で追加募集があった可能性もあります。
196: 匿名 
[2013-10-17 09:51:54]
ここの薔薇の数を見て完全に出遅れたと思い、ジェイグランでも同じ思いをしました。かなり腹立たしいやりかたですね。薔薇のついていない部屋はどれも気に入らずしかたなしに帰りましたが、あのとき、薔薇の花がついていても、買えたかもしれないなんて。私の場合は要望てはなく売れましたといってました。あとからなぜか電話がきましたが、他のマンションに決めたあとだし、断りましたが、はじめから売れたのか売れてないのかはっきりしてほしいです。
197: 匿名さん 
[2013-10-17 13:54:22]
薔薇がついていても、気に入った部屋があったら言っておく。
すると後から「キャンセルになった」と電話がある、ことがある。
と聞きますが…

196さんはまさにソレだったんですね。
他のところに決められたという事なので、結果的に良かったとなればいいですね。
198: 匿名さん 
[2013-10-17 15:49:14]
あの花の件はどこでもありますよね。
うちは色んなところを見学しまくってたので、何社かよそさんですが後々電話がありましたわ。
ローンが通らなかったとか、キャンセルになられたとか。
どこもそんなもんですよ。
201: 匿名さん 
[2013-10-21 11:50:22]
モデルルームが新しくなるってどなたかおっしゃってましたけど、それってもう新しくなってますか?
202: 匿名さん 
[2013-10-21 17:47:39]
数件モデルルームを見学してきましたが
あまりにも内装がしょぼすぎます。

素人目でみればわかりづらいのかもしれませんが
辞めておいた方がいいですよ…
203: 匿名さん 
[2013-10-21 19:36:56]
202さん
モデルルームは、最近行かれたのでしょうか。
それは、オプションではないキッチンがあったり、暖炉もどき がありましたか。
204: 匿名さん 
[2013-10-22 11:30:05]
202様
その評価は新しくなったモデルルームの評価ですか?
私はただ新しくなったモデルルームが見たいだけなので、いつから見れるかということだけが知りたいのですが。
205: 匿名さん 
[2013-10-22 14:59:36]
そんなにモデルルームってセンスないんですか?
結構噂になってますね
206: 匿名さん 
[2013-10-22 15:39:29]
ないですよ
ちょっとないくらいセンスないですよ
でも、オプションを追加しないとモデルルームのような部屋にはならないじゃないですか、ふつう。
ポジティブに考えると、こんなモデルルームでなくて仕様でいいわ、と思えるので追加費用が発生しない
仕様で十分なんだと思わせてくれる
おもしろいモデルルームだと思います
色々なモデルルームを見てきましたが、どこも似たり寄ったり
リバさんのは独自のセンスを打ちだした?一番印象的なモデルルームでした
立地も悪くないし、値段も安いし、いい物件だと思います
デベがあまり有名でなく、財力があるのか不明ですので、瑕疵があった時にどこまできちんとフォローが入るかはわかりませんが、ロジュマンと同じく売れていくと思います
207: 匿名さん 
[2013-10-22 15:50:42]
誉めてるのかけなしてるのか、どんな立場なのかわからないコメントですね。
208: 匿名さん 
[2013-10-22 16:02:43]
たしかに、モデルルームもへんてこなほど良くも悪くも印象には残りますね

リニューアルするんですね
いつなのかな
見に行ってみたい
209: 匿名さん 
[2013-10-22 18:38:30]
モデルルームにセンスがあっても、その人自身にセンスがなければ、それこそ・・・ですけどね。
確かにカラーセレクトやキッチンなどで他と比べると、んー・・・という点はあります。
当方女ですので、キッチンなんかはトーヨーキッチンがいいなーとは思ってはいましたけど、そういうマンションは金額が高い。
でも、上を見たらキリがないので、うちはこれくらいが身の丈にあったマンションだと思ってます。
そこまでローン地獄にならなそうな金額ですし。
あまり無理した金額に手を出すと、ローンも心配だけど、ママなどの人付き合いも大変そう。
色々言われますが、駅距離、利便性、学区、価格などもふまえて私的には良いマンションだと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる