リバー産業株式会社 大阪本店の大阪の新築分譲マンション掲示板「リバーガーデン千里中央 あかり絵のみちってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里南町
  6. 1丁目
  7. リバーガーデン千里中央 あかり絵のみちってどうですか?part2
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-03-20 13:29:47
 

リバーガーデン千里中央あかり絵のみちについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府豊中市新千里南町1丁目1番1(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩8分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩10分
間取:3LDK~4LDK+N ※Nは納戸です。
面積:63.66平米~100.96平米
売主・事業主:リバー産業
販売代理:リバーホーム

物件URL:http://www.rg-akarie.jp/
施工会社:リバー建設株式会社
管理会社:株式会社浪速管理

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/340798/
【物件情報を追加しました 2013.8.29 管理担当】

[スレ作成日時]2013-08-28 22:36:23

現在の物件
リバーガーデン千里中央 あかり絵のみち
リバーガーデン千里中央 あかり絵のみち
 
所在地:大阪府豊中市新千里南町1丁目1番1(地番)
交通:北大阪急行電鉄 千里中央駅 徒歩8分
総戸数: 365戸

リバーガーデン千里中央 あかり絵のみちってどうですか?part2

802: 匿名さん 
[2014-10-12 19:15:16]
確かにちゃちいなぁと思ってしまいました。
803: 入居予定さん 
[2014-10-12 22:19:30]
なんでこんなに必死で批判してんの?笑

住みたくないならほっといたらいいやん
804: 匿名さん 
[2014-10-12 22:23:49]
批判してる人は色んな意味でプアーなのでしょうね
805: 匿名さん 
[2014-10-12 22:40:56]
検討するにあたっては、マイナスポイントも重要な情報ですよ。完璧な物件なんてないですし。各々にとってメリットとデメリットを天秤にかけたとき、どちらが勝るかですよね。
806: 匿名さん 
[2014-10-13 08:22:13]
メリットとデメリット両方があってこのスレが成り立つのに。契約者からしたらデメリットを言われるのが見るに耐えないかも知れませんが、どちらもあっての検討スレです。良い所しか見えてない人には貴重な情報ですよ。
807: 匿名さん 
[2014-10-13 10:08:15]
建設的なネガティブ意見は良いですが、あまりにもプアーな批判が多すぎる気がします。
808: 匿名さん 
[2014-10-13 10:14:25]
一通り読んでみましたがマイナスポイントの上げ方や書き方がまじめに検討している方とは思えないものが多いですね。それはふつうに読めば誰でも分かります。
そういうレスをする人の人格が表れているのでしょうが。私は契約者ではありませんが不愉快でした。
809: 匿名さん 
[2014-10-13 11:09:02]
誰でも書き込める匿名掲示板ですからね。ある程度は割り切って読まないと。その切り分けが出来ない場合は読まない方がよろしいかと。
ここはまだマシな方だと思います。最近ならロジュマンやシティハウス千里中央の方が酷かったような気がします。
810: 入居予定さん 
[2014-10-13 21:14:35]
>>808
俺もそう思う。
811: 入居予定 
[2014-10-17 08:17:39]
老後にむけ購入しました。
結婚した娘も物件購入を考えており、神戸か千里中央のマンションで悩んでいました。購入後にモデルルームへ娘と改めて行き、パンフレットを頂きたいのですが、とお願いしたら、もうないので、とコピーした物しか渡してもらえず…とっとと突っ返されました。
購入後は売りっぱなしと聴きますが、こんなに冷たいとは…
娘が同居だと思ったのでしょうか…
娘は神戸購入に決めました。
812: 匿名さん 
[2014-10-17 17:48:17]
ここの営業やばいですよね……
あんなんで大丈夫なんですか?
営業やのにトークめちゃくちゃやん
813: 匿名さん 
[2014-10-17 18:22:58]
営業の人ヤバイん?ほんまなら契約者少ないマンションやろな笑
814: 匿名 
[2014-10-17 19:02:57]
私の担当の方はしっかりしていて良い感じですけど…
人によるのかもしれませんね。

パンフレットをもらえなかった方は、残念な対応でしたね。
娘さんが購入を検討されていることが、ちゃんと伝わらなかったんでしょうか。
同じマンションに住めると良かったですのにね。

815: 匿名 
[2014-10-23 07:59:03]
>>814
実際にどんな会話があったかは知らないですが、
「老後にこのマンションを検討してて、私と娘夫婦が住むんです」って内容を言われたら、
私が営業なら同居だと思って話を進めるよ。何の不思議もないです。
むしろ、2部屋購入する方向で話をする営業の方が、何を考えているのかわからなくて怖いです。
816: 匿名 
[2014-10-23 08:31:46]
どっちもどっちだな
817: 匿名さん 
[2014-10-24 11:15:53]
しょーーーもな
818: 購入者 
[2014-10-30 14:57:13]
営業さんが言ってる通りパンフの在庫が枯渇してるだけでしょう
残り戸数も少なく、鍵渡し間近なんですからね。
他の物件でもラスト数件的な物件を見に行くと
カラーコピー刷りのパンフが渡されることは
珍しくありません。
819: 匿名 
[2014-10-31 07:02:18]
実の娘だったら、同じ資料を見たらいいだけでは?とも思える。
それか、811さんがコピーを使って、娘に冊子を渡すとか。
購入後や入居後にパンフレット見ることなんて滅多にないんだし。

リバー産業の営業の質が悪いのは同意。
一生に一度の高い買い物を扱う自覚とプライドを持って欲しい。
820: 匿名さん 
[2014-10-31 08:26:28]
リバー物件は、難波もここもある時点から夜の写真の外観ばかりになり、実像の外観がわかりにくい。
千里中央も建ちあがっているが、散々頂いたパンフと建物のイメージが違う。
821: 匿名さん 
[2014-10-31 09:10:40]
難波は散々言われながらも何だかんだでパンフどうりやけどね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる