注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「東急ホームズの評判ってどうですか? 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 東急ホームズの評判ってどうですか?
 

広告を掲載

東急ホームズの総合スレッドに投稿された「価格」についての投稿をまとめて表示しています。

12

東急ホームズの「価格」についての口コミ一覧

検索したキーワード:価格
画像:なし

4: 入居済み住民さん 
[2013-10-19 11:40:52]
東急で建てた家に住んで満足出来る方は
工務店で建てた家でも満足出来るでしょうね。

工事管理は杜撰

サッシは雨漏り(施工精度云々ではなくその程度の造り)

保証といっても、各備品はそれぞれ製造元が保証しているので
そちらに電話すれば済む、というよりその方が東急を介さない分早い。

サッシも修理に来るのは輸入元商社のアフター担当者が直しに来る。
(商社が保証している)

結局、東急はアフターの電話取り次ぎをしているだけ?

10年後の保証延長工事も高い


いろいろ考えると輸入住宅を扱っている工務店で建てた方がお得なのでは?
その方が1/2~2/3程度の価格で済みます。

余ったお金で十二分にメンテナンス出来る


そうすれば良かった!とつくづく後悔してるユーザーでした。
35: 匿名さん 
[2013-11-24 02:48:43]
ここって…どこで家を立てるか検討中の方と立てた方の情報交換の場であって欲しいので…
当時なかなか情報がなくて困ったのでメリットデメリットを経験者として書きます。

【建てて見てわかった事・びっくりした事】
・坪単価で単純比較は出来ない事
→規格設計orフリープラン・床材(フローリングorタイルor大理石)・外壁材料で同じメーカーでも大幅にかわる
・アルミサッシが一番安く気密性が低い
・大手(グループ)の細かい気使いや動き
・フリープランは、本当に何でもできてしまう…受身の方はキツイですが、希望いっぱいある方向けですが…
・車とかと同じで定価と値引の二重構造

【東急さんの良かった所】
・海外住宅的な(輸入品を含む)選択肢が非常に多くデザイン・機器・壁紙などの参考が充実している
・細かい希望をコスト別に選択肢を教えてくれる
(床材のアールをつけるには、35万追加ですが直線を短く組合せてアーチ風に曲げると追加料金ないなど…)
・古家の解体などの下請業者も丁寧で非常に安心できた。(ただし料金は高いです)
・そもそもの基本提案プランのグレードが高くて、後々営業さんにさすがですね〜と言う事が多かった。
・無理難題をなんとか実現してくれる。(構造以外)
・全館空調は、最高です。
・輸入部材の良い点と悪い点を事前に説明してくれる。
(はきだしのかなり格好良い外開きの輸入部材が見た目が良かったが、概念が違い日本の扉のようにゆっくり開いたり閉じたりしません。こちらなら横引きなのでその見た目も良く使い勝手も良いですと…)
・そもそも見た目が好み!で肝心な部品は、日系メーカーで安心。

【東急さんの良くなかった事】
・積極的な細かい提案や一般的には◯◯ですのような提案が少ない。徹底的にどうしたいですか?の姿勢。
→私は、◯◯したいが多く相性が良かったですが…こんな事はできるんですか?と聞いてはじめてできる事がわかる感じでした。
・浴室ユニットバスは…工夫なく普通の物しかない。
・契約前の数万円の調査費用。契約前にお金とるのは、不思議な感じでした。
・外構に興味がない。
・輸入住宅とは?みたいな事前のビデオを作った方が良いと思う。輸入部材を多く使った海外デザインを多く取り入れたの2×4(6)である事前説明が必要かと…
・企画物が妙に安い…誤解されません?ある程度の価格以上の層に絞った方が良いのでは?

【色々なサイトを事前に見て実際体感して思った事】
基本構造や材料は、日本の大手メーカーのつくる2×4(6)です。
窓やドアや扉や装飾が輸入品で構成されデザインも海外風。
キッチン・洗面所は、国内の輸入風から輸入品まで選択肢は多彩
それぞれを予算と使い勝手と見た目で判断していくとオシャレな輸入住宅の出来上がり!
と言う感じです。サイトでは、ペラ社がどうとか書いてありますが事実は下記です。
アンダーセン:防火地域以外
ペラ:防火地域
でペラ社が1.5倍位の値段がします。水漏れ?ないですし、あれば保証で交換対応ですよ。
東急と言う冠がついてますから、変な対応はしないでしょう。笑

私的に表現すると、ベンツの新車だって不具合位ありますしそれはトヨタでもあるでしょう。
高いから全て優れているのではなくて、輸入送料やら関税やらもかかっていて更に日本仕様に変換する作業が入っているから高くなる部分もある。でも日本にはないデザインや感覚と自己満足が得られる事に価値があると思う人が買っていて東急さんを選ぶ人にはそんな価値観の人が多いと思います。そのような方でしたらお勧めします。強くて良い物ならトヨタさんを見ればわかる通り全て日本のメーカーの部材の住宅メーカーに頼めば良いだけです。更に安くあげるなら地元の工務店でしょう。ただ輸入部材の選択とデザインと大手の冠の安心で構造や組み立ては安心の日本メーカーが東急さんしかなかったそれだけです。

参考情報:フリープラン・総床75坪・坪85万・床は1階ギアマンテタイル・2階絨毯・階段と吹き抜けの手すりはアイアン・キッチンや洗面は輸入品・備付照明含む価格です。
37: 匿名さん 
[2013-11-24 12:38:16]
築10年以上です。
サッシはペラ、アンダーセン、トステム(浴室)、3種類使ってます。
アンダーセンは今のところ大丈夫です。(どのHMの評判見てもアンダーセンの方が評判悪いようですが)
ペラはアウトでした。ガラスを支えている木が腐ってしまいました。トステムは全く問題なし。
全館空調は真冬に一度壊れて動かなくなり、丸2日放っとかれました。家にそれ以外の暖房機が無かった為凍えそうになりました。(念の為、電気ストーブなり予備を買っておいた方がいいですよ。修理代は10万円近くかかりました。)また、全館空調のフィルターはパンフレットに書かれている程、性能は良くないと思います。
価格は他社と競合させればどんどん安くしてくれますよ。
施工中は他の方々がおっしゃっているのと同様の印象です。雨に濡れても大丈夫な木材を使用しているからといって、そこに甘え過ぎ。(近所で三井と天草が工事してましたが全然違いました。)
139: 匿名さん 
[2017-01-19 14:51:51]
注文を受けて造る・建てるのだから注文住宅。
基本は自由設計が当り前でしょうけど
価格を抑える為に企画型のもあるのでしょうね。

137さんがおっしゃってるような難しい話ではなく
雨漏りする可能性のある、メンテに費用がかさむような材料を使ってる、、、
というのは自由設計だとか企画住宅だとかいうレベルではなく、それ以前の
最も低レベルな基本的なお話ですよね。

注文聞いてくれた、街並みに合う建物が出来た!!
でも、数年後に雨漏り!10年経過したら一切保証しません。
木製サッシですからそんなもつ訳ないでしょう~
では、話にならないよね。

必ずメンテナンスを受注する為の時限装置を仕掛けられたようなものでしょ。


158: すー 
[2017-04-12 10:28:22]
こんにちは。価格や材料のうんぬんは全くもってわからない者です。
6年前に骨組みだけ残し、全リフォームを東急さんにお願いしました。ほとんど新築のような感じでした。が、完成から半年後...ねずみの「カリカリ...カリカリ...」の音が聞こえてきました。古い家だったのでねずみがでるのが嫌でリォームをしたのに、全く意味がなく、唖然。おまけに床下は人が入れないほどの幅なのでネズミ駆除業者もはいれず、何かトラブルが起こったときにそのまま?なの?と疑問があります。
壁と柱の間がどんどん開いてきてます。傾きだしたか...。恐ろしい。
何度も東急にはお願いをしましたが、そんなことは契約書に書いてないの一点張り。
設計上これありなの?ヤバくないか?
と不安になるばかりです。
お陰でこの時期に子供たちが40箇所以上ダニに刺されると言う始末...。内装は綺麗ですが、本当に手抜きと思いやりと人の話をきかない会社なんだなーと改めて思いました。それなら他で少し高くてもあれやこれやと提案をしてくれて人の話を聞く親切な会社の方が良いのかもしれません。
金額等はどのくらいなのかわかりませんが4000万くらいだったと思います。一括で支払ったのも失敗の1つだったのかなと思いました。

全くもって参考にならない長文しつれいしました。
192: 匿名さん 
[2017-06-04 18:24:17]
展示場が減ってきているのですか?
経費削減でしょうか、それとも利用者が減ってきているのでしょうか。
実際に家を見られる場所が少なくなるのも不便かと思われますが、家の価格に反映されて安くなればいいですね。
あとは時期と場所が合えば、オーナー様宅案内会を利用するのがいいかと思います。
モデルハウスより、実際に住む人のいる家の方が参考になりそうな気がします。
231: 検討板ユーザーさん 
[2017-08-08 13:30:54]
7月末引き渡し済、関東住のユーザーです。
このスレ、特にS県A氏のTさんの報告は、ほぼ同じ仕様故、随分参考になりました。(感謝!)私は老年でこれが2軒目の家なので遊びが欲しく、ミルクリークで40坪の2階屋を建て、細かい不満はあるものの出来栄えにはまずまず満足しております。しかしスレを読むと窓の雨漏りやアフターの悪さの報告が多く、今後東急で建てられる(特に若い)方々のためにも、居住後の報告をしてゆきたいと思っています。
東急のメリット・デメリットについては2013-11-24の35さんのレポートが秀逸ですので、それと比較して評価をしてみたいと思います。(35さんは75坪でタイル張りと、相当私よりハイグレードですが・・)
<<以下35さんのレポート引用(私の場合に仕様上適用外となる項目は削除した)

【東急さんの良かった所】
・海外住宅的な(輸入品を含む)選択肢が非常に多くデザイン・機器・壁紙などの参考が充実している
・細かい希望をコスト別に選択肢を教えてくれる
(床材のアールをつけるには、35万追加ですが直線を短く組合せてアーチ風に曲げると追加料金ないなど…)
・無理難題をなんとか実現してくれる。(構造以外)
・輸入部材の良い点と悪い点を事前に説明してくれる。
・そもそも見た目が好み!で肝心な部品は、日系メーカーで安心。

【東急さんの良くなかった事】
・積極的な細かい提案や一般的には◯◯ですのような提案が少ない。徹底的にどうしたいですか?の姿勢。
→私は、◯◯したいが多く相性が良かったですが…こんな事はできるんですか?と聞いてはじめてできる事がわかる感じでした。
・浴室ユニットバスは…工夫なく普通の物しかない。
・外構に興味がない。
・輸入住宅とは?みたいな事前のビデオを作った方が良いと思う。輸入部材を多く使った海外デザインを多く取り入れたの2×4(6)である事前説明が必要かと…
・企画物が妙に安い…誤解されません?ある程度の価格以上の層に絞った方が良いのでは?

<<以上引用終了

35さんから4年経っていますが、私もだいたい同じ感想ですが、付け加えると
【東急さんの良かった所】
・セミ規格設計からの注文住宅だったが、ほぼやりたい間取り変更は実現できる。(総2階からは脱却できないが・・)
・設計士の裁量で、少々なら細部の追加装飾をサービスしてくれる。(施主の気が弱かったら追加請求されるかもしれないが・・)
・2X4の宿命で建築中に雨に降られたが雨天はシートを掛けて欲しいと頼んだら律儀に守ってくれた。
・施工は遅いのだが、丁寧な仕事ぶりで、作業員も皆紳士的であった。このあたりTさんのケースと比べ恵まれていた。個人の問題か??)

【東急さんの良くなかった所】
・設計進行時に2D及び擬似3Dで状況を見せてくれるのだが、擬似3D故、出来上がりを予測できる質ではなかった。
・外光採光シミュレーションが無く、出来上がってみて思いのほか暗い区画があり、窓を後付け(別途料金)せざるを得なかった。
・営業・設計・現場監督・作業員の連携が悪く、換気扇高さなど施工中末端に話が通じていない(施主に確認が無い)ことがままあった。
・内装担当は施主の嗜好や資金状況から発想を膨らませて提案するという感じではなく、施主がすべてイメージ作りをする必要がある。
・35さんも書いているが、外構に興味がない。今から外構業者選択だが、家との接続部分で矛盾が出る可能性があり心配。

以上、いい所、悪い所を思いつくまま書きました。今後は、住んでみての感想及びアフターサービスの良否について報告しようと思います。

264: 戸建て検討中さん 
[2017-10-19 13:40:12]
>>263
もちろん設計段階で樹脂製にもアルミ製にも変更できます。
腐食や変質に対して優れている順位は
アルミ>樹脂>木
価格のお安さや、手に入りやすさでも
アルミ>樹脂>木   かな
結露が無いということなら
木=樹脂>アルミ
デザイン、風合いというか、ある種の味を求めるなら
木>アルミ=樹脂
というところでしょうか?
よって、お金も手間もかけることができる人が味で選ぶのが木ということですね。
しかし、常識的な期間以内で腐食するとなると問題は別。
そこはハウスメーカーの良心が問われるところ。
売った客は木製サッシなんて素人なんだから、くどいぐらい、雨の後の処置を啓蒙し、
更に定時々覗いてあげて問題がありそうなら予防保全的な処置をちょいちょい(コーキング)
してあげれば楽に20年はもつ商品だと思います。
東急ホームズがそのあたりに力をいれてこなかったので、本スレでもしばしば書かれているように
数年で腐った・・・なんていうことが起こっているんだと思います。
432: ミルクリークいいね。 
[2018-09-27 17:03:30]
>>427さん
>長期的に見て
原因はたぶん素材、施工方法、日が当たりすぎ、最後にヒューマンエラー。
残念ながらハウスメーカーに関係なく当たりハズレはあるかなと。
大手なら含水率測って合格したものだけつかう、監督者も善意をもって立ち会って
くれてるなんて考えてないです。東急ホームズ選んだ優先順序は1デザイン、2価格、3機能です。
アフター神対応でほんと良かったなぁと。結果オーライ。運が良かったと考えるようにしてます。

在来工法でもツーバイでも実際には構造材と化粧材の素材も違うし
木目方向も違えば湿気で反る方向も違う。外壁は薄いほうなのかな。
それをクギ打ちで留めてるんでその時の衝撃で割れたり、
施工者の目に見えない範囲で元々ひびが入ってた、なんて可能性もあるかもしれません。
そのへんを理解したうえで私個人でなんとかできる範囲ではないと判断したので
今回もカスタマーに連絡を取りました。クラック大きいのあるし小さいの高いとこに
あるし。でも6年目で出費は嫌だしほっといても朽ちてくだけだし。
なので今回のアフター依頼の電話の際に気を付けたことはカスタマーも人間なので、
こちらの不満や怒りを主張するだけではなく不具合をどう伝えるか、
どうやってどう対応してもらうか、自分の目的を達成するにはどうしたらよいか、
それくらいの思考を巡らせただけです。
故に東急ホームズは良心的かつ神対応だと思います。
441: ミルクリいいね 
[2018-09-29 00:08:42]
>>438
>「オールドブリック」は色々と問題が
オールドブリックはメイドインコーリアなハズです。
安さと軽さがウリ。安くリフォームできるならいいかもしれないですね。
軽いなら地震対策にもなりますし。
>>塗装にお金をかけた方が賢明と思います。
熱反射塗料とかいいかもしれないですね。白っぽい色しかないけど。
>>439
どこのメーカーも同じだと思います。自分の身は自分で守らないと。
ダメな営業とかダメな現場監督はどこにでもいますよ。
>>440
東急の社員さんって部署に関係なく良くも悪くも緊張感がないんですよ。
「腰痛がひどくてずっと会社休んでたんですよ。床下入るの今日が初めてです」
引き渡しのときに現場監督に言われた言葉です。浮世ってる。
実際には足場だけじゃなく物置、ガレージ、ウッドデッキ、自転車置き場、
外構にも養生もしますからね。金額ハンパないですよ。土地80坪あるし。
でも彼らにとってのそれは自分のサイフが痛む行為ではないから
何か「キッカケ」があれば簡単に話が進みます。儲かってる会社ってすごいなあ。
>品質管理が徹底されていない印象を受けてしまい
地質調査、建物に使われてる構造体、補強金具、基礎についてはちゃんとしてます。
ネジやビスの本数も管理さてれるくらいなので徹底してますね。大手では普通なのかな。
建具についてはチリもバッチリだし床鳴きもありません。
というか見た目はアメリカンですがほぼ日本製で堅実に作られてます。
システムキッチン、ユニットバス、脱衣場の洗面化粧台、トイレ、
ダウンライトや壁掛け照明、階段のアイアン手摺も全部日本製です。
トイレ水栓くらいじゃないですかね。アメリカ製なの。
家の中で困ったことは手摺の塗装がハゲたことくらいで
そのほかはスゲー快適です。
全館空調+エコキュート+高気密高断熱+地震に強い家+ユニークなデザイン
そして頑張ればなんとか買える価格設定。
登校中の女学生に「この家かわいいよねー」「おしゃれなカフェみたいすてきー」
なんて言われるのはミルクリークくらいでしょう。
プレカットなんで計算通りであれば軽くて地震に強い丈夫な家が
安く(円高なら)て速く建ってしまう。
ここは評価してよいところです。ちなエコキュートは
ボイラーみたいなものなので軟水器を付けてあげると長期間性能を
維持してくれます。ウチはミウラの軟太郎つけてます。
関東の水は関東ローム層のおかげで硬水よりなので生活につかう水も
全部軟水になる軟水器をつけると一気に色々捗ります。米が旨い。
気密性の値は他メーカーにくらべ低いとか言われますが気密性が低い原因は
玄関ドアに使われてる輸入品のウェザーストリップなので
ちょっと太めのに交換すれば一気に密着性が増してドア開けるときの陰圧具合に
違いが出ますよ。気密性が高くなってるのが体感できるとこですね。
問題なのは化粧部分の「軽い部品」が脆いことですかね。
さすがにクラック多すぎ。
465: ミルクリいいね 
[2018-10-02 00:48:01]
>>464
ヘヤークラックも含めると色んなとこにこんなのができます。
木製でもこの有様。なんちゃってレンガの評判は最低ランクかもしれない。
サイディングは割れるのが前提とか、、、おかしいと思う。
高級感のあるガルバリウムで施工してくれるメーカーに頼むのが
ベターな気がする。窯業系は価格に比例していくので高くなりがちかも。
ヘヤークラックも含めると色んなとこにこん...
479: 購入経験者 
[2018-10-03 23:13:32]
匿名さん
8000万円は私の間違い情報でした。申し訳なし。ネットの予想では1250万円ぐらいのようですね。それでも高いけどまあ狙える価格でしょうか・・・。しかし。これで私がミルクリークいいねさんではないことが証明できたかも。
482: 検討者さん 
[2018-10-04 09:01:18]
>>463さん
いくつかあたっていますが東急さんほどデザインと価格が魅力的なHMはみつけておりません。工務店などのフットワークの軽いところもあたってみるつもりです。東急さんはデザイン、価格、木製サッシ、全館空調なに魅力を感じていました。

デザインと価格がいいのですがその分、施工不良の書き込みが他社に比べて多いのが気になるところですし、クラックの記事などをみますと材質にも問題があるように感じられます。素材自体が悪いのか施工が悪いのか担当者の話やこちらの情報だけではほんとうのところの判断が難しいですがなるべくならリスクは避けたいです。
我が家は建替えの検討でしてそのきっかけになったの雨漏りです。とても面倒な雨漏りで家にもかなりのダメージを与えられました。古い家で建替え時期でもありましたので仕方ないと思っておりますが雨漏りに繋がる不具合の報告が多くある東急さんは避けたくなります。もちろん不具合の出ていない家もあるので我が家は大丈夫と思えればいいのですがここを読む限り無理そうでス。インチモジュール設定のおかげか他社にくらべて伸びやかな間取りの提案をしてくれているだけに残念です。

木製サッシも展示場に行ったときには魅力的に感じたのですが我が家の環境ですと日中でもレースのカーテンで視線をカットしているので木製の雰囲気を味合うことはなさそうなので木製サッシよりカーテンやブラインドに予算を当てた方が良さそうです。。みなさんどのような環境なのかと思っておりましたら画像ありましたので見させて頂きました。あのような拓けた環境なら木製サッシの魅力も活かせそうで羨ましいです。また木製サッシを採用した新築の方が腐るのではないかと神経質になっている記事を拝見しますと他人事にも思えず精神的な面を考えて樹脂サッシで十分かと思うようになりました。樹脂サッシも結露あまりしないようなので我が家としては木製サッシに拘る必要がなくなりました。

全館空調に関しては無理して採用するほど大きな家でないってことになりました。
金銭感覚がおかしくなっているこの時期に採用して20年後のライフスタイルの変化によって対応を考えようかとも思いましたが正直20年後の家電の進化やライフスタイルの変化がうまく想像出来ないのでそのつど対応しやすいよう各部屋エアコンになりそうです。

デザインはとても魅力的だったのですがそれを上回る不安が多いのが私にとっての東急のイメージになっております。
当初はデザインに心躍ったのですがやはり家は生活の場なのでデザインよりも安心感を求めます。他とも比較しながら担当者にも色々と質問しながら納得できる形でHMを決めたいと思います。色々と勉強になりましたありがとうございます。
492: 匿名さん 
[2018-10-05 12:48:30]
>>489
幅が細い板を1枚ずつ重ねながら貼っていくのがラップサイディング。だからラップ。
ラップサイディングという名称で変更しているなら間違いないでしょう。結構高いですよ。建物の角を役物(かさねた仕上がり)で仕上げるか、フラットな縦のサイデイングで仕上げるかでも価格は異なってくるでしょうね。でもミルクリークラップと比較すれば全然モノが違います。

また、合体型のラップサイディングなんて無いですよ。それは単にラップ調サイディング。ラップ調サイディングと言ってしまうと安っぽいのでミルクリークラップとか変な名前が付いてるだけでしょう。本物のラップサイディングは板一枚一枚の重ね幅がかなり広いので、恐らく通常のサイディングより水の侵入には強いかもしれませんね。また、外壁通気との組み合わせも合ってると思います。恐らくですが厚みも違うと思いますよ(うろ覚えですが)。

まぁ、東レからすれば強度計算・製品検査は確実に出来てる為、ひたすら低コストを追求したミルクリークラップでもその製品自体の施工マニュアルを確実に守って施工すれば、わずか数年でクラックが入るはずがないでしょうね。
509: 匿名さん 
[2018-10-06 12:51:56]
もしラップサイディングも東急オリジナルとして出しているなら、もしかしたらですが東レのカタログでの問い合わせに対して返答するのは難しいのかもしれませんよ。全く同じものであったとしても、東急オリジナル品として提携してる場合は価格設定等々あるので「全く同じです」とは答えにくい質問になってるかもしれませんので...。
例えになるかわかりませんが、よく家電量販店でも全く同じ機種なのに量販店によって品番が少しだけ違うなんていうことがありましたからね(今は無いのかな)。これはメーカー側とそれぞれの小売り側で需給等の面から卸値が異なるので、名目上は異なる商品だというメーカー側の苦肉の策だったのですが...。なので、もしかしたらの話です。
512: ミルクリいいね。 
[2018-10-07 09:01:40]
>>509さん
ウチの壁材は東急のOEMです。悪い意味で下位互換になってます。
家電でいうなら量販店で売ってるパナの太陽光発電はα245ですが、
価格comでパナの見積りを取るとα245+となり発電量が多くなる。
ウチの壁は見た目変わりませんが割れやすい。
オリジナルは割れにくい。
542: ミルクリークいいね。 
[2018-11-01 15:59:59]
>>540さん
539さんの不信感を解消するのは東急の仕事かな。
私なら営業と設計士の人柄が悪くなければそのまま続行します。
住宅瑕疵担保責任法については頭の片隅にでも置いとけばいいかと。

展示場ですが減らしていいと思います。余計なコストをカットすることで販売価格を抑え、
それが結果的に消費者への負担を減らすことに繋がればの話ですが。

ミルクリーク購入者からアドバイスを3点ほど。
東急の耐震等級って基本2級以上なんですけど予算が許すなら耐震等級3「相当」じゃなくて
「等級3」になるよう設計士に依頼しといたほうがいいです。
仕事ができる設計士なら地震に強い間取りや屋根面積の少ない構造を提案してもらえると思います。

構造体のボードが針葉樹林のOSBだったと思います。可能ならダイライトとか透湿抵抗値が
低い素材にできるか相談してみてください。
東急の構造
外壁→通気層→タイベックシルバー→構造合板(透湿抵抗値高い)→高密度グラスウール→ペーパーバリア(薄い)
グラスウール、ペーパーバリアがしっかり施工されてるか建築始まったら監視しといたほうがいいです。

外壁は本物のラップサイディングを選んで下さい。
経験上ミルクリークラップは割れます。オールドブリックも割れるみたいです。
545: ミルクリークいいね。 
[2018-11-02 13:23:32]
>>540さん
再レスになっちゃうんで申し訳ないけど東急推しな理由を具体的に述べます。
ローコスト住宅と東急の比較です。
コグマとかロビンスで >>425 と同じ設計にすると2800万円~3000万円かかります。
(地盤改良 耐震3級 2×6+ダンパー 高気密高断熱(高密度断熱材+ペーパーバリア) 全館空調 オール電化) 
>>477 の見積りと比較してみてください。東急さんのほうが700万円くらい安いですよね。
例として添付画像をみてもらいたいんですが2階の子供部屋は全室ロフトになってます。
本来なら天井と屋根裏ですがロフトにすることで不要な材料を省いたので価格は下がります。
しかし同時に強度計算に必要な構造体は抜かずに軽量化をし耐震能力を上げ全館空調のメンテナンスも
ロフトから簡単にできるという設計です。
財布に優しくてこどもはロフトで楽しいハッピーセットですよ。東急の設計士ならこの程度のことは容易にできます。
>>542と重複してますが屋根面積を減らすというのも軽量化の為です。
東急は技術とノウハウがあり信用と実績もあるのに安くアフターもいいので
アメリカンな家が欲しいなら東急で建てるのが無難です。担当営業と設計士がポンコツでないことを祈ります。
ローコスト住宅を本当にローコストで建てると耐震1級で石膏ボードの裏にペーパーバリアのない
構造が腐るような家しか建てられません。

>>535さん
>>537さん
わたしもそう思います。

>>543さん
>ハウスメーカーに対する不信感がますます大きく
>営業マンに経営のを聞いてもほとんど知らない
東急はノウハウはあるんで人材を育てられる環境が揃えば期待できるHMになると思います。
>>業者を信じすぎると後悔が待っています。
彼らの仕事は中古で売ると価値が半分以下になる「新築の負債」を売ることです。
>約束ごとは
そのためには消費者が「ある程度」正しい知識もってないとダメです。

>>544さん
>10年と言わず30年以上もつ丈夫な家になるよう努力するのみです。
その通りだと思います。
再レスになっちゃうんで申し訳ないけど東急...
547: 評判気になるさん 
[2018-11-06 19:47:24]
>>545さん
見積もり拝見させていただきました。
我が家の場合はその価格にはなりませんでした。「ミルクリいいね」さんより小さい家で 2×4 ダンパーなし 個別エアコン プロパンでそちらの価格より高い見積もりでした。担当者や時期や間取り、素材によっても変わると思いますのでなんともいえませんが我が家の場合は東急さんが割高でした。
551: ミルクリークいいね。 
[2018-11-09 12:12:11]
>>546さん
熱意に勝るものはないと思ってます。グットラック。
>ゴタゴタしすぎた
説明不足とか営業がポンコツだとゴタゴタしますよね。
クレーム処理で別のクレームが発覚するみたいな。
>>547さん
>幸せな住いにならないようで辞めました。
新規参入したHMは大手HMを研究して「性能と価格で勝てる」と思ったから企業してるはず。
無名で実績もないから探すのは大変だと思いますが見つけられれば良い条件で建てられると思います。
簡単にまとめます。
これからの流行りは耐震3級。震度7以上に数回耐えられる設計。
地震に強いのは真四角で屋根面積の少ない家。
寒冷地では結露からカビるか腐るので透湿浸透性の高い構造用合板にしっかりとした
断熱材の施工(隙間なく詰める+気流止め)とペーパーバリアは必須。
基礎工事は暑中モルタルにならないスケジュール調整。
東京オリンピック終わるまでは建築業界大忙しで人不足かつ値上り傾向。
詳しい方いらしたら補足お願いします。

>>550さん
>東急も紳士的な対応
mixiも検索でヒットしてました。問題が多かったのは2007~2011年。
このままだとヤバイと思って軌道修正したのかもしれませんね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

12

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる