マンションなんでも質問「下階から苦情を言われている」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 下階から苦情を言われている
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2023-09-21 01:17:10
 削除依頼 投稿する

高層マンションに住んでいます。
上階の子供の走る音やジャンプする音にかなりの回数の苦情を伝えています。

今年より家族5人(子供3人)で入居してきました。
最初の苦情から2ヶ月ほどでコルクマット、カーペットと防音対策をしたようです。

ドタドタという子供の走る音でイライラ。
足音が少しこもったような音に変わりましたが、走る音がなくなった訳ではありません。
多少は我慢していますが、休みの先日など夜中の12時位までうるさかった時は本当にムカツキました。

上階の奥さんに直接言ったり何度も何度も管理会社さん(管理人さん)を通じて苦情対応してもらいました。
上階の返事は「はいわかりました」・・・軽い。
何度も苦情を伝えているためこれ以上はもうあまり意味がないのか・・・・。

苦情を何度も言われると開きなおってしまうのですか?
何度も苦情を言われた心境はどうなのでしょう。

お子さんがいて走る音等の苦情を言われた事のある方是非、お気持ちを聞かせてください。

[スレ作成日時]2008-10-27 23:29:00

 
注文住宅のオンライン相談

下階から苦情を言われている

263: 匿名さん 
[2010-06-17 12:21:12]
電車や飛行機で子供が泣いただけで嫌な顔する奴居るじゃん?
それと同じだろ?神経質なんだよ。
264: 匿名 
[2010-06-22 01:15:56]
>>261
アナタの言う
「無神経」な人は
その内容を読んでも
気づかないのよ

聞いても理解しないというより、無神経な人は自分の事とは思ってないよ

アナタただ独りで吠えてるだけ

won………
265: 匿名 
[2010-06-25 18:54:14]
マンション住まい、何も言えない。ついの住まいだからです。挨拶してくれる人がいるだけが嬉しいです。
266: 匿名さん 
[2010-06-29 15:12:50]
子供ってなかなかいうこと聞かないですよね。
うちの姉の子供が1歳半なのですが、見ていてそう思います。
その都度ちゃんと叱ってるんですけどいつも繰り返し。
まあ他人目線で見たら叱り方やしつけ方が甘いと思ってイライラするだろうなと思うこともありますが、
おそらく姉的にもそういう事が日常に溶け込んでしまい、
特別目くじらを立てるところまで行かなくなってしまっているんだと思います。
世のスーパーや電車で見る放置親に見える人たちもそういう感じかと。

マンションで聞こえてきた子供騒音の後にもっとでかい声で
親の本域の叱り声も聞こえてきたならきっと憎らしくなるまで頭にこないんじゃないかなあ。

まあ親に対しての「おめーが静かにしろ」という問題に移るかもしれませんが、
自分も注意して欲しかったことなのでもう少し多めに見られるんじゃないでしょうかね。

僕が苦情を受けたなら本当にしつけ兼放置してないアピールでそうします。
あ、高いマンションは重音は響いても軽音はあまりってところ多いって聞いたことあるし、駄目かな。
267: 匿名さん 
[2010-06-29 17:07:18]
当方の場合は夜の10時過ぎに上階の父親が子供に向かって言っている声がかすかに聞こえてきます。でも、叱っているのではなく、『・・・チャン、おいで!!』それからドカンドカンと始まります。子供ではなく親が遊びたいようです。

それでも、「子供のことですからご辛抱ください・・・」だとさ。
268: マンション住人さん 
[2010-06-29 17:44:23]
生活音の「クレーマー規制」ってどんな条例?

この「国分寺市生活音等に係る隣人トラブルの防止及び調整に関する条例」では、東京都条例に定める規制基準以下の音を「生活音」と定義し、日常生活における住人の足音などの「生活音」を出す人への「迷惑行為」を禁止している。

「迷惑行為」には、(1)つきまといや待ち伏せ(2)著しく乱暴な言動(3)連続した電話やメール(4)汚物などの送付、などが定められており、こうした迷惑行為に対して、市長は迷惑行為をやめるよう要請できることなどが明文化されている。報道によると、条例制定には約800人の市民の署名による陳情があったそうだが、「音」を出した側でなく、クレームをつけた側を取り締まる条例を定めなければならない点に、問題の奥深さを感じさせる。

集合住宅におけるトラブルの一番の要因は生活騒音だ。騒音の大きさを表す値として「L値」という遮音等級がある。たとえば「L値55」は「少し気になる程度」と定められる。「L値60」であれば「やや気になる。お互いに我慢できる程度」で、「L値65」だと「気になる。子供がいると階下から文句が出る」というように、値が大きくなれば騒音が大きくなる。

判例によると、「L値60」程度のフローリング板により階下に響いた生活騒音に対し、階下の訴えを棄却した判例(平成6年東京地裁)があり、「L値60を超える」かどうかが「騒音」のひとつの基準となっているようだ。一般的に、裁判所では騒音に対して消極的な判断がなされるようだが、2007年には、マンションの上階に住む幼児の足音などの騒音に対し、階下の住人の訴えを認め36万円の支払いを命じる判決が東京地裁で出ている。

集合住宅で生活することが多い日本の住宅事情で、他人の出す生活音がある程度避けて通れないものである以上、日頃より適度なコミュニケーションをはかることが、月並みではあるが隣人トラブルを回避する一番の対策なのかもしれない。

国分寺市では、生活音のトラブルに対して、市が携わっていくことで、市民の良好な生活環境を整えることを狙いとしているようだが、その効果が注目される。
269: ↑ 
[2010-06-29 21:02:16]
コピペの乱貼り規制も検討して欲しい。
270: 正義のクレーマー 
[2017-11-20 10:48:44]
そもそも下の階に人の足音が響くかなんて、普通の感覚を持った人なら入居して一週間ほどで建物の丈夫さや隣接する部屋からのサイン(壁ドンや騒音返しなど)で気付いて子供いる人は走るのをやめさせようとしたり自分たち大人はスリッパをはくか床に振動を立てない様に歩く工夫をするべきだ。床の足音や振動が立ってるかは自分の分が分からなくても二人以上で生活してれば、自分以外の出す音や振動を感じ取れるはずだからせめてそこで気付き本人たちがそれに対しどう考えて過ごすかにすぎない。マンションなどの集合物件では当然騒音に、関する規約も不動産会社や管理会社などで決めてるはずなのでそれを守れない人は集合物件に住まない方がいいだろう。後々、起こるかもしれない災いを避ける為にも。間違っても、自分のお金払って持った家だとか部屋だから部屋の中での過ごし方は何も気を使う必要がないし隣人部屋に気を使う事がストレスになると言う人は住んではいけないと思う。気を使う事に違和感を感じる人は近くに家がない過疎地での生活しかないでしょう。異常な音(銃声や突発的な騒音、人の叫び声や助けを求める声)以外の事に誰も文句を言ったり問題にしないでしょう。それでも、度が過ぎると隣家が多少離れていてもその隣人からして、恐怖感や異常さを感じとれば警察に通報されますが。本当に好きなようにやりたい人は自分で理想な地域や国を探して移住してますし。
271: 匿名さん 
[2017-11-21 11:27:26]
最近はクレームばかりで、少しのことですぐクレームを出す方が多くなってきているような気がします。
マンションに関しては、少し我慢すればいいのになと思うこともすぐ管理会社にクレームを出したりする方が多く、クレームを出している方の一人勝ちになってしまっているのはどうかと思います。
たしかに、下の階からの足音が夜中までドタドタとうるさいのは仕方ありませんが、
それが、子供の足音で日中だったりする場合は、少し我慢すればいいことだと思いますよ。

272: 匿名さん 
[2017-11-21 12:30:28]
子供の喋り声と足音ほど不快なものはないよ
ましてや貴重なお昼寝タイムを邪魔されちゃあクレームものだよ
273: 匿名さん 
[2017-11-21 12:37:18]
私は購入前に一番の最優先が最上階を買うことでした。

買う前に、引越しをして、1階に住んでいたのですが、
朝6時から始まって、昼間、夜 夜中は1時すぎまで、
子供が走り回ることをしりました。

また、親も子供が走ることに対して怒ると泣くのです。
大声で泣くのですよ。そうするとまた親が怒る。

これの繰り返し。何度かもう少し静かに出来ないか
お話ししましたが、ダメでした。 案の定私は6ヶ月でギブアップ 引っ越しを致しましたとさ。
買う前に、そういう経験をして、自分がどこまで耐えることが出来るか
知っておく必要があると思います。

買ってからうるさいとか言われても、子供が物事わかるまで止まりませんよ。
それが、数年、数十年にななるかもしれません。
我慢できない人はさっと売って、別の所に引っ越すことをお勧め致します。


274: とくめい 
[2017-11-21 19:14:56]
私も過去の住み替えでは、最上階入居を選定条件にしています。

理由は、眺望確保と上階の住人由来の騒音回避です。
勿論、自身は防音対策は徹底し下階・隣戸に配慮しながら快適に暮らしています。
 
過去に、10階建て分譲賃貸の5階に暮らし、昼夜問わず上階の幼児の足音が響きました。
上階の方と管理会社には、何度も改善を依頼しましたが、全く効果なし。
それどころか、当方がクレーマー扱いとなる始末。

無神経な人は、自身が騒音被害者とならない限り、周囲への配慮などには無関心です。
逆説的に、
自身が被害者になる状況をを積極的に回避・防御しない限り、被害者になる可能性があります。
他者に配慮しない老若男女が多い昨今ですが、自己防衛しかないです。
実際に、性悪説に基づいて社会のインフラ・ルール等が整備され、そして企業組織や人々の行動/意識も性悪説が色濃く現れています。
275: とくめい 
[2017-11-21 19:27:43]
>>271 匿名さん
上階の足音騒音が深刻な場合は、「少しの我慢も不可能な状態」も実際にあるんです。

騒音の程度にもよりますが、騒音に悩み苦しみ且つ上階の御仁が消音の取組をしない場合にも、
「少し我慢すればいいことだ」と、仰いますか?

短絡的な発想をする住民が多いと、諸問題も深刻化する傾向が高まりますね。
276: 匿名さん 
[2017-11-21 20:31:30]
マナーの悪い住民の多いマンションは騒音をわざと出されて虐めの道具にするから気を付けましょう。

新築マンションはマナーの悪い住民が多い少ないは解らないので価格で判断するしかない。

中古マンションは判断し安いです。ロビーに派手な飾り付け等が目立つマンションは気を付けた方が良い。

美男美女の多いマンションは、ほぼ、間違いない。
277: 匿名さん 
[2017-11-23 05:19:19]
生活騒音はお互い様なので、ほどほどの騒音はシンボーしたい、
が、体調不良で21時頃、横になっても、23時過ぎまでドンドンは・・・・

また、隣室で、何かの運動か、壁にボールをぶっつけて遊んでいるのか、
トントントンと毎日2時間も・・・・
最初の間は上階からの騒音と思っていたが、壁に近づくとハッキリ聞こえる。

騒音は、壁沿いに天井まで流れるのだという、

リハビリとか子供の夜遊び対策もあるだろうが、体育館ではない。
不眠や神経をやられて病院の世話になれば、弁護士事務所に駆け込むつもり。
278: 匿名さん 
[2017-11-24 16:51:48]
確かにピンポン球?の床に跳ね返る高音は我慢がならないものがあります。車や電車音よりも日常聞き慣れないので耳さわりです。
私の場合は子供の泣き声と折檻?しているような母親のノイローゼーのような怒声が気になってしかたがないです。でも中層階の中部屋なので、それぞれの音が上なのか横なのかすら分からないです。自分が音に弱いことは良くわかりました(近所の人は私ほどは気にしていない)ので、体質なので対策は引越ししかないです。

次にマンションを購入する場合は最上階、それが駄目ならなるべく上階、かつ住居者数の少ない、子供が少なそうなマンションにしようと思います。
279: トクメイ 
[2017-11-24 22:29:33]
騒音の発生源である世帯にこそ、退去して頂きたいですね。

自住戸の周囲で、特に階下の引越しが頻繁にあっても、階下の住民の顔色が日々悪化しても
自覚はしないでしょうね。
そのくせ、自身の子には「人様の迷惑にはなるんじゃないぞ。いいかっ」なんて
説教しているんでしょうね。
280: 匿名さん 
[2017-11-25 09:32:17]
住民が睡眠中(深夜、早朝)にバイクの音が駐車場で鳴り響き眠れないといった苦情が管理員
に殺到した。
理事長から管理員に深夜、早朝にかけて調査の依頼があり、深夜から早朝にかけて見張りをし
た。
犯人を捕まえて見たら、前理事長の元警察OBで現在は自治会長の孫であった。以前からマナ
ーの悪さは評判に上っていた。
理事長から管理員はこのオーナーに注意をするように命令されたので注意したら証拠を示せと
脅迫されたので一応黙ってひきさがった。
その後雇用先の管理会社109からあまりそんなことは騒動のもとになるのでしない様にとの
お達しをうけた。
その年の支店長の年頭のあいさつであまりマンションの住民に規約や法令の違反行為に対し
注意等はしない様にとの話があった。
確かにこの管理会社の経営方針は住民からの苦情はなく管理契約の解約騒動も防げるしいい
方法だとは思いました。
分譲マンションの管理の極意は悪い住民、真面目な住民と分け隔てなく優しく管理員が接し
ておれば解約等は防げます。
その後管理員はその旨を理事長に報告を責められ包み隠さず報告したら理事長が烈火のごと
く腹を立て管理会社の変更を画策し出したら、この悪い組合員等が管理会社と共謀して理事
長と管理員を孤立させた。
これが分譲マンションの実情である。
281: 匿名さん 
[2017-11-26 05:53:49]
マンションの騒音被害が多くなったのは、日本人の体格が大きくなってきた
こともあるのではないでしょうか?

昔なら考えられない1メートル80センチの身長、80キロを超える体重・・・・
建物の建築基準や騒音レベルはどうなっているのでしょう。

旅行に出かけて観光地の伝統ホテルに泊まると、騒音苦情が多いのだという。
都市部の新しいビジネスホテルでの騒音は余り聞かない。

観光地の古いホテルは、騒音対策に廊下に防音カーペットを敷き詰めたり
しているところも見かけた。

廊下の足音やドアの開閉なと、日本のホテルは騒音が大きいようだ、
海外のホテルでの騒音騒ぎは余りないようだが。
282: 匿名さん 
[2017-11-26 09:05:56]
体格の問題はあるかもしれないが例外。住民の資質の問題である。
マンションが古くなり分譲当時の組合員が退去して安物買いの、
組合員に逐次変更されればマンションの質は落ちる。築20年位で
明暗を分ける。防ぎようはありません。買い替えする資金計画をし
ていない組合員は住つづけるしかない。

管理組合役員が率先して入居者の規制、専有部分のリフォーム工事
のチェック、に介入して厳格に対応する。これ等が書面だけの申請
ではなんにもならない。

殆どはうちのマンションは申請書等で管理しているとウソブク管理
会社が多い。理事長や管理人がマンション管理士、宅地建物取引主
任士、若しくはビル管理士の資格を保有しておればこれ等の対応は
できる。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる